SHIORIの釣り修行~アマダイオニカサゴ~

SHIORIの釣り修行~アマダイオニカサゴ~

投稿日 2017年03月02日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 太田


皆様こんにちわ!!(*^^)

佐原店 太田です

2/28(火)

アマダイ



オニカサゴ

リレー船

いってきました

佐原店からは~

スタッフ田口

スタッフ太田

参戦しました\(^o^)/

今回はオモリ80号

2本針の上針にフロートビーズ使用しました

仕掛はスタッフ田口お手製です


詳しいことはスタッフ田口、太田まで!

オモリ120号

こちらも仕掛けはスタッフ田口お手製です!

アピールにタコベイト使用

使用したタックル・リール

シマノ ライトゲームリミテッドType73 H200

シマノ フォースマスター800



アマダイ



の餌は


当店おすすめ猪八戒!!(笑)

間違えました。



釣八海



です\(^o^)/


オニカサゴ

の餌はサバの切身

薄ーめなのがいいですかね

今回お世話になったのは

三崎港出船の


えいあん丸

さんです

最初は

アマダイ

狙い

城ヶ島沖水深70m付近

なかなか渋い状況でした(;_:)

最初に釣れたのは

小さな

トラギス




写りたがりな

井上代行

(笑)

めげずに誘います!

すーっとゆっくり上にあげた瞬間

ぐんぐんぐん!!!!


きたーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/




アマダイ

釣れました(;_:)

スタッフ田口も


トラギス

からの~



しっかり

アマダイ

釣りました






その後も誘いますが。。

ムシガレイ2匹


そしてお次は

オニカサゴ



チェンジ

!!!!

水深130m

根がからないよう底ついたらすぐに糸ふけとります

コツはマメなタナのとりなおし

ん~アタリがありません


・・・・納竿・・・・



悔しいです









まだまだ修行が必要です(;_:)





リベンジ決定ですね!!!!田口さん!!!!


今回の釣行では

港南台店、大津店、文庫店、都筑店、藤沢長後店、千葉ニュータウン店の

スタッフも行っております!


釣行秘話

は各店スタッフまで(*^^)v




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681



長崎エリアスタッフ対抗メバルプラッキングバトル★最終結果

長崎エリアスタッフ対抗メバルプラッキングバトル★最終結果

投稿日 2017年03月02日
投稿者 ポイント長崎新地店



こんにちは!

point長崎店です!!





2月末まで




スタッフ対抗

メバルプラッキングバトル




を開催しておりました!!




今回はついに






最終結果発表





果たして誰が名誉ある






メバル王






の座に輝いたのか・・・


それではまず








第5位









桑原代行(諫早)

24cm





見事なスタートダッシュで

一時1位まで躍進してましたが、

ペースダウンしてしまい5位に!!




HITルアーは34のLINK50!








第4位












幟川代行(佐世保)

24.2cm









3位と同サイズだったのですが、

釣った日の差で惜しくも4位に!






HITルアーはダイワの夜霧Z!





さてここからはいよいよトップ3!!



第3位








高下さん(時津)

24.2cm





時津店の高下さんが第3位に!!



HITルアーはメバペンSP!



4位の幟川代行とサイズは一緒ですが、

釣った日が早かったので見事3位獲得です♪






第2位









西山さん(佐世保)

24.5cm





ベイトメバルプラッキングで

魅せてくれました!







あと少しで1位だったのですが、

僅かに届かず・・・!!!



HITルアーはローリングベイト!







そして栄えある






第1位!!!

メバル王の座に輝いたのは・・・










藤原店長(佐世保)

25cm!!




逃げ切り成功!!

磯釣り断念からのメバルプラッキングで

見事にNo.1サイズゲット!!!




やっぱりデカい!!!





HITルアーはプロバー35F!





なんと佐世保店スタッフが



1.2.4位と上位に躍進!



佐世保方面デカメバル好調ですね!!





その他にも今回のバトルは



多くのスタッフがエントリー!!












