★ブリダービーエントリー★

★ブリダービーエントリー★

釣り人 岡本厚信様
釣行日 2012年10月16日
掲載日 2012年12月06日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ66.5cm / 重さ2900g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 広島県 吉浦
イベント 2012.9.11~12.2 山口・広島 ブリ・ヒラマサダービー

岡本様よりハマチのお持込です!
吉浦 にて、ショアジグでおっきな ハマチ
あがりました!!近郊の坂ベイだけではなく、
吉浦であがってるのは嬉しいですね(^^)♪
ブリ・ヒラマサダービーにもエントリー頂きました!!
岡本様お持込ありがとうございます★
またのお持込も楽しみにお待ちしております!
【10山陽AO】

良型!でかいです!!

良型!でかいです!!

釣り人 赤木様
釣行日 2012年10月16日
掲載日 2012年10月16日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ65cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県 網干
お持ち込み有難う御座います!
良型! 65cmのメジロ です!!
丸々としてて、非常に綺麗です!!
ルアーはフィンテールダートを使われたそうです!

またのお持ち込み、
スタッフ一同心よりお待ちしております

アジ?あじ!サイズでかっ!

アジ?あじ!サイズでかっ!

釣り人 藤原様
釣行日 2012年10月16日
掲載日 2012年10月16日
釣魚 アジ
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 兵庫県 小野浜
お持込誠にありがとう御座います☆

このサイズは久々みましたよ

身も乗っていい感じです☆

またのお持込お待ちいたしております☆

北九州・大分アジングダービー

北九州・大分アジングダービー

釣り人 黒べー様
釣行日 2012年10月16日
掲載日 2012年10月16日
釣魚 アジ
大きさ 長さ26.5cm / 重さ200g
釣り方 アジング
釣り場 福岡県北九州市若松区 若松
イベント 2012.9.1~11.25 北九州・大分 アジングダービー
黒べー様エントリー有難うございます。

ガルプのサンドワームをご使用でのGET!!!です。

とにかく寒かったとコメントを頂きました。

皆さ~ん寒さ対策は万全におねがいしま~す(^_^)v

またのお持ち込みお待ちしています。

釣りって楽しいねっ♪

釣りって楽しいねっ♪

釣り人 ソラくん・ミサトちゃん
釣行日 2012年10月16日
掲載日 2013年02月08日
釣魚 コノシロ
大きさ 長さ26cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県
ソラくん!ミサトちゃん!お持ち込みありがとう御座います!!
すごーい♪
コノシロにママカリ、イワシがいっぱい釣れましたね★
また釣れたら見せに来てくださいね!
待ってまーす!

有明海の魚が大漁!

有明海の魚が大漁!

釣り人 江崎 信夫様
釣行日 2012年10月15日
掲載日 2012年10月21日
釣魚 シーバス(スズキ)
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 福岡県 矢部川
スズキ

グチ

ウナギ

大漁!!

お持ち込みありがとうございます!

うらやましか~(*^_^*)

うらやましか~(*^_^*)

釣り人 竹川 様
釣行日 2012年10月15日
掲載日 2012年10月18日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ60cm / 重さ2150g
釣り場 熊本県天草郡 長島

天草ジギングでの釣果!

ヒラメ 60cm 2150g

ネリゴ 50cm 1470g

うらやましいです(^○^)

おめでとうございます~♪

ヒラメも釣れたよ!

ヒラメも釣れたよ!

釣り人 こんどう たくみ君
釣行日 2012年10月15日
掲載日 2012年10月18日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ26.2cm / 重さ135g
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 岡山県 田井新港
お持込みありがとう御座います!

ヒラメはなんとさぐり釣りで釣れたそうです!
なんともうらやましい釣果!

またのお持込みもお待ちしております!

カワハギシーズンです

カワハギシーズンです

釣り人 スタッフむらさき
釣行日 2012年10月15日
掲載日 2012年10月19日
釣魚 カワハギ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 熊本県 龍ヶ岳
龍ヶ岳での釣果です

カワハギ大人気の魚でございます。

投げ釣りで釣れました。

くわしくは point熊本富合店むらさきブログ くださいませ

大漁だ~!!

大漁だ~!!

釣り人 光佑君とお母様
釣行日 2012年10月15日
掲載日 2012年10月17日
釣魚 サバ メジナ ウミタナゴ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 東京都 大黒海釣り施設
湾奥でもサバが大漁!!東京湾沿岸、サバフィーバーに沸いております!!

光祐君今日も絶好調☆サバはしめさばにしてみるそうです!(^ー^*)

市販品では出せない手作りならではの味をたんのうしてみてね☆

また、お待ちしております!