イヨケンご来店!!!

イヨケンご来店!!!

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント倉敷水島店 寺司

みなさまこんにちは!!!

本日、朝一番に・・・




伊予部 健さん!!!!!!!!


ご来店頂きました!!!

釣行帰りだったようですが、



朝からスーパーハイテンション!!!!!!

みんなパワーを頂きました!!!

特に



バンタムルアー



新商品マクベス50


愛称

「コ






マック」



は最近イチオシのようで、

本日もメインに使用して、釣果があったそうです!!!

いや~この時期の巻き!!さすがです!!




ストロングゲーム!ハマりますね~~~☆









第2回ボートエギング大会!

第2回ボートエギング大会!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年05月31日
開催場所 遊漁船 Eフレンズ様
開催内容
投稿者 ポイント荒尾店


こんにちはPOINT荒尾店です。










本日はイベントのご案内です(^O^)






5月31日(





)『


ボートエギング大会


』を開催!!!!!







第1回も大変盛り上がりました!!







第1回ボートエギング大会ブログ










当日は伊万里の人気遊漁船









E-FRIENDS





様に御協力頂きまして














今が旬!!!














初夏









大型アオリイカ



を狙いに行きます!!!




















船長とポイントスタッフが同行






致しますのでご安心してご参加下さい!





事前にタックルや釣り方等ご不明な点がありましたら

ポイント各店スタッフまでお気軽にご相談下さいませ♪









FLASH UNION代表 藤木淳さんご来店!!

FLASH UNION代表 藤木淳さんご来店!!

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント倉敷水島店 寺司

みなさまこんにちは!!!

少し遅れましたが、

先日は、



フラッシュユニオン代表の藤木淳さん



ご来店されました!!

TOP50のプラクティス帰りだったそうです!!!




今年もフラッシュユニオン製品は注目ですね!!


またのご来店お待ち致しております~~~♪









いくちゃんブログ タイラバ編

いくちゃんブログ タイラバ編

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント広島八木店 幾田

こんにちは♪

いくちゃんですー

今回はタイラバ女子会に参加させて頂きました 笑



遊漁船






愛裕南丸さん

です!!(^O^)


メンバーは



安芸坂店



佐々木店長



大工園さん



橘さん

西広島バイパス店




平嶋店長



吉本さん



津渡さん



呉店


小出さん

八木店より


郷田さん






カンカン照りの中

ひたすら巻き続けました 笑

開始直後

巨大なフグを釣り上げてから

約1時間


水深90m

ようやく


真鯛のバイト!!



50cmオーバー


の真鯛!



タイラバ100g






ネクタイは赤



です!

一匹釣り上げたところであたりは遠のいていき・・・

終盤をむかえました・・・

ネクタイやスカートを何度もチェンジし



レッドゴールド


のネクタイにチェンジしたところで

綺麗な真鯛でした

この日船中では


17枚の真鯛


が釣れました!!

今回2枚の真鯛を釣る事ができ楽しい釣行となりました!!


これからまだまだタイラバの面白いシーズン

さらなる大物を求めてまたいってきます!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ジャッカル(JACKALL) 爆流 鉛式ビンビン玉スライド 100g レッドオレンジ/オレンジゴールドフレーク



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】水流抵抗を徹底的に研究し誕生したのが『爆流』鉛式ビンビン玉スライド。激流や深場の攻略はもちろん、水流抵抗を強く受けるドテラ流しやキャスティングでの使用にも最適です。スラローム軌道のヘッドアクションにより、従来のビンビン玉との使い分けが可能であることはもちろん、特徴的な流線形のヘッド形状は、パーツの暴れを軽減する能力にも優れる為、丸玉では実現困難であった200g超の重量級ラインナップが可能になりました。また、新構造バックファイヤーキャップを搭載したことで、スカートを一方向に整え、過剰なパーツ暴れを更に軽減します。パーツ交換方法も容易で、揺れる船上においても快適に作業を行うことが可能です。(4525807123746)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



井上の周南釣果情報!~周南どころか山口県飛び出ました編~

井上の周南釣果情報!~周南どころか山口県飛び出ました編~

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント周南店 井上


みなさん、こんにちは!!

周南店の


井上


です♪

今回は、



炎月タイラバ実釣会



参加させてきました!

入荷して以来、ずっと気になっていた





タイガーバクバク




を使える日がやってきました!!

乗船させて頂くのは・・・

広島県廿日市市から出船の遊漁船



イエローテール様







久々のタイラバで少々緊張気味





井上


ですが、

釣る気満々で頑張りますよ~♪

ポイントに到着して、



シマノテスターの赤澤様



より

分かりやすくタイラバの極意をレクチャーして頂き

さっそく



実釣スタートッ!!





