ハリミツ蛸釣り・講習会&展示会開催致します♪

ハリミツ蛸釣り・講習会&展示会開催致します♪

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年06月11日
開催場所 伊川谷店
開催内容 ハリミツ・蛸釣り講習会&展示会開催!
投稿者 ポイント伊川谷店 おせきさん


皆さんこんにちは♪


おせきさんです



蛸釣りも本格的にはじまり ・ ・ ・


まだ蛸釣りをしたことがない!はじめてみたい!蛸釣りが大好き!!



と思っているお客様にお知らせです








播磨店





姫路店



伊川谷店





摩耶海岸通り店


関西4店舗で、




ハリミツ

【蛸釣り・講習会&展示会】

を開催致します

!!




【開催日】




播磨店*6月3日(土)15:00~19:00

姫路店*6月4日(日)15:00~18:00

伊川谷店*6月11日(日)15:00~19:00

摩耶海岸通り店*6月17日(土)15:00~19:00






*急遽、フィールドスタッフ和田氏のスケジュール都合により



摩耶海岸通り店は宮川氏のみの開催となります。ご了承ください。



ハリミツフィールドスタッフ、





宮川氏









和田氏




がご来店されます






蛸墨族エギ蛸ライト190




お買い上げ・ご予約


頂きましたお客様に・・・



蛸墨族Tシャツまたは墨族ライトショルダーバッグ




をどちらか1点プレゼント致します!!!!

さらに、



蛸墨族もしくは蛸墨族スッテ2本お買い上げ


のお客様に、





夜光ステッカーor墨族小物ケースプレゼント




致します♪

ぜひぜひ!このチャンスを

お見逃しございませんようご利用下さいませ

皆様のご来店お待ちしております♪





ボートエギング釣り研修 in 星賀沖!!

ボートエギング釣り研修 in 星賀沖!!

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント柳川店 松田



こんにちは。

ポイント柳川店 松田です。






初めてボートエギングに行って来ました



遊漁船はボートエギングスペシャリスト 江口船長


「E・フレンズ」

を使用しました






当日は朝6時出船

ポイントへ到着



最初にHITしたのは





佐賀店 山田さん



アオリイカ





GET







続いて HIT!!




佐賀店 平野店長 江口さん



アオリイカ





GET!!




佐賀店メンバーオールGETと

好調に釣っていました







続いて HITしたのは






久留米店 伊藤さん



アオリイカ





GET




まだ 私には 釣れません


江口船長のアドバイスを聞いて


私にも HIT!!





釣れました







江口船長 ありがとう



!!
















久留米店の伊藤さんが






ヤリイカGET!!





鳥栖店の古賀さんも



アオリイカGET








オールGET


ではありませんでしたが

初めてのボートエギング


楽しめました



今回は「払い」の釣りを行いましたが

次回は「当り」の釣りに挑戦します!!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



5/20 若松近郊釣り場情報

5/20 若松近郊釣り場情報

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント若松響灘店 坂元



皆様おはようございます。






今日も快晴、


若松近郊釣り場情報


をお届けします。









沖波止




に行ってみると風もなく


ぽかぽか陽気

に包まれて



絶好の釣り









日和







となっていました






いつものように


エギング


をしている人が多くいる中、









サビキ










クロ


狙いの釣り人も増えてきています。










今頃から梅雨時期にかけて








アジや波止グロ


が良く釣れるのでオスス







メですよ。






また


白島行きフェリー乗り場前


でも



サビキ


をしている方がいました

















足元には豆アジ



の姿も見えましたので



豆アジサビキ


で狙ってみると面







白いかもしれません。







段段と紫外線が増えて来ていますので釣りに行かれる時は





日焼け対


















を忘れないようにしましょう



















ポイント若松響灘店は、毎日早朝








4


時から開店していますので





皆様も







若松へ釣りに行く際は是非当店をご利用くださいませ!













何かお魚が釣れましたら











是非当店へお持ち込みくださいませ

































今回の船釣りは?

今回の船釣りは?

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 富松

どうも!!

