I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.54

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.54

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤



皆さんどーもです。






I.T.Oです



(=゜ω゜;=)(゜∀゜。)

久々にボートエギングに行ってきました。

自称「イカに嫌われている。。。I.T.Oですが」

ボートエギングなら何とかなります。(笑)

お世話になりました遊漁船はお馴染み

伊万里久原港から出船の




Eフレンズさんです。

当日は朝から風も無くエギング日和

潮周りも良かったのですが、

朝から濁り潮で朝一は苦戦します。

船長も濁りの入っていないポイントを探します。

そして、濁りの取れてきた後半ポツポツと

アタリが出まして

久々の良型のアオリイカゲット!

ヒットエギは



「ダートマスター3.5 藻場マスター」(デュエル)

私はこのエギしかアタリが出ませんでしたが、


紫外線発光カラー



ブルー夜光カラー

を使っている人にアタリが集中していました。

やはりエギングはカラーが大事ですね。

またまた良型!

まさかのヤリイカゲット!!

ぼちぼちメタルスッテゲーム開幕ですかね。

終わってみれば全員安打!でした。

ボートエギング後半戦皆さんも行かれてみては

いかがでしょうか!釣れますよ~




【16筑後船イカ】





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



何か釣り隊☆タコ釣編♪

何か釣り隊☆タコ釣編♪

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 上笹貫


みなさんこんにちは。

先日、タコ焼きパーティーがしたいっ!

ってことで、タコ釣に行って参りました。

釣場は、加治木港岸壁です。

タコ掛けに、手羽先をセットして、

岸壁をネチネチ探ります。

少し違和感があり、一気にアワセをいれて引き上げると、

待望の、タコやんです。



タコパ確定♪

ジップロックなどがあると、釣れてタコを入れるのに便利です。

先ずは塩でヌメリを取り、

一気にボイルすると、スーパーでよく見るくるくるタコやんになります。

その後は、タコ焼き機で作成。

意外と丸くするのが難しい・・・。でも、楽しい♪

タコ釣はこれからがシーズンです。

短時間で楽しめます。ぜひお試し下さいませ。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



釣りキチ!釣りゴリ君! vol.17

釣りキチ!釣りゴリ君! vol.17

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント香椎店


オッス!

釣りゴリ葛西です!!



相島



の浮き波止に

ショアジギングをしに渡ってきました!

ついてすぐ

ショアジギングではなくアジングをセット!

のんびりやっていると

10㎝ほどのサバがヒット!

すぐに泳がせの仕掛けを準備して

落すと5分もしないうちに




ジジジッーーーー!!!!!




っとドラグが出ていきます!

慌ててあわせると

スカッ!

サバが半分になって帰ってきました…

これはやつに違いない




ヒラメ!!





しかしその後

サバが釣れない…

横の波止では

何やら




とてつもない大物






掛かっているみたいです…

仕方なくショアジギングをすると

数投目のボトムで



ゴツン!



30cm程





マハタ




ちゃん!



その後は何事もなく終わりました!



湾内では

アベレージ25cm

くらいの


サバ

の群れや

同じくらいのアジも釣れていたので


ライトゲーム激熱

ですね!

次は












ボートアジング




ですかね…



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



今日の赤坂海岸&釣場清掃 5/29

今日の赤坂海岸&釣場清掃 5/29

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 こにし


始めまして!!  熊本の富合店から

赤坂海岸店に異動して参りました


”スタッフのこにし”


と申します!!


宜しくお願い致します!!!!

本日は、


”赤坂海岸の清掃活動”


に 行って参りました!!

日曜日という事で、天候も良く

”ご家族で釣りを楽しまれてる方”

がたくさんでした。



”良型の黒鯛”


を釣られておりましたので、写真を撮らせて頂きました!!

また、ファミリーの方が、

ベラ



”投げ釣り”

で丁度釣られました!!

キスなども、狙えるみたいですよ!!

そして、


本日清掃活動の成果です!!




天候も良く

”大変気持ち良い”

ので、

是非、


釣りに出掛けられてみては如何でしょうか?!









5/28(日) 大潮

満潮 23:46

干潮 17:08

東流 12:48

西流 20:16




ご来店、お待ちいたしております!!








根魚爆発祭!!

根魚爆発祭!!

