ジギング&タイラバ釣行!!

ジギング&タイラバ釣行!!

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の甲斐です。

昨日ジギング&タイラバに行ってきました。

ホントは25日に行こうと思っていたのですが、雨予報だったので中止にしたのですが、まさかの雨が降らないというなんともついていない感じ

しかもベタ凪!!


しかし、26日は風も強く、時化気味




しかし、やるしかない!!

今回お世話になったのは浦城港から出ている



照丸Ⅱ




田口船長 090-9563-1722



いろんな釣りをさせてくれる遊漁船です。

そして、今回は1人で貸切だったのでこの4タックルを用意

スロージギング用



ロッド ポセイドンスロージャーカー603-4

リール オシアジガー2000HG

PE2号600m

ハイピッチ



ロッド 天龍 ジグザムバージョンⅢ

リール ツインパワー8000PG

PE3号200m

タイラバ



ロッド 紅牙69HBS

リール オシアカルカッタ301HG

PE0.8号300m

ロックフィッシュ用



ロッド シマノ ワールドシャウラ1752R-2

リール カルカッタコンクエスト300

PE1.5号200m

まずは、タイラバからスタート

しかし、潮があまり流れていないのかアタリがなく、ジグをシャクッてみると延岡定番の巨大エソ

その後もタイラバにはエソ連発

しかし、途中潮がやや動いた時間帯にはタイラバに


40cmオーバーのオオモンハタ





使用したタイラバはこれ



ネクタイを2本入れてます。


デュエルのホロ金テープとギアラボのポラジックフィルム

のW効果

シャローエリアのタイラバではかなり効きます。

そして、潮が動いていない時は、マイクロジグを投げると小型ながらオオモンハタ



渋い時はマイクロが効果ありです。

そんなこんなであっという間に時間は過ぎ、帰り間際にスロージギングでベイトが居る所を探っていくと、ボトムで何かがヒット

あまり引かなかったですが、上がってきたのは


30㎝後半ぐらいのマハタ





いいお土産です。

使用したのはこのジグ



シマノスティンガーバタフライ135gシルバー

その魚を釣って納竿としました。

がっつり釣りができて満足できました。

照丸Ⅱですが、乗ってビックリ

あらゆるところにロッドスタンドがたくさんついてました。



船長曰く、ロッドスタンドの数はどこにも負けないとのことです。(笑)

これは便利ですね。

これからジギングが面白くなりそうです。

また行った際にはご報告致します。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



第一回「全店黒鱒大会」表彰式を行いました!

第一回「全店黒鱒大会」表彰式を行いました!

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント福山蔵王店



みなさんコンニチハ~

ポイント福山蔵王店です

4/10から5/7までポイント全店で開催された



「第1回全店黒鱒大会」

初めてのフォトダービーの試みにも関わらず、

全国からたくさんのバサーの皆様にご参加頂き



白熱した戦い


が繰り広げられました


この熱い戦いを勝ち抜き

見事に


第2位







第3位


に輝いたお客様!



福山蔵王店よりエントリー


頂いておりましたので

店舗にて


表彰式


を開催させて頂きました



第2位




3匹合計長寸160.5cm





つもりん様!!!




おめでとうございます!!

賞状と賞品を贈呈させて頂きました






そして、


第3位 3匹合計長寸158.0cm





SHIN2様

おめでとうございます!

賞状と賞品を贈呈させて頂きました

数百人の方が参加された

全店黒鱒大会で栄えある2位と3位のお客様が

福山蔵王店よりエントリーされていたなんて



なんだか勝手に誇らしい気持ちになってしまいました






つもりん様、SHIN2様



上位入賞本当におめでとうございます



この度の大会にご参加頂いた皆様



誠にありがとうございました!!


今後の大会開催の際にも



皆様のご参加お待ちしております










りょ~さんの釣り日和♪ボートでシーバス?!編

りょ~さんの釣り日和♪ボートでシーバス?!編

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント松江店 神谷


みなさんこんにちは!



今回はまたお久しぶりの



手漕ぎボートシーバス



!笑







今回は最後にちゃんとドラマがありますので最後までご覧くださいませ(笑)




さてさて、





いつものパターン通り鉄板系から投げるもガン無視ですΣ(゚





д゚lll)



そんな中、後輩君はVJでマゴチをかけてます(笑)




本当に釣れるんだ、、、笑



船を漕ぎテトラ絡みの駆け上がりポイントへ!



真下にでかいシーバスうようよいます♪




困った時のVJ召喚!




すると真下までシーバスが追っかけてくるもプイッΣ(゚







д゚lll)



しかし、魚はいます!



投げる方向を変えると良い当たりが♪



慎重にドラグを調節しながらキャッチです◎







すると急にボイルが発生!




すぐさま投げる!笑



巻けば釣れる!!!