ここで待ちに待った



タイガーバクバク



の登場!!

私の大好きな


グリーン系





80gのドチャート



でスタートです!

落として巻いて落して巻いて・・・

あ~久々のタイラバ!これぞタイラバ!!!

なーんて思っていると、船の反対側がざわざわ・・・





ファーストフィッシュ





呉警固屋店の松下代行


のもとへ!!!


うわぁ、羨まし~い

あ、見とれている場合じゃなかった

私もマダイ釣りたい!!!!

続いてのHITは、


広島八木店の竹馬代行


!!!!

お見事です~




なんだか今回の釣行は


オレンジ


が良さそうだな・・・

よし!


井上






オレンジ系



に変えてみよう!!




変えたらなんと!!!!!



釣れました!待ちに待った



マダイ



!!!

バラすことなくスイスイあがってきました!

さすが



炎月シリーズ






安心してやり取りが出来ました




その後も船中で沢山の釣果が!








安芸坂店の佐々木店長





オレンジカーリー





マダイGET




西広島バイパス店の平嶋店長






今日イチのBIGマダイ






HIT


!!



お!


西広島バイパス店の小川さん





クログチ


を釣ってます!!

タイラバは色んな美味しい魚が釣れるので最高ですね~





釣果はっぴょ~う!!!



ででーん!






あれからなんとか、もう1枚釣り上げた


井上





本日の釣果





マダイ2枚



でした~!!!








船中では、マダイ10枚、クログチ2匹、ワニゴチ1匹の釣果となりました!)


タイラバでは、



マダイ



を釣らずに



青物



を釣る伝説を作った井上は




今回やっと念願のマダイを釣ることができました!





汚名返上!!!







あ~よかった♪



今回の実釣会でレクチャーして頂いた



極意


皆様にお届けさせて頂きますので

是非


ポイント周南店


までどうぞ~♪




タイガーバクバク



も取り揃えてお待ちしております!!






ポイント周南店




では、




LINEのお友だち大募集中




です♪



お得な情報満載


です!是非


お友だち


に追加してくださいね~

↓ ↓ ↓




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



マトゥーのちゃんちゃらおかしいぜ釣行記2話

マトゥーのちゃんちゃらおかしいぜ釣行記2話

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント八幡本店 マトゥー


皆さんこんにちは!!

最近、

アオリイカ

を釣りはしゃいでいる

釣人マトゥーです!!

今回は、スタッフ堀氏がどうしても


関アジ

が釣りたいという事で

大分の

栄福丸

さんにお世話になりました!!

下記が

栄福丸

さんのホームページです!!




↓ ↓ ↓







tecsystem.co.jp/sato/




クリック





お店に深夜一時半に集合をして

車で約、2時間

4時30分に出船!!

ポイントまでは、約50分ぐらいでした!!

早速釣り開始!!

最初は、

コマセ

をただひたすら撒いて


アジ

を寄せる寄せる!!

一番早く釣ったのが



栄福丸

さんのホームページより)


でかいーーーー!!

流石、石渡さんもってるな~~~(笑)

それに続いたのが堀さんでした(笑)

(写真をとるのを忘れましたすいません!!)

その頃、釣人マトゥーはと言うと・・・・・


ウマズラ

さんと2ショット!!

私には、

関アジ

さんは、掛かってくれませんでした・・・・・・・

結果は・・・・・・

石渡さん

関アジ 9匹

堀さん

関アジ 4匹

マトゥー

関アジ 0匹 チダイ1匹 ウマズラハギ1匹

ちゃんちゃらおかしいぜ!!

このままでは、終われないマトゥーは

6月にリベンジに行きます!!

待ってろ

関アジ

!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



広島釣果LOVE FISHING(炎月×point)

広島釣果LOVE FISHING(炎月×point)

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 ひらしま


みなさまこんにちは



point西広島店店長のひらしま


です。

先日、


シマノ様とのコラボ


イベント




「炎月タイラバ実釣研修」



に行って参りました!

昨年も行わせて頂きましたが、今年も、廿日市発の




「イエローテール」



さまにて実施させて頂きました。

今回も、


講師には



シマノフィールドテスターの赤澤氏



をお招きし、

炎月シリーズの新商品タックル



「GAME炎月」や「炎月100HG」



などの特性や、

新発売の



「タイガーバクバク」



の特徴、



リグ方法、実釣の注意点



などご教授頂きました。

早速の実釣となりますが、


私はアタリもなく苦戦!



