スタッフ林のヒラノート~春イカ探し~

スタッフ林のヒラノート~春イカ探し~

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント横須賀佐原店

こんにちは!!スタッフ林です!!

昨日,



初声漁港







エギング



へ行ってきたので,状況等報告いたします


お仕事後に準備をしてポイントに着いたのは



23時



過ぎ

漁港には



ライトゲーム



をしている人が数人と



電気ウキ



を流している方が一人,

そして,



エギング



をしている人は


4~5人





週末の割には人は少ないな



,という印象でした

空いていたので堤防の先端に入り,テトラに乗って実釣開始





水温を測ってみると....








19.5℃~20.0℃




大潮の潮止まりから上げ(だった気がします

)

うっすらと


月明かり


もあり風も


微風






コンディションは悪くない

!!


まずは



マグキャスト



で広範囲を探っていきます

...



反応なし




次に


ダートマスター


で探り,シルエットの大きい4号のエギに変えるも



反応なし




それもそのはず,



夜光虫



がたくさん湧いていてエギが海中で



ビッカビカ



に光っていました



海のコンディション


があまり良くなかったようです

諦めきれず,シャクリ続けましたが雨が降り出し,ライントラブルも重なり撤収




『RM PEラインコートスプレー










吹き忘れなければトラブル防げたのに...

次はしっかり忘れずに吹いて行きます!!




春イカ獲ったるぞ

!!!





初声漁港,



墨跡は


たーーーくさん


ありました.まだまだ期待できます

しっかりと装備を整えて皆様も行かれてみてはどうでしょうか

??





以上!スタッフ林の現場報告でした



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

リアルメソッド PEラインコートスプレー
問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681



エギング大漁!爆釣の巻

エギング大漁!爆釣の巻

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント大野城店 たけうち



神湊から出航の

和丸さんで

ボートエギングに行ってきました!

朝6時出航10時納竿と

4時間の午前便での釣行でしたが

出港してポイントまで約10~15分

開始早々1投目からヒット

船中コンスタントに皆さん

釣り上げていかれます!

なかなか良型サイズが出ませんが

数はとにかくよく釣れます。

下りの大潮最終日

新たな群れが入ってきていた

そんな感じの釣れ方でした。

船長も釣り易い様に

コマメに船をたてなおしてくれ

水深も6~7mエリアで

かなり釣りやすく

初心者の方にも親切にアドバイスを

されておられました

今回は和丸さんの記録更新となる

船中60杯越えの釣果で

2kgサイズも数杯混ざっておりました

私の釣果も2kgオーバーは

出なかったものの

数釣りが楽しめた釣行となりました。

チャレンジされてみたいお客様は

是非当店でアドバイス致しますよ!

まだまだ楽しめそうですので

興味のある方は是非お店まで

遊びに来て下さい。












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



なつこんブログ~この素晴らしい世界にアオリイカぉ・・・編~

なつこんブログ~この素晴らしい世界にアオリイカぉ・・・編~

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント八幡本店 スタッフ仲山


みなさん、こんにちは!!

久しぶりの更新ですね(笑)

最近は釣りに行くもことごとく釣れず魔のスランプとやらに陥っていた

なつこんこと仲山です。

さてさて!!今回は今ゲキアツの、



アオリイカ


を狙いに行ってきました!!

同行者は、最近エギングの楽しさを知った

自称34信者の友人Yさん!



大人しくアジングだけしてればいいものを・・・(笑)


行きがけに近所のスーパーに寄って

デスドライブにはモンスターを買ってルンルンで行く計画です・・・




しかし!!


モンスターがない・・・っと言う事で

コンビニに行くもここも売り切れ・・・結局3軒目で購入・・

みんなデスドライブでもするのかいな?・・・

っとたいしてオチも無い話をしていて、釣り場に到着!!

今回は手厚く、浮き釣り&エギングで狙います。

開始して少ししたところで、ウキがすぅーーーーーーっと沈み

それをたまたま見ていた2人なぜかはしゃぐ(笑)

まぁ安定に空かしたところで、エギをシャクっていると・・・




はい!!来ました。今シーズン初のアオリイカ!!!
















釣ってしばらく活かしておいたので、写真は明るくなってからの写真です!

その後は沈黙・・・


気にならない方もいるとは思いますが



信者はちゃっかり2ハイ釣ってました・・・

どうでもいいですが(笑)



100%自己満足の作ってみたのコーナー!!