長崎南部・大村湾

橘湾・平戸方面

もメバル好調♪








今後も好釣果が予想されます!!









メバルプラッキングを始めてみたい方は

point各店まで♪






皆様のご来店お待ちしております♪



みさっちゃん釣りブログ~♪山陰ヤリイカ編

みさっちゃん釣りブログ~♪山陰ヤリイカ編

投稿日 2017年03月02日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友
HPをご覧の皆様こんにちは

先日、山陰へヤリイカ釣りに行ってきました!

昨年は暴風雨

で修行のようなヤリイカ釣りを経験したので

どうしようかな~と悩みましたが

この日の天気予報は晴れ!


しかも風も1mで大潮と絶好のヤリイカ釣り日和ということで

意を決して行ってきました

が、どうしても山陰に嫌われているのか

釣り場に着いた途端、雨がパラパラ・・・


あれ?



今日、降水確率


0%


ですよ!!

なんで!?

皆様、もうお気付きかもしれませんが・・・

そう!今回も店長と一緒なのです(><)

長)店長~、今日って雨降るとか言ってましたっけ?

店)先に言っとく・・・ごめんね。

長)・・・(-_-)

まぁ、いつものことなので慣れてきました!

小雨なのが嬉しく思えるくらいです



さて、今回の仕掛はコチラ!


・ヤリイカテーラー3号デカ針

・水中ライト(赤)

・電気ウキ3号



今回のために竿を新調しました♪


いろいろ使える

HATO BONBER360

!!



思いっきり遠投し、ウキの反応を待ちます!

・・・たまにしゃくって誘い・・・


何投目かで、ウキにうっすら反応がッ!



ゆっくり慎重に巻き上げると、

ちっちゃいながら、なんとか


1匹目GET!\(^o^)/






そのあと店長もGET!

続けて・・・




今度はめっちゃデカい!∑(◎0◎;






胴寸40cmはありますね!!!





横でエギングをしていた方も同じくらいのデカヤリイカを釣っていました(・3・)


結構深めなのか!

っと私も少し棚を深くしてみると・・・

ウキがペコッと倒れ、さっきとは全く違う重み!



キマシタ!



なかなかの良型です♪






やっと時合キター!



っと思ったのですが、なかなか続かず

だんだんと遠投する力もなくなってきたので、終了~!



釣ったイカは、沖漬けとお刺身で美味しくただきました♪


ヤリイカ終盤を迎えていますが、

場所によってはまだ釣れているみたいです!

寒さもやわらぎ釣りにも行きやすい季節


皆様もご釣行されてみてはいかがですか~(^▽^)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉赤坂海岸店

福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1

093-533-0331



福岡近郊釣り情報 3/2

福岡近郊釣り情報 3/2

投稿日 2017年03月02日
投稿者 ポイント博多諸岡店

こんにちは!

博多諸岡店です!

今週の福岡近郊の釣り情報をお知らせいたします!!

博多湾内はシーバスがボチボチ釣れ始めました!

志賀島や東方面はカレイやメバルが!

ササイカは呼子方面が固いようですが、

糸島の野北や西浦でも時合は短いようですが釣れています!

詳しくはポイント各店にお尋ねください。



















お友達登録お願い致します!
















【1703オススメ釣り】







雨の日が良く釣れますよ!!

雨の日が良く釣れますよ!!

釣り人 向迫様
釣行日 2017年03月02日
掲載日 2017年03月02日
釣魚 ワカサギ
釣り場 山口県 豊田湖 桟橋
ワカサギのお持ち込みです(*^_^*)♪

早朝からお昼までの釣果♪大漁です(*^^)v

次回の釣果も教えて下さいねっ♪

境水道、短時間で!

境水道、短時間で!

釣り人 鳥取のカレイバカ様
釣行日 2017年03月02日
掲載日 2017年03月03日
釣魚 キス
大きさ 長さ24cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 鳥取県境港市 境水道
お持ち込み、ありがとうございます。

境水道で13時から14時頃まで、
オモリは35号、針は7号、餌は青虫だそうです。

良型のキス、おいしそうです!
またのお持ち込みをお待ちしております!