という素晴らしい現象が起きプチフィーバー発生し満足し帰り間際



鉄板を高速巻きしてると中層でまさかの


良型クロソイ


がΣ(゚





д゚lll)







で、でかい(゚o゚;;



リアルスティール


いい仕事しました☆



その後風が吹き始めたのでストップとしました!




ボートシーバスも徐々にビッグベイトでランカーが釣れ始めている







みたいですので是非ボートシーバスも行かれてみてください♪




では、また行って来ます♪










http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪




是非ご登録お願い致します!




友だち追加数


【山陰シーバス】







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



今日の坂ベイ☆

今日の坂ベイ☆

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント安芸坂店 大ちゃん



こんにちは☆

昨晩は何だか肌寒かったですね

ですが今日の

坂ベイ

は晴天

これは釣果も期待出来そう!!

↓↓↓




早速、

カサゴ

が釣れていました~♪

嬉しい一匹ですね!!

これからの

釣果

に期待していますよ~

続いて、




こちらでは堤防から


良型のキス


が釣れていました!!


ファミリー

でのんびり♪

坂ベイでは

夜釣り








スルメイカ





の釣果が上がっております♪




コウイカ

の墨跡も残っていますよ







最後はゴミ拾い♪







ぜひ週末は釣りに行かれてみてはいかがでしょうか♪






りょ~さんの釣り日和♪癒しを求めて編

りょ~さんの釣り日和♪癒しを求めて編

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント松江店 神谷


みなさんこんにちは!





今回はりょ〜さんに


イカ


があまりにも釣れないので(笑)(







周りの方々はたーくさん釣られてますのでご安心くださいm(_ _)m)







ライトゲーム






で心を癒されて来ました!





たくさん釣れたのでダイジェストでどうぞ!!







カサゴ






がサイズは小さいですがよく反応しました◎※







全てリリースしました!

サイトフィッシングも出来ました〇











メバル






も病みつきになるひきです♪











ネンブツダイ






も釣れ始めてます◎









そして今回の極み付けはこれ!!











良型の23cmメバル






です♪











ゴミが引っかかったと大騒ぎしてたのは内緒ですよ♪








同行してくれた友人は


デカサゴ


釣ってました!








という感じでいつでも癒してくれるライトゲーム是非ちょっとした







時間にいかがでしょうか?





ライトゲーム詳しくはりょ〜さんまでお気軽にお尋ねくださいm(







_ _)m






でわ、また行って来ます!










http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪




是非ご登録お願い致します!










友だち追加数


【山陰ライトゲーム】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



のぼりーのチョイっと春エギング!⑤

のぼりーのチョイっと春エギング!⑤

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います!


今年の県北は、アオリイカの調子が良いようです。

1キロクラスは佐世保湾にもそれなりに入っているようです。

久々のブログですが、5月もエギングに通っています。

中旬には、崎戸でのエギングで1kgアップをキャッチ。

どシャローエリアに入ってきていることを確認しました。

詳細はコチラのブログで。→

クリック

それから回ってきた、大潮。

夕方まで雨が降っていましたが、夜には止む予報。

真水を嫌うというイカですが、大雨でなければ問題ないかと。

行くしかないね、みきてぃー。

みきてぃーこと森下さんを釣れて

佐世保湾ランガン深夜釣行

へ。


~使用タックル~

ロッド RM)スーパーエギグリード86SS

リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S

ライン PE0.8号 リーダー2号


まず到着したのは、どシャローポイント。

足元にはカキ殻がびっしりで、

遠投してはシャクって早めに回収して根掛かり回避。


あまりフォールさせずに底に着底する前に

次のアクションを入れる感じで



探り歩いていると、

シャクった瞬間にヒット!!

足元のカキ殻エリアで糸を切られないように、

沖でイカを浮かせることに集中。

急いで、少し足場が高くなっているところに

移動して腕をいっぱいに挙げる。

角度を付けてイカに引っ張ってもらうと

イカを浮かせることができます。

沖でイカが水面に出てきた所で寄せを開始。

シャローエリアに寄せて、ハンドランディング。

胴寸28cm、900gのオスの


アオリイカ


でした。

ヒットしたエギは、


ヤマリアのエギ王Qサーチ3.5シャローの490グロー、ピンクでした。




夜の490グローは効きます

ラトル入りのエギもまだまだ効果的のようです。

下げ潮で流れていた潮が止まって、水位がなくなったので移動。

次に向かったのは、

定番の俵が浦

日中はサビキで豆アジが釣れていてベイトは豊富みたいです。

深夜遅くでしたが、アジングでアジが釣れていました。

堤防から沖に向かってキャストすると、湾内なのに潮が流れる。

シャローエギからベーシックタイプのエギに変えて、

キャストするも着底が分からない・・・。

夜なのでイカが浮いている可能性もある為、

ある程度沈めてからの連続ダートでシャクリ上げてからのフォール。

潮に引っ張られて、エギの重みを竿先で感じていたら


何かが触ったような違和感

すぐにアワセを入れてみると、

引かないけど引っかかっているような・・・

上がってきたのは、

スルメイカ?


