今週の携帯クーポン♪

今週の携帯クーポン♪

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!

今週のケータイクーポンはご覧になりましたか???


今週もお買いどき♪な商品満載です!!



まずは・・・

最近暑くなってきましたね!

これからのシーズンに大活躍の



ダイワ・シマノ サンダルシリーズ


平常価格より10%オフ♪

マルキューとのスペシャルコラボ商品♪



集魚力抜群のポイントスペシャル撒き餌シリーズ


アジ・グレ・チヌどちらのシリーズもクーポン価格☆

最後は・・・


大人気ルアーシリーズがお買得!!




ファルケン ルアー各種






平常価格から20%オフ!!


5/12~14限定のクーポンです☆




クーポンの使い方は…



簡単な登録で!




スマートフォンの方は


↓コチラから↓



i-phon

or

android







ポイントのアプリをダウンロードして





『大野城店』







MY店舗登録

するとその日からクーポン使えます♪






ガラケーの方は




レジにてメールアドレスの登録をして頂くと




その場でお使え頂けます!











店舗までお急ぎください

















いよいよ明日!『フィッシュマンロッド展示受注会&試投会』

いよいよ明日!『フィッシュマンロッド展示受注会&試投会』

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント大分高城店 あべ





こんにちは
















いよいよ明日開催です!!

















大分高城店にて















Fishman






(フィッシュマン)


ロッド展示予約・受注会











試投会


















開催しますよ~






























◆日時

5月14日(



)


















上宮 則幸氏が来店




















9:00~12:00


試投会










【開催場所】  神崎海水浴場



☆大分高城店から車で約25分




※ご参加の際は、お手持ちのリール・ルアー・フローティングベストをご持参下さい。




※天候により中止になる事がございます。詳しくはホームページ、または




大分高城店 までお問い合わせ下さい。








【駐車場】神崎海水浴場横の神崎漁港


















14:00~18:00

ロッド展示予約・受注会



















【開催場所】


大分高城店







ご成約頂いた方

には、


オリジナルライト(非売品)


をプレゼント!




ご来場頂いた方

には、


オリジナルステッカー


をプレゼント!








このチャンスお見逃しなく!!!!


5月14日(





)


は、



「Fishman(フィッシュマン)ロッド展示予約・受注会&試投会」








ぜひ、お越しくださいませ。









本流ヤマメ&鮎調査!

本流ヤマメ&鮎調査!

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント八代外港店 古川

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

熊本県内の河川ではアユの解禁が6月1日!

待ち遠しいですね!

私も鮎の様子を確認すべく、川辺川へ行って参りました

川辺川ではついでに本流ヤマメを狙ってみましたが・・・





特大の


ニゴイ5連発


で心が折れて終了!推定50cm超ばかりで疲れました




↑正直引きは強烈です。ファイト中は楽しいですが釣り上げた後の

脱力感はすごいです。

一方、鮎ですが10cm前後の稚鮎が瀬脇で群れており時折はねておりました。

石にも15~20cmほどの鮎の食み跡があったので解禁が楽しみですね

そして、氷川にも行って参りました!





この時は渇水で水位もだいぶ低かったです。

そして下の画像ですが野鮎がいるのがわかりますか?





正解はこちら↓



なわばり意識が強く、周りの野鮎を追い払ってました!

画像では分かりにくいですが追星も濃く、闘争心溢れる鮎でした。

解禁までにもう少し大きくなってるかもしれませんね!

いよいよ鮎の解禁間近でございます!

当店では球磨川水系の遊漁権、鮎用品ともに取り扱っております!

球磨川水系、氷川の情報はぜひ当店まで!

それではまた!



仮屋湾イカダで釣り研修~~♪

仮屋湾イカダで釣り研修~~♪

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント粕屋店


みなさんこんにちは!



5月9日(木)は、

誠に勝手では御座いましたが

臨時定休日を頂いておりました。

皆様にご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。

誠にありがとうございました!


当日は、釣研修ということで

福岡エリアの全店スタッフで






仮屋湾遊漁センター、





しかも筏へ行ってきました!




