サカイの惑星!鹿児島上陸編 87星目

サカイの惑星!鹿児島上陸編 87星目

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 坂井

みなさん

こんにちわ



惑星


です!

またまた行ってきました!



アジング釣行ブログ


です



25日

23:00~24:00

開始早々、




私にHit!!


15cmぐらいでした。

続けて、

久しぶりのアジング




堀P--。







ナイスフィッシュ!



且さんも!



目あけて~(笑)

開始5分ほどで全員安打!!




そして、

またまた、

あのワームで奇跡が!!


「最後の一投」

ワームをチェンジ



レインズ





アジリンガー 「ファンキーバナナ」







27cm!






久しぶりの良型に、

なによりも、

このワームに変えて一投目でコレ!




みんなびっくり!



こんな感じでアジングで

アジ釣れてますよ~




是非、ご釣行に行かれてみてください!!





以上



惑星


でした!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



今週のチャリバイター水谷君

今週のチャリバイター水谷君

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷


こんにちは!






チャリバイター水谷





です!




今週は1釣行!(フカセは?笑)







木曜日!






GOD


代行







アジング

行ってきました!




夕まずめは

メバル

がポツポツと釣れました。





暗くなってからは

アジ

がポツポツ釣れ始めました






サイズは



23


センチ



まででしたがよく引きました!




ジグ単



0.8g~1.2g



がメインで中層で多く当たり縦の動きよ







りも横の動きに好反応でした。



GOD代行

も!





渋くなってからは



0.8g



のボトム放置で




ワームは



アジキュート





アジアダー






アジリンガープロ


のローテー







ションで



1


投ごとにカラーを変えました



カラーはクリア系とブルー系と赤ラメに反応が良かったです!






GOD


代行





はアジングをしつつ


スルメイカ


をゲットしてました!




美味しく頂くため血抜きも完了!






来週も釣っちゃいますよ













山陽ルアー
























最新釣果情報や、新商品のご案内、





ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!











































































↑↑↑









ポチッと押してみよう♬




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



ドゥーの釣るまで帰りません!!

ドゥーの釣るまで帰りません!!

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント都城店 堂園


こんにちは!!

都城店のドゥー

です!!

今回は

錦江湾




ボートアジング


にやってきました(*^_^*)

お世話になったのは


シースナイパー海龍


さん!!

船長宜しくお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/

午後七時出港

暗くなってから本番とのことですが

夕日がきれいです(^_^)/~



さっそくドゥーにヒット~!!!




船長や乗合の方達も連続ヒット~




20㎝ちょい

の少し小さめのサイズ(^O^)

しかしここから

ぱったりと釣れない時間

に…

もうすぐ9時に

やばい…

まさかこのまま終了?(T_T)



ヒット!!!



ここから時合突入(+o+)!!!

バンバン釣れます


船長の分も入っていますが

結果こんな感じ笑

繊細な釣りで奥が深いボートアジング



ショアアジングとは違う面白さ


があるので




みなさんぜひチャレンジしてみてください!!









ポイント都城店ではLINEのお友達を大募集中です♪♪



















かんたん登録方法はコチラから












もしくはかん






たんQRコード登録







友だち追加数








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ ヒラマサジギング編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ ヒラマサジギング編!!

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川


みなさんこんにちは!




今回は只今絶好調のヒラマサジギングに行って参りました




各地の釣果を見ていると、



連日爆釣




1人で17本釣れた日もあり



ジギング初心者の私でも釣果は間違いナシ



ルンルン気分で行ったのは勝浦港の「不動丸」さん


大型船で快適な船です!!



船長も気さくな方で、聞けば何でも答えてくれる優しい方です



今回の同行者は我らが入田店長と



はるばる横須賀佐原店より参加の興善店長!!


ジギングタックルからキャスティングタックルまで

準備してきており気合十分



全員釣れた気でいます



タックルセッティングも完璧!!




もう釣れたも同然ですね

5時過ぎに出船

この日は最近の絶好調ポイント、大原沖まで走ります!


