スタッフ阿部の釣果報告!
![]() |
|
これからが旬の船カワハギへ行ってきました
今回は 長井・新宿港の小見山丸さん での釣行です 数はイマイチでしたが 見事デカカワハギゲット! 詳しくは後日ブログにて |
![]() |
|
これからが旬の船カワハギへ行ってきました
今回は 長井・新宿港の小見山丸さん での釣行です 数はイマイチでしたが 見事デカカワハギゲット! 詳しくは後日ブログにて |
![]() |
|
大黒海釣り施設 にて
イシモチ ・ サバ ・ アジ ・ メジナ ゲット !!! サビキでは、良型のメジナもヒット!! イシモチは投げ釣りでゲット!! 身も厚くて美味しそうですね 清水様お疲れの所お持込み頂き有難うございます!! 次回も楽しみにお待ちしております!! |
![]() |
|
お持込ありがとうございます!
今日はあいにくの雨でしたが 遊漁船は「ナインブルー」さんで行かれたそうです! またのお持込みお待ちしております★ |
![]() |
|
青タント様 ![]() いつもありがとうございます 今回は宇竜沖磯にてタルカゴ釣りでの釣果です 良型の ヒラマサ と アコウ2匹 おおきいですね |
![]() |
|
お持ち込み有難うございます!!
今回お持ち込みいただいたのは な、な、なんと!! ![]() ハモ~!! (゜レ゜)!!! サイズは 75cm !! 落とし込みで釣れたそうです!! ビックリの釣果です~!! 美味しく頂いてくださいね~♪ 羨ましい限りです(^^) またのお持ち込みお待ちしております☆ |
![]() |
|
サビキ にて アジ 、 サヨリ 、 サバ が 好調 に釣れていいます!! ![]() サイズもどんどん大きくなっていますね!! ヽ(^o^)丿
灘浜 には イワシ も回ってきているようなので、 3目 含め色々狙えるかもしれませんね!! ![]() パレットいっぱいの魚達で楽しかったことでしょう!! (^^♪ 本日もお持ち込みありがとうございました!! 【CF167関西】 |
![]() |
|
青タント様 ![]() いつもありがとうございます 今回は宇竜沖磯にてタルカゴ釣りでの釣果です 良型の ヒラマサ と アコウ2匹 おおきいですね |
![]() |
|
妹尾様 よりお持ち込みいただきました!
関門にて泳がせ釣りで、 36cmのネリゴ と 45cmのスギGET \(^o^)/ 珍しい魚ですねー!! ![]() またのお持ち込みもお待ちしてます!! ![]() |
![]() |
|
本日開店直後に大漁の魚を持って 藤森様 が 来店して下さいました!! その数なんと90匹 平均25㎝前後 で 中には 30㎝近いのではないか !!? カマスと言えば 秋刀魚より早く秋の訪れを告げるのがカマス と言われています。 『 秋茄子は嫁に食わすな 』 と同様に、 『 秋カマスは嫁に食わすな 』 という諺もあるほど 秋になると脂が乗って白身の上品な味になります ☆ 食べ方としては捌いて 刺身 で食べても
藤森様 |