【新商品】マズメ★便利なカーゴ!

【新商品】マズメ★便利なカーゴ!

投稿日 2017年03月05日
投稿者 八幡本店 ほりぴー


みなさん!こんにちは!(^^)!



八幡本店


のほりぴーです

今回、ご紹介する商品はコチラ☟


マズメ★





ウェイディングカーゴⅡ




ウェイダー・ライフジャケット・レインなどなど!

まとめて収納できる大きなサイズ!



完全防水


なので、釣りにいった後の濡れものを

入れても車内は水浸しになったりなんかしません!!!

また、newモデルはデザインも変わり

収納ポケットがつき

魚のにおいがついたグローブや

すぐに無くしてしまうペンチや、ハサミなどをいれることが出来ます

是非!いかがでしょうか?




八幡本店


でお待ちしております






【新商品】待望の!エバーグリーン『ジャックハンマー3/8oz、1/2oz』

【新商品】待望の!エバーグリーン『ジャックハンマー3/8oz、1/2oz』

投稿日 2017年03月05日
投稿者 八幡本店 LureStadium マリゾー


この日を

私は、待ってました!笑





清水盛三





ブレットハイト


共同開発!








ジャックハンマー3/8oz、1/2oz





入荷致しました\(^o^)/



ルアスタにてご準備してます






  • エバーグリーン(EVERGREEN) ジャックハンマー 3/8oz #35(ブラック/ブルー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた清水盛三の経験と、2014FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんのこと、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合うサウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・・・[JACK HAMMER](モード/MoDO)(4533625103109)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) ジャックハンマー 3/8oz #40(グリーンパンプキンチャート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた清水盛三の経験と、2014FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんのこと、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合うサウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・・・[JACK HAMMER](モード/MoDO)(4533625103147)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) ジャックハンマー 3/8oz #02(ホワイトチャート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】清水盛三&ブレットハイト共同開発。トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた清水盛三の経験と、2014FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんのこと、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合うサウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・・・[JACK HAMMER](モード/MoDO)(4533625103086)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) ジャックハンマー 3/8oz #37(ベリーチャート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた清水盛三の経験と、2014FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんのこと、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合うサウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・・・[JACK HAMMER](モード/MoDO)(4533625103116)



【新商品】川村光大郎さん新ブランド!ボトムアップ☆ブレーバー5.7

【新商品】川村光大郎さん新ブランド!ボトムアップ☆ブレーバー5.7

投稿日 2017年03月05日
投稿者 八幡本店 LureStadium 横溝











たせ致しましたぁぁぁ!!







村光大郎

さん











ブランド遂に入荷!!


ボトムアップ▶▶



ブレーバー5.7

数にかなり限りがあります!

ぜひお早めにお越し下さいませ









※誠に申し訳ありませんがこちらの商品は大人気商品の為、




電話でのご予約、お取り置きをお断りさせていただいております。







店頭での販売のみとさせて頂きます。





【新商品】 川村光大郎プロデュース! ボトムアップ「ブレーバー」

【新商品】 川村光大郎プロデュース! ボトムアップ「ブレーバー」

投稿日 2017年03月05日
投稿者 宮崎住吉店


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

遂に入荷しました!





川村光大郎設立ボトムアップの「ブレーバー」!

ネコリグでの使用をメインに想定し、バスの視界に入った瞬間に

思わず反応してしまうアクションを追求!

スローでもレスポンス良く動き、その振動がボディに伝達する事で

全身を身震いさせるライブリーな動きと波動を発生。

また、シェイクすればテールを小魚の尻尾のようにパタつかせ、

無防備にボトムをついばむ姿を演出します。

さらに、テールをクビレで千切ればストレートワームとして使える2WAY仕様とし、

フィールドでの実用性を拡大。






少量入荷となっております。

お早目にご来店下さい。







【おすすめ】お部屋にルアーを飾りましょ❤カハラジャパン「ルアーディスプレイスタンド」

【おすすめ】お部屋にルアーを飾りましょ❤カハラジャパン「ルアーディスプレイスタンド」

投稿日 2017年03月05日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



カハラジャパン











ルアーディスプレイスタンド






です!!

