型が出らんなぁ~

型が出らんなぁ~

釣り人 小林様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月14日
釣魚 メバル
大きさ 長さ20cm / 重さ150g
釣り方 ソルトルアー(ショア) メバリング
釣り場 大分県

型がなかなか出ないと嘆いておりましたが、

数はバッチリ釣られております♪

こう見るとメバルの色も様々ですね☆

小林さま!またのお持ち込みもお待ちしております!!

大ニベGET!!

大ニベGET!!

釣り人 宇治野 様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月15日
釣魚 イシモチ (ニベ)
大きさ 長さ125cm / 重さ15500g
釣り方 ルアー
釣り場 宮崎県 大淀川

宇治野 様

大物 GET

おめでとう御座います!!

ピンテールに掛かったエバに飛びついての釣果
ミラクルです
使用タックル
ルアー ピンテール
ライン PE0.8号
リーダー 6号

またまたHIT!

またまたHIT!

釣り人 岩谷 様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月14日
釣魚 シーバス(スズキ) タイリクスズキ
大きさ 長さ65cm / 重さ1990g
釣り方 ルアー
釣り場 宮崎県宮崎市 石崎サーフ

前回のヒラスズキに続き、今度は タイリクスズキ をお持込み頂きました!

体長 65cm 重さ 1.99kg(←おしい!!)

岩谷様ただいま絶好調でぇす♪♪(^▽^)ノ

お持込み有難うございました~!!

初釣りで

初釣りで

釣り人 スタッフ 後藤
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月14日
釣魚 サバ
大きさ 長さ50cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 茨城県 波崎 征海丸

初釣りでまさかの大サバゲット・・・。

こんなはずでは

でも初釣りでボウズは逃れました

ダービーエントエリー!

ダービーエントエリー!

釣り人 清水様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月16日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ45cm / 重さ2000g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 宮崎県延岡市 門川の沖磯
イベント 2010.12.6~2011.2.27 南九州 クロダービー

見事な良型です!

このほかにもチヌも釣れていました!

清水様、おめでとう御座います。

初物づくし!

初物づくし!

釣り人 花島様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月14日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ79cm / 重さ5780g
釣り方 船釣り(浅場) ひとつテンヤ
釣り場 福岡県北九州市若松区 新波止沖

2011年 花島様の初釣果は・・・・

79cm・5.78kgの見事な真鯛!!

初釣り、 初竿、 初真鯛!!

三拍子揃った初づくし でしたぁーーー!!!

出足好調☆ ですネッ!!

お持ち込み有り難う御座いました★

ルアー太刀魚好調!

ルアー太刀魚好調!

釣り人 川上様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月14日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ110cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 神奈川県 八景 太田屋

八景太田屋の午前タチウオ船にて

タチウオジギング初挑戦 川上様 が見事 19本 GET!!

派手なアクションよりも スローなローアピール が功を奏したそうです。

脂ノリノリのタチウオは今期絶好調♪ 初挑戦にもオススメですよ☆

栄光丸、最高ーーー!!!

栄光丸、最高ーーー!!!

釣り人 恒元様
釣行日 2011年01月14日
掲載日 2011年01月15日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
大きさ 長さ27.5cm / 重さ320g
釣り方 船釣り(浅場) 関門アラカブ胴突き仕掛け
釣り場 福岡県北九州市門司区 関門海峡

潮も最高!!釣果も最高!!

恒元様☆先日のリベンジ見事果しましたー!!

最大サイズ27.5cm・320gのアラカブ頭に全25匹ゲットー♪♪

おめでとう御座います!!

さぁ今夜はご馳走だぁ~♪♪ イイ酒が呑めるゾ~♪♪

お持ち込み有り難う御座いました★

親子でハイチーズ!!

親子でハイチーズ!!

釣り人 お客様
釣行日 2011年01月13日
掲載日 2011年01月15日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ43cm / 重さ1400g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 熊本県天草市 維和島

きれいなチヌのお持込みがありました!!

きっと自慢のお父さんでしょうね!!

ありがとうございました!!!

初釣りは馬渡島!!

初釣りは馬渡島!!

釣り人 スタッフ 松田
釣行日 2011年01月13日
掲載日 2011年01月19日
釣魚 メジナ(クロ・グレ) 尾長
大きさ 長さ33cm
釣り方 磯釣り(上物) フカセ釣り
釣り場 佐賀県唐津市 馬渡島・大瀬

こんにちは。point鳥栖店 松田です。

初釣りで佐賀・馬渡島に行って来ました。

瀬渡し船は名護屋港から出船の金盛丸さんを使用。

瀬渡しの場所は

馬渡島では 1級 ☆大瀬☆

気持ちは大物グレの予感!!

今回使用した集魚剤は

マルキュー グレパワーSPとダイワ アミノXグレ遠投を使用。

ウキは

キザクラ D.SUS+D-WINを使用しました。

最初に釣れたのは

アジゴ!!

朝一はアジゴが餌取りでした。

隣では

寒そうなジマナカさんが爆釣中。

あまりにも釣れないので馬渡島と大瀬の水道側に移動

大瀬は島全体が風で侵食されて穴だらけ

自然の凄さに驚かされます。

裏では

尾長コッパグレGET!! 初グレです。

あとはアジゴのみの釣果に元の釣座へ戻ると

第一投目で

足の裏サイズをGET!!

納竿間際に右から左に流れる潮に乗せていると

ラインが走り

HIT!!

33cm 尾長グレGET!!

今回の初釣りはジマナカさんの圧勝に終わりました。

尾長グレ主体でしたが今から地グロが入って来るそうです。

50cmオーバーが釣れる今からが楽しみな馬渡島に行かれては如何でしょうか。

ジマナカさん次回は負けませんよ!!

今回使用した商品です。