走っている間に、最近のヒットパターンなどをおさらい

ジグを一度着底させ、ある程度の糸の出具合を確認した後は



次からはジグを途中で止め、下しすぎない事!


ラインがヒラマサにプレッシャーを与えるそうです

またプラグでトップを引くときは


ヘッドが水面から出ないように引く事。

かなり難しいですが、出来る様になると釣れるそうです!!

そして基本ですが、

ジグを下す時はサミングしてやると

余計な糸ふけが出ないとともに、ジグの落ちるスピードも速くなります


ジグの動かし方はその時々で違いますが



基本はリール1回転で1ジャーク。

まあ、釣っている人をマネながらやるのが一番ですね


ポイント到着すると、即投入の合図が


まずは135gのジグからスタート

潮が流れていない感じですが心配無用

だって絶対釣れるんですから

潮が無ければ軽めのジグに変更だという事で

同じくムラマサ115gに変更!!

するとさっそくミヨシの方にヒット

すぐにバレてしまいましたが



やはり好調間違いナシ!!

次は自分だと思い込んでジャークし続けます


次にヒットさせたのは興善店長!!

中層でのヒットで青物確定!!

竿がしなってます

数分のやり取りの末、上がってきたのは・・・



なんと大ヒラメ!!!



80cm、4.7キロBIGサイズでした



俄然ヤル気になります

次こそは自分にヒラマサだ!!


と思いながら



早4時間


・・・


絶対に釣れると確信していた気持ちもどこへやら・・・


ヒラメ以降、船中ノーバイト・・・

途中

鳥山

を発見し、これはもらったーー!!と思い、






ラグを投げ込むも




魚にやる気ナシ


船長も何とか釣らせようと頻繁にポイントを

変えてくれますが結果が出ません

遂に終了の時間が迫ってきたのですが


ここで船長から1時間延長の提案が!!

勿論満場一致で大賛成です

船長の熱意に応えなければと




みな必死でジグを投げます!!




巻きます!!!



ジャークします!!!!







そして遂にヒラマサが応えて






くれました






ヒットさせたのはまたもやミヨシの方

時折ドラグを滑らせながら上がってきたのは



1.8キロの正真正銘ヒラマサ!!

遂に姿を現し、ラストチャンスに賭けます

・・・が、しかし・・・

必死に頑張った甲斐なく終了~

今回は船中ヒラマサ1本のヒラメ1枚という釣果に終わってしまい

ふがいない結果となってしましました・・・

船長もかなり頑張って頂いたのですが、釣果が出せずごめんなさい

このままでは終われません!!

また復調してきたタイミングでリベンジ決定です!!!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



★パワーオーシャンカップ開催目前!折本プロ御来店!★

★パワーオーシャンカップ開催目前!折本プロ御来店!★

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!



先日のロックフィッシュ釣行の興奮が

3日経ってもまだ冷めません・・・






一刻も早くまた釣りに行きたい!

頭の中はロックフィッシュの事で一杯の中

先程お店の階段掃除をしていた時のこと。。。




階段下の方から明らかに折本プロの声




が聞こえるではありませんか・・・



ロックフィッシュが好きすぎて

とうとう幻聴まで聞こえるようになったのか!?

しかし幻聴ではありませんでした!!




本物の折本プロ御来店です!!




釣りビジョン・ロッキンフィッシュ等で有名な

ロックフィッシュ専門のプロアングラーです!

明日開催されるロックフィッシュ大会




パワーオーシャンカップ




の為に前日入りされたみたいです!


実は明日のパワーオーシャンカップに参加予定の

折田店長・・・



折本プロとちゃっかり前情報を交換してました!!




これはセコイですね!


このままでは折田店長が有利になっちゃうので



折本プロから聞いた大会前情報


を少しだけ書いておきます(笑)

どうも最近はベイトフィッシュよりも



甲殻類パターン


に傾注している様子です。

この時期から増えてくる、


髭の長いエビ類?

このエビをよく捕食しているそうです。

なので今回のパワーオーシャンカップでも



クロー&ホッグ系ワームのボトム攻略


がキーとなる!かも?です。

実際、先日私が釣ったキジハタもボトムべったりでの釣果で

ワームはバグアンツへの反応が良かったです。






折本さんもバグアンツやキジハタホッグが

オススメと言われてましたよ!







