オガワの釣脳メモリーズ☆

オガワの釣脳メモリーズ☆

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 おがわ


みなさんこんにちは

お久しぶりの登場☆



ハッスル小川


です!!

先日船釣りに行ってきました

なんと


2日連続


!!!!

久々の釣り、久々の船。

そして久々の


タイラバ!!


そう!今回は2日連続タイラバ釣行

あ~なんて贅沢な・・・

てなわけでまずは一日目。

今回乗船したのは

廿日市マリーナから出ている


遊漁船『

魚籠









結果は船中

13枚

の大漁♪

そしてお客様が釣り上げた

特大マゴチ

!!

(70センチ級・・・)

ところが私オガワ・・・

やっちまったな~。

まさかの


ボウズ


をくらってしまった

当たりはあるものの


フッキング

しないのが何回か続きました。

船長曰く、


巻スピードが一定ではない


のと

開始2時間で


座って釣り


をしていたこと。(笑)


釣りは

メンタル命




船長!先日は有難うございました!

また出直してきます!!(笑)





遊漁船「魚籠」のホームページはこちらから





↑↑


クリックするとホームページへ飛びます!

5月15日の釣果情報もチェック☆

せてさてお次は2日目

今回も廿日市から出船している


遊漁船『

イエローテール



に乗船しました!

そして本日は



炎月タイラバ研修



釣りをする前にシマノテスターの

赤澤様からの有り難いレクチャーをいただきました。


ラバーのセッティング



炎月ロッドシリーズの特徴・・・

そして釣果を伸ばす

秘訣の数々。

レクチャーをいただいた後は

実釣会!

使用するタイラバはもちろん


タイガーバクバク



今年大注目の新商品です!!!

釣りを開始して早速


バクバク!!



呉店の松下代行ファーストフィッシュ

ヒットカラーは

オレキン



カーリーテール

続いてすぐのヒットでした

広島八木店の竹馬代行も

バクバク

!!

ヒットカラーは

オレキン



カーリー!!

おっ?オレキンカーリーが今日のアタリか??

っと思っていた矢先。

安芸坂店の佐々木店長も

バクバク

している様子。

カラーはまさかの・・・

オレキン

や・・・

西バイの平嶋店長も



オレキン


カーリー


でバクバク・・・

4連続で同じカラーは凄いデス☆

そしてそのあとも


ダブルヒット

なども飛び出し船中盛り上がり!!

周南店の井上さんも

バクバク

・・・


恐るべしタイガーバクバク!!

ヘッドの形状が鯛の大好きな波動を出すとか?!

おっと、皆さんお気づきですか?


ハッスル小川

ここにきても

マダイ

ゼロ



当たりはしっかり出るのですが

タチウオに切られたりと

不のサイクルに突入(笑)

ここでシマノの赤澤様に


マンツーマン

のレクチャーを頂いた直後の1流し。

着底しての1巻き目でした!

コン

コン


ゴツン!!!

やっときた~~!!

首を縦に振る引き。


真鯛だ!!

慎重に巻き上げランディング!

釣れたのは


クログチ

・・・!!

いや、

外道

でも嬉しい一匹。

なんせ

2日連続



ボウズ

をくらうところでしたから(笑)

美味しい1匹で小さくガッツポーズ(笑)

そして密かにライバル意識をしていた

岩国店の北崎さんも何かが

ヒット☆

慎重に巻き上げ

釣れたのは・・・



ワニゴチ!!!


これまたおいしい魚の登場。


真鯛



クログチ



ワニゴチ

にとオンパレードな1日でした。

今回の研修を経験しての


㊙マル秘

な情報に

テクニック

等々。

シマノスタッフに代わって


POINT



西広島店


がご案内いたします。



タイラバ


へ行かれる際は当店でご準備ください☆

そして、

シマノスタッフ

の方々、


イエローテール

の高間船長有難うございました!

次こそはマダイを・・・

バクバク

します!(笑)

クログチとワニゴチは帰って

炙り、刺身、塩焼きになりました!

以上、2日間のタイラバ釣行でした~

次は

弥栄ダム



バス調査

へ行ってきます!

ではでは☆



西広島店LINE公式アカウント








ID検索からでもお友だちになれますよ~




@khy7190m

登録おねがいします!





釣果情報を配信したり




最新人気商品の入荷案内や

スタッフ愛用オススメ商品

スタッフの㊙テクニックなど・・・









楽しい記事を配信してます








登録よろしくおねがいしまーす






↓クリック↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



なかいぇいスタイル【ティップランエギング】

なかいぇいスタイル【ティップランエギング】

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント熊本富合店 店長 なかいえ





ハッ!!!!!

この視線は!!!!!!

と言う事で、

ブログをご覧の皆様こんにちは★

今回のなかいぇいスタイルは

人気急上昇中の釣り!


