良型サバ☆★

良型サバ☆★

釣り人 中島様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 サバ
釣り場 神奈川県 大津店近郊

お昼頃の釣果です!!

良型サバ好調です!!!

そしてお知らせです。
ポイント横浜都筑店がOPEN致しました。
住所 横浜市都筑区牛久保2丁目1-22
是非ご来店下さいませ。

アジ・カマス釣れてます!

アジ・カマス釣れてます!

釣り人 お得意様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 アジ カマス
釣り場 神奈川県 大津店近郊
お昼頃の釣果です!
アジ・カマス釣れてます!!
そしてお知らせです。
ポイント横浜都筑店がOPEN致しました。
住所 横浜市都筑区牛久保2丁目1-22
是非ご来店下さいませ。

サバ好調!

サバ好調!

釣り人 茨木様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 サバ
釣り場 神奈川県 大津店近郊

お昼頃の釣果です。

サバ好調です!!

そしてお知らせです。
ポイント横浜都筑店がOPEN致しました。
住所 横浜市都筑区牛久保2丁目1-22
是非ご来店下さいませ。

可愛いクロのお持ち込みですッ♪

可愛いクロのお持ち込みですッ♪

釣り人 志道くん 響羽ちゃん
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 福岡県 地ノ島

志道くんと響羽ちゃんからクロのお持ち込みですっ!

今日は地ノ島に行かれたそうですよ♪楽しい一日になりましたね!

ばらしてしまった大物おを捕らえる為に!またチャレンジしてください♪

またのお持ち込みお待ちしております☆

兄貴の言うとおりやった!

兄貴の言うとおりやった!

釣り人 岡田様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ78.5cm / 重さ5080g
釣り方 船釣り(中深場) ひとつテンヤ
釣り場 山口県 蓋井沖
イベント 2010.4.12~2011.2.28 北九州・大分 年間マダイダービー

蓋井沖で、ひとつテンヤにて おお~きな真鯛 をげっとぉ!!
サイズも78.5cm★5.08kgとBigサイズ♪
岡田様おめでとぅございま~す !!!
更なる記録更新☆お待ちしておりますっ!

★DORAGON★

★DORAGON★

釣り人 小田原さま
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ120cm
釣り方 テンヤ
釣り場 広島県 可部島

でました!!

BIG TATIUO!!もう、ドラゴン級です★

ここまでくると顔つきが( ̄□ ̄;)!!怖すぎです!!

私ならビックリして、海に落としてたかも!!?

お持ち込み有り難う御座います!!またお待ちしてます!

約束通り持って来たよ!

約束通り持って来たよ!

釣り人 草野様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 ワタリガニ
釣り方 カニ網
釣り場 福岡県北九州市門司区

草野様!カニ網で、見事 ワタリガニ をげっとぉですっ!!

身が詰まってそうな美味しそぅ~なワタリガニでしたぁ
またのお持ち込みお待ちしておりますよぉ★

いっぱいいっぱい釣れたョ♪

いっぱいいっぱい釣れたョ♪

釣り人 駿佑君・結菜ちゃん・晴菜ちゃん
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 キス
釣り方 投げ釣り
釣り場 山口県

お持ち込みありがとうございます♪

ワタリガ二おっきかった~~~~!!!

キスもマダイもたくさん釣れたんだねッ♪

「誰が釣ったの~?」って聞いたら

「はいは~い!!!」ってみ~んな手あげたね(^∀^)

ワタリガ二はきっと美味しいよ~♪

美味しく食べて早く大きくなって釣り師になってね♪

チヌ絶好調!!

チヌ絶好調!!

釣り人 野田様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ43cm / 重さ1030g
釣り方 磯釣り(上物) ダゴチン
釣り場 長崎県

お持ち込みありがとうございます!!

なんと!! クーラー2個分の釣果 とか!!

好調に釣れてるようです♪

またのお持ち込みお待ち致しております☆

クロ大漁釣果★馬渡島にて

クロ大漁釣果★馬渡島にて

釣り人 御厨様
釣行日 2010年10月10日
掲載日 2010年10月10日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ32.5cm / 重さ600g
釣り方 フカセ釣り
釣り場 佐賀県 馬渡島

GOODサイズ クロ
大漁釣果でございま~す( ̄v ̄*)/
32.5cm
600g
15匹\(^m^)/
まるまるとして、とっても美味しそう
いよいよ、クロシーズン本番ですね!
フカセ釣師御厨様でした。