吉田様 二見での釣果!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
チョリ石です。 先日、玄海へ沖ボッコ(アラカブ)釣りに行って参りました。 今回の釣り宿は、津屋崎港の新生丸さんでした。 井上船長と私です。 津屋崎港を出船し、小呂ノ島沖へ1時間半の船旅。 ここで、私に船酔い大魔神が降臨し船酔い状態・・・。 ここまで来たのだからと最初の3時間必死で 釣りました。 しかし、それ 以降は 船酔いで寝ておりました。 それでも、ゴールデンタイムの3時間しっかり釣り、 結果、 200g~1.3kgの沖ボッコ(アラカブ)5匹でした。 竿は、シマノのバンディッドライトフカバM165、 リールは、電動丸1000PLAYS+PE5号、 仕掛けは、ハリミツの根魚ボッコボコ仕掛け8号、 鉛100号、エサはミミイカとヤリイカを使用しました。 (エサは一人4パックは使います。) 船酔い大魔神に負けなければ、10匹はいけたかも・・・トホホ。 隣で釣っていた方は、15匹近く釣られておりました。 竿は、鉛負荷100号位のアタリを敏感に取れる 先調子の竿がオススメです。 また、底を常に意識し、底立ちを取るのが肝心です。 少しでも、たるませると根掛かりしてしまいます。 ややゆっくり引き上げると、誘いになり、アタリが増えます。 魚の重みが感じられれば、アワセを入れ中速で巻き上げます。 (あまり早く巻き上げると、途中で外れてしまいます。) 次回は、船酔い対策を万全にしていきます。 (釣果写真は自宅での撮影になりました。) |
オススメ仕掛け |
|
![]() |
|
お持込み有難う御座います!! 超大漁!!すごいです またのお持込みをお待ちしてま~す |
![]() |
|
食いの渋いこの時期に地磯でのこのメジナ 凄いですね。 またのお持込みお待ち致しております |
![]() |
|
今回伊豆方面にフカセに行ってきました! 潮が動かず厳しい状況でしたが なんとか 本命GET! みなさんも磯フカセいかがですか? |
![]() |
|
goodプロポーションなチヌの釣果を頂きました! 大台まであと一息! しかし元気な寒チヌの引きを堪能、うらやますぃ~~~。 おめでとうございます。 |
![]() |
|
やっぱり楽しい磯釣り!! すばらしい釣果です!!! ポイントオリジナルの集魚材 が効果有りとのこと 次回も大物!お待ちしております!! |
![]() |
|
タックル・・・メバルロッド 8.6フィート |
![]() |
|
きました! イケイケ中村さん からの釣果速報!! イケイケVS真鯛 大きい真鯛GET ・・・したのか!? 『店長すみません』 とのコメントともに送られてきたこの写真! |
使用タックル |
![]() |
|
お持ち込みが増えてきております!! 良いですね~☆羨ましいっ!! |