今回は、もちろんお刺身で!!

アオリイカは、冷凍すると甘みがアップ!!

また流行している


アニサキス予防


にもなるので冷凍をお勧めします!!!

続いて、バター焼き!!

自画自賛ですが、世界一美味しいです!!(笑)

最後は。珍味イカの口!

えっ!?って思う人は騙された思って食べてみて下さい!!



1匹につき1個しかとれない激レアの希少部位です(笑)



イカは食べて良し!釣って良しなので釣った後も楽しいですね!!

まだまだキロアップを目指して行きます!!

次は、キロアップ更新のブログになるのかな?(笑)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



今週のチャリバイター水谷君

今週のチャリバイター水谷君

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷


こんにちは!






チャリバイター水谷





です!






今週はいろんな釣りをしてきました!






日曜日!







バスフィッシング











今回も産卵を終えたアフターを狙いました



主に使用したルアーは

スモラバ



ファルケンシャッド







ブルフラッ












3.8


インチのライトテキサス





です






ファルケンシャッド





で縦に伸びたウィードエリアでトゥイッチとス







テイで狙うとステイ中にヒット!







38


センチ!






日が高くなったのでカバーに





ブルフラット


3.8


インチのライトテ









キサス





を丁寧に落として


30


秒放置!





これを繰り返していくとラインがゆっくり走り








2


本目ゲット!







39


センチ!






使用ロッドは




ロックフィッシュ


GR76H







感度もよくパワーも申し分ないです!





2


本目以降はサイズがなかなか伸びず


20


センチ~


30


センチクラ







スが


5


本。





夕まずめにカバーの奥で



ブルフラット


5.8


インチ






3


バイトも乗







らず








しかし諦めずスモラバで丁寧にアプローチをするとようやく良型が







ヒット!





木にラインが擦れながらも慎重にやりとりをしてキャッチすると


.







..







42


センチ!






この


1


匹に救われました!








月曜日!







ナマズトップ





へ行ってきました!





使用ルアーは

ビッグバド

!!!





オモチャみたいなルアーですがバスもナマズも滅茶苦茶釣れます!





フックはバーブレスにして岸際をゆっくり通すと









バフッ!!!






1


発目で乗りました!






腹パン











60


センチ




でした!






安芸坂店ではバスコーナーにナマズルアーもご用意していますよ!






火曜日!






釣り研修でチョイ投げしてきました!






安芸坂店、呉警固屋店、八木店、








3


店舗で笹子島へ!





餌は


砂虫


を使い


1


投目でヒット!






メゴチ





でした(笑)





砂地と海藻の境を積極的に狙うと本命の


キス


ゲット!







メゴチ









30


匹以上





キス





20


センチ



までが



15












20


センチまでの

アイナメ





10






ほど






キス





以外はリリース。





さしぶりの餌釣りを楽しみました!






来週お釣っちゃいますよ































最新釣果情報や、新商品のご案内、





ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!












































































山陽ルアー
















































































































↑↑↑







ポチッと押してみよう♬









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



キングオブアウトロード8第18

キングオブアウトロード8第18

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。






さて、先に第2部エギング編を




お送りしておりましたが



今回は気になる第一部 磯マル編です。




午前3時半釣り場到着。

速攻準備して



午前4時より釣り開始。




若干の風との戦いながら




ソアリング125Fからスタート。

そして、アサシン140Sへ




この時期になると

4時半から薄暗く感じだして、




このタイミングで

再度




ソアリング125Fへ。









3投目あたりで!!!!





ゴールデンタイムの幕開けの様な

久々のHIT!!!!!





100m程離れた

釣男 桑マンへ

思い切り手を振って

ガッツポーズ!!!!





画像はイメージです笑。





ただ・・・

こんな余裕をかましてしまったので・・・。

完全に昆布の塊に突っ込まれて・・・。

動かなくなり・・・。

ぶっこ抜いた結果・・・・。

シーバスから昆布へと

朝の夜明けから七変化・・・。








その後、夜が明けきって





風は止み

ロックスライドで遠投で探ってみても

ノーバイツ・・・・。





明るくなってきたので

偏光サングラスをかけようと

ベストの後ろポケットから取り出すと・・・・。














開けてびっくり

見てがっかり・・・・。

入ってねーーーっ・・・。








追い打ちかけるように

置いていた竿に

波がダバンーン・・・。








全くもって、やれやれだっ・・・・。

ここで潮位が限界を迎えたので撤収っ!!!