HP:





http://www.kariyawan.com/













新入社員の歓迎会も兼ねているこの企画

釣って釣って釣りの楽しさを分かってもらおうとこの場所になりま









した!

















当日














プルルルル・・・








荒木「あ゛あ゛!?」









徳永「あ、おはようございます。





代行、今どこらへんですか」









荒木「あああああ~~~!」








という私の寝坊でスタートしました(汗)














今回私が上がった班は








竹本店長(香椎店)





鳴海さん(香椎店)











梅津店長(那珂川店)





江口さん(那珂川店)











前川代行(大野城店)





松元さん(大野城店)











青山さん(諸岡店)





時枝さん(諸岡店)











野田さん(築港店)









そして当店からやっぴーです!













それぞれサビキ、投げ仕掛けでアジやキスなどを狙っていきます








最初は私は出遅れ、イジられ(いじめられ:泣)ながらも



何とか数匹GET







まだ他のスタッフがサビキ釣りをしているなか、



早々に私は他の釣りにチェンジ







泳がせです








下調べではアオリイカやマゴチなどを含めたフィッシュイーターが









ウヨウヨ♪





(と期待しすぎていましたW)











元気なアジ君をポ~~イ








ポ~~イ










ポ~~イ・・・










ポ~~イ・・・・・・















異常なしです:泣








ず~~っと優雅に泳いでいました(汗)







そんな茶番を見た梅津店長が




梅「荒木さん、アジでかすぎん?」









チ~~ン・・・














しかし途中、



諸岡店の職人、青山さんと





那珂川店のゴッドファザー、梅津店長が





釣った味を裁いて下さり、全員で頂きました♪
















アジを食し、お腹も満たされたところで



アジの大きさを変えて粘りましたがストップフィッシング(ToT







)















しかし他の筏を含め、周りの方は





羨ましい魚種をい~~っぱい釣っていましたよ♪





















そして当店のRF、アジングエース、JINNAIさんは





マゴチをGET!!













更には実釣開始直後には、





巻きタイラバにマダイらしきアタリがあったそうで!!











残念ながらフッキングに至らなかったそうですが





さすが当店のエース!













実釣終了後は定置網に掛かった魚を頂き、





参加者全員で美味しく頂きました♪

見てください!!この漁獲量!!


頂いた魚をその場で調理し、美味しくいただきました♪

















仮屋湾釣り堀センター、筏での釣り方、仕掛けなど




ご不明な点がございましたらお気軽にお声掛けください!









また、店休日を頂き、ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m

これからも皆様の釣りのお手伝いを精一杯させて頂きますので

ご釣行の際には粕屋店を是非ご利用ください♪







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



三春Live 5/13 【携帯クーポン情報】

三春Live 5/13 【携帯クーポン情報】

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント横須賀大津店


5/13(土)






天気:雨






風向き:東北東2m→南東5m→北北西3m








本日天候は夕方まで雨、








夕方からは曇りとなります。


釣行の際はレインウェアーなど

の雨対策を!!









5/13、5/14は早朝5時オープン!!












近隣釣果情報










アジやサバが回遊し始めています。






時合いを逃さず狙いましょう!!













船では真鯛の釣果も上々!!ダービーも開催中です!






徐々に春の釣物も好調に!準備はポイント大津店で
















営業時間














シーズン営業時間を再開いたしました!!






下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。


















今週のお得なクーポン
















































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



★いよいよ本日より開催★

★いよいよ本日より開催★

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント八幡本店 ほりぴー
みなさん!こんにちは\(^o^)/

八幡本店のほりぴーです





イベントのお知らせです








いよいよ




\本日から/





Mr.ishidai展示受注会





開催致します












石鯛の


Mr.Ishidaiによる


石鯛釣り師の為の製品!!!






一挙公開致


します








明日


はスタッフ常駐の為


製品の特性や使用法を




直接!


レクチャー頂けます











本日







明日







2日間限定となっております








是非!この機会に




ご利用くださいませ









八幡本店


でお待ち致しております





雨の日にはレインコート!

雨の日にはレインコート!

