スタッフ小嶋明石沖での釣果!!

スタッフ小嶋明石沖での釣果!!

釣り人 スタッフ小嶋
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月16日
釣魚 マダコ
大きさ 重さ500g
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 兵庫県明石市
タコ釣りファンの皆様~!!

やっぱり夏はタコでしょ!!

今日は草部渡船さんから二見~明石沖へ出船。

大きいのは1.5kgくらいのタコも上がってます!!

タコ釣りの事なら、ポイント播磨店まで!!

草部渡船様HP↓

http://www5d.biglobe.ne.jp/~miharu-1/

4杯GET!!

4杯GET!!

釣り人 古賀様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ27cm
釣り方 エギング
釣り場 福岡県

古賀様よりお持ち込み頂きましたぁ~★

アオリイカが4杯!

少しずつ釣果が少なくなってきているなか

4杯も釣り上げるとは・・・!

またのお持ち込みお待ちしております!!

ゴーマルまであと少し!!

ゴーマルまであと少し!!

釣り人 松本様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ49.3cm / 重さ1570g
釣り方 落とし込み・ヘチ釣り
釣り場 福岡県福岡市西区 姪浜周辺
イベント 2011.4.9~2012.1.31 福岡・佐賀 年間チヌダービー

松本様本日はお持ち込みありがとうございます!♪

立派な チヌ のお持ち込みです☆

50cmまであともう少しのところでした!!

惜しい(><)

次は50cm越え期待しています★

またのお持ち込みお待ちしております(^^)/

三目釣り達成!!

三目釣り達成!!

釣り人 石井様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 アジ メジナ・メバル
釣り場 神奈川県 大津店近郊

いつもご投稿ありがとうございます

トリックサビキにて、

大漁の豆アジ・良型メジナ・メバルGET

おめでとうございます

まだまだ釣れてます!!

まだまだ釣れてます!!

釣り人 島田様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年11月04日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ47cm / 重さ1800g
釣り方 磯釣り(上物) 二段ウキ仕掛け
釣り場 宮崎県日向市 門川磯

写真の良型を含め

クーラー2ヶ満タン!!

流石です!!

またのお持ち込みお待ちいたしております。

アオリイカGET!!

アオリイカGET!!

釣り人 草刈様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 アオリイカ
釣り場 神奈川県 大津店近郊

本日お持ち込み釣果です

良型アオリGET!!

おめでとうございます

丸々としてます!( ゚Д゚ )

丸々としてます!( ゚Д゚ )

釣り人 松岡様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 キス
大きさ 長さ23.4cm / 重さ94g
釣り方 投げ釣り チロリ虫
釣り場 鳥取県 弓ヶ浜

松岡様 よりお持込です

丸々としていて美味しそうなキスですね…(´Å`*

砂虫 では食いが鈍かったらしく、

チロリ虫 を使用したところ 爆釣 だったようです!

またのお持ち込み、お待ちしております♪

★アオリイカダービー★

★アオリイカダービー★

釣り人 小阪様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1240g
釣り方 エギング
釣り場 島根県 玉結
イベント 2011.4.24~6.30 山陰ブロック アオリイカダービー

小阪様 よりお持ち込みです★

見事、ダービー自己 記録更新 です!!

玉結港、まだまだ釣れています♪

サイズアーップ!

サイズアーップ!

釣り人 渡辺様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ45.3cm / 重さ1400g
釣り方 落とし込み・ヘチ釣り
釣り場 宮崎県宮崎市 一ツ瀬川

チヌのお持込み頂きました!

前回よりもサイズアップ!
45.3cm、1.4kgです!
今回はルアーではなく、濁っていたので落しこみでHIT!

渡辺様、おめでとうございます!

シーバス狙いだったけど意外でした

シーバス狙いだったけど意外でした

釣り人 けん 様
釣行日 2011年06月15日
掲載日 2011年06月15日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ64.5cm / 重さ3120g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 福岡県 関門

けん様よりハマチのお持ち込みです!

関門でシーバスを狙っていたそうなんですが

朝マズメにカタクチイワシがわいていたとの事です。

いよいよ関門の青物もシーズンINの予感ですね!

けん様、お持ち込みありがとうございました!!