スタッフ竹巖の釣果!

スタッフ竹巖の釣果!

釣り人 スタッフ竹巖
釣行日 2017年01月18日
掲載日 2017年01月18日
釣魚 キス
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 兵庫県 播磨人工島
スタッフ竹巖 の釣果!

播磨人工島 にて

キス GETです

最大 23センチ と良型




オモリ:10号、ハリ:7号を使用しております



また、
「先端では30センチ前後のサバ爆釣中!」 とのこと

皆さんも行かれてみては?

詳しくは スタッフ竹巖 まで!!

お気軽にお声掛け下さいませ

一進一退の攻防中!!

一進一退の攻防中!!

釣り人 スタッフ大河内
釣行日 2017年01月18日
掲載日 2017年01月18日
釣魚 ワカサギ
釣り方 川・池釣り(ルアー以外) ワカサギ仕掛け
釣り場 佐賀県 北山ダム
スタッフの大河内の釣果報告です。

あだっちVSももちゃんの対決中!!

一進一退の攻防中の様です。

詳しい結果は、後日のスタッフブログで!!

アオリイカ~!!

アオリイカ~!!

釣り人 オガタ様
釣行日 2017年01月18日
掲載日 2017年01月18日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1200g
釣り方 エギング パタパタ ランガン オレンジ系
釣り場 鹿児島県鹿児島市 鴨池港
Bigサイズのアオリイカ
お持ち込み頂きました~♪


胴寸31cm
重さ1200g

ナイスサイズです!!

エギは、
パタパタ キャスト ランガンのオレンジ系のようです。


オガタ様 有難う御座いました!!

またのお持ち込みお待ちしております!

トリプルランカーだ!!

トリプルランカーだ!!

釣り人 穴井・松山ペア様
釣行日 2017年01月18日
掲載日 2017年01月18日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ87cm / 重さ5080g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 福岡県 遠賀川河口堰
穴井さま! 松山さま! お持ち込みありがとうございます
デカイーーーー
体高もあって 迫力満点のシーバス
なんと3匹も
お見事です
次の大物もお待ちしております

☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

本日も

☆宮崎釣りチャンネル☆

の時間がやって参りました。

まずは臨海公園(海釣り公園)へ


風が冷たいです!!




寒さ対策をお忘れなく!

寒さのせいかこちらは釣りをされている方はいらっしゃいませんでした。

次にフェリー乗り場へ

こちらも釣りをされている方は少なく、釣果も芳しくないようです。

最後に水門付近へ

すると、

目の前で鋭いアワセ!

魚が掛かったようです!

上がってきたのは


25cm前後のキビレ!

ウキ釣りでの釣果です。

本日も突然の取材ながら快く御協力頂きまして誠にありがとうございます。

ルールやマナーを守って楽しく釣りをしましょう!

それでは明日の

☆宮崎釣りチャンネル☆

もお楽しみに!






是非ポイント宮崎住吉店とお友達になってください!

↓コチラをクリックしますとQRコードが表示されます↓






友だち追加数



1月24日(火)店休日のお知らせです。

1月24日(火)店休日のお知らせです。

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント横浜都筑店 ふじかわ



みなさま、こんにちは



店休日


のお知らせです。

誠に勝手ではございますが、



1月24日(火)





棚卸しの為、

店休日とさせて頂きます。

尚、近隣店舗であります、



横浜港南台店


は通常通り営業致します


ので、

ぜひ、ご利用くださいませ。






キングオブアウトロード8第2

キングオブアウトロード8第2

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。



さて、最近は

海が時化気味・・・・・。




鮃日和ではないとうことで






姪浜店

外道&



桑マン




香椎店

ヨッシャーで



地磯ランガン。






平鱸&根魚狙い。



昨晩は雨と霰が降っていたので

朝は無茶苦茶寒いっ・・・・・。



釣り場に着いて

一張羅に着替えると




只今、姪浜店で

流行中の

アングラーズヘルメット。





桑マンに




ストッキングウェーダーでの

磯歩き講習会も兼ねての釣り。






身軽さを生かして

外道のあげた

ウェーダーに磯靴に感動して

岩におりたつ桑マン。(;´∀`)





初のストッキングウェーダーに

足元おぼつかないヨッシャー。




ヨッシャーは本日

あえて

ワームで根魚のみという軽量タックル・・・。(;´∀`)




わたくしも、

新調したRBB×RMシューズと





近郊磯マル&磯平用の

ワイルドコンタクト110MHRで

とにかく振り回す。笑。





ルアーは

色々と

トゥルーラウンド、ハイスタンダード、

ソアリング125F、アサシン129Sなど

ミノーメインで時折

ロケットベイト、プレートバイブなど。








潮位が上がってきて

釣り場はいいかんじでしたが

魚はおらず・・・・・・。





朝夕の満潮前後という

タイミングを狙ってきたら

以外にいいかもしれませんね。(;´∀`)





4時間弱ほど投げて

肩暖めて終了となりました。(;´∀`)





来週も

ヨッシャーと釣行予定ですが

外道の今年一発目の獲物は

何なのか!!!!!