ティップランエギング



です!

お世話になった遊漁船さんは

中田港より出船の



舞姫さん


詳しくはこちらを












今回は午後便(13:00~)で出港

午前便で出られていたお客様に

話を覗うと・・・

水潮がきつく

何とか1杯絞り出した・・・

との事

出船前から不安がよぎります・・・

先ずは、20m以下のシャローエリアからスタートします。

ベイトはしっかり入っており、期待できましたが、

やはり水潮の影響なのか反応が無い・・・・

船長のひらめきで深場~浅場に掛けて流していくと

単発ですが同船者にヒット!!

この後もポツリポツリと釣果が!!

私も!



ヒットエギは、


デュエル)フラッシュフィンTR30g

ケイムラマーブルピンク



*私は活性を見る為にパイロット的に使ってます。

一杯目は、モゾッとした後に

そのまま引きこむような

アタリを合わせ見事ヒット!!

700g~800g位でしょうか・・・

その後は一時沈黙

やはり水潮の影響がきつく

なかなかアタリがありません・・・。

船長も、上げ潮に賭けましょう!!

と私たちのテンションを維持してくれます

そして夕方5時を過ぎたころ

船長とっておきのポイント

アオリイカのフィーディングスポット

に入ると・・・

三連発!!



一枚は時合だったので撮り忘れました(笑)

ヒットエギは、ダートマックスTR40g

レッドパープルレッド

+

あわびシート

超ギャラクシーブラックの上下貼

アタリは、ソフトタッチの後のプンッと

穂先が戻るきもてぃ~アタリ!!

最後にプチラッシュがあり

約1名(流団スタッフのあの方です)

を除いて2杯以上の釣果!!







最終釣果は・・・船中11杯!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



ぜんきゅーが魅せる! エギング編

ぜんきゅーが魅せる! エギング編

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント宇部小野田店 ぜんきゅー


こんにちは!!

ぜんきゅーです

今回も


アオリイカ


を狙ってきました

夜寝逸れてしまったので


オールコース


です!笑

朝3時出発

釣り場に4時に到着



ほぼ無風のベタ凪


こりゃーもらったべ

明るくなり始め、第1投目!!

テンションフォール中なんか違和感を感じ

しゃくりアワセをすると重い!!


・・・



次や!!

潮が効き始めたタイミングで

かなりアグレッシブなアタリ!!

1キロぐらいのメスでした

その後も

600ぐらいのメス!!

今回釣れたエギはすべて


金テープ


でした










カラーローテションでその日のヒットカラーを見つけるのも楽しいですよね

用事があったので8時半に納竿としました

1日中釣りがしたい――

ラインの友達登録おねがいしまーす!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



今日はシーバスを一休みして、癒しの渓流です!

少し遠いですが、五ヶ瀬川上流部を攻めて見る事にしました!

前に来た時と同じ場所から入渓!

川に下りて見ると、予想外に水量が多く川の中を上がって行くのは無理・・・・・

仕方なく嫌いな藪漕ぎでポイントを探していきます!

前回、尺越えの魚がチェイスしたエリアまであと少しでしたが・・・・・

この場所の流れが予想以上に押しが強く対岸へ渡れませんでした!

辺りを見ても迂回ルートも無さげ・・・・・

安全優先で引き返しました!

一旦車に戻って、さらに上流へ!!

スキー場の下あたりをウロウロ探索・・・・・

いい場所見つけて、川へ下りて行きます!!

写真中央の落込みをダウンクロス攻めて見ると・・・・

何とか1匹目がヒット!!

あれ??

よく見たらイワナ!?

人生初イワナに暫く見とれてしまいました・・・・

ヤマメ・アマゴとはまた違った美しさがあります!

その後も、ちょっといいサイズをバラしたりしながら上流へ上って行きます!

ここも渡れないかな?と思いましたが何とか頑張って突破!

この場所でもイワナがヒット!

中央の白波の上側でヒットしてきました!

まだイワナの付き場があまり良く分かりません・・・

基本、少し緩い所に居そうな感じがするんですが・・・

撮影後、リリース!

次の場所でも・・・・

またイワナ!

ここまで上ってくるとヤマメは居ないのか????

とにかく今日釣れたのは全てイワナでした(全てリリース)

ずっと出会いたかった魚なので今日も約2、3時間の釣りで既に満足!!

11時前に撤収しました!

帰りは高森を経由して・・・・・

一宮から瀬の本方面へ!

飯田高原 長者原を抜けて~~

景色がとにかくキレイ!!!

湯布院➡別府➡大分・・・・・

さすがに少し疲れました・・・

帰宅途中、花田Dからヌルヌル行きませんか?(アナゴ釣り)

とのお誘いが!

