初ヒラスズキ!

初ヒラスズキ!

釣り人 太一様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 ヒラスズキ
大きさ 長さ55cm / 重さ1920g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 山口県 蓋井
太一様 より、 55cm 1920g
ヒラスズキ
のお持ち込みです\(^o^)/

蓋井 での釣果です \(^o^)/

ヒラスズキ

すごいです!!

またのお持ち込みお待ちしております!

待ってました!! ^-^

待ってました!! ^-^

釣り人 555様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月14日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ60cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 鳥取県鳥取市 岩戸
サゴシ 11匹 ツバス 3匹 ベイトはカタクチでした


使用ルアー:ガンガンジグ 40g イワシ 朝~夕方まで

『みんなー  やっとベイト接岸したよー!!』

みんな待ってました! 青物情報! !!

青物祭り始まる予感・・・・

楽しかった!

楽しかった!

釣り人 山上様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ46cm / 重さ900g
釣り方 アジング
釣り場 福岡県 芦屋漁港


山上様よりお持ち込み頂きました!

芦屋漁港にて

ヒラメ46cm をGET!!

なんと2時間の短時間釣行結果だそうです!!

おめでとうございます~~

羨ましい釣果ですね(^^)/

本日のお持ち込みありがとうございました!!

念願の!

念願の!

釣り人 コバヤシ様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ71.5cm / 重さ2560g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 鳥取県鳥取市 千代川
ルアー:ラパラ カウントダウン   カラー :レッドヘッド


祝! 70cmオーバー !!  おめでとう御座います!!

【嬉しい!!】 のその一言にホントに思いが詰まってますね (*^。^*)

ホントに本当におめでとう御座いますヽ(^。^)ノ

次はメーターオーバーを ( ^U^) b

まだまだドラゴンいます!

まだまだドラゴンいます!

釣り人 弦様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 タチウオ
釣り方 ソルトルアー(ショア) テンヤ+ワーム
釣り場 兵庫県 灘浜
お持込みありがとうございます。

見事!!

灘浜ドラゴン 仕留めましたぁっっヽ(^。^)ノ!!


テンヤ
ワーム を付けて、釣り上げたそうです^^

素晴らしい、工夫されてますね♪

またのお持込みお待ち致しておりますm(__)m


珍しい魚が釣れました♪

珍しい魚が釣れました♪

釣り人 釣りアジ様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 メッキアジ コノシロ
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県福津市
釣りアジ様よりお持ち込み頂きました(●^o^●)
有難う御座います!!
お見事で御座います☆
またのお持ち込みお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ

今日も好調♪♪♪

今日も好調♪♪♪

釣り人 ルビ様
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 アジ
大きさ 長さ25cm
釣り方 アジング
釣り場 山口県下関市

ルビ様♪ 本日の釣果です(*^^)v

短時間釣行でGOODサイズGET!!!

☆☆☆ 最大25cm ☆☆☆

ルビ様♪ いつもありがとうございます(●^o^●)/

次回も楽しみにお待ちしてますッ♪

メバペン・・・楽しい♪

メバペン・・・楽しい♪

釣り人 スタッフ石川
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 メバル
釣り方 ソルトルアー(ショア) メバリング
釣り場 福岡県北九州市戸畑区 洞海湾
スタッフ石川のメバリングでの釣果です!

トップウォーターでのメバル攻略も楽しいですよ♪

詳しくはハチミツブログで!

洞海湾アジング調査!

洞海湾アジング調査!

釣り人 スタッフ石川
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 アジ
釣り方 ソルトルアー(ショア) アジング
釣り場 福岡県北九州市戸畑区 洞海湾
スタッフ石川のアジングでの釣果です。

洞海湾でのアジング好調です!詳しくは若松響灘店まで!

洞海湾ヒイカ釣れ出しました~。

洞海湾ヒイカ釣れ出しました~。

釣り人 スタッフ石川
釣行日 2015年11月11日
掲載日 2015年11月11日
釣魚 ヒイカ
釣り方 エギング
釣り場 福岡県北九州市戸畑区 洞海湾
スタッフ石川の釣果でございます。
洞海湾で釣れ出しました!詳しくはハチミツブログで。