☆冬季営業時間のご案内☆

☆冬季営業時間のご案内☆

投稿日 2017年01月09日
投稿者 ポイント福山蔵王店



みなさんオハヨウゴザイマス

ここ数日、


初釣りは何にしようかな~


と妄想中

ごなおです

昨日は天候が残念な雨でしたが







本日は








晴れ時々曇り





釣り日和


となっております

当店は祝日のため



朝4時から営業中


ですよ



1月9日(月・祝)




朝4時



夜7時




上記営業時間となっております!!













は少し早めの





7時までの営業




となっておりますので


お間違え御座いませんようお気をつけ下さい





初釣りの準備にお役立てくださいね



























本日も元気に営業中です







それでは皆様のご来店お待ちしております!!






藤沢デイズ☆初釣り~磯釣り編~

藤沢デイズ☆初釣り~磯釣り編~

投稿日 2017年01月09日
投稿者 ポイント藤沢長後店 まつばやし


みなさまコンニチハ!

毎年この季節になると

初釣りは何にしようか迷いますよね?



私はなぜかフカセ釣りがしたくなるんです。








という事で行って参りました東伊豆!

去年の初釣りでは、うっかり付け餌を忘れてしまうというアクシデントもあった為、



今年は、入念に準備します!



付け餌購入。





冷凍庫へ保管。







そして忘れる。



もはや様式美です。



夜明け前にポイントへ到着すると、

やや風が吹いておりました。

玉ノ柄をセットしようとロッドケースに目を向けると

ここで、第二のアクシデント発生。

どうやら玉の柄の、

柄の方

を車に置き忘れて来たようです。。

車に取りに行くのも面倒くさいので、

持ち合わせの太目のハリス1.7号を装備し、抜き上げに備えます。

釣りを始めると、日の出が迎えてくれました。

若干のうねりが入った海で、どこをどう流せば良いのか分かりませんでしたが、

撒き餌ワークの練習をしていると来ました!

木っ端メジナさんです!!

サイズは小さ目でしたが、

なんとか釣れて楽しい釣行となりました!

今度はサイズアップを狙って

行って来ます!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



たむブロ2017 vol.2

たむブロ2017 vol.2

投稿日 2017年01月09日
投稿者 ポイント香椎店 田村

皆さん、こんにちは!!

香椎店の


TAMUKEN田村


です(*´▽`)ノ゛



ライトゲームが楽しい季節になりましたね♪




アジ、メバル、、、

今日は何が釣れるかな??

しかし今夜はかなりの爆風、、、(・_・;

とっても釣りづらい状況。

とりあえず



アジスタS1.5g

+

アジアダー『コアホワイト』




で、思いっきりキャストして水面より

少し下を引いてくるイメージで

テレテレと巻いてくると、、、



アジゴ~☆




まだまだ釣れてますね♪♪

しっかりと吸い込んでくれてます!



アジアダー





コアシリーズ





シルエットを



小さく見せてくれる


のに



アピールは通常と同じ


なので

使いやすいです(*^0^*)!

これは数釣りが楽しめるかな??

と思ったのですが、その後が続かず

風も止む気配が無いので

場所移動!

メバル、セイゴ釣りが楽しめる場所へ到着☆

時折、水面がパシャついてます!

メバルかな??

さっきと同じワームをキャスト!


グン!





グングン!!






ゴンゴンゴンッ!!








おぉ!!

これは前にも味わったことのある引き(・■・;?!

やっぱり!!



クジメでした☆

去年も同じ場所で釣れたんです(^^)

ロックフィッシュ独特の下に下に

突っ込む引きを久しぶりに堪能出来ました♪♪



次はメバルを探してきます(*`・ω・´)ゞ!!




☆☆

LINE

☆☆






point香椎店




では




LINE




の友達登録大募集中です!!








おトクなクーポン・情報









お客様の




スマホへお届け




します☆






是非ご登録ください(*^▼^*)ノ゛!!










↓↓登録はコチラから↓↓








友だち追加数








【1701博多湾】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



ブラックブログ★年末の釣りはエギングで〆

ブラックブログ★年末の釣りはエギングで〆

投稿日 2017年01月09日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆様遅くなりましたが・・・・・・・

明けましておめでとうございます★

今年も宜しくお願い致します。

日向店スタッフ くろぎです!

約1ヵ月、なかなかブログを書けずに今に至りますが・・・・・・・

釣りには数回程行ってました!!!

ちなみに釣り納め予定日には・・・・・・

急遽釣りができずに終わってしまいました(泣)

とりあえず12月は、

ヒラメ狙い&エギングに行ってました!!!

ヒラメ狙いは2回行きましたが・・・・・・・・

1回目はヒラメ掛からず


セイゴ


が数匹釣れたのみ。


2回目はヒラメ釣れず波があってサラシがあった為、

40~60cm前後の


ヒラスズキ19匹ラッシュ


のみ。

携帯を車に忘れて写真はありませんでした(泣)

ルアーは・・・・・・・・・

ハウル系メインでしたがミノー投げても釣れました(笑)

そしてエギングは・・・・・・・・


釣れてる情報通り、




とりあえず行けば釣れる!








は言い過ぎですが・・・・・


絶好調♪

ってカンジですね(笑)


1回目は強風が吹き荒れる夜!