最近、釣果が右肩上がりになってきたトミマッティーです。

本当?

ちょっとです。

あまり調子に乗るとすぐに右肩下がりになるため、調子に乗るのはこれくらいでやめておきます。

今回も初めての船釣り根魚五目。

同行者は当店一番の船釣り名人和泉さん。

前回の一緒の船釣りでは….。

完敗。

次こそはという思いで今回絶対に負けられない戦いが。

毎回一人で闘争心むき出しです。

今回はお世話になった船宿さんは勝浦港から出船する


「初栄丸」


さん

船も綺麗で快適に釣りが楽しめます。

船長も気さくな船長です。

この通り。

写真は船長です。

写真の撮り方を教わりました。笑

朝4時50分に出船しポイントまで20分

水深も30m~70mのポイントで行います。

餌はカタクチイワシとワカサギを準備してくれています。



上がワカサギ、下が方口イワシ

そして仕掛けは胴突き仕掛け

根魚にはマッシュボール

1人勝ちしようという魂胆です。

はいチーズ。

ん?あれ?

活かしバッカン?

そうです。

GINPAKU!!

やっぱり活き餌。

もう一人勝ちになった気分です。

でもやっぱり最初は名人です。

私よりも先に本命をゲット!

しかも最初から尺越え。

マジ羨ましいと思いながら内心はすでに焦りが(-_-;)

そして私にもようやくアタリが。

でもちょっとカサゴにしてはよく暴れている?ん?

でーん!

尺メバル!

一安心!

それからも立て続けに良型メバルを追加。

しかし本命のカサゴは釣れない。

焦る。

ようやくカサゴか?と思いなが上げてみると。

?オニカサゴ?

じゃないです。

カサゴの親戚。

うぇーい!

ちょっといたずらもしつつ釣りを楽しんでいると。

ようやく本命のカサゴ!ちょっと小さくない?

でも本命です。

順調に釣れ出していますが….。

しかし名人は釣る魚すべてが大きい。

さすが師匠!

え?

いつから?

今からです。

しかし9時以降は全く当たらない状況が続き。

そうこうしている内に時間があっという間に過ぎ去り。

釣り終了。

終わってみれば

メバル3匹、カサゴ1匹、親戚1匹、計5匹

師匠は全て良型を揃え計6匹

またもや完敗です。

最後に記念撮影。

尺を超えるとステッカーもらえます。

私は尺メバルステッカー

また新たな船釣りに行ってきます。

次はマルイカかな?

師匠との結果

2戦0勝2敗。

次は必ず勝利を勝ち取りたいと思います。

ではでは。


2017関東沖釣り

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



今朝の須崎埠頭 5/20 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 5/20 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ脇



みなさまおはよう御座います♪




築港店のわき衛門より





本日の須崎埠頭情報をお届け致します!!




本日も一日太陽サンサン須崎埠頭です。。









入って右側奥フェンス付近は作業船が入っている為出来ませんが、






中央、左側奥は釣りが楽しめる環境です♪♪




フカセ釣りを楽しまれている方々で賑わっています



!!!只今!!!

サビキ釣り・フカセ釣り・投げ釣りで楽しめます♪♪






アジ・セイゴ・コノシロ・ハゼ等が




皆様を待っています♪♪











当店自慢の解凍アミ&活き餌を用意して







皆様のご来店をお待ち致しています♪♪










これからドンドン須崎埠頭盛り上がってまいります!!



ぜひこの機会に楽しまれてはいかがでしょうか











気になった方は





ポイント築港店






におこしください!










それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪♪












ココで本日の天気予報です!!






天気:曇り → 晴れ





風向き: 北




潮回り:長潮




満潮: 5:18 16:56




干潮: 11:01 23:17




波高(外海) 1m









ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑




















まるてんブログ~姪浜漁港 本日の釣果♪

まるてんブログ~姪浜漁港 本日の釣果♪

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント姪浜店 まるやま



みなさまこんにちは!



本日の姪浜漁港の状況です!