お部屋にルアーを飾る事ができます



にしむー




イチオシ商品です





おひとついかが??





【1703オススメ商品】





【1702オススメ商品】





【新商品】TKF130フォースGP

【新商品】TKF130フォースGP

投稿日 2017年03月05日
投稿者 鹿児島谷山店 瀬戸口


こんにちは!






新商品入荷しました







「TKF130フォースGP」









外観で最大の特徴となる超扁平リップは、

これまでの

「泳ぎ」

の役割に加え、

飛距離にまで積極的に作用します

リトリーブ時には左右に張り出した

リップの両端が常に水の抵抗を受け、

全速度域において絶妙な


ウォブンロールアクションを発揮





低速域では5〜20cm。

中速域では最大40〜60cm

まで潜行し、

ロッド角度による幅広い深度コントロールが

可能になります


高速域での深度は5〜20cm


水面から飛び出すことなく、

トップガイド目指して突進します


★6色入荷しました!









是非お試し下さいませ















LINE@も友達大募集中です














お得なクーポンや情報も


配信いたします!!!














↓追加はこちらから↓




3/5若松近郊状況

3/5若松近郊状況

投稿日 2017年03月05日
投稿者 ポイント若松響灘店 荒金

皆様こんにちは!!

キャプテンです

本日の

若松近郊状況

です!

天候 晴れのち曇り

風 南→南東

風も無く絶好の釣り日和です




フェリー乗り場では、サビキやチョイ投げ

でファミリーが楽しんでいました。

コウイカの釣果が上向き!!!

ちょい投げで、カサゴやカレイ!!






沖波止方面は、フカセやルアーマンで賑わっていました。

波も無く釣りやすい1日です!!

潮周り 小潮

満潮 2時28分 14時10分

干潮 8時32分 21時24分

1m




そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

投稿日 2017年03月05日
投稿者 ポイント松江店 祖田

皆さんこんにちは♪

行って来ましたよ

プラッキングメバル

今年はメバルの数も多くプラグにも果敢にアタックしてくれるメバルが多いので楽しめます

仕事終わりに海までGO

到着し早速辺りを探ります

今回使用は!




ポイントオリジナルルアー













『プロバー35F』





このルアーご存知の方もいらっしゃると思いますが




かなり経済的なお値段!!


『でも釣れるの?』

そんな疑問にお答えしましょう♪

このルアーフローティング仕様ですがタイプとしてはスローフローティングなので水中での見せる時間がしっかり作れます

到着すると時折ライズが発生するワクワクした状況!

泳ぎは小粒ながらもフリフリと一生懸命泳いでくれます

巻いては止め、巻いては止め…

止めを入れた所で食って来る個体が多いです♪

そんなこんなでメバルちゃんGET♪

その後歩いてポイント移動

常夜灯周りを探ります

潮が良く動くポイントで追加のGET♪

サイズアップです




プロバーーーー!!





しかしなかなか後が続かず…

切り札の



『sasuke50』


止めを入れるとゆ~っくりと沈むスローシンキング

いい仕事してくれますよ

しかしここで寒さの限界値が…

気温0度…

仕事終わりの軽装(笑)

最初のポイントへ戻って少しやって終わろう

戻るとライズは減っていたものの魚の影は見えている

同じ様に見せて止めると



アタック!!



して来るもののなかなか


フッキングせず


沖の方に投げ同じ事をすると今度は



HIT



釣れたし帰ろうかな~と思っていると神谷さん登場

横でメバル釣ってましたよ♪

詳しくはりょ~さんブログをご覧ください♪

寒さも残る時期ですがプラッキングメバル

まだまだ楽しめそうです♪

また行ってきます

ではでは


【山陰ライトゲーム】



ご登録がまだの方



新鮮情報お届けします♪

下記ボタンをクリック↓ ↓ ↓




友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

これ使ってみて下さい♪
問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



近海ジギングに行ってみよう!やってみよう!

