♡番長ずっこけ釣行記♡21話目 渓流編!!

♡番長ずっこけ釣行記♡21話目 渓流編!!

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす





サツキマス



が釣れて

上機嫌の番長



遡上


します!!

川は何処も水量が少なくて

茶色の

コケだらけ・・・

これがまた

滑る滑る

番長どんくさいけー



3歩


歩いたら

こける状態・・・


ほいじゃけど頑張るよ!



エイエイ!


1投目は

残念


オイカワ

この


オイカワ地獄


が続き

嫌になって来たころ






本命



キターーー!!!

ちっこい




アマゴGET!!



渇水でもおるね~!!

ええ感じなポイント発見!

かわいい


アマゴGET!

もっといい場所発見!

でっかいのこないかなー

キターーー!!

ヒレピンの



アマゴGET!!

ちょっとだけ




サイズアップ!


アマゴ・・・5匹

オイカワ・・・5匹

番長満足!!

サツキも釣って

アマゴ釣って!

さいこ~!!

やっぱ釣りはやめれんです!





まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!









友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!








是非ご登録お願いします!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



5月30日は、「ゴミゼロの日」

5月30日は、「ゴミゼロの日」

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 坂井
みなさん

こんにちわ

今日は、



5月30日!





ゴミゼロの日!!







ということで、












清掃活動を行ってきました!













ペットボトルや、

空き缶、タバコの吸い殻









が多かったですね。









明らかに釣り人のゴミも…

今後も、環境美化活動を行って参ります!!









おじゃまんが山田のエギングにおじゃまします

おじゃまんが山田のエギングにおじゃまします

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント佐賀店 山田

こんにちは!ポイント佐賀店山田です



エギング界のカリスマ

やまらっぴ

こと

山田ヒロヒトさん



たまちゃんこと野村珠弥さん

によるエギング講習会に参加してまいりました



ストイストシリーズ制作へのこだわりや

エギの使い方やカラーローテについてもくわしく教えていただきました







実釣タイムが始まるやと



早速キロクラスがHIT!










長崎のフィールドのポテンシャルはさすがですね~!

数日前には


3.5キロのアオリイカ


も同じ防波堤であがったそうです


続いて那珂川店の江口さんも


2キロ


のコウイカ!!

デカかった…







そんな私はもちろん・・・・

最近定着しつつある呼び名

文字通り


坊主マン


・・・・





しかしこんかいは坊主でしたが必ず次回につながるとてもためになるお話を聞けちゃいました







やまらっぴさんの得意技


バックドリフト釣法のやり方やコツ


も教えていただきました

更にさらにやまらっぴさんの


とっておきの三色


のえぎも教えていただいちゃいました






文章にてまとめるのは難しいですが店頭にてお声かけいただけましたら今回教えていただいたエギノ使い方など詳しくご説明いたしますのでお気軽にお声かけくださいませ!










や~よしLIVE☆ブラックバス釣行

や~よしLIVE☆ブラックバス釣行

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店  や~よしです

出勤前の短時間。

朝練行って来ましたよ

AM.5:30頃、某クリークに到着。。。

もーすでに少し明るくなっていましたw




朝マズメ・トップ縛り



バズベイトをチョイス



岸沿いや流れ込みなど通しますが、

ウントモスントモ



しっかりイメージはしてたんですが、、、

クリークとつながっている水路を発見しますが

幅1メートルもが無い狭い水路。

まさかないないだろと思いながらも、


ボォン!!!

まさかまさかの



43cm




ガッツリ

トップで釣ると楽しいですね❤

奥まで行ってみますがそんなうまくは行かず

クリークに戻り

階段・カバー周りを攻めますが・・・

別の水路で

クリークと水路が合流してる


絶好の場所


水路側から合流している箇所の

少し先から通し、水路に入って瞬間


ドボォ!!

少しサイズダウンしましたが


40cmとナイスバス




使ていたのは



ゲリヤマ/ジャンボバズ ホワイトカラー


飛距離は勿論立ち上がりも早く

スピーディーに引いてこれます!!!

