【決勝戦:結果発表】北九州バス王座決定戦ー遂に王者が・・・ー

【決勝戦:結果発表】北九州バス王座決定戦ー遂に王者が・・・ー

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店







4月




から始まりました







北九州バス王座決定戦



で御座いますが・・・




本日、遂に








王座





が決まります!








5月29日


決勝戦




ルアスタ



後藤店長




VS



遠賀川水巻店



福山代行






野村代行の132.5cmという高い壁を越えられるのか・・・・





ボーダーラインは、


132.5




cm!!!



さぁ、


そろそろ

いきますか



北九州バス王者決定戦!!





王者



は、






ダレダーーーーーーーーーーー!




デンッ!!!







???



後藤店長




巨大雷魚?!






強気の表情・・・うんステキ。


福山代行




42cm






今日もウィンクきまってます



ウィンク王座決定戦があれば、ダントツの1位ですね


っと、


いうことは、、、、



第1回北九州バス王座決定戦




優勝者


は、

ルアースタジアム八幡本店




野村代行


に決定!!




三度の飯より釣りが好き!

野村代行と連絡が取れなくなったら遠賀川へ行け

それぐらい


遠賀川を愛している男。


今回、遠賀川を制したのは、


野村代行


でした

只今、


遠賀川ではバス好調


です

サイズもいいですねぇ~!

ぜひ、皆様もご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか?



釣具のポイント


では、


6月4日(日)


まで




アーリーサマーセール





開催致しております

おすすめの仕掛や、釣り場が知りたいという方も

ぜひお気軽にお声掛けくださいね



北九州には、精鋭メンバー揃ってます



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061



ハヤブサキッズわくわく釣り大会☆彡

ハヤブサキッズわくわく釣り大会☆彡

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント伊川谷店 スタッフ 植木

みなさんこんにちは!!

今日はとっても熱いですね~。

釣りに行かれる方も、そうでない方も

熱中症にはお気を付け下さい

さてさて…先日家族でこのイベントに参加してきました。

当日はお天気も良くて釣り日和

須磨海釣り公園に到着し、

ハヤブサの受付に向かうと…。

かわいい


はやた君





はやなちゃん




お出迎えしてくれました。

そして、参加費の300円を払うと

これがもらえます。

もらったバッチを付けて、さあ釣り開始です

この日は子供が楽しめるイベントが沢山ありました!!




釣ったらガチャガチャ


魚を釣ったら景品が当たるガチャガチャに挑戦出来ます





娘も嬉しそうにガチャガチャ回してました





何が釣れたかというと…


胴突きに石ゴカイを付けて、



ベラ・フグ


、周りの方たちは



メバル・ガシラ・キス


も釣れていました!!


サビキでは豆アジ・イワシ・サバも釣れました





元気が良すぎて、暴れまわってましたが

これサバです…。




大きな魚を釣りましょう


大きな魚を釣った順に1位~3位まで表彰されたり




お楽しみ抽選会


なんとさらに、豪華景品が当たる抽選会もありました。

釣りだけでなく、楽しいイベント盛りだくさんで

娘も私もとっても楽しい一日でした

今回のハヤブサのイベントでは

釣りが初めての方でも大丈夫なようにスタッフの方が

インストラクターとして現地にいてくださっていました。

また海釣り公園では有料にはなりますが

竿などのレンタルもありました。

これから釣りを始められる方にも

こういったイベントに親子で参加されるのも楽しいと思います!!

また次回は8月11日に平磯海釣り公園で

開催予定だそうなので行かれてみるのも楽しいと思います!!

また何か分からないことはスタッフまでお尋ねください♪

皆様の思い出に残る釣行のお手伝いいたします!!



LINEのお友達登録を募集中です!

是非ともご登録くださいませ




友だち追加数



立ちゃん的一魚一会の旅・・・こんにちは!徳島バス!!編

立ちゃん的一魚一会の旅・・・こんにちは!徳島バス!!編

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント徳島中洲店 立岡

HPをご覧の皆様こんにちは!!

スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ

さかのぼる事、数日前・・・・

5月19日の夕マヅメ・・・・

藍住店の長野代行とともに

旧吉野川水系の

大谷川へ・・・



三度目の正直



いい加減にバスが釣りたい今日この頃(笑)



今回はスピニングも用意して

ジグヘッドワッキーも準備!!

今回釣れなければ・・・・

バス釣り引退の可能性


も(笑)

そんなこんなで行って参りました!!!

