ご無沙汰しております
横須賀に来て早一年・・・昨年の今頃40cmのメジナを釣り上げてから
なかなか釣果に恵まれず

足しげく
夜の磯
に通うも大した釣果は得られず
モンモン
とした日々・・・
今回はそんな負の流れを断ち切る為!!行ってきました

横須賀屈指の激流ポイント

アシカ島

初上陸です☆
船宿さんに到着するとすでに船の上には大勢の磯師の姿が!!??
全員島に乗るのだろうか・・・とそわそわしていると定刻6:30に出船

走る事10分程でアシカ島に到着です!!
実はアシカ島は
灯台のあるアシカ島と一回り大きい笠島の2島を総称して呼ばれているのです!!!
まずはアシカ島に4名、ついに笠島です!!
みんな降りるのかと思いきや・・・あれれ

5人しか入磯していない!!
笠島の一級ポイントはすでに確保されていたので
久里浜側のポイントをへ陣を取り、スタートです♪♪
この日は大潮、朝一は下げ潮の為、完全に当て潮・・・

風も強くあっという間に仕掛けは足元に戻ってきます

足下のサラシに引かれる流れが有ったので
うまーく流れに乗せて沈めて行くと・・・・
2投目からヒット!!!!
久々の本命の引きに大興奮しながら上がってきたのは
30cmオーバーのキープサイズ

.jpg)
その後も同じように流していくものの・・・
.jpg)
アシカ島定番ゲストのウミタナゴや
.jpg)
黄金のメバルばかり

ここで思い切って場所移動を決断!!
アシカ島と笠島の間の水道を狙います

潮が緩い為か・・・コマセをひと撒きするとスズメダイとウミタナゴのオンパレード

それでも沈み根に向かって全遊動で流していくと・・・・・・・
ジワァ~とシモッてからの・・・
今日一番のアタリが!!!
愛竿の極翔が大きな弧を描き上がってきたのは

本日最大の37.5cmの大本命!!!
.jpg)
いやー、ドキドキでした。
40越えてるんじゃないかと内心ドキドキでした。(笑)
その後もパーターンにハマり、
.jpg)
良型を追加♪♪
最終的に
.jpg)
30cmオーバー5枚と大満足の釣果でした

後半久里浜方面に流れる激流に流しながら狙いましたが、こちらは不発

まだまだ修行しなくては

アシカ島でコマセが使えるのはGWまでなので
それまでにまた行きたいと思います☆