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント横須賀大津店



おはようございます







横須






賀大津店 長島です(*^^)v



今日は朝から

生憎の雨

…(>_<)

一日雨の予報が出ています

そんな雨の日に活躍するのは



レインコート!!




写真




新商品のスマイルシッ












・ダイワ・



シマノ



など…多数ご用意いたしております








快適防水透湿性能を搭載!








急な雨や夜の肌寒い時に大活躍!








カラー







サイズ



豊富!



今日ご用意されてない方レインコートはいかがでしょうか?






当店レジ横と店内奥に取り揃えております







試着室もございますので是非ご利用くださいませ








大津店営業時間













日:あさ10時~よる20時








土:あさ 5時~よる21時



日・祝:あさ 5時~よる20時










皆様のご来店心よりお待ちしております❤








☆アオリ&ロックフィッシュ釣行☆

☆アオリ&ロックフィッシュ釣行☆

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント出雲店 ますもと


みなさんこんにちは!!

最近、絶好調の

アオリイカ


を狙いに行って来ました!!

エギングは

大社方面

に行くことが多いですが西風が強いのと






3.4kg





のアオリイカの釣果があがっていたのこともあり

今回は

鷺浦



小国屋さん【090‐1014‐3500】

を利用させて頂き沖磯で釣行してきました!!

アオリイカを狙うと言いつつ根魚タックルと青物タックルも持っていき、色々試そうと用意してきました。

朝一は足元に薄くサラシが出ていたので

ヒラスズキ


がでたらなぁ~と思いミノーを流していくと早速ヒラスズキがHIT!!

良いサイズでしたが掛りが浅かった様でばれてしまいました・・・

その後も何度か流してみましたが反応は無く、次は

根魚

を狙っていきます。

潮も緩くエギングも試しましたが反応なし・・・

もう一度サラシを打ちいくとまたヒラスズキが・・・

またしてもバラしてしまい完全に釣れないパターンに陥ってしまい、その後もあれやこれやしてみましたが

時間だけが経過していきます。

その時、

救世主

が登場し場所を移動。仕切り直してアオリイカが居そうな場所を探して通してみるとグングン引っ張られていきます。

もうバラしたくないので慎重に寄せて無事にキャッチ!!

サイズは大きくないですが嬉しい1杯です。

今年も

プロスペック

が釣らせてくれました。(3.5寸を使用)

今度は

藻場

の多い

シャローエリア

を攻めてみるとまたまたHIT!!

買ったばかりの

マグバイト



フローティングスカリ

が早速活躍しました。

ロープを使って使用してください!!

アオリ以外にもアカミズにも使えますので使ってみてください。

アオリイカもなんとかGET出来たので今度はアカミズに狙いを絞っていきます。

手前は

テキサスリグ

で探っていきますがアタリは無く

マグバイト



バサロHD

で遠投を掛けていくと沖でHIT!!

50m以上先から掛けたので手前で根ズレさせないように一気に浮かさていきます。

それでもアカミズはどんどん根に入ろうとするのでスリル満点のファイトが出来ました。

手前の瀬もなんとか切り抜けキャッチに成功!!

あがってきたのは

40cm



アカミズ

でした。


バサロHD

は遠投もしっかりと出来ますのでぜひお試しください。

アオリイカにアカミズと釣れたところで納竿しました~~

アオリイカもまだまだいけそうですし、ロックフィッシュもこれからですのでぜひ釣行に行かれてはいかがでしょうか!!

私もまた行って来たいと思います!!




LINE@





の登録もぜひお願いします!!






友だち追加数






【山陰アオリ】

【山陰ロックF】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



永松のフィッシング・ハイカロリー 波止&うみんぐ編!

永松のフィッシング・ハイカロリー 波止&うみんぐ編!

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント行橋苅田店 永松


こんにちは、行橋店の永松です。

今回は大分の波止に泳がせで



青物



狙いに行って来ました!