そして、第二部へと

続いております。




キングオブアウトロード8第16参照(;´∀`)






そして、ここから

第三部。








19時半が最干潮の為に

16時過ぎより開始。








朝夕は風があるので、

カットバッカー、ハウレイ、ヨイチで

リサーチ開始。








IP-26だと

1キャスト1藻状態・・・・。





日が傾いてきた段階で

エナジー補給。

体の芯から

ヒートアップ(;´∀`)








そして、

大一番との勝負の為に

ソアリング125Fスタンバイ。




座って日没間近を待っていると・・・・・。

後ろから・・・・。



「・・・きてる!!!きてるーーーー!!!!」




外道「なにっ!!!??」




振り返ると・・・。







30cmオーバーの

タケノコメバルを・・・・。

ソアリング125Fで!!!!








さすが釣男・・・。(;´∀`)

現役ドラマーの

8ビート釣法炸裂かいっ!!!!(;´∀`)








そして、

やる気満々になり





鬼神の如く

竿を振り回し続けた結果・・・。

またしても後ろで





ソアリング125F炸裂

1日2本の

ドッピエッタ達成・・・・・。





完全に

8ビート釣法に

やられまくりで

ひたすらにこの後2時間




ソアリング125Fのみで

日没まで撃ちこみ!!!






そして、20時過ぎに

待望の1発





ずしりと




きたーーー(;´∀`)!!!!!






確かな手ごたえと思ったのに・・・・。

上げてみると

確かな歯ごたえの相手でした・・・・。





やる気をもがれかけましたが









この潮位だと22時半までは

粘れる予想だったけども






後ろではタックルを畳んで

余裕の釣男が、のんびりしていて









私のアドレナリンが切れた所で

打ち止め・・・・・。








「やりきった感はあります・・・。参りました・・・。」







決着ぅぅぅ~~~~っ!!!!!








外道0-

2桑マン



第三部

完。





そして

仮屋湾の釣り研修を挟んで




再度、磯マルへ。笑。

お楽しみに。(;´∀`)





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



ノリーズ ロードランナーイベント無事終了致しました!

ノリーズ ロードランナーイベント無事終了致しました!

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント倉敷水島店 辻





みなさんこんにちわ(*´ェ`*)






20UPのメバル・・・そろそろ釣りたいです。。。



スタッフの辻ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

本日ご来店下さいました皆様

楽しんで頂けたでしょうか!?



伊藤巧プロ



トークライブ展示受注会



参加して頂きありがとうございました(^^)/

抽選会も盛り上がり、伊藤巧プロが愛用している

ルアーのプレゼント等もありました










撮影シーンで

使われていたルアー!!!

かなりの

激レア

◆写真撮影会◆


沢山の笑顔でいーーーーっぱい(*´ェ`*)


明日

(5/14)




徳島藍住店


にて



ロードランナー展示受注会




開催致しますので是非ご参加下さいませ(^^)/











http://www.point-i.jp/fish/blogs/view/76124













お忙しい中のご来店

ありがとうございました



(*´ェ`*)












★鈴木斉氏トークライブ!ご来場誠に有難う御座いました★

★鈴木斉氏トークライブ!ご来場誠に有難う御座いました★

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

以前よりご案内していた通り・・・

本日13時より



鈴木斉プロのトークライブ



を開催致しました!



ご多忙の中ポイント谷山店へご来店頂いた皆様

まずはこの場を借りて御礼申し上げます。

宮崎や熊本などの遠方よりお越しのお客様も見受けられました!

誠に有難うございました!!

トーク内容は一部と二部で内容が変わりました。




第一部はショアからのヒラスズキ・青物ゲームがメイン!

第二部はオフショアジギングがメインのトーク内容でした!


ご来場された皆様も食い入るように、熱心に話を聞かれてましたね。

司会進行役の私もトークに熱中してしまう程の内容でした。。。



トークショーの後はお待ちかねの



プレミアム抽選会!


そして



じゃんけん大会



も開催しました!



トーク内で出てきたルアーが景品なだけあり盛り上がりました!


景品GETされた皆様おめでとうございます!!

そのルアーで



思い出の一匹



に出会える事を祈ってます。

そしてそして!



最後には撮影会&サイン会まで開催しましたよ!



