まだまだイケますよ!!
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
| 問い合わせ先 |
ポイント諫早長野店 長崎県諫早市長野町1587 0957-32-8601 |
|---|
|
| 問い合わせ先 |
ポイント諫早長野店 長崎県諫早市長野町1587 0957-32-8601 |
|---|
|
|
||||||
|
HPをご覧の皆様、こんにちは! 本日も絶好の釣り日和ですね! 八代外港では キビナゴをエサに
早朝には また、エギを使用して 釣りやすい日が増えてきましたので |
|||||||
|
|
||||||
|
どうも皆様! 近郊釣場情報! もっこすチャンネルの時間ですよ! 本日はチョイと良い情報をキャッチしましたので 諏訪川に行って参りました! 調査場所は堰周辺とそこから少し上流付近です。 現場に行ってみると時間帯のせいか釣り人は1名。 話しを聞いてみると 暖かくなってきているためか、バスが水面付近を泳いでいる姿を目撃したとのこと。 かく言う私も周辺を調査中に悠々と泳いでるバスを目撃! サイズは恐らく40cmあるかないかと言った所でした! でも段々とバスの活性は上がってきているみたいです。 そろそろ春バスに向けた準備を進めた方がイイですよ!! それではまた情報を入手次第お知らせいたします。 それでは!! |
|||||||
|
|
||||||
|
スタッフのぼりーで御座います。 さぁ、3月に入りました。 春のメインターゲットは、 今年も各地からちらほらとアオリの釣果が。 数日前に昨秋にアオリ狙いに通った 小佐々方面に釣行するも撃沈。 ロッド RM)スーパーエギグリード86SS リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S ライン PE0.8号 フロロリーダー2号 向かったのは、長崎市の神の島。 長崎港の出入口になります。 到着してみると、エギングをされている方が5名ほど。 風裏になるポイントには釣り人がみられます。 風の影響を受けない所で竿を出すも無反応・・・。 昨年は、エギに小さな新子サイズが追ってきたりという反応もあったのですが 今年は全く反応なし・・・。 1時間シャクってアタリがなかったので、移動。 15分ほど歩いて、風を正面から受けるポイントに。 予報では風速3m。 横風は少しやりにくくなりますが、正面ならやり方次第で。 たまに砕けた波しぶきがズボンにかかる程度に波立つポイントでキャスト。 すると、数投目でギューイーーンとアオリの当たり。 シャクったあとに、糸をゆっくりと引いて テンションをかけるように心掛けていると引っ張られました。 上がってきたのは、 新商品も色々発売されますが、定番エギはやっぱ釣れます。 のぼりーが本格的にエギングを始めた7年ぐらい前からあるエギです。 その後、ランガンでシャクってみましたが 残念ながら2ハイ目を釣ることはできませんでした。 これから大潮毎に南からアオリイカの群れが上がってくると思います。 近郊で釣れだすのも時間の問題かもしれません。 また、調査に行ってきます! もう登録して頂けましたか?
ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。 ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、 イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております! 下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。 ↓ ↓ ↓
![]() 【17長崎BL近場】 【17長崎BL近場】 |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント佐世保店 長崎県佐世保市大和町978-6 0956-34-0041 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは ![]()
大学時代、リーグ戦でセンターバックスクリーンに、
呉警固屋店 おおたにです ![]()
巻きでは反応が無い為、 表層から中層でフォールさせると、 ![]() 20cmぐらいのメバルがヒット!! ずっと、パチャパチャしているので、
重量もありしっかりと遠投する事ができます!
↓
↓ ↓ を繰り返していると、
遠くまで行かなくても、
また行ってきます!!
ライン@の登録もお願いします!! こちら↓ |
|||||||
| ベイト |
|
| 問い合わせ先 |
ポイント呉警固屋店 広島県呉市警固屋4丁目9-25 0823-20-2911 |
|---|
|
イベント開催のお知らせ
|
||||||||||
| 開催日 |
2017年03月26日 |
|---|---|
| 開催場所 | point出雲店 |
| 開催内容 | カンジ 新製品展示受注会開催!! |
| 投稿者 | ポイント出雲店 橋本 |
|---|---|
3月になり暖かい日がぐっと増えましたね

本日も晴天

釣り日和でワクワクします

それはさておき、
イベント開催
のお知らせです

カ
ン
ジインターナショナル

3月26日(
日
)12:00~16:00






今回は、
4月発売予定

話題の
新製品
なんと
☆2017年限定モデル☆
【EXR-710】StreamBooster

上記ロッド以外にも、
ショートギャフ・メタルジグ・太刀魚ジギングロッド・
イカメタルロッド等も展示致します

さらに!!
岡 隆之様


特別に
お招き致します




普段聞く事の出来ないような
マル秘トーク

も聞けるかもしれません(笑)

また、
エギ・ルアー類をご購入で
オリジナルステッカー、
ロッド・ギャフをご購入の方には、
オリジナルミラーステッカー
をプレゼント致します

!
なかなかないチャンスですので、
こちらも是非ともGETしてください

3月26日(
日
)
は是非!!
ポイント出雲店
へお越しくださいませ

皆様のご来店を心よりお待ち致しております

|
|
||||||
|
皆様こんにちは! 若松響灘店 いなんちゅです
今週は晴天にめぐまれましたね! 沖波止は風も影響はなさそうです。 フェリー乗り場もまだ、釣り場スペースは残ってましたよ 時間帯によってはコノシロも回遊してきます。 サビキの準備もあったらいいですよ!! 満潮 1:38 13:27 干潮 7:46 20:23 釣りの後のお持ち込みもぜひ! |
|||||||
|
|
||||||
|
2月は忙しく、またあまりの寒さに引きこもったう~さん・・・ となれば、せめて冬を楽しもうとするわけである。
先日姫路方面へ、大変美味い牡蠣を堪能
牡蠣はさておき、3月は釣りにいくけんと決意。 バッグも新調なのであります。
1日は林崎へ・・・ 掛かってもピックアップ直前でぽちゃり・・・皮一枚なんでしょうね; 2日には二見へ・・・。
そして場所を明石のベランダへ・・・
結局、まともな釣りも出来ず終了; ならば3日目と・・・
3日目は明石港・・・
ついでにガシラ狙いで底も探る・・・。 う「ノーバイトやん;仕方ない、ふるゆわ作戦決行か」
フロートシンカーにアジ針をセット。
恐らく浮いてない、または浮き切れていない すると・・・! ミニマムをゲットなのです。
こんな感じで30~40cmの間隔を取って
上からゆっくり落ちてくる エサのイメージとアジ針を使用し 軽量でつまみやすくしました。
止めていたらラインが走るアタリもありました。 う「フォール中にアタリが集中しとるね」
こんな感じで底付近からつまみに出たメバルを、ふるゆわ作戦でゲットしてください! |
|||||||
| これ! |
|
| 問い合わせ先 |
ポイント伊川谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1 078-974-5351 |
|---|
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは 都城店宮モン店長 です
今日は絶好の釣り日和ですね
春と言えば
しかも春の真鯛は喰いが荒い 普通のタイラバでも釣れますが
今回紹介する
このワーム中にキラキラしたシート つまり
リールを巻く事で
その他にも
そして ミソはスカートを短くカット ![]() そうする事で アピール力がアップ します
かなり釣果が出てます 早速試された方でお持ち込みもありました
詳しくは宮モンまでどうぞ
|
|||||||