岸際には無数のオーバーハング・・・・

水中にはテトラや石がゴロゴロ・・・・

釣れそうな雰囲気はあるんですが

なかなか釣れず

水中には岩があり、少し離れた場所にはブレイクが

絡んでいる場所を発見!!!

対岸から岸際に落して・・・・

着底後に

少しだけ動かすと・・・




コンコン!!


明らかな



生命反応



!!!!

自分を落ち着かせながらの



フッキング


と、


やり取り


(笑)


こんにちは!!!



はじめまして!!



徳島県産



ブラックバス



!!





終了前にも

1匹追加しました♪

夕方の短時間勝負でしたが

じゅうぶん楽しめましたヽ(^。^)ノ

水面への反応も良くなってきてますよ

使用したワームなど

詳しくは・・・

中洲店のスタッフ立岡までヽ(^。^)ノ

ご来店お待ちしております♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



突撃!自分の晩ごはん!【時津☆14食目】

突撃!自分の晩ごはん!【時津☆14食目】

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ




こんばんは







時津店

あじがわです






夜な夜なアレの調査をしてきました






そう









ウナギ







蒲焼きですね







時津店

竹之内さんと調査してきました







ウナギ

と言えば






置き竿スタイル








鈴が鳴るのを待つ








ひたすら






待つ






そう






セレブな釣りですよね








竿先を眺めながら






雑談していると






チリン






チリン






しかし






全く引かない






重いだけ













やはり






時期尚早なのか






と思っていた矢先






チリン






チリン






竹之内さんの竿の鈴が鳴りまくり






確認








確認








ゆっくりと寄せてくると









いるいる







本命の



ウナギ









かなり嬉しそう(笑)






詳しくは竹之内さんのブログにて






しばらくすると






餌が無くなったため






アメリカンドッグの棒で






掘る








ひたすら







ウナギ

のために






掘る








そうこうしている間に






日付が変わったため






納竿






結局






あじがわは蚊に刺されたのみ








枝と葉しか釣れませんでした








今回の調査は上げ潮でしたので






次回は下げ潮での調査を行います






では




ご来場ありがとうございました!!!

ご来場ありがとうございました!!!

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント熊本インター店 脇坂



皆様こんにちは!

インター店みっきーです

昨日は



ガンクラフト




吉田撃プロ




トークライブイベント

たっっくさんのお客様にご来場頂き



本当に本当にありがとうございました!


開店前から並んで頂いたお客様も多数!

ありがとうございます


イベント前から店内は

活気に満ち溢れておりました

そして店内では開店と同時に



イベント限定グッズ


の販売も行いました



イベント限定カラーのジョイクロ


ガンクラフトイベント名物!?の



イベント限定オリジナルフード





たくさんのお客様にお買い求めいただきました

普段なかなか目にすることのできないグッズに

私たちスタッフも大興奮

撃ちゃんも無事ご到着され

/ 『


よろしくねっっ!!!♪♪


』 \

と、既に


テンションマックス




☝☝☝




そしていよいよ


14時





イベントスタートヽ(^o^)丿



次から次と多数のお客様が来場され会場内は

超満員!!

撃ちゃんの面白トークにお客様も

終始笑顔だったのが印象的です


トークライブでは、発売されたばかりの




ボムスライド


』の話も

たーーーーっぷり!!

ふむふむ。

勉強になります(^ム^)

そしてトークショーの後は

皆様お待ちかね!



プレミアム抽選会




☆☆☆

ロッド、リールも


大放出!!










豪華抽選会


皆様大盛り上がりヽ(^o^)丿!!!!

さらには全員参加の

じゃんけん大会も開催!

撃ちゃんのじゃんけんの強さに

びっくりしたのはここだけの話・・・(笑)

最後は、撃ちゃんとの撮影会&サイン会

たくさんの方に長い時間お待ちいただきました!

ご協力いただいた皆様には感謝致しますm(__)m

最後にはスタッフとの記念撮影

皆様のおかげで、今年1発目のイベントも

大盛況で終える事ができました

これも、ご来場いただいた多数のお客様をはじめ

吉田撃プロ、ガンクラフト様、協賛メーカー様のおかげです

ありがとうございました!!!

今年も熊本インター店では

たくさんのイベントを

開催していきたいと思っております


今後もポイント熊本インター店を

宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿







渓流釣行&鮎調査!