潮も0~0.2ノットと中々流れてくれません…


潮が変わり、

10時過ぎにようやくHIT~♪

上がったのは58cmの元気の良い真鯛!!




竹馬代行と仲良く?Wヒット





でした。





リグは、






炎月集魚ネクタイビビットカーリー+のれそれ












個人的に


実績の高いリグ


です。

続いて


HIT~!


40cmほどの小型でしたが、


メビウスカーリーオレンジゴールド


でHIT!









タックルは







GAME炎月610ML-S+炎月101HG







でした!スローテーパーながらも








バットパワー






があり使いやすい!オススメの逸品です。






最後に、




ノーカン間際のHIT~♪




今度は62cm!



先程と同じく、





メビウスカーリー






でのHITでした!!








炎月シリーズ





は、日頃より、よく使用しておりますが、

特性や使い方

について

より深く知ることができ、


非常に有意義


な一日となりました!

詳しくは、店頭にてお問い合わせくださいm(__)m



来ります6/4(日)…












瀬戸内タイラバ教室










開催致します!!

ポイントスタッフと


瀬戸内





タイラバ


チャレンジしませんか!?

詳しくは、店頭のスタッフにお問い合わせくださいませm(__)m


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ばくばく!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



突撃!自分の晩ごはん!【時津☆10食目】

突撃!自分の晩ごはん!【時津☆10食目】

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ




こんばんは







時津店

あじがわです






ボートアジングに行ってきました







長崎県

のシーズナルパターン






開拓中ではありますが






最近






絶好調






期待が膨らみます






出港








暗くなる前にポイントに入ります








まずはボトムからのスタート






ボートアジングの基本となります






明るい内は









エソ










キタマクラ










ネンブツダイ







様々な外道とウォーミングアップ






そして






点灯








ここからが本番






幸先よく






30cmの

マアジ








船長が釣り上げたのは






40cmの

イサキ








連発を期待してたのですが






ベイトの集まりが悪く






シラスではなくバチがメイン






ポツポツと拾ってはいけますが








爆釣とまではいきませんでした






そして






手元に伝わるアタリは無く






フォール中のラインが止まるアタリのみ






ベイトによって






口の使い方が違いますね






しかし






釣れてます






水族館は完成








普段は倍の数が上がっています






開拓の余地がありますね






懲りずに行ってきます






今回






お世話になりましたのは









友丸







濱田船長






ありがとうございました


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



今日の赤坂海岸 5/18

今日の赤坂海岸 5/18

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 わたなべ
こんにちは\(^o^)/

今日の



赤坂海岸



です


今日は日に焼けるほど暑いです!!!

そんな中、赤坂海岸ではフカセ釣りで



チヌ



の釣果が上がっております!

また、



ヘダイやキビレ



を釣っている方もいました


また、エギングでも



アオリイカ



の釣果も上がっているようです!!

詳しくはPOINTホームページ赤坂海岸店にて釣果ブログをご覧くださいませ\(^o^)/





5/18(木)小潮





満潮 13:04




干潮 19:52




東流 15:22



西流 23:44













































































5/23(火)






から







6/4(日)




まで









先取り!?!?








EARLY





SUMMER





SALE



2017」

と題した



大売出しを開催致します!!







有名メーカー商品







夏物用品



など

お買い得な商品を多数取り揃えております!!

ぜひ、


赤坂海岸店


までお越しくださいませ!!













































































お得な情報配信中!!

ぜひ、お友達登録お願いします





もっこすチャンネル 諏訪川

もっこすチャンネル 諏訪川

投稿日 2017年05月18日
投稿者 ポイント荒尾店 野口

どうも皆様!

近郊釣場情報もっこすチャンネルの時間です。

本日は諏訪川周辺の調査。

まずは中流付近。


バスの情報でもと思ったのですが生憎バサーはいませんでしたが、へら師の方がいましたので

話しを伺うと朝方8時~12時の間に5枚釣れたそうで、ヘラの活性は割と良いみたいです。

お次は堰周辺。


潮が引いている状態でしたので釣り人はいませんでしたが、

覗きこんでみると・・・




写真では画質の関係であまり見えにくいですがハゼらしき魚影を確認。

それなりにポツポツといましたので、上げ潮の時には

ある程度まとまって上がって来ているようです。

当然それを狙ってシーバスも上がって来ることでしょう。

満潮から下げ潮のタイミングではシーバスを、下げから干潮までをハゼ狙いで

攻めてみると釣果は期待出来るかも知れません!

それではまた調査次第ご報告致します!

それでは!