この長蛇の列!

およそ一時間弱・・・鈴木さんと



マンツーマンでお話



された方も多かったですね!




色紙だけでなくTシャツやルアーに直筆サイン!


この様な感じで



笑顔あふれる楽しいイベント



となりました!



ご参加された皆様!

イベントを思う存分楽しんで頂けたでしょうか!?










鈴木さんは今後も鹿児島のフィールドに通い続けるそうで

先月に引き続き来月も種子島へジギングへ行くみたいです(笑)

トーク内容の大半が



対青物



に関しての内容で



かなり熱いお話


を聞いた為すぐにでも釣りに行きたいです・・・



きっとこの気持ちはトークイベントに御参加頂いたお客様も同じかと思います。

この機会にぜひ釣行強化されてみてはいかがでしょう!?








本日ご来場頂いた皆様、本当に有難うございました!!








また、本日ご都合により御来場頂けなかったお客様

トーク内容に関しまして気になる方は

ポイント谷山店スタッフまでお気軽にお尋ねください♪





☆.・*有名人の御来店*・.☆

☆.・*有名人の御来店*・.☆

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント岩国店

皆様こんにちは(^^






ポイント岩国店です!!





本日はなんと!

BIGゲストの御来店ですっ









青木 大介プロ




新商品の



D STYLE@レゼルブ



と一緒にパシャリ




当店にも全色取り揃えてますよ~♪♪


そしてっ




江口 俊介プロ




話題の新商品




レイドジャパン@グラディエーターアンチ



と一緒にパシャリ

当店にてご予約承っております

本日は試合前のプラクティスの合間を縫って

ご来店頂きました!




お忙しい中のありがとう御座います










当店近郊へご釣行へ行く際には










ぜひまた遊びにきてください!








ブラックブログ★10キロOVER登場!?

ブラックブログ★10キロOVER登場!?

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは★

日向店スタッフ くろぎです。

先日、

またまたチニングに行ってきました!!!

朝6時30分頃釣場到着。

予定開始時刻より1時間程遅れてしまい、

チャンスタイムをかなりロスしてしまった状態からスタート。

この日はほぼ満潮といったタイミングからのスタートとなり、

潮止まりといった感じで流れが無い状況。

しかし、

今回は

NEWロッド

の初卸という事で、

必ず魚を釣らねばっ!!!

まずはお決まりの

プガチョフコブラ60

をキャスト!

ドッグウォークとポーズでバイトを誘って行きます。。。

しかし・・・・・・

バイトが少なく、

ルアーの後ろでモワッ・・・とするものの、

水面までできらない。

これは厳しいと、


スピアヘッドリュウキ50MDF

でボトムを探ると・・・・・



小チヌ


をキャッチ★★★

しかし後が続かず。

満潮で水深があるので、

アピール力のある

シャワーブローズショーティー

に変えて探って行くも・・・・・・

1バイトのみ。

再び

プガチョフ60

に戻し探って行きます。。。

そしてピンポイントをネチネチ探って行くと・・・・


ズポッ!

目の前3mも無い距離で


HIT!!!

これを無事キャッチ★



40cm程





キビレ


でした★☆★


この後も数回小チヌからバイトがあるも掛からず。

そしてシャローポイント地帯へ差し掛かったので、

ジップベイツの

リッジフラット50S

をキャスト!

ロッドを下げると底に当たってしまうので、

ロッドを上げてたまにジャークを入れながら探って行きます。。

数投後、

ジャークを入れた直後に


HIT!!!

チヌかと思っていたら・・・・・・

エラ洗い!

キャッチしたのは


40cmちょい





セイゴ


でした☆★☆


ハク(ボラの稚魚)をいっぱい食べてました。

残り時間が少ないものの、

最近行ってなかったポイントへ移動する事に。


そこで10キロオーバーのあの魚が・・・・・現れます。。。

移動した先はちょいと濁りが・・・・

時間も30分しか無く、

日も昇りきり、

トップで出る気がしなかったので

スピアヘッドリュウキ50MDF

で探る事に!

下流に向かって探って行くとすぐにバイトが多発!!!

数回のバイトのち


HIT!!!



28cm前後





キビレ


をキャッチしました☆☆☆



そして底が見えるようなシャロー地帯へ差し掛かった時、


あのお魚を数匹発見!!!