メバルサビキ絶好調!

メバルサビキ絶好調!

釣り人 戸田様
釣行日 2017年03月02日
掲載日 2017年03月04日
釣魚 メバル
大きさ 長さ28cm / 重さ350g
釣り方 船釣り
釣り場 香川県 与島周辺
戸田様、お持ち込み有難うございます!!!

本日は、 最大28cm! 大型のメバル を筆頭に

良型揃いの メバル25匹

こちらも良型の ウミタナゴ2匹 マダイ1匹

合計28匹 大漁の釣果 をお持ち込み頂きました~!!!

遊漁船「からこと丸」 さんを利用され、

釣り場は 与島周辺沖 にて、

メバルサビキ での釣果との事です(*^_^*)!!!

鳴門船サビキがとても良いそうですよ~♪

また、日中から風が強く吹き、雨が降っていますが、

戸田様がされていた早朝から昼前頃は

波が無く穏やかで、雨も降っていなかったそうです!

昨日、ご釣行予定をお伺いしていたので、

お持ち込みいただきとても嬉しかったです!!!

前回も型が良かったそうですが、

今回も 28cm前後が数多く、 さすがの釣果!!

絶好調ですね(^O^)!!!

本日もお疲れの所お立ち寄り頂き

誠に有難うございました!!!

次回のお持ち込みも楽しみに

お待ち致しております(*^_^*)!!!

本日も好釣果!

本日も好釣果!

釣り人 為近様
釣行日 2017年03月02日
掲載日 2017年03月04日
釣魚 ヤリイカ
大きさ 長さ30cm
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 山口県 長門方面
お持ち込みありがとうございます(^^)/

途中で雷が鳴りだし納竿になったそうですが

素晴らしい釣果です(^^♪

次回のお持ち込みもお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ

【注目!】(最強の男の右腕)レジットデザイン『ワイルドサイド』

【注目!】(最強の男の右腕)レジットデザイン『ワイルドサイド』

投稿日 2017年03月02日
投稿者 徳島中洲店 梅田


只今、当店ではワイルドサイドシリーズが勢揃い!!

一度触ってみたかったというお客様も多いのでは??

この軽さ、この強度、このバランス

是非!ポイント徳島中洲店で体感して下さい!!






たにやん釣り物語 第3章 第2話

たにやん釣り物語 第3章 第2話

投稿日 2017年03月02日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!



3月1日は渓流解禁!

ということで、西米良に行ってました!

早朝に行っても恐らく場所は無いだろう予想し、スロースタート!

現地に到着したのは、9:45頃でした。

今回からベイトフィネスに本格参戦!

始めにベイトフィネスの感想から申し上げますと



とにかく手返しが早く、ピンスポット打ちが楽に出来ます!

あとラインはかなり短くて大丈夫です。

ハンドル30~40回転分ぐらいあれば十分です。

それ以上巻くとトラブルが頻発します(経験済み)

話を戻しまして、

場所は小川川です。

昨年に比べると渇水気味でした。

ベイトフィネスに慣れ始めて、ランガンしていると

山女魚がつきそうな場所を発見!

一発でスポットに撃って、巻いてくると



チェイス!しかも良いサイズ!




慌てず、焦らず、岸際ギリギリまで巻く気持ちで一定スピードをキープ!

すると、


HIT!

ホントに良いサイズ!

慎重にやり取りしながら、ネットイン!

良いサイズです!

18~20cmぐらいでしょうか!



惚れ惚れする綺麗な魚体に感動しつつ、リリースしました。




それから、小川川を攻め上がり、

ミニマムを一匹と

10cm前後を一匹追加、何度見ても綺麗な魚体です!

そして、


ハプニング!


岩場を移動中に足を踏み外し、左足に打撲痕が無数にできてました(涙)

幸い足場も低く、軽傷で済みました。

皆様足場の確認は十分に行なって下さい。

次は銀鏡を攻略して参ります!

それでは次回もお楽しみに!





【宮崎 渓流17】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271