2インチサイズも有効


との事!

カラーは朝マズメならチャートやオレンジ系が良いでしょうね!

日が昇ってくると、地味系カラーで集中して探ると良さそうです。

いやー明日の本戦が楽しみですね!




ポイント谷山店では本日も週末24時間営業なので

ご釣行前の御準備にぜひご利用ください♪







ロックフィッシュアイテム盛り沢山!




ぜひご利用ください!




今日の赤坂海岸 5/27

今日の赤坂海岸 5/27

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友

HPをご覧の皆様こんにちは

今日の赤坂海岸です!



今日は

アジ

がフカセ釣りで釣れていました♪




丁度釣り上げたところを撮らせて頂きました(^^)


20cmくらいの良型なので、引きも楽しめ

お刺身やアジフライなどにすると美味しいです!

近郊ではアオリイカやキス、チヌ、マダイなどの釣果が上がっています!

皆様も、ぜひご釣行はいかがでしょうか?




5/27(土)大潮





満潮 23:01




干潮 16:23




東流 12:09



西流 19:26













お得な情報配信中!!



ぜひ、お友達登録お願いします!





永松のフィッシング・ハイカロリー 関アジ編!

永松のフィッシング・ハイカロリー 関アジ編!

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント行橋苅田店 永松


こんにちは、行橋店の永松です。

今回は



関アジ



釣り


に行って来ました。

最近の状況はあまり良くないとの事でしたが、50cmオーバーの

アジ







アジフライ



を作る事が目標。

そしてこの男の敵討ちのため。


ウマヅラハギ

と仲良し、八幡店の

マツヤマ

さん。

先日、本人だけ

アジ

が全く釣れなかったという事実。

返り討ちにあわないようにイメージトレーニングは十分。

利用させて頂いたのは、

大分西細港





照陽




さんです。

さて当日の状況ですが、



長潮



という潮の動かない日でしたが、風もなく波もなく絶好の釣り日和。

ポイントは港から40分くらいの水深80mくらいの場所。

周辺には


遊漁船


が船団になって釣りを開始しています。

仕掛けは通称4-4-6、5-5-6、5-6-8と呼ばれる関アジ用のこちらの

サビキ

カゴは120号の荒目船カゴを使用しました。

実釣ですが、最初のアタリが出るまでは

コマセ

を撒く事に専念し、手返し良く繰り返しました。

しかし、いつものイメージとは違いなかなかアタリが出ません。

もしや彼のような写真で終わるのか・・・。

仕掛けの投入を10回以上繰り返して漸くヒット!

小さいようなので口切れしない様にゆっくり巻き上げましたが、正体は小さな

カイワリ


彼の顔が浮かびます。

それからまた時間が過ぎ、釣り開始から一時間くらいで少し潮が走り待望の



アジ



がヒット!

この時間帯で集中して釣ります。

ダブルヒットもあり、大漁かと思いましたが潮が止まりアタリも激減。

しかも潮の止まった時間帯に掛けたアジは巻き上げてあと10mくらいとかで口切れでバラシ。

きっと吸い込みが弱く、口の上っ面にしか掛かってなかったのでしょう。

終盤は巻き上げ時のバラシばかりで悔しい釣行になってしまいました。

しかし彼の敵討ちは成功したのではないかな?

次回は


ハギー・マツヤマ


さんのリベンジ釣行に同行したいと思います。

さて




ハイカロリー




のコーナー

まずは「

アジの握り



3枚に下し、下処理をしてから2日程寝かせてから握りにしました。

釣りたては歯応えが良く、食感を楽しむのには向いていますが、寝かせた

アジ

は凄く旨みが出ますよ。

パクパクといけちゃいました。

こちらはスタッフの昼飯用に作りました。

そして「

大きなアジフライ

今回は50㎝オーバーが釣れなかったのですが、40㎝オーバーの

アジ

を使って

アジフライ

を作ってみました。

腹開きにして塩水に30分漬け込んでから、小麦粉、溶き卵、パン粉を付けて一旦半冷凍。

持ち上げるだけで自重で崩壊してしまうための処理です。

これを低温で揚げて出来上がり!

