皆さんこんにちは★
日向店スタッフ くろぎです。
先日当店の坂本君と・・・・・・
『何か良いトッププラグ無いかなぁ・・・・・』
『使った事の無いルアーで釣ってみたいよねぇ。』
『シャワブロみたいに良いブラックバスプラグがいいよねぇ・・・・・。』
って事で、
とりあえず目星をつけたのが・・・・・・・
エバ―グリーン
★
ウェイクマジック
★

リングやフックは一部交換し、
いざトップチニングで実釣してきました!!!
(テールフックのフリンジは自分で急遽巻いたので雑ですが・・・・・笑)
朝5時半頃、
釣場到着。
最干潮が6時過ぎといった状況でとりあえず・・・・・・
水位が無い&最悪(笑)
ウェイクマジック
をキャストしてみますが・・・・・・
1投目は着水から川底に生えてる藻へ引っ掛る。
2投目はうまくいったので、
とりあえずただ巻きやアクションを加えた動きを見てみます。
さらに2、3投した後、
一番期待が持てるポイントへ移動してキャスト!
しかしやはり浅く、
着水でボトムの藻へ突っ込んでる事が多々・・・・(泣)
投げる方向を変えて行くと上手く引けるポイントがあり、
ジョボッ、ジョボッっとアクションを入れて行くと・・・・・・
シュッポンッ!
一発でのり
HIT!!!
30cm前後
の
キビレ
でした★★☆


その後、
更に投げるも反応無し。
時刻はちょうど潮止まり、
水位があるポイントへ移動する事に。。。
移動後、
まずはウェイクマジックを投げるも・・・・・
反応無し。
一旦トップは諦め、
スピアヘッドリュウキ70F
で探って歩いてきます。
(いつも登場の50MDFは水深が無い為使用不可能)
十数投後、
HIT!!!
30cm程
の
キビレ
をキャッチしました★☆★


この後、
バイトは数回あるも掛からず。
思い切って今年行った事が無いポイントへ行ってみる事に。。。
移動後、
河川の状況を見てみると・・・・・・
干上がっている所が多く、
濁りで見えにくいものの、
水深はあって50cm位といったカンジ。
とりあえず、
ウェイクマジック
でただ巻きやアクションを加えながら探って行きます。。。
そしてアクションを連続で加えた後のただ巻きで・・・・・・
バシュッ!
しかしのらず。
そこでチョボ・・・・チョボッ・・・・とアクションを加えると・・・・
HIT!!!
これも無事キャッチ★
35cm前後
の
キビレ
でした★☆★


この後、
タダ巻き中に激しいバイトが1回あったもののヒットせず。
結果、
3匹で終了となりました。。。
ウェイクマジックをチニングに使ってみた感想としては、
アクションは良いのですが、
飛距離が・・・・・・・ってカンジです。
飛距離がいらないポイントで、
アピール力が欲しいって時には良いかもですね★
もちろん今後もチニングに使う事があると思いますが、
自分は今後、
ブラックバスやライギョ、ナマズゲーム時に多用しようかと思います!!!
本場の淡水系にはやはり最高そうです★
まだ他にも試したいルアーを購入してあるので、
次回以降のブログで登場させたいと思います!
あとは坂本君もウェイクマジックを使ってると思いますので、
釣果をご期待下さい!!!
ではでは★★★