クリーンナップ延岡!のご案内☆彡
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは\(^o^)/ 今回は
只今参加者募集 しています !! 日頃お世話になっている釣場に感謝の気持ちをこめて ❤
|
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは\(^o^)/ 今回は
只今参加者募集 しています !! 日頃お世話になっている釣場に感謝の気持ちをこめて ❤
|
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆様こんにちわ! スタッフ田中です 今回は最近ボウズくらいまくりのバス釣りに行って来ました! 3月に入り春のビックバスを求め釣行を重ねているですけどねぇ~~ なかなか釣れません ということで 夕方の活性が上がるタイミングを狙って野池にレッツゴー ![]() まず最初に投げるルアーは 『カワシマイキー115』 シャローに差してきているバスを狙いますが反応なーし ![]() その後少し水深がある場所をキャロライナーリグで探ってみるも反応なーし ![]() やべ ![]() いつものパターンにハマりつつある ここで最初に釣りをしていたシャローエリアに戻ることに 投げるルアーは 『カワシマイキー115』
「コレにキタらゴンザレス間違いなし」 と信じ投げ続けます。 ハスの葉っぱに引っかからないように巻いていると・・・・ ひったくるようなアタリが ![]() 上がってきたのは30センチほどのバス ここは慎重にランディングネットで獲りたいところですが持っていなかったのでブリあげ ![]() 今年初バスをGET!
やはり水温が上がる夕方はシャローにエサを求めて来ているバスが差してきていますね! その後サスペンドミノーで30センチまで行かないくらいの大きさのバスをGET! トゥイッチングの後ポーズを長めに取ると「コッン」と言うアタリが出ました
暖かくなるにつれバスの活性が上がって来ています!
是非春のビックを求め釣行に行かれてみてはいかがでしょうか ![]() ポイント山口店ではこれからのシーズンにオススメのバスルアー、ワームを多数ご用意しております! それではお店でお待ちしております ![]()
|
|
問い合わせ先 |
ポイント山口小郡店 山口県山口市小郡平砂町6-7 083-973-3031 |
---|
![]() |
|
||||||
今日は 暖かく 、い~天気 ![]() ですね。
当店の 本日の営業時間 は、 明日が 祝日 ですので・・・
夜8時 までとなっております!
釣りの帰りや明日の釣行準備に |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回もやってきましたっ !!! 釣りチャンネル ![]() 本日も昨日同様ヘリポートへ 日曜日という事もあり ご釣行に来られている方が、 沢山いらっしゃいました お話をお聞きすると・・・
「小さなマダイが上がったよ!」 とのお話で色々聞いていると
「ウキがないな・・・」 そういって上げてみると 良い型の 遠投カゴ釣りでの釣果でした カゴには 針には ワイワイ楽しそうな声につられ見に行ってみると 針には その先ではしゃがんでいる方を発見 !!! すかさず行ってみると ![]()
マダイ ![]() グッドタイミング ![]() エサには と見せて頂きました 有り難う御座いました(*^_^*) お子様連れの方にも ぜひ
又、 4月9日(日) 海釣り公園 にて
サビキ釣り教室 を開催致します ![]()
まだまだ参加者を募集中で御座います ![]() ポイントスタッフとサビキ釣りをしてみませんか ?
皆様のご参加心よりお待ち致しております ![]() 【釣りチャンネル】 |
![]() |
|
||||||
こんにちはスタッフ園部です! 徳島も春めいてきましたね! point徳島中洲店のバスコーナーには 今回入荷したのは 野池など小規模なフィールドにオススメ オープンエリアも軽快にサーチ出来るオリジナルサイズ! ピン狙いにもオススメなSTEEZ POPPER FROG 是非お立ち寄り下さい! |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! 連休中日の本日もたくさんのお持ち込み頂いております!
フェリー乗り場でアジの釣果!! 後夜釣りでコウイカの釣果もお聞きしておりますよ❤
|
![]() |
|
||||||
近郊釣り場調査です!! 2017年最初の調査地は 釣り人はちょこちょこと 今日は調査と合わせて自分の釣りもしてきました! 私を含め反応はなかったようです・・・ もう少しの辛抱ですかね! 向こう側の堤防ではブラクリで何かが釣れていました! 時間帯や釣り方次第で大漁が期待できるかもしれません! その他には ![]() 暖かくなってきたので、天気のいい休日は 釣りに行ってみられてはどうでしょうか? 【1703オススメ釣り】 |
![]() |
|
||||||
今回は延岡港よりも少し上流にある港
通称 へ釣場取材へ行ってきました! 到着して早速!
撒餌をまいてウキ釣りをしていた釣人に何かがヒット!!
しかし、上がってくると大きな
今日の釣果を伺うと、既に何匹も
そしてスカリの中には、少し大きめの
釣れている噂はどうやら本当の様です!
特に そうこうしていると、またしても!!
ウキを気持ちよく消し込んだ正体は。。。
良型の まだまだ釣れそうでしたが、これで取材は終了しました!
釣るコツは
キビレチヌであれば、 また来週取材に行ってきます!
ご協力ありがとうございました~! |
![]() |
|
||||||
こんにちは!! 都城店のドゥー です!! 実は今回
ナイトシーバス釣行にいってきた釣行記でございます!! 場所はいつもの
反応なし
セイゴです笑 しかしこの一匹を最後に
|