かなりボリュームのある一品に仕上がりました。

1枚が私の顔くらいの大きさ。

1匹食べるだけでお腹一杯。


関アジ



ハイカロリー化

成功!です。

今度は50㎝オーバーの

アジ



アジフライ

に挑戦したいと思います。

ではまた美味しい魚を求めて行って来ます!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

定番です!
問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



与次郎釣りチャンネル5/27

与次郎釣りチャンネル5/27

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^_^)/

今回も行ってきました♪



海釣り公園(^○^)

今日は、とってもいい天気

ぽかぽかして気持ち良かったです(^_^)

でわでわ



本日の釣果(^○^)



アジ♪


サビキ釣り

での釣果!

サイズは、

20㎝前後と良いサイズ

ですが

数は少ないみたいです((+_+))


アジ♪

サイズは20㎝前後です!


本日は、釣果が厳しいようで・・・・

アジは、数が少ないですがサイズは良型です!



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~






本日のポイントはココ!!





また、当店ではラインのお友達募集中!!

コチラから

ぽちっとお願いしますっ!!


【鹿児島 チャンネル】






そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント松江店 祖田

皆さんこんにちは♪

夏が近づいてきましたね♪

暑い日が続く今日この頃…

今年一番のアツさと言えば!!




『アオリイカ』



今年は近郊でとても良く釣れています

当たり年と言うやつです

そんな話に乗り遅れないよう!!

あの釣れない呪いを解くために!!

行って来ましたよ!!!




『アオリイカ』!!!

のぞむ所だ!!

とはいいつつもしっかり情報収集は行います(笑)

んでもって釣れ筋のエギもちゃっかり買っちゃいます♪

こうやって道具はどんどん増えていくんですね(笑)

てな訳で休日を利用して島根半島へ♪

ここ最近好調なポイントへ行くと遠目で見るだけでも5人…

こんな小場所で…

平日なのに…

恐るべしアオリマジック…

仕方ないので次なるポイントへ

山道を走り到着した港でもやはり人人人

仕方ないので広くて大きな港へ

そこでも人人人人人

釣をする時間もなくなってしまうのでここいらで手を打ちます(笑)

手始めに釣れる!と言われた



『パタパタ』


投げて底を取りあまり激しくシャクらず待つ



言われた通りです(笑)教科書通りです(笑)

しかし潮が全く動かず…

目の前には70オーバーのシーバスが3本

優雅に泳いでます

…釣りたい

(笑)

…イカんイカん

エギをローテーションさせイカさんからの反応を待ちます

しかし一向に動く気配のない潮

周りの釣り人も沈黙の様子

今回もダメだったかと帰宅を考えた所で



ゆ~っくり動き出す潮!!!

きたか!!



この時!!

と!

ここ一番で再び



『パタパタ』



!!

思いっきり投げて底を取りシャクる!!

シャクる!!

再び底を取りシャクる!

と、、、、




根掛かりとは違う重量感!!


これやったばい!!

と思うもつかの間

異変に気付く…




イカは竿先を叩かない!!(笑)





完全に心が折れた瞬間でもありロックフィッシュ開幕を告げた瞬間にもなりました

こうして呪いは解かれる事無くアオリ釣行は終了です(笑)

また行って…くるかもしれません(笑)

ではでは


お友達登録お願い致します♪

↓  ↓  ↓  ↓




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

これ便利
問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



もっこすチャンネル☆三池港!

もっこすチャンネル☆三池港!

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回は三池港船着き場奥を調査

釣人は2人で共にウキ釣り

話を伺うと

最近はメイタがぼちぼち釣れるとか

実はここ、あまり知られていいないのですが

これからの季節はキスゴ虫のチョイ投げで

キスも釣れるポイントなんです(^O^)

キス好調の情報をみなさまにお届け出来る様

また行ってきます!!





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