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さん

おはにちこんばんは

スタッフ岡部です

先日の休みに錦江湾へロックフィッシュを狙いに行きました

今回お世話になりました遊漁船は




ジャンボ



さん

平田船長

(TEL 080-1788-8777)

ロックフィッシュに精通した船長さんです

ブログはコチラ↓↓


ameblo.jp/jumbo890/

さて

この日は朝5時より木材港を出港

いつも通り眼鏡の上から偏光グラスをかけるスタイルで釣行に臨む・・・

走行中風でカパカパなっても気にしない。。。。

♪~( ̄ε ̄;) NEWスタイル

はやく度入りの偏光グラスが欲しいです(笑)

さてさて今回もタイトル通り根魚爆発しました

しかも6投6匹


全部良型という無双状態でした

ではいきます

一投目 40cmアップ

2投目 50cmアップ オオモンハタ

3投目 船長のエールを貰いながら、、、

50㎝アップの キジハタ

4投目 40㎝アップ キジハタ

5投目 50㎝アップ オオモンハタ

あまりの連打に3匹目までは船内が盛り上がっていましたが

4匹目からは皆さんドン引きでした(笑)

今回使用したワームは・・・ ダイワ  ダックフィンシャッド3.5インチ

カラーはピンキスです

これにスイミングテンヤの25グラムを付けました!!

今回釣った魚は全てリリースしました!!!

根魚は貴重ですからねー

現在ボートロックゲームが激熱です

是非ご釣行に行かれてみては如何でしょうか??


鹿児島釣りチャンネル

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



ルアー竿でちょい投げ釣り!!

ルアー竿でちょい投げ釣り!!

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原



皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス。







5/26にレインマン店長と茂木にちょい投げ釣行しました!!





狙いはキス!!!



昨年楽しめたので

今回も楽しめるのではと思いチャレンジしました。


昨年のブログはコチラ



4/26釣行











5/7釣行







6/7釣行



振り返った所で



釣り場のご紹介




「茂木(もぎ)港」












定期船の発着所の横にある防波堤で行いました。


漁港の全体図





仕掛けやエサを準備します!



仕掛けはコチラ







仕掛けはささめ針の投げ釣り仕掛け早掛けと競技用を愛用しております。



号数は6~8号です。


天秤や鉛はコチラ







私は遊動天秤を使うようにしています。

キスがエサ(針)を違和感なく持って行きやすくなるので

信頼して愛用してます。


鉛は竿に合わせて交換するようにしています。


エサは




砂虫!!








これに石粉を入れます!



使い方は前回のブログをご覧ください★




前回のブログ








石粉を適量かけて・・・・・・








準備完了!!


私は置き竿で狙います






釣果は期待以上でした!!









20センチを超えるキスも混じり

投げ釣りを店長と二人楽しめました!!









詳しい釣場や釣り方は長崎新地店スタッフまで

お気軽にお尋ね下さいませ☆




長崎新地店の店内では


投げ釣りに行きたくなる

特設コーナーをご用意致しております!!




見たらいきたくなりますよ!!



投げ釣り始めてみませんか??




初めてで不安な方は




釣り教室



のご参加をオススメ致します!!








詳しくはポイントスタッフまで

お気軽にお尋ねくださいませ!!


【17長崎BL近場】【17長崎BLキス】











LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信









スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP








新商品&注目商品入荷情報




などなど




様々な情報







タイムライン



にて公開中ですよ!






タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪




コチラから友達追加できますので


是非お願い致します!★


↓コチラをポチっと↓
















友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



いよいよこの後14:00から開催!LIVRE展示受注会!!

いよいよこの後14:00から開催!LIVRE展示受注会!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年05月28日
開催場所 姫路店
開催内容
投稿者 ポイント姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~


姫路店

スタッフの

植田

です


いよいよこの後




14:00




より




LIVREカスタムハンドル

イージーカスタム展示受注会




開催です!!!





パーツ選び



から



組み立て



まで

専門スタッフの方が




あなただけ








世界に一つだけのリール





作ってくれます!

完成したリールは



即お持ち帰り



できます!

また、




先着5名様




には




キーホルダーのプレゼント



もありますので

気になる方はお早めにご来店ください!

展示受注会は





14:00~19:00




までの

開催となっております!

専門スタッフの方もご到着され

スタンバイ完了です!!

皆様のご来店を

楽しみにお待ちしております



★FISHMANロッド試投会終了!午後より展示会開催です★

★FISHMANロッド試投会終了!午後より展示会開催です★

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

本日午前中、以前より告知してました通り




FISHMAN







ロッド試投会


が開催されました!

朝9時からスタートでしたが




多くのベイトユーザーの皆様にお集まり頂き

非常に盛り上がったイベントでした!!


ベイトタックルは特に



キャストフィーリングを重視



しますから




この機会に一通り投げ比べてみたい!


といった方が多かったですね!

詳しい報告はまた後日させて頂きますね。


さて!午後2時よりポイント谷山店にて



ロッド展示受注会


を開催です!!

既にスタンバイ完了です!










この後2時よりスタートです!

皆様の御参加お待ちしてます!!





スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤


皆様こんにちは!高城店 スタッフ


NEW

後藤

です!