私もサビキ釣りで狙いましたが

大半がイワシでした(^^)

イワシのサイズが小ぶりですので

針のサイズは3号~4号のサビキ針がオススメです

私は↓↓↓このサビキを使いました



針6号はアジ狙い仕様で選びました!

イワシはつきにくいです



サビキを落として底を狙い攻めすれば

良型のアジをGETできました!


こんなアジも狙えますよ~



ジャスト




20cm




ただ、アジはこのサイズが1匹だけと寂しい感じでした


時合が必ず来るので集中力が必要です!!





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*








LINE@だけのクーポン・情報も!!!


















ポイント姪浜店!

ライン@










ラインでしか

手に入らないお得なクーポン








配信中でございます!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな












































お友達

になってください









ご登録につきまして、何かご不明な点等



ございましたら、


ポイント姪浜店スタッフ


まで



5/17釣行のHITルアーはコレッッッ!!

5/17釣行のHITルアーはコレッッッ!!

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川



ちわっ!



レインマン溝川


です!

ヽ(゜▽゜)ノ





今回のブログでは

5/17の釣行(





5/17釣行ブログ





)で





釣果のでた


ルアー




のご紹介です!!




今回の釣行のHITルアーは





コアマン・パワーブレード













シーバスデイゲームで必要不可欠な



ブレード系ルアー


です!!






重さ20gの小さなシルエットによる

圧倒的食わせ能力は

同時にスレにも強いという特徴も!!





私もデイシーバス釣行時の

ローテーションの


トップバッター



にする事が多いのがこのルアー!

このルアーを投げる事でその日の活性が

なんとなくですが分かる気かします!



活性が高いとすぐチェイスしてきますよ♪





使い方は超簡単!

投げてから一定速度で巻くだけ!!




私のリトリーブパターンも





①ボトム(底)まで落とす







②ゆっくり10~15回巻く



③またボトム(底)まで落とす





④また巻く




の繰り返しです!





超簡単!!!!!






ブレードのカラーは

ゴールドとシルバーの2色!

あくまで目安ですが、

使い分けとしては



金:マズメ時や水が濁っている時




銀:日中や水が澄んでいる時




がオススメです!



どちらのカラーもあると

様々な状況に対応できますよ♪



今回(5/17)の釣果のように

シーバス以外にも

サワラ、マゴチ、ヒラメ、チヌ、小型青物等の



色々な魚種をターゲットにできる



のもオススメポイントです♪





デイゲームで何を使ったらいいか






迷った時はコレ!







もちろん


point長崎店にて販売中


です♪

是非お試しください♪




【17長崎BL近場】【17長崎BLシーバス】

【17長崎BLルアーF】【17長崎BLSWルアー】













LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信








スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP







新商品&注目商品入荷情報




などなど



様々な情報







タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加できますので

是非お願い致します!★

↓コチラをポチっと↓












友だち追加数

パワーブレード20g

  • コアマン(COREMAN) パワーブレード PB-20 #007(イズミジャイアン/SB)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コアマン/COREMAN】シーバスデイゲームで必要不可欠なルアーであるブレードベイトの決定版。重さ20gの小さなシルエットによる圧倒的食わせ能力は、同時にスレにも強いという特徴を有しています。着水音も小さいのでボイル打ちにGOOD!そのサイズ感から岸壁際でのテクトロでも抜群の効果を発揮します。専用設計の#2ブレードが、小気味良い絶妙な引き心地を実現。流れの強弱を感じることが出来る流速感度も最高レベルです。シーバスはもちろんのこと、ハマチ、サワラ、アジ、サバなどの青物全般や、ヒラメ、マゴチなどの砂モノにもかなり効果的です。[POWERBLADE PB-20](4562243916662)