細島商業港や洗濯場、畑浦堤防には活餌での釣りの方がボチボチいたものの、

外海側はどこも誰もいません!

釣りをするか迷ったものの・・・・・・・

とりあえず楽に下りれる地磯へエントリー。

強風のタイミングを見ながらシャクり15分位経過した頃・・・・・・・



時合がきました!!!

まずこの日最少サイズの


アオリイカ


そして・・・・・・・

次投で


1000gオーバー





アオリイカ


また次投で



HIT!





これがデカく、

後の検量で


1736g





アオリイカ


でした★★★

そしてまた次投で・・・・・即



HIT!!!





これもデカかったものの・・・・・・



バラシ(泣)




そしてまた次投で



HIT!!!







700gクラス





アオリイカ


を追加★

ここで連発劇は終了。

全く当たらなくなりました(笑)

結果この日は


~1736g


までを


4杯


で終了でした。

エギはもちろん、


ダートマックス3号

でした☆

特にマーブルカラーが絶好調です。

そして数日後にも坂本君と再びエギングへ!


坂本君ゴリ押しの

餌木邪

を10本近く購入し、

(3号デスガ(笑))

久しぶりに行ったポイントで何回かのバイトの末、


餌木邪3号




900g前後





アオリイカ


をキャッチ★★★




餌木邪




釣れます!

・・・・・・・・が、

僕はやっぱり馴れた

ダートマックス

が使いやすいです(笑)

でも、いっぱい買ったので

ダートマックス

との使い分けでまた使いますよ!!!

この日は次の日仕事なのでこれで終了。

そしてまた後日。

延岡店の佐古代行&坂本君と夜遅くまで話しながら晩飯を食った後、

坂本君とまたまたエギングへ!

実質、これが僕の釣り納めになってしまいました☆

今回は初めてエギングをするポイントへチャレンジ!


餌木邪3号

で釣ろうと頑張りますが・・・・・・・・

すぐに心折れて

ダートマックス3号

へ(笑)

そして・・・・・・



700g程





アオリイカ


★★★




300g程





アオリイカ


☆☆★




700g程





アオリイカ


★☆☆


で終了でした。。。

ちなみに坂本君・・・・・・・

途中からいないと思ったら磯で寝てました(笑)

こんな感じで2016年は終わってしまいましたが・・・・・・・・・



年が変わってもエギングは絶好調みたいですよ!!!


では、今年も是非宜しくお願い致します☆

今年はどんな魚でもいいので自分の記録更新を目指して頑張りたいと思います!

では、また次回のブログで★☆☆





【宮崎 アオリイカ】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



良型釣りました♪

良型釣りました♪

釣り人 東 様
釣行日 2017年01月09日
掲載日 2017年01月10日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ65cm / 重さ3100g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ワーム
釣り場 宮崎県宮崎市 新別府川河口
初釣り で、良型の ヒラメ をGET

幸先の良いスタートですね

東様、おめでとうございます

まだまだイケます!

まだまだイケます!

釣り人 セイヤマ様
釣行日 2017年01月09日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ50cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 島根県松江市 恵曇港
お持ち込み有難うございます!!

恵曇港にての釣果!

サゴシが只今回遊中。今日は入れ食い状態だったそうです

ジグと鉄板バイブでのHITです。

寒くなりましけど、これからも頑張って下さい!

またのお持ち込みお待ち致しております。

パパは大物、ママは大漁!!

パパは大物、ママは大漁!!

釣り人 湯元 様
釣行日 2017年01月09日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 ひらめ アジ
大きさ 長さ63cm / 重さ2300g
釣り場 宮崎県
好釣果です!!

パパはでっかいヒラメ!!ママは良型アジを大漁!!!

お二人とも素晴らしい釣果です!!

お持込みありがとう御座いました♪

大物!!!

大物!!!

釣り人 Kくん
釣行日 2017年01月09日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
釣り方 フカセ
釣り場 兵庫県 平磯海釣り公園

お持込み有り難うございます!!!

≪平磯海釣り公園≫ にて~!

33cm の良型のチヌの釣果です!!!!

釣り方は ≪フカセ釣り≫ で、餌は ≪オキアミ≫ を使用

本日はお疲れの中お持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込みお待ちしております


寒さに負けずにビッグフィッシュ♪

寒さに負けずにビッグフィッシュ♪

釣り人 山田 怜くん
釣行日 2017年01月09日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 ウミタナゴ
大きさ 長さ25cm
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 神奈川県 磯子海釣り施設
お持込ありがとうございます!!

ちょい投げ釣り で、見事 BIGサイズ ウミタナゴ をGET!!

寒い中、頑張ったかいがありましたね(●^o^●)♪

またのお持込スタッフ一同こころよりお待ち致しております<(_ _)><(_ _)>

サイズアップ!!

サイズアップ!!

釣り人 西森様
釣行日 2017年01月09日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ75cm / 重さ5000g
釣り方 船釣り(浅場) カゴ釣り
釣り場 鹿児島県垂水市 錦江湾 桜島沖
良型サイズのブリ
お持ち込み頂きました !!

桜島沖での釣果♪

イワシスライスを使用!!

西森様 おめでとうございますヽ(^o^)丿

次回お持ち込みもお待ちしております♪