満潮が夕方でしたので、昼前に波止に入りまず


デイメバル


で遊んでみます。

ルアーはお気に入りの



一誠







ハネエビ




ピシッピシッと小刻みにシャクリ、その後ステイさせると

メバル

がヒットしてくれます。

昼間でもこの「


ハネエビ


」には良く反応してくれます。

そして本命の釣りに変更。

まずはこちらで餌になる

アジ

を釣ります。



アジ


は短時間で確保出来ました。

タックルはシーバスロッドに


PE2号





リーダー14号


の直結完全フカセ仕様。

これに


アジ


を鼻掛けして泳がせます。

すると隣で同じように釣ってた方にヒット!

そして反対側でもヒット!

なぜか自分には来ない為、2本ともランディングしてあげました。

回遊のタイミングなんでしょうが、何なんだ?って感じですね。

次の日が釣り研修で朝も早いのですが、ダイレクトな引きを感じたかったので夕刻まで狙ってみました。

そして時が来ました!

よく釣り番組で聞かれるセリフ、




諦めかけていたその時!




がピッタリなタイミングでヒット!

ラインを引きづり出されたので良型と確信したのですが、最後に足元の掛け上がりにラインが引っ掛かりラインブレイク。

まぁこんなもんです。

そして次の日は北九州全店舗の合同釣り研修で




うみんぐ




に。

各店舗のブログにもありますように、この日はピンポイントで悪天候。

だれが


雨男だ?


と思いましたが、やはりいらっしゃいましたね。

真ん中辺りの青いレインの方です。



雨男


として



かの有名







あの店長



が一緒なのですから。

今まで長い間近隣店舗で働き、釣りもご一緒させて頂きましたが釣り日和なことが一度も無く、大体中止か荒天。

そう



KANO店長





時折強く降る雨の中、みんな楽しく釣りが楽しめたので良かったです。

研修の内容は各店のブログをご覧ください。

私は釣った

マダイ

の料理!

ここで




ハイカロリー




まずは「

炙り



皮目を炙った刺身です。

香ばしさと脂の甘味が堪らない一品になりました。

次は「

和風あんかけ焼きそば



パリパリに焼いた焼きそばに、焼いた

マダイ

の身、その上に出汁で作ったあんを掛けました。

最後に白髪ネギをトッピング。

なかなかの美味しい焼きそばが完成しました。

最後は『

逆じゃね?

』シリーズ。



モンブラン風真鯛の蒸し物




マダイ

の身をフードプロセッサーでペースト状になるくらいにし、半分に分けます。

半分は豆腐と卵白、片栗粉、塩、

マダイ

の出汁でネタを作りました。

もう半分は片栗粉、塩、出汁で伸ばし、黄身とサフランで色付けしました。

器に最初の豆腐入りのネタを入れ、その上に黄色いペーストを絞り出して


モンブラン風


に。

最後に角切にして塩味を付け、サフランで黄色に着色したマダイの身を乗せて蒸し上げて出来上がり。

なんとか


モンブラン


っぽく見える一品になりました。

甘いかと思いきや逆にしょっぱい一品でした。

ではまた美味しい魚を狙って行って来ます!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



土居は今日は船でキスをトリたい!!{17投目}

土居は今日は船でキスをトリたい!!{17投目}

投稿日 2017年05月13日
投稿者 ポイント岩国店


皆様こんにちは!!

今回はボートでキス釣りに行ってきました!!

そろそろ店の裏でも、良型が上がり始めたので、

ボートで大型を狙います!!

自動膨張ベルトを付けてゴー(^^)/



しかし!!

上がってくるのは


20㎝行かない小型サイズ



小さいけど

綺麗でとても美味しそうです。

^q^

釣行時間もあと少し!

小型のキスしか釣れてない私に大きなアタリが!!!


ガツン!!!

おお!


これはキスなら大きい!!


キス

なら。。。



キス

なら!?




残念!キスではなくあがってきたのは30㎝の

メゴチ

。。。

マゴチでなく

メゴチ

。。

サイズ的に

マゴチ

かと思ったのに(T T;)

しかし、後で調べたのですが、


メゴチではランカー級の大きさ!!




ちょっと嬉しくなった土居でした(^^♪

そんなこんなで釣行終了\(^o^)/

2時間でキス15匹!サイズは~23㎝!

楽しい釣行となりました。

みなさん近郊にてキスが好調ですよ~(^^)/

陸からでも是非^^



まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871