渓流釣行&鮎調査!

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント八代外港店 古川

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

今回は川辺川の渓流域でヤマメを釣った後に鮎の調査をして参りました!

ヤマメの釣果・・・小ヤマメ:2ケタ

20cm超:2尾

さすがに日曜日とあってプレッシャー高いようです。

朝から3時間釣りあがって納竿しました。

そして五木~人吉まで下りつつ、鮎釣り場を調査!

渇水気味で場所によって差が出そうです。

しかし、去年より海産鮎が多く、サイズも良かったとのこと!

期待したいですね!

皆様、鮎釣りのご準備は済みましたか?

当店では


鮎用品・球磨川水系


の遊漁券を取り扱っております!






球磨川水系へ鮎釣りに行かれる方はぜひ当店まで!

それではまた!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八代外港店

熊本県八代市永碇町字新地1323-1

0965-31-5561



ブラックブログ★ナイトチニングポイント探しへ!

ブラックブログ★ナイトチニングポイント探しへ!

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆様こんにちは★

日向店スタッフ くろぎです。

先日、

友人とナイトチニングへ行って来ました!!!

しかし夜がド干潮という事で、

干潮前後を攻める事になってしまう。。。

タイミング的にかなり悪いので、

今回は新ポイント開拓に行ってきました★

まず1ヶ所目。

水が止まっているような感じで、

水色も悪い。

とりあえず実釣開始という事で、


ランカーヘッド7g

+

ウェーバーシュリンプ

をキャスト!

リフト&フォールで探って行きますが1バイトのみ。

お次はシェイクで探って行くも・・・・・・

やはり小さいバイトが1回のみ。

その後沈黙状態になってしまったので見切りをつけて移動。

2ヶ所目。

先程と同じルアーを投げた1投目、

リフト&フォールさせていると、

ボトムへ着く瞬間に違和感が・・・・・・・

軽く聞いてみると引っ張ったような気がしたのでアワセを入れると


HIT!!!

引きが何か違うと思ったら・・・・・・


ハタ!?

釣れたのは


25cmちょい





オオモンハタ


っ子でした★★★


リリース後、

更に広範囲を探って行きます。。。

そして数投後、

フォール中に小さいアタリが・・・・・

またリフトしてからフォールをすると小さいアタリが・・・・

んでまたリフトしてフォールすると・・・・・

モゾッ・・・

アワセをいれて


HIT!!!



37cm前後





キビレ


をキャッチしました★☆★


リリース後、

数投して次のポイントへ移動する事に。

3ヶ所目。

同じルアーをキャストした1投目、

浅くてリフト&フォールが出来ないので、

シェイクのストップ&ゴーを繰り返していると、

モゾッ・・・・とバイトしてきているような感覚が手元に伝わってきます。。。

もう一度シェイクからのストップを入れると・・・・・・

ゴンッ!



HIT!!!

上がってきたのは丸々とした


37cm前後





キビレ


でした★☆☆


リリース後も数回小さいバイトがあるも掛からず。

最終的にバイトが無くなったので移動。

ラストの4ヶ所目。


ランカーヘッド7g

+

グラスミノーM

からスタートするも・・・・・

根掛かりの嵐!


ライトワインド



AR-リグ



ミノー

等、

御殉職されました(泣)

最終的にこのポイントではチヌを釣る事はできませんでしたが、


スピアヘッドリュウキ70F

で、



セイゴ


☆★☆




アナゴ


!?笑

これにて、

終了となりました。。。

ちなみに友人は・・・・・・・


ワニゴチに好かれておりました(笑)

では、また次回のブログで★★★★★







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



♡番長ずっこけ釣行記♡20話目 サツキマス編!!

♡番長ずっこけ釣行記♡20話目 サツキマス編!!

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす

番長働く時間が長くなったから




サツキマス


に通えんくなりました・・・


休日

大番長が一言

家の事したら

釣り行ってもええよ!って

ラッキー!!



今年初の


サツキマス




GO!!










見てビックリ






超渇水











、無いやないかい!


底も丸見え・・・


お魚おるんじゃろうか・・・

とりあえず

次いつ来れるか

わからんし


頑張ってみる!

1投目!

投げて

巻いて





うぉぉおおー!!





サツキマス

がチェイス!

番長の足に気づいて



ぷい


って

帰っていきました・・・

めげずに

2投目

投げて

巻いたら





うぉぉおおー!!