帰宅したら、第2回戦行って来ます!!



本日のタックル

ロッド:イトウクラフト EXC510UL

リール:ABU カーディナル3 BP

ライン:PE0.6号

ルアー:ダイワ シルバークリークミノー



LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



黒ぶちがいく!!続、種子島。

黒ぶちがいく!!続、種子島。

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント都城店 あべ松


皆さま、こんにちは♪♪

都城店のあべ松です!!




本日は種子島ジギングのご報告です!!





今回もお世話になるのは・・・・




「第三朝飛丸」





さん




谷山船長:090-7163-5394


ドリームゲットのお手伝いをしてもらいます♪♪



まずは朝一!!




うっちー!






その2分後!




良型のマハタにテンション

UP

です!!



お気づきでしょうか。今回はリアルメソッドのギンバル装着です♪

大型とのやりとりも安心です♪♪

気合もノリノリ♪


食べてたカニも良型







タイムラインでご紹介させて頂いたのはココまで・・・・・。




このあとはどんな

ビックフィッシュ

がっ!!



・・・・・・。



でませんでした。




多くのイイね頂いた皆さま申し訳ございませんでしたー




種子島の激流二枚潮を攻略できまず・・・。



力不足です・・・。



手ごたえはある釣行でしたので次回リベンジしてきます!!











カンパチ



は梅雨前がチャンスです♪♪



皆さまもぜひ釣行してみてくださ~~い♪♪






都城店ではLINEのお友達募集中










お得な情報をLINEでGETしましょう




タイムラインもぜひイイねお願いします




QRコードからどうぞ↓ ↓











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



のだみのちょっと気になったのでIN須崎ふ頭編

のだみのちょっと気になったのでIN須崎ふ頭編

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは

築港店の

のだみです

今回は

お昼の須崎って何が釣れるかな?

という事で

投げ釣りに行って来ました!

天候は晴れ!

風が強く少し肌寒いです

使用しました仕掛けは

コチラ



ハヤブサキッズ



投げ釣りセット


です



本命のキス


は釣れるのか???

釣りスタートです





中々アタリはありません。

いつもの貝は頻繁に釣れます(笑)

しばらくすると

ようやくアタリが!!!

釣れました~!



えっと~(;’∀’)

本命のキスではないですが



カミツキハゼ


をGET!

強風になってまいりましたので

今回は

これで納竿です。

投げ釣りでは他には

キスやセイゴも釣れています。

サビキ釣りではコノシロも釣れていますョ!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



たっつんダイアリー~ライアジ船(実釣編)~

たっつんダイアリー~ライアジ船(実釣編)~

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント金沢文庫店 風間

皆さん、


こんにちは!










16日



は、前回の準備をした




ライトアジ船



に行ってきました!

今回、お世話になりましたのは




金沢文庫店



から数分の距離にあります



黒川丸さん










ポイントスタッフ


12人


と一般のお客様を合わせて



30名満席



での出船となりました!




↓船釣りでの出船手順↓





船宿で

出船名簿記入





料金

を支払い




番号札

をもらい




船に行き

、番号札を渡す






をもらう




釣座

に着く


という手順です。

黒川丸さんでは、



イワシミンチ







アカタン



などは

釣り場に準備していてくれます。

出船する前にすぐに釣りができる



準備



をしておきます

準備ができ次第、



出船!







出船


から



15分



ほどで釣り場につきました!

ポイントは



野島沖堤防沖




水深は


約20m

早速始めるも私には、アタリがない

周りのうまい人は釣っていました

うまい人は皆さんしっかり



タナ



を一定にしたので

私もうまい人に合わせてタナをしっかり合わせていくと1匹目釣れました!






タナが重要!)







ポツポツ



と釣れて行くなか

イワシの

外道

なども釣れました

イワシ、イシモチ、キスなどの外道も!

ライトアジ船では、



50cm



刻みで


コマセ


を振ります

その中に仕掛けを入れていく



イメージ






そのようにすると釣れるようになりました




コツ



をつかんできたころ




午前船



の終了の



11時



になってしまいました




最終的



には私は



7匹



でした!