近海ジギングに行ってみよう!やってみよう!

投稿日 2017年03月05日
投稿者 ポイント博多諸岡店

皆さんこんにちは




3/7より築港店へ移動いたします




諸岡店 吉元


です

今回は

今話題の電動ジギングへ!!


・・・・


行くはずでした


前日の19時に


出船中止


の連絡があり


急いで翌日出船する船を探したところ、





前回ボートシーバス





でお世話になった



「ベイスタイル」



さんで

近海のジギング&青物に出船するという事でしたので即予約!

急な決定で諸々準備は足りませんが、何とか釣りに行けることに

翌日

7時集合で港に着くとよく見た顔が・・・・

トッキ―こと諸岡店スタッフ時枝と粕屋店荒木代行が!

何でも、この日同じ港から出船している


クルーズ


さんにジギングで乗船するとか・・・

その時のブログはコチラ














とっきーの気まぐれ釣行記・リベンジジギング編











時間になり出船


あたたかく風も無い良い天気です


ポイントに到着

相変わらず海は穏やか・・・・

水深も40mと浅く潮止まり前ということで流れも無い

まずは

80gのジグをセレクト!


・・・・

釣れません

船長曰くここ最近のパターンだと



子イカ



を捕食しているとのこと


CBマサムネの


グリーン


ゴールド


がオススメらしいのですが、もちろん持ってません

これまで外房でのジギングばかりだったので、もってるジグは130~150gばかり

前日の19時に決めたので買う時間も無く

何とかなるだろうと思ったのが間違いでした・・・・

無い物はしょうがない!

とにかく色々なジグを試してみます!

周りでもゴールド系のジグを付けている人が釣れている!

唯一持っていたグリーンゴールドのケイタンジグロングにチェンジ

しかしこのジグ150gとやや重め




一生懸命シャクります

カラーを変えて数投目に早速


アタリ


が!

しかし乗りません

カラーって大事と実感!!

しかし、


ベイトサイズも大事・・・・



そう!大きすぎて乗り切りません

少しゆっくり目に探れてシルエットも小さ目のジグを探し・・・

ディープライナー/SPYにチェンジ!

ようやくHit

なんともかわいいサイズですが嬉しい1匹目

その後も後が続かず周りでも同じサイズがポツリポツリ・・・

完全に子イカパターンを攻略できず、前準備の大切さを痛感しました

途中雨が降り出したり、波が高くなってきて苦戦しましたが

久々のジギングはやっぱり楽しかったです!!

今回お世話になったベイスタイルのHPはコチラ







ベイスタイルHP













ボートシーバスやジギング・タイラバなどシーズンに合わせて色々出船しております

とっても親切に教えていただけますので初心者の方にもオススメです!!

私が7日より勤務いたします博多築港店より港も大変近いので

ベイスタイルさんなど東浜へお越しの際は是非とも





ポイント博多築港店





へもお寄りください

お待ちしております!!




























お友達登録お願い致します!















【1703福岡 船】







【1703福岡 船】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



高級魚きた~♪♪♪

高級魚きた~♪♪♪

釣り人 寺本 様
釣行日 2017年03月05日
掲載日 2017年03月05日
釣魚 アコウ
大きさ 長さ47.5cm / 重さ1510g
釣り方 タイラバ
釣り場 長崎県 平戸沖
お持込ありがとうございます!!

平戸沖にてBIGアコウが釣れていましたよ~☆
タイラバで釣れたそうです♪♪
こっれは甘くておいしそうですね☆
前日も生月沖に釣りに行かれていたそうで!!
本日もお疲れ様でした~(^ω^)

またのお持込みお待ちしております☆