本日もアジングへ♪
![]() |
|
小林さま!お持ち込みありがとう御座います! 昨日に引き続きアジゲットー♪ 潮の動きが肝心だそうですよっ☆ 次のお持ち込みも楽しみにお待ちしております!! |
![]() |
|
小林さま!お持ち込みありがとう御座います! 昨日に引き続きアジゲットー♪ 潮の動きが肝心だそうですよっ☆ 次のお持ち込みも楽しみにお待ちしております!! |
![]() |
|
大型チヌのお持ち込みで~す!! 赤瀬にて、フカセ釣りでの釣果です。 デカイ~~!!!!! 矢野様、お持ち込みありがとうございました。 またのご来店お待ち致しております!! |
![]() |
|
村枝様よりアオリイカのお持ち込みいただきましたッ★ 「秋一番のアオリイカです^^」とコメントいただきました♪♪ サイズアップ目指して頑張ってください^^ またのお持ち込みお待ちしておりますww |
![]() |
|
今日もみんなでハゼつりへ☆ ハゼに混じって、久々のドンコも登場です! ハゼよりも魚食性が強く、アマゾンに棲むタライーラにそっくりの魚です(ちょっと牙があるので、口を持つときは注意) どうやら娘さんはハゼの魅力にどっぷりはまってしまったご様子(笑) お父様はシーバスの魅力にはまってしまったご様子(゜□゜;) むかし中国のえらい人が言いました。 「一生楽しく暮らしたければ、釣りを覚えなさい」 これから、楽しく暮らせそうですね(^皿^*)笑 |
![]() |
|
朝の3時から自転車で頑張って横須賀へ!! 一生懸命釣った甲斐あって大漁でした\(^□^*)/☆ ・・・・でもどうやら昼間の方がよく釣れたようです(笑) のんびり出かけても釣果のかたい、良い季節になってきましたネ! ちなみにカツオやサバは画像のように釣ったらすぐに血抜きしておかないと傷んで食べられなくなってしまうので注意☆ 氷や保冷剤も必ず用意していきましょう! |
![]() |
|
ナイスサイズのハゼを短時間で揃えてきてくれました☆ 「大きいのが沢山いる場所を見つけたんです!」と、こっそり教えてくれました(^□^*) あ、ちなみに私(いわきり)に聞いても、内緒にしときますのでご安心を☆(笑) 手軽に釣れる魚だからこそ、ちょっとした場所移動やタイミングの差だけで大きな釣果の差が出るところもハゼ釣りの魅力! がんばって足で探しましょう!笑 |
![]() |
|
お持ち込みありがとうございます★ 潤也くん&尚紀くんご家族で初めて行かれての大漁釣果!! 素晴らしいですね♪ また釣れましたら見せて下さいね☆ |
![]() |
|
お持ち込みありがとうございます★ 本日、カマスにアジ・・・そしてまさかのダツ!!! かっこいいです♪ またのお持ち込みお待ちしております! |
![]() |
|
大物が出てます。 遠投サビキで好釣です。 おめでとうございます。 |
![]() |
|
ソーダガツオ釣れたよ!! やったね その他にもサバあがってます! |