私は魚と遊ぶために生まれたのだと思います(笑)
そんなこんなで休みとあらばもちろん家内の隙を見て
釣りへ!

この日も用事を終わらせ、夕方だけのマズメ撃ち

場所は前回と同じ
犬鳴川の堰
です

.jpg)
この日は前回と違い、減水で流れが緩い状況。
そして堰の真下は水質が悪化して泡が水面に溜まって生命感がない...
ならばと下流側を流していきます
ルアーは以前惜しくもフッキングしなかった
ドランクレイジー)バーガー4インチ
正直水質がかなり悪くなっていて、自信はなかったのですが
下流を打ち始めて5分で
1発目!


少しやせ気味のアフターさんです

でもサイズは
48cm!!
沖のデコボコな地形変化に付いていました!
しばらく場所休めの休憩を入れ...
そうこうしているうちに対岸の影がこちらの岸に伸びてきました。
釣れそうな雰囲気ムンムン!
でもって岸際を探ること1投目!
いきなり竿が
ガクーン!
と持って行かれるくらい
強烈なバイト!
こんなバイト久しぶりや!
猛烈に引いた獲物は

ブリブリの47cm!

その後もバイトが1発あったもののキャッチには至らず。
よし、今日はこのくらいにしてやろう)笑
それにしても
バーガー
良く釣れます!
あっさりバイトがくる感じがこのワームの
ポテンシャル
を感じさせてくれます♪
というか
本気食い
しているのがバイトで伝わってきます


ここで、このワームを使うにあたって重要なアドバイスを...
1.適合フックは絶対必要!
バーガーは
スリットもかなり深い作り
になっていますが、
フックセッティングをミスるとフッキング成功率がよろしくないです
オフセットなら
パッケージに書いてある通り、
リューギのインフィニ6/0
ウェイテッドリグに
私が今回使ったのは
リューギのヘビーウェイテッドブルータルの6/0(5g)
でした

2.ロッドは6ft後半~7ft代のMHパワー以上
かなり飛距離が出るルアーです。遠距離でのフッキングはロングロッドに分があります!
フッキングでしっかり力を伝える為にも
MHかHくらいがベスト
な感じです
3.バイトがあったら男気フッキング!
スリットからハリ先を出すためにも、
バイトが来たら少し送って
オリャー!

とあわせて下さい!
発声するかどうかは任せます(笑)
皆さんもぜひ使ってみてください
あの桁外れの釣果でおなじみブルフラット並みの力がこのワームにはあると思います!
ご不明な点はぜひルアスタのノムケンまでお気軽にどうぞ

最後に!
近日開催!
忘れられた頃にやって来る
~P-1GP 北九州王座決定戦 決勝~
4月に行われた9人の予選の結果
福山代行
(遠賀川)
後藤店長
(ルアスタ)
永井さん
(ルアスタ)
ノムケン
(ルアスタ)
の4人が決勝で戦う事になりました!
決勝の舞台は遠賀川!
ご期待くださいっ!!
ではまた!!