個人的には、

ジャンボバズが奏でる音が好きですね

7時頃までやりましたが2本キャッチ。

バイト数は4バイトありましたー!!!

「バズベイト」オススメです


羽物など他のトップウォータルアーで

また狙って来ます

それではまた



ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント荒尾店

熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内

0968-64-0741



もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント荒尾店 池田


皆様こんにちは

荒尾店  池田です

今日のもっこすチャンネルは



三池港・四ッ山


を見に行って来ました!

ウキ釣りの方が3名。

釣果は残念ながら

ガンバ(フグ)のみの事でした。。。

まだ少し早いですが、

三池港の四ッ山側では、小さめのエギを使い


コウイカ








が楽しめます。


※準備はお早目に!!!

時期が来ましたらまたご報告しますw

分からない事がありましたら

何なりとスッタフまで

それではまた行って来ます



ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







本日はごみゼロの日\(^o^)/

本日はごみゼロの日\(^o^)/

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント倉敷水島店 笠原




みなさん、こんにちは~~~


★★★
















暑い日が続きますね・・・・




かき氷が食べたいです~~~


















どうも、笠原です







乁(˙ω˙乁)

いえーい









今日は!?

5月30日★★★


「「「 ごみ

ゼロ

の日 」」」

と、いうことで当店のスタッフで

ゴミ拾いをしました~~~


今回の清掃場所は・・・・


倉敷川 !

ごみ袋持って、軍手はめて

ごみ拾いスタート!!!!


草むら

をかき分けごみ拾い

とにかく暑かったです  (・・

;

)

ふぅ




ごみ拾いをするだけでなく

河川を散歩される方に挨拶をしたり、お話をしたり

朝から釣りをされてる方もおられましたね

>



)

)

)彡



(遠くから見てましたが、魚

GET

してました





落ちていたのは、


ペットボトル



空き缶

が主でしたが


糸くず



仕掛けのゴ




もたくさんありました(T T)


釣り場の美化を保ちましょう

また、清掃活動を行って参ります!






にべやら2017~第2回小艇王~

にべやら2017~第2回小艇王~

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち









皆さんこんにちは(●^o^●)

千葉ニュータウン店スタッフにべっちです



明日はいよいよ




あの方との釣行日!!!



前回のブログで少し触れましたが

あの方とは・・・そう

懐かしき





高原代行~~~~~~\(゜ロ\)








最近チャイチールしか釣れてないから

デカバスを釣りに亀山湖に連れてって!!!

とのLINEが来たのはナイショwwwww




そんな話をしていると

もう一人




「それなら俺も付いていく!!!」



最近

WSC72MH

を購入してボウズをくらい

バス釣り熱に火が付いた、この方。




大倉代行~~~~~~(*^^)v




今回は更に

WSS65L

を追加して本気の本気

先日、亀山湖釣行にご一緒しましたが

キャストが上手い



オーバーハングの奥にスキッピングは完璧です



まぁボウズですけどwww

そんな話をしていると

更にさらにもう一人




皆が集まる所には必ず現れる。






お祭り大好き男!