  • コアマン(COREMAN) パワーブレード PB-20 #033(グリーンイワシハラグロー/GB)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コアマン/COREMAN】シーバスデイゲームで必要不可欠なルアーであるブレードベイトの決定版。重さ20gの小さなシルエットによる圧倒的食わせ能力は、同時にスレにも強いという特徴を有しています。着水音も小さいのでボイル打ちにGOOD!そのサイズ感から岸壁際でのテクトロでも抜群の効果を発揮します。専用設計の#2ブレードが、小気味良い絶妙な引き心地を実現。流れの強弱を感じることが出来る流速感度も最高レベルです。シーバスはもちろんのこと、ハマチ、サワラ、アジ、サバなどの青物全般や、ヒラメ、マゴチなどの砂モノにもかなり効果的です。[POWERBLADE PB-20](4562243916747)


  • コアマン(COREMAN) パワーブレード PB-20 #001(マコイワシ/GB)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コアマン/COREMAN】シーバスデイゲームで必要不可欠なルアーであるブレードベイトの決定版。重さ20gの小さなシルエットによる圧倒的食わせ能力は、同時にスレにも強いという特徴を有しています。着水音も小さいのでボイル打ちにGOOD!そのサイズ感から岸壁際でのテクトロでも抜群の効果を発揮します。専用設計の#2ブレードが、小気味良い絶妙な引き心地を実現。流れの強弱を感じることが出来る流速感度も最高レベルです。シーバスはもちろんのこと、ハマチ、サワラ、アジ、サバなどの青物全般や、ヒラメ、マゴチなどの砂モノにもかなり効果的です。どんなタックルでも扱いやすい20g、ゆっくりとただ巻きするだけでOKという簡単さ。オールシーズンでシーバスに効くルアー。デイゲームには無くてはならない絶対的存在。コンパクトボディでフックアップ率も抜群。史上最強のブレードベイトの小型軽量版![POWERBLADE](4562243916617)


  • コアマン(COREMAN) パワーブレード PB-20 #027(シラスイワシシルバー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コアマン/COREMAN】シーバスデイゲームで必要不可欠なルアーであるブレードベイトの決定版。重さ20gの小さなシルエットによる圧倒的食わせ能力は、同時にスレにも強いという特徴を有しています。着水音も小さいのでボイル打ちにGOOD!そのサイズ感から岸壁際でのテクトロでも抜群の効果を発揮します。専用設計の#2ブレードが、小気味良い絶妙な引き心地を実現。流れの強弱を感じることが出来る流速感度も最高レベルです。シーバスはもちろんのこと、ハマチ、サワラ、アジ、サバなどの青物全般や、ヒラメ、マゴチなどの砂モノにもかなり効果的です。[POWERBLADE PB-20](4562243916730)



三春Live 5/20 【SALE告知&携帯クーポン情報】

三春Live 5/20 【SALE告知&携帯クーポン情報】

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント横須賀大津店


5/20(土)






天気:晴れ







風向き:南南西1m→南5m→3m







今日は日差しの気持ち良い朝です

気温も上がり日差しも続きそうですので

日焼け対策もお忘れなく!!








明日も5/14は


早朝5時


オープン!!





セール情報予告!!













5/23(火)より、大売出し



「アーリーサマーセール

2017





開催致します!!







セール期間は


5


/23(火)~6/4(日)




となります!

是非ともご利用ください!!













近隣釣果情報










アジやサバが回遊し始めています。






時合いを逃さず狙いましょう!!












イワシも回遊中!!




船では真鯛の釣果も上々!!ダービーも開催中です!






徐々に春の釣物も好調に!準備はポイント大津店で














営業時間














シーズン営業時間を再開いたしました!!






下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。

















今週のお得なクーポン
















































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



キー坊釣行記!!!

キー坊釣行記!!!

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント岩国店 長岡


みなさんこんにちは~

岩国店の


キー坊


ですヽ(^。^)ノ

今回は周南、柳井方面のリザーバーと

野池へ行ってきました!!

前回の釣行では神代さんに釣られてしまったので



今回はリベンジ!!



「40アップ3本」



これを目標にいってきました!!

釣場に到着し準備しながら

シャローエリアをチェックしていると見えバス発見!!

この時期のバスはシュッとしているルアーより

ふわっと動くルアーに反応する事が多いなと感じたので


「ボウワーム12インチ」

をセレクト!!