何がNEW・・・かって?

気になりますよネッ?

そうなんです!竿を新しく買い直し

これが


噂のニュータイプ



G・T・O

になったのです!!!

早速、

初使用

のスキッドロウ86Mに初墨付けするべく

県南方面へデカイカハ~ントに行きました!

サルーンを転がす事、1時間半・・・到着

大潮で、早朝からシャクリますが

反応なし。

しかし

ベイト

も多く、イカの気配もするエリア。

日の出後の下げを狙って休憩後に再度同じポイントへ。

イカが回遊するであろうルートでキャストするとコン!

この竿本当にすごい!感度が研ぎ澄まされています!

5~600g程の綺麗なイカゲットです!

スラックジャークとショートピッチジャークのコンビで抱かせました。

ヒット餌木はキーストン エギシャープ3.8号V1 リアルベイトブラウン

釣ったイカはリリースし、日中は気になるポイントの下見にあて、

夕マズメに朝一のポイントでシャクリますが

結局デカイカは現れませんでした…

またチャレンジに行きます!

以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!

現在ポイント高城店では


ビッグセール


を開催中です!

有名メーカーの各種エギも特価でご奉仕中ですので、

是非ご来店ください!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



フックオフいばさきのルアー解説①「オープンでのラバージグ」

フックオフいばさきのルアー解説①「オープンでのラバージグ」

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき



こんにちは!






諫早店のいばさきです








今回は前回の釣行で

使用したルアー

につきまして






解説していきます!






前回の釣行で

49cm



有明川バス

を釣らせてくれてルアーはこち















デプス



のラバージグ




「スライディングジグ」








そしてトレーラーが

O.S.P









ドライブクロー4インチ」








有明川のバスは

ザリガニ








を捕食している事が多いので







甲殻類をイミテート



してセッティングしました!






まず最初にスライディングジグはとても


障害物回避性能が高い


です












なので今回ヒットさせた様なゴロタの入ったエリアでも







ストレス無く



使用する事が出来ます!






そして第二に比較的


スキッピング


がやりやすく






有明川の1番新しい水門の中へ送り込む時にも活躍してくれます!







ブッシュ



やちょっとした

ゴミ溜まり等

を攻める際は






すり抜け性能が高い

デプス



「フラットバックジグ」






EG








グラスリッパー」




等を






使い分けて頂くとよりストレス無く釣りが出来ると思います




またトレーラーにセットしていた


ドライブクロー










リアルでナチュラル



な見かけによらず






フォール時に爪が


大きくロール


するので






かなりのアピール力も備えたワームです!






また、

グリパンチャート



グリパンピンク

等の






ツートンカラーだと爪のロールに


明滅効果


が加わって








更にアピール力がアップ




します!






有明川や本明川中~下流域の様な比較的

マッディーな水質

では






この

カラーセレクト

が有効になってくるので






是非参考にされてみてください!


【17長崎BL近場】








  • デプス(deps) スライディングジグ 3/8oz シリコンラバー #21(ウィードシュリンプ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    リアル・アクションを徹底追求した“スライディングジグ”は、船底状ヘッドがハードボトムを点でとらえ、左右に傾きながらわずかなシェイキングにも過敏反応を示し、岩陰や隙間へと横に滑り落ちる動きを見せます。この横滑りによるスライドアクションは、物陰へ逃げ込もうとする甲殻類やハゼ科のベイトフィッシュの動きをリアルに再現し、バスをバイトに導きます。さらに、泥底や砂地ではボトムに切れ込むように着底し、リップ状フロントフェイスが泥を巻き上げるようなアクションでアピールします。ヘッド先端よりも上へセットされたアイ・ポジションが生む多彩なアクションと、驚くほど根がかりの少ない回避性能は、リーズ周りをはじめ、場所、水深を選ばない高いトータルバランスを発揮。特に桟橋、取水塔、魚礁といったマンメイドストラクチャーで威力を発揮します。(4544565270219)


  • オー・エス・ピー(OSP) ドライブクロー 4インチ TW149(レッドクロー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】O.S.P初のワーム、『ドライブクロー』は、「全てのパーツが無駄なく機能し、何時如何なる時でもバスを誘い続ける」各パーツのそれぞれ異なった動きがMIXすることで生まれる別格の艶かしさはフォール中のバイトを激増させる。着底直後にはボディーに対してハサミとヒゲが遅れてスローに倒れ込む時間差アクションが発生してバスを魅了し、その後の様々なパターンの誘いでもパーツのどこかが常にバスを誘い生命感を失うことはない。まるで生きているかのような蠢き(うごめき)と疑いなき強烈なバイトを体感してほしい。[DoLiveCraw](4560485614308)