こうご期待。笑。(;´∀`)

マイナスイオンたっぷり浴びて

気持ちええ釣りとなりました!!!!




外道’sセレクション

ロッド

エクスセンス ワイルドコンタクト110MHR

リール

13ステラW4000XG

ライン

シーバスPEパワーゲーム1・5号

リーダー

パワーリーダー35lb

ルアー

ソアリング125F,ハイスタンダード、アサシン129S,トゥルーラウンド、ロケットベイト

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



伝衛門祭り開催中!!!

伝衛門祭り開催中!!!

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント安芸坂店 西村


はいこんにちは!!!



西村です!!!

大寒波の影響でここ最近の冷え込みが

一層厳しくなってきましたね~





おー寒い寒い








しかーし!!!


そんな寒さを吹き飛ばすほどの


激熱




お買い得商品が!!!!



伝衛門丸・舷天・旭舷GRシリーズで御座います!!!!




何とこの度!

LIVEBAITGAME-GRが



JGFAの年間MVP


に選ばれたのです!!!!


こりゃめでたい!


MVP当選を祝いまして

舷天・旭舷GR・SPシリーズ!




全品10%OFF


の価格で準備させて頂いております!!

期間限定のこの企画!

お見逃しのないようご利用下さいませ!!

皆様のご来店お待ちしております!!!





つりんちゅ日記~静寂のサーフ~

つりんちゅ日記~静寂のサーフ~

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント千葉蘇我店

右から、右から、鳥山がやってくる~。

僕は、それを、左へ受け流す~~。

(300mぐらい沖)



こんにちは!



スタッフ ホウノウです。

休みのたびにサーフ&磯に出撃していますが



釣れていません



今回はヒラメの姿だけでも見たいと思い、



メジャースポット「ローズMリー」に行ってきました!




全体で5~8名ほどで、すでに1枚キープされている方もおり、期待増もベイトっ気も無く、激渋でした。

そんな中でも


ヒラメをGETされている方を一名確認。


それから北上し、各サーフをランガン。

全体的に凪いでいて雰囲気は良かったのですが全く魚っ気がありません。



M谷海岸でソゲ




一枚




GETを確認





(もちろん私じゃありません)






靴下&謎のルアーをGET!!









今日一のアドレナリンが放出





された舌平目。







背後に殺気



を感じ、振り向くとかわいいカメ。

さすがに、釣れなさすぎて落ち込み気味ですが

あきらめずにまた出撃してきます!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



師匠とともに、、、

師匠とともに、、、

投稿日 2017年01月17日
投稿者 ポイント時津店 はまむら




こんにちは!

時津店のはまむらです☆彡

今年も釣りに行きまくりたいと思います(^^)

さて、1月15日

仕事が終わり、夜な夜な樺島にエギングにいき、

見事にボウズを喰らいました。

夜中1時半頃就寝。

そして16日早朝4時半起床・・・寝た心地がしない。

6時10分フェリーで池島へGO!

まだ少し暗いですがぼちぼち準備を。

最初のポイントへ!

新しい場所の為、まったく地形が分からず

キャストすると速攻根掛かり・・・・・

どうやら広範囲でテトラが沈んでいるみたいです。

何も当たらず次のポイントへ移動!

濁りもありベイトもいるようで海上では鳥がちらほら

師匠によると


「釣れる条件はそろっている」


これは大いに期待できそう!

満潮まで粘りましたがノーバイト

下げのタイミングにかけるしかない!

という事で、、、、、

師匠がラーメン作ってくれました!

おなかが満たされたら第二ラウンド開始です!

ん~~~~~

釣れない。まずあたりすらない。

魚の気配すらない。

14時のフェリーまでになんとか釣らなければ!

でも、、、、

あたりがほんとにないんですよね~

本日も師匠判断でシーバス&ヒラスズキ

は諦めることになりました~~

そして、、、、、

ボウズは逃れようさくせーん!

すると遠くに何かが見える!

近くに行くとヤギ!!!!

めちゃくちゃ威嚇されました

そしてアラカブポイントへ!

師匠が早速HIT!

なかなかいいサイズです(^皿^)

そして14時。

船がやってきました

わたし、何も釣ってない。

帰港すると

第三ラウンドへ!

福島漁港にアラカブ釣りです(笑)

爆風の中のライトゲームはアタリがとりずらい!!!!

というか底に着いたのもわかりずらい。

やっと釣れた初フィッシュ

全長およそ10cmwww

昨年同様アラカブで一年が始まるようです

ヒラスズキはどうやら産卵で沖にでちゃったみたいです

シーバス&ヒラスズキは一旦お休みして来月から

また頑張りたいと思います!

今月は船ですね

それでは皆様、今年も宜しくお願い致します



【17長崎BL釣女】【17長崎BL磯】【17長崎BLルアー】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401