これをいい経験に


リベンジ


しに行きます




ライトアジ船








初心者



でも


簡単


な釣りなので




是非











かれてみては

いかがでしょうか?








~~~~ポイント金沢文庫店からのお知らせ~~~~










LINE@始めました!!









最新情報







お買い得情報




満載ですっ♪








お友達登録はこちら↓のボタンからどうぞ!!

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント金沢文庫店

神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100(ユニオンセンター2F)

045-786-0521



6.3フィート釣行記「ボートエギング編」

6.3フィート釣行記「ボートエギング編」

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント長崎新地店 稲葉

みなさんこんにちは!



長崎新地店








稲葉



です!!




5/15に当店の小高さんと



ボートエギング





行ってきました!




とここで



小高さん



から連絡が








「前ノリしません?」





ということで


前ノリ


です。




蚊焼港に到着するとその辺り一面に







イカ墨



まみれ




しかも足元や沖には


シーバスまみれ




サイズも


ランカーサイズ


がウロウロ


とここで小高さんに




何かが



ヒット













「むっちゃ重たいっす」




上がってきたのは







モンゴウイカ



でした!



しかもでかい!!


みなさんコウイカの





には



気を付けて下さい(-_-)

そして朝6時を迎え




ボートエギング



の始まりです!!

今回


お世話になった遊漁船は蚊焼から出船の



虎雅




さんにての



ボートエギング



釣行です!



まず最初のポイントに到着です!






狙うポイントとしては



水深10m



も無い所と

瀬がかる所と藻がある場所を探っていきます!




エギは



エギ王Kアジカラーの3号



を使用!

キャストして


フリーフォール


で落していきます!!




ですがこの日は





が強く

ポイントを転々と移動します!!




その後ポイントを移動し

ここでようやく小高さんにも!!






アオリイカゲット!!




エギとほぼ同じサイズという



一口サイズ

優しくリリースしました!




その後実釣終了間近に着いたポイントで






一投目




でヒットしました!






胴寸24㎝




と丁度いいサイズでした!




その後反応がなくなりここで終了!




今回は風が非常に強く釣りずらい状況でした

が何とか釣果を出せて良かったです!

あとエギは3.5号はもちろんですが3号や2.5号も持っていきましょう!

浅い場所を攻めるときや食いが渋いときにも

役に立ちます!!




次回はショアからのエギングでリベンジ


して参ります!




それてまはまた!









LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信








スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP







新商品&注目商品入荷情報




などなど



様々な情報







タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加できますので

是非お願い致します!★

↓コチラをポチっと↓






友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



釣りGAL釣行記(゜-゜)

釣りGAL釣行記(゜-゜)

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント米子皆生店 田中


みなさんこんにちは

(^^♪

やっぱりアジングでアジが釣りたい!!

「藤本さん~アジング行きましょ~」

って誘ったら

『アジ釣りたい!!』


ということで仕事終わりにまたまた

アジングに行ってきました!

\(^o^)/

ワームとジグヘッドを買い込んで


ルンルン♫

でいざ釣り場へ!!!!

・・・・・・・がしかし風が

(>_<)


先日と同様

ボラが足元にたくさん

場所を移動して


「絶対に釣るから!!!!」


と宣言して投げると足元に魚が!!!!!

その正体は

メバル

でした

\(^o^)/

・・・嬉しいけどアジじゃない・・・

「藤本さん、アジ探してきます!!」

って言ってちょっと場所移動。

一投目でHIT!!!!

☆彡

やったーーーーーーー!!


本命のアジGET!!


しかも昨日よりサイズUP

\(^o^)/

藤本さんも

良型メバルGET




色々な魚が泳いでいるのが見えて

めーっちゃ楽しかったです(笑)


また行ってきます


(






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



金井の「爆釣日誌」 ~フカセ釣り~

金井の「爆釣日誌」 ~フカセ釣り~

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは

金井です。

2-3月に開催したSFD(スタッフフィッシングダービー)が

また開催されるということでエントリーすべく釣行へ行ってきました。



今回のSFDの対象魚はチヌ・グレ!

前回大会はチャリバイター水谷さんの活躍もあって

ぶっちぎりで安芸坂店が優勝!

今大会も優勝を狙い、


フカセ釣り


へ行ってきました

メンバーは呉警固屋店より、大谷店長

当店より神代行、

宮崎県からのニューファイス、テゲ倉・・長倉さん


(「てげ」とは宮崎の方言で「スゴイ」と言う意味らしいです)

!!

そして私です。

今回私は大谷店長に直訴してフカセ釣りをレクチャーして頂く事に!!

AM5時30分に釣り開始!!

今回はグレが潜むポイントということで


グレ


メインに狙ってみました!

使用した集魚剤はコチラ↓↓

釣り開始からウマヅラハギやチヌ釣り上げる大谷店長を横目になにも釣れない私・・・

釣れても


スズメダイ





フグ


(笑)


グレ狙い

を辞め、

チヌを狙いで撒き餌を一点集中

大谷店長店長からも色々と教わりながら終盤に釣れたのは



グレ


でした


28cm!


今回はこれだけ!

終盤力を発揮出来て満足でした

次回は必ずチヌを釣りあげます!!








【1






7山陽エサ釣り】






















最新釣果情報や、新商品のご案内、





ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!











































































山陽ルアー
















































































































↑↑↑









ポチッと押してみよう♬






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071