陸上ではワイワイガヤガヤなこの男。




ボートに乗り込むと沈黙の男(釣果も沈黙)に急変身www






港南台店の高野さん<(`^´)>


このお三方に


亀山オタクの私!にべっち

が加わり4人で

小艇王を開催してきます




※先日の琵琶湖での艇王

奥田プロVS北プロの試合に引けをとらぬ大接戦を

繰り広げる予定です

~~~~~~~ルール説明~~~~~~~~~

・場所は亀山湖全域(釣り禁止エリア除く)

・AM・5:00~PM5:00まで

・キーパー30センチ以上

・2人で合計5匹の総重量を競います!

・タックル制限なし

・ネット禁止。男のハンドランディングのみ

チームは明日の朝、現地で決めます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




ド素人4人による、小艇王。

暖かい目で見てやってください

途中経過はタイムラインの速報にて報告します!

是非ともご覧ください(●^o^●)

とにかく、とにかくボウズだけは・・・

とか思っている人がいれば、その人は釣れないでしょうwww


今の亀山湖!


リミット揃えてあわよくば入れ替えしていく!

位の強い精神力が必要です<(`^´)>

私の目標はリミットはもちろん



フロッグで1匹!!!


です!

それでは頑張ってきま~す









タイムラインでの釣果速報は

こちらで確認(●^o^●)








↓  ↓  ↓





友だち追加数




5月30日はゴミゼロの日!!

5月30日はゴミゼロの日!!

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の甲斐です。

本日は5月30日

5月30日は


ゴミゼロの日


です!!

ということで

長浜サーフ

に行ってきました。

まず一言!!


釣場はたいへん綺麗な状態になってきています。


これも地域の方や釣り人の少しの意識からの変化ではないでしょうか。

釣場をきれいにしようとして頂いている方誠にありがとうございます

しかし、細かいところみて行けばゴミはありました。

たばこの吸い殻やペットボトル、缶などトータル5袋ぐらいになりました。




気持ちよく釣りをする為にも、そして、自然を守る為にポイントスタッフは今後も釣場清掃を継続して行って参ります。

皆さんで釣場をより良いものにしていきましょう




谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷口です!!





最近キスが釣れ始めているという情報を耳に!!



しかもだいぶ浅い所まで来ていると!!

これは谷やんのヘッポコキャストが奇跡的に届いて数匹でも釣れるのでは!!?




ビックチャーンス!!!





ということで仕事終わりにキス釣り♪

ゴリエさんからピチピチの石ゴカイを入れて頂き、目撃情報の多い賀露港へ!

の前に!


情報収集





「ワカメがすごいよ~」

「海草が引っかかって釣りにならん~!」


と。

海水温上昇で海草が切れているのでしょうか浜は海草に引っかかってにっちもさっちもなご様子・・・

よし、決めた!湾内だ!!

つめたーいジュースを飲んでいざ!!

先行者の方にお話しをきくと、




「だいたい20匹くらいかな~」


に、にじゅっぴき!!?

話してる間にも竿先にはキスらしきアタリが!!

エサがなくなったのでそろそろ帰るということでしたので谷やんとバトンタッチ!

まだ本領を発揮させてあげれない


エギングGR


でキャスト!

一投目できました

小さいですがしっかり手元まで反応が伝わってきました!

その後も2匹掛かったり

ヒイラギが釣れたり

そして噂の海草達・・・







エサ釣り強い!!



海草が多くなってきたのでここで終了!!

石ゴカイが余ってもったいなかったので


次の日の夜も出撃!!


またまた湾内♪

狙い通り!!海草なし!

夕方くらいにポツポツ釣れまして





「そろそろ写真撮るか~」


活かしていたキスが・・・



いない!!!

キス大捜索中、谷やんパパの仕掛けていた泳がせの竿に大物HIT♪

テンションMAX!!


上がってきたのは大きなサメ!!!(笑)


写真撮り忘れましたm(__)m

そしてもういっちょ!!

こちらはアカエイ♪危ない!!





「いや~キスの泳がせも悪くないな~」


え?

え?




え???


さっきから行方不明になってるキスたちは泳がされていたようです・・・さよなら天ぷら

夕方まではキスの反応が良かったですが

暗くなるとアジ!


鯵!!



(ボケてますが・・・)


ポツポツですが12~20cmくらいのサイズが釣れてます

まだまだキスを釣り足らないのでまた出撃してきます!!!

天ぷらはサメとアカエイに食べられてしまいましたが、

先日釣った



アコウ&アジ&シロイカ



は刺身やボイル、バター炒めや煮付けで美味しく頂きました!!



釣りものが増えてきたので何に行くか迷いますが

また行ってきます♪





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



ごみゼロ活動!

ごみゼロ活動!

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント時津店 いわなが


5月30日は

ごみゼロ

ということで

長与港にて釣り場清掃!

人気の港ですが

釣具のごみは少ないように感じましたよ。

身近な釣り場なので

今後も大切にしていきたいですね