バスが追い込みやすいスポットをみつけ

ルアーを放置!!(この放置がキモ!)

見つけたところにふわふわ動かすと




一撃でした(*^^)v




その後も

ボウワーム6インチ・8インチ・12インチ



魚とフィールドによって使い分けるも

ミスバイト連発!!

日差しも高くなり

魚が浮き気味だった為

シャッドプラグのステイ長めの


「2トゥイッチ1ポーズ」

へとシフト!!

するとすぐさまヒット!!






またまたヒット!!




まさかのルーギー(;一_一)




その後も

クロー系ワームのライトテキサス

で連発!









釣れども釣れどもオチビちゃん(*^。^*)

ルアーは間違っていない!!

と自分に言い聞かせ

淡々と

シャローカバー

を撃って行くと







ついにキターヽ(^。^)ノ




本日一本目の


50アップ!!

ミラクルキャストがいい感じに決まって

ドンぴしゃスポットでヒット!!

ここで昼休憩をはさみ午後の部スタート!!

午前中同様に

クロー系ワームのテキサスリグで探っていくと

まさかの

ラー様

登場\(゜ロ\)(/ロ゜)/







そしてここから外道ラッシュ!!




手のひらサイズの

ブルーギル



ニゴイ

(;一_一)

ちなみにブルーギルをメジャーを当て

サイズを測ると


22㎝


もありました!!!


ブルーギル自己記録更新(*^。^*)

外道と戯れていると

あっという間に夕方!!

気合を入れ直デカバスに照準を絞り


リアル系ワームのヘビダン



ブレイクラインに引っかけてはハズすを繰り返していると



小さなバイトが!!



またおちびっちゃんかと思い気を抜いてファイトしていると

あがってきたのは







まさかまさかの40アップ!!!




最後の最後に

ビックバス

が釣れてくれました!!

このバスを釣った所で今回の釣行は終了!!


40アップ3匹

というお題もクリア出来


数も沢山

釣れて楽しい釣行でした!!

いよいよブラックバスが楽しいシーズンになりました!!

是非皆さん

ブラックバスを狙いに行ってみて下さいね~

以上、

今回の

キー坊

釣行記でした(*^^)v








まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!









友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした


ハイ皆さんこんにちは



まつへー


で御座います


今回は今年好調な



春アオリ







西広島バイパス店 宮原代行



広島八木店 竹馬代行



安芸坂店 神代行、カナイマン

このメンバーで

浜田の沖波止

に行って来ました

今回渡ったのは

福井の波止

一便に乗り朝マズメから釣りスタートです

風が強くなる予報だったのでチャンスはこの朝マズメ



いつになくまじめにエギをしゃくります

周りではバラした、藻に入られた等と反応多数



しかし、私のエギには見向きもしてくれない…


しかも風は強くなるばかり…

ふと見ると神代行が良型のカサゴを上げてる…

去年ちょうどこの時期にクエが釣れたのを思いだし



(去年のやつです)

息抜きも兼ねて

ロックフィッシュ狙い

沖は殆ど砂地なので手前の敷石周りを探ります

すると着底→リフトの瞬間にええバイトが



30cmぐらいのアコウでした









スリーパーマッチョ



バルト3.5アカキン


風が強かったので21gを使用しました

その後は


ボトムワインド


で狙う事に



するとダート中に強烈バイト

カサゴじゃないことを確信し

ゴリ巻き→ブッコ抜き



今年もクエ釣れました



レンジキープVR14g



マナティー75

サイズは昨年のものよりも小型でしたが

狙っていた魚が釣れるのはおもろいです

その後は風向きが変わり余計に釣りし辛い状況に…

結局強風は吹きやまず今回はこれだけ…


全体でもまさかのアオリ確保ならずと厳しい釣果でした…



別の沖波止では3kg弱のモンスターが出たとの事

久しぶりに真剣にしゃくって手首が痛いです

次は近場でスルメイカに癒されてきます






呉警固屋店








LINEアカウントで





最新情報

をゲット!




友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911