価値ある一本!
![]() |
|
はるちゃん、けんちゃん、お持込み頂きありがとうございます!
大社 でのオフショア釣行厳しい中での一本だったそうです 赤系ヘッドでHIT またのお持ち込みお待ち致しております(●^o^●) |
![]() |
|
はるちゃん、けんちゃん、お持込み頂きありがとうございます!
大社 でのオフショア釣行厳しい中での一本だったそうです 赤系ヘッドでHIT またのお持ち込みお待ち致しております(●^o^●) |
![]() |
|
うさぎさん様、お持込み頂きありがとうございます!
美保関にて 、59cmのサイズを筆頭に 3匹のサゴシのお持ち込みです 使用ルアーは 『 ジグパラ』セミロングのイワシカラー でした サゴシが好調ですね またのお持ち込みお待ち致しております! |
![]() |
|
||||||
どおも! 先日、ルアスタの永井さんとバスボートで浮いてきました! 場所は・・・ スイムベイト アラバマリグ
まずは、2人とも手返し良くアラバマでサーチ 釣れそうな濁りだったのですが
ちょいと移動して、ブレイクが絡むシャローエリアへ! ここでアラバマから 琵琶湖で有名な キャストして直ぐにトゥイッチしてアクション! 永「へ~~~」 チョンチョン→ステイ・・・ 横からデカバスが吹っ飛んで来る!笑 バイト丸見え!完全にスイッチ入ったヤル気満点のヤツ!! 一気にボートの下に潜り込みます! いつもまゴリ巻き + ブッコ抜きですが 永「タモ用意するんで耐えてください!!!」 久しぶりにビビってクラッチファイトしてしまいました そしてなんとかランディング!!
これからストロングスタイルが楽しい季節になりますよ!
そして・・・。 来月某日! バス釣りポイント北九州No.1を決める大会がありますので そちらもこうご期待! 各店、ヤヴァイ人達が参戦予定!
ストロングスタイルで蹴散らし・・・たいです!
では!また次回も宜しくお願いします! Rod / TULALA × DIVISION El Horizonte73Remix Reel / SHIMANO 13Metanium HGL (Handle Studio Composite RC-DC PLUS98mm) Line / SEAGUAR R18 FLUORO LTD 16lb Lure / DRT TiNY KLASH (YOTAMAKI TUNE) ![]() 【ルアー北九】 ポイントのLINEでお友達大募集中! こちらの記事が面白い!と感じていただけたら ↓↓の友だち追加ボタンにてルアスタの友だち追加をお願い致します m(__)m 随時お得な情報などもお届け致します(^_^) |
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 LureStadium 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-663-2011 |
---|
![]() |
|
||||||
![]() さて、今回は
桑原さんとの
中々よいコンディションで 地磯を歩いて 運命の第1投。 と吠えようとした瞬間 大粒の雨・・・・・・ 強風・・・・・・・・。 一旦、小休止の日に場所移動。 雨の強弱は時折、変わるものの 夜間でのミノーでの釣りは 困難の極み・・・。 剛力130では、だいぶ厳しい状況・・・・。
広範囲に探っていくも
夜明けまで1時間をきったところで うねりは無く 釣りは比較的やりやすい状況。 この潮目に対して アサシン140S,ソアリング125F、ロックスライド100Fを 撃ちこんでいくも
シースパローをど遠投!!!! 乗せきれずっ・・・・・。 沖合に鳥が旋回しだしてきて 海面に急降下っ!!!!!
200m程沖合という このモヤモヤ感(;´∀`) ロケットベイトヘビーでの 表層ではなく 夜が明けたので、 IP-26で押し切ってやるっ!!!! いきたいとこだけどもっ。 代打の切り札 コンスタンギーゴ 代打。 ガツンっ!!!!
突っ込まれそうになりながらも うま~~く揚陸 先制パンチっ!!!! 気持ちええーーーーっ(;´∀`) 雨も強まってきて 潮位も上昇してきたので、 普段よりも早い納竿となりました(;´∀`) 心が折れたのはここだけの話です。汗 ゲームベストに ヘルメットの 3種の神器での釣行は すこぶる気持ち良い(;´∀`)
2017年 2-0 こうご期待(;´∀`)
外道’sセレクション
ロッド エクスセンス110MHR リール 13ステラSW4000XG ライン シーバスPEパワーゲーム1号 リーダー パワーリーダー35lb ルアー |
問い合わせ先 |
ポイント姪浜店 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20 092-891-7371 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!! 今回は珍しく 狙うは当店スタッフ あわよくば釣ってやろうと前日から仕込みをして行きました!! 日が昇ってから釣行を開始しますが、1投目から 投げる度にフグにエサを盗られていきます・・・ 順調にフグが釣れていきます・・・ 流れも緩く微妙な感じだなぁ~と思いながら続けていた時に ウキがスッと入ったので合わせを入れると魚がサーッと一気に走っていきます 竿もしっかりと曲げられどんどん走って行くので 一旦、沖に走らせてからしっかりとやり取りを開始し千載一遇のチャンスを逃すまいと 丁寧に時間を掛けてやりとりをし無事にキャッチ!! なかなかの重量感でナイスサイズの お店でサイズを測ってみると その後はまたフグ・・・ チヌは1枚だけでしたが良型が釣れて楽しました!! 集魚剤は ぜひお試しください!! チヌも好調に釣れております ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか。 私もまた行ってみたいと思います!! 後日、
![]()
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ★
ルアスタにてご準備してます\(^o^)/ |
|
![]() |
|
||||||
ダイワ▶▶ オールシーズンに使える万能なスモラバですッ!! ちょっとしたカバーでも撃っていけますょ
ぜひ
|
|
![]() |
|
||||||
ダイワ▶▶
ぜひルアスタへお越し下さいませ♪ |
|
![]() |
|
||||||
そして!!
本日は、
ダイワ▶▶
ライトフットボールなので、
|
|
![]() |
|
||||||
アブガルシア▶▶ 1000S 2000S 2500S 2500SD 3000
ぜひ ☆★ |
|