ルアーを

リッジフラット50S

へチェンジして、

一際ヤバイ魚の目の前でチョンチョンとアクションを加えて止めると・・・・・・



HIT!!!

トルクのある引きでラインをガンガン出されます・・・・・

が、

対岸まで距離が無いので10m位引き出されたのみ。

そこからズッシリした引きで上流へ徐々に上がって行きます。。

そして橋脚近くまで登られて


ピンチ!

針が伸びないか、

ラインが切れないか心配でしたが、

ドラグを抑えてさらに負荷をかけて徐々に寄せます。。。

何とか橋脚はかわし、

魚も弱ってきたのでランディング体制へ。

ここでも数分てこずりましたが、

ようやくフィッシュグリップでキャッチ☆

しかしフィッシュグリップでは持ち上げれなさそうだったので、

魚本体を持って安全圏まで移動、

無事キャッチできました☆


超でっぷりした、



10キロは軽~くある85cm程の鯉でした(笑)


ヤッバイ肥えていてビックリしました(汗)

撮影後、

元気に帰って行きました。。。

これでタイムアップというか・・・・・

タイムオーバー!

急いで帰宅となりました。。。

また近々行ってこようと思いますので、

次回のブログも是非ご覧下さい☆

ではでは★☆★☆






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



りょ~さんの釣り日和♪春のエギング編

りょ~さんの釣り日和♪春のエギング編

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント松江店 神谷

皆さんこんにちは!

連日皆さんとのイカの話をするたびに


アオリイカ


の事ばかりを考えております。

口内炎ダイエット中りょ~さんです(゜o゜)

物が食べれず2キロ減りました。

さてさて、今回は珍しく(笑)

早起きをしまして

!!



春のアオリイカ


を狙って来ましたよ♪

今回も毎度の

島根町方面

(●^o^●)

予報では

西風4m

と微妙でしたが現場へ着くとなんとなんと

無風

!!

これは期待が持てそうです☆

さてさて、早速現場へ着くと先行者・・・。

やはり

ハイシーズンとあって各地人が多いですね

(´・ω・`)

すると目星を付けていた場所が空きましたのですんなりとエントリー♪

潮通しの良いこのポイント!◎

まずは

最近ネットで勉強してきたようにカラー選択

から☆


プロスペック3.5号




ディープインパクトゴールド



だって、イカさんアジ大好きでしょ??きっと??と言う甘い考えでです。(笑)

藻の切れ目をしっかりとそこまで落してワンピッチで誘います♪

沖の潮が動いている場所でファーストヒット☆

陽が昇ったタイミングでゲットです♪


※しゃくってから「ん??なんか引っ張る??と言うていたのは内緒です」

さてさて、続いて同行者にヒット~!!


カンジマニアコラボカラー

で仲良くヒットです☆

その後潮が止まり無の時間が続きます・・・。

が!

その潮が下げだしのタイミングでまたまた沖でヒットです♪


そ・れ・も!!



アクション後のフォールでラインがぐ~んと走るのを感じ取りバシッと合せ☆



き、き、きもちぃぃ~~ヽ(*`゚∀゚´)ノ






1杯目よりサイズアップのオスのアオリイカでした!

するとさすがそんなに甘くありません(笑)

テトラにおいて写真を撮ろうとしたらアオリイカが

テトラの間に脱走しております

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

慌ててギャフでとってもらい一安心♪

必ず何か事件は発生します(笑)

またまた潮が緩み、今まで使ったことがなかった

ブルー系マーブル

それも着水してすぐのシャクリですぐ乗っていました←アタリなど分かりません。

手前まで慎重に持ってきましたが事件はまたもや起きます(笑)

またまた写真撮影しようとしたらまたもや

テトラに落下(+o+)

今度は狭い隙間の間に・・・。

イカスミブシャーされてサヨウナラ・・・。。。

はぁぁぁぁ、りょ~さんのアオリイカが、、、、(ToT)

本当に学習しておりません。(笑)

てなこんなで3杯のアオリイカと遭遇できました♪

やはり今年はアオリイカ好調です!!

この日だけでも島根半島各地で2桁近くの釣果を耳にしております!!

是非、タイミングを見計らって行かれてみて下さい♪

また只今


アオリイカダービー


も開催中で御座います!

是非こちらもご参加の程宜しくお願い致します!!









http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪




是非ご登録お願い致します!








友だち追加数


【山陰アオリイカ】

【山陰イカ】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161