今度は2匹




ついてきたぁぁあああ!


っとおもたら

またまた





ぷい


って


帰っていきました・・・


トホホ

そんなに簡単に

釣れるなんて思ってないし・・・


3年前に

逢ったきり



逢ってないなー

毎年

サツキマス稚魚放流会にも

参加させて頂いて



錦川に帰ってくるんよ~って

言ってるんじゃけどね・・・

なかなか会えんね~

ここから




竿をたてて

ちょんちょん

したり












早く巻いたり














遅く巻いたり












んで











リュウキ

とか

リッジ



とか

ルアーも色々変えてみた













異常なし・・・





・・・









今日もダメなのか・・・




いやいや

ダメ

じゃない





ルアーを

Dコン

にまた変えて





投げて巻き始めに







ちょん!

ってしたら





ゴン!ってきて








うぉぉおおー!!





グリン!グリン!





回る回る







サツキマス



じゃーー!!










ここは

慎重にやりとり













やりとり





なっ!なんかできるか~い!




足は



ガクガク








舞い上がって





ブルブル




もう



ガク




ブル





よ~



んで



そんなにでかくない





って



思った



サツキ





が近づくと






でっ!でかいやないか~い



このやりとり

3年前と全くおんなじ




慎重にやりとりなんか






絶対にできんわい!!












そのまま



強引にずりあげて








ギャーーーー!!







サツキマス







獲ったど~!!!

やっと逢えたよ~





この子がどうやって





海に出て






何を食べて





どうやってまたここへ



戻ってきたんか










考えただけで





涙がちょちょ切れます






ちょっとだけ

写真



撮らせてもらって








水につけて

エラに水を通して












てを離すと



元気よく泳いでいきました!

ありがとう!!!

もう嬉しさが後からこみあげて



やった~って叫んだよ!

番長今年初


サツキマス


に行き

1回目で逢えました!

もう感動です!

番長この興奮状態のまま



遡上


決定!






渓流釣りへ




つづく









まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!









友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!








是非ご登録お願いします!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • スミス(SMITH) D-コンタクト72 32(チャートヤマメ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【スミス/SMITH】慣性スライドで喰わせるヘビーシンキングミノー。渓流のルアーフィッシングを一変させたヘビーシンキングミノー。D-CONTACTは「慣性スライド」アクションを実現したミノーで、まさにヘビーシンキングミノーの火付け役とも言える存在です。その「D」とは、比重18のタングステンウェイトを内蔵し、50mmは4.5g、63mmは7g、72mmは9.5gものウェイトを確保しつつも極薄のボディーフォルムが繰り出す、驚異の「ディスタンス力」・「ディープ力」・「ディレクション力」を意味します。ヘビーシンキングミノー人気の火付け役でありつつも、その高い完成度は他の追随を寄せ付けず、今もなおその高い支持が衰えることはありません。(4511474198958)


  • デュオ(DUO) スピアヘッド リュウキ 60S ANI4174(パールヤマメ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【デュオ/DUO】ダウンクロスでの大、中規模河川の本流攻略をコンセプトに開発。水噛みを重視したセミロングリップと扁平低重心固定ウエイト設計により、本流の強く早い流れに対応する高いスイミングパフォーマンスを備えます。素早い泳ぎ出しと、短い移動距離での連続ヒラ打ちを演出。ロッドワークにもリニアに反応するレスポンスを備えます。体高を抑えたアウトラインにより、扁平ミノーにありがちなキャスト時のボディーのブレを防ぎ、クラストップレベルのキャスト性能を実現。高いクオリティーとリーズナブルな価格設定による圧倒的なコストパフォーマンス。[SPEARHEAD RYUKI](4525918077099)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



ミキティ―釣行日記♪

ミキティ―釣行日記♪

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント都城店 ミキティ―


みなさんこんにちは

じゃん!!

コチラの写真に見覚えのある方、

少なくとも23人はいらっしゃるはずです!

5月26日にタイムラインに上がった写真ですね





LINE@のご登録をされていない方は

下にリンクを貼っておりますので

是非ご登録ください☆






(23人というのはいいねを押して下さった方の人数です!

ありがとうございました

という事で!

梅津さんと


キス釣り











行った様子をお伝えします!

今回は


ハヤブサ 光撃投げキス スパークルオーロラ 2本鈎 NT222 ハリ7号-ハリス1号(スタッフ内川さんおすすめ)




ささめ針 キス競技用2本 K-127 針7号-ハリス0.8号 (宮モン店長おすすめ)


ささめ針 特選SL エアーシンカー TKS41 18g ピンク

コチラを使用して


ちょい投げ


です

まずは高松港で内川さんおすすめの仕掛けにゴカイを付けて投げる!

人が歩くくらいのスピードで引いてゆっくり巻く…




海底を釣っちゃうミキティ―

謎の魚を釣り上げる梅津さん



~夏井港でへ移動~

釣りをお楽しみ中のお父さんから






ここでキスは釣れないという情報を入手



(1投もせずに)志布志港に移動!

ここからは店長おすすめの仕掛で挑みます


このまま釣研修の二の舞になってしまうのか??



不安になっていると!



わーい!かわいいのが釣れたー!!





釣れたという事実に喜ぶミキティ―

(キスじゃないとか関係ない)




ちゃんと



キスを釣り上げる梅津さん


キスを釣れないミキティ―に優しい梅津さんが救いの手を差し伸べて下さいます…


梅津さん「これをゆーっくり巻いてみて」




「はい…」

素直にゆーっくり巻く


梅津さん「小さいかもしれないけど」




(小さくてもこんなに抵抗するなんてキスってパワフルなんだなぁ)

なんて思っていたら!






!?!?!?!?!?





大きくないですか!?


(そしてキスではない)



ぐーぐー鳴いてる


グチ


に盛り上がる二人

しかしその後もキスは釣れず…

~最後に安楽港に移動~

しかし!



めちゃめちゃ引いてる!!






梅津さん「海が!海が遠い!」

梅津さんが2投して一言

「戻りましょうか…」

梅津さんから



『外道に好かれる』





という言葉を教えて頂きました



うん、何にも好かれないより断然いい!




(ポジティブ)





最後に素敵な写真を載せておきますね☆

それでは!!






都城店




では


LINE@


のお友達も


大募集中








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



アニマル釣行記 vol.24

アニマル釣行記 vol.24

投稿日 2017年05月29日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

近場にアジングに行ってきました!!

取りあえずいつもアジがいるポイントを

ランガンしましたが・・・

反応なし。

普段あまり探らないポイントを

探ってみると・・・

ゴンッ!!

ジィッーーー!!!

久しぶりにいい感じの



ドラグ音!!



セイゴかな・・・

メバルでした!!

しかし、抜き上げ時に

フックアウト・・・

デカかったです・・・

しばらくポイントを休めて

再チャレンジ!!

反応なし・・・

カラーチェンジ!!





『アジキュート1.4″夜光クリアシルバーラメ』




さっきまでは



『UVゴールドラッシュ』

ストラクチャー周りをタイトに攻めると・・・



ゴンッ!!!


来たーーー!!!

ドラグが鳴りまくり!!

ランカーサイズです。

タモないし・・・

ライン2lbだし・・・

抜き上げるしかない・・・





ランカーセイゴ、40cmUP。



なんとか抜き上げ成功!!

メバルじゃなかったけど、

いい引きでした!!

そしてまた探っていると・・・



ゴンッ!!!


今度はメバルでしょ!?

それにしてもいい引きです!!

ドラグもなるし、

楽しいです!!





20cmオーバーのメバル!!!



久しぶりのサイズです!!

20cm超えると、いい引きします!!

反応がなくなったので、

他の場所を探つつ、

ポイントを休めて・・・

さらにカラーチェンジ!!





『アジキュート1.4″夜光プランクトン』


そしてすぐに・・・





尺セイゴ


でした。

そして・・・



またもや


20cmUPのメバル!!!


時間も遅くなってきたし、

帰りながら撃っていきます。

アッ!!ライントラブル・・・

ライントラブルをなおしていると・・・

えっ!!

なんか引いてるんですけど・・・



ここにもいたんですね!!



20cmオーバーのメバル!!




『釣ったんじゃない、釣れたんだ』といった感じですが、

うれしいです!!

このポイントをもう少し探ってみます!!





よっしゃーーー!!



またもや


ナイスサイズ!!


ということで

今回は20cmUPのメバルを

4匹釣ることができました!!

この時期は意外と

いいサイズのメバルが出ますよ!!

是非、メバリングに行かれてみては

いかがでしょうか!?

そういえば・・・

メバリングじゃなくて、

アジングに来たんだった・・・

そうです。

アジは1匹も釣れませんでした・・・

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711