ヒットエギは、ヤマリアのエギ王QLIVEのアジ金。



夜釣りでは定番のアジ金カラー。

アオリ以外にも効果的のようです。

時より、

シーバスが足元で回遊したり

メバルがライズしたりと生命反応がかなりありました

ライトゲームでもかなり楽しめるのではないかと思います。

2.5号のような小さなエギをシャクれば、

スルメイカを狙って釣ることも出来るかもしれません。

日中は気温が上がってきましたので、夕方から夜の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

アオリイカ・アジ・メバル・キス・タコなど、


狙える魚種は豊富です。



HRFの準備もそろそろ始めなければ・・・。

6月に入れば梅雨がやってきますので、

天候が安定している今のうちに

旬の釣りを楽しみましょう!!

また、行ってきます。




~お知らせ~

只今、当店では「アーリーサマーセール」を開催中です。

エギやタイラバ、メタルジグを始め、夜釣りに必要な灯具、電気ウキ

などお買得商品を盛り沢山ご準備しております。

機種限定でエギングロッドやタイラバロッド、リールなども安い!

これから必須になるクーラーもお買得になっています。

釣行前に是非お立ち寄りくださいませ。





もう登録して頂いてますか?







ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、クーポンや

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓






友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【6/4(日)】フラッシュジギング教室開催\(^o^)/

【6/4(日)】フラッシュジギング教室開催\(^o^)/

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


こんにちわ!ポイント久留米店です!!



イベント


のご案内です(^O^)






これから釣りも一気に加速していきます。



いよいよ



釣り本番





ですね。





さて、今回は耳寄り情報をご案内します!













フラッッシュジギング 教室


鷹島 勝丸さんにて








開催日










6月4日









日曜日















集合場所



鷹島 阿翁浦漁港




予定時間   5時30分~

解散:15時30分






参加資格   P’Sクラブ会員様




定員   6名




参加料   350円





釣具は各自ご準備下さい!

【乗船料 15,000円は当日船長にお支払頂きます。】












お申込み




佐賀店、鳥栖店、久留米店、柳川店、荒尾店にてお申込み下さい!!







詳しくはポイントスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ(^^♪










今、人気大爆中の釣り

、フラッシュジギング

!!!









太田プロ

にアドバイスして頂き











フラッシュジギング教室






を開催決定!!!!!












楽しみいっぱいの




フラッシュジギング教室



是非ご参加下









さい。






トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.10~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.10~

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬



みなさんこんにちはー

本日は出勤前に「


シマノ ジャパンカップ セミファイナル


」に


出場


、、、、

ではなく観覧に行って参りました!

天候は

で気候的には涼しい状況でしたが

早朝は


北風


、お昼に掛けては


西風


が吹いている状況でした!

各選手の皆さんは


良型のキス


をたくさん掛けられておりました!!

シマノ大会本部の方も



弓ヶ浜は他にない程魚影の濃い場所



だと言われておりました!

最終の検量では


トランクいっぱい


になっていました!

そして、計量を終えた選手の皆さん達は

大会本部の






一押しお弁当






を食されておりました(^^)/






今回初のジャパンカップを観覧させて頂き、



大会の雰囲気



検量の緊迫感


を肌で感じる事が出来て

本当に良い経験をさせて頂きました!

選手の皆様、大会本部の皆様どうもお疲れ様で御座いました!

大会本部の方から伺った状況や検量風景など明細は



LINEのタイムライン


にて配信させて頂きます!

まだ、ご登録されていない方も


耳寄り情報



最新情報

も続々と配信して参りますので

この機会のご登録されてみては如何でしょうか?









友だち追加数




















クリック!








みなさまのご登録、お待ちしてます



ではでは、次回も最新釣果、釣場情報どしどし掲載して参ります(^^)/



!!!!!!こうご期待!!!!!!









6月18日は父の日★

6月18日は父の日★

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント小倉湯川店 安岡



HPをご覧の皆様こんにちは










ゴールデンウィーク

も終わり


母の日

も終わり…


次は

全国のお父さん



主役になるイベント!!!





6月18日(日)




父の日






釣り好きのお父さん


に日頃の感謝を込めて



釣具をプレゼント


されてみては

いかがでしょうか♪♪

何を買ったらいいか迷っている方!!!

当店では


ポイント商品券




ご用意しております


(≧▽≦)






当店では


無料ラッピング





行っておりますのでお気軽にスタッフまで

お声掛けくださいませ






只今、当店は



シーズン時間



にて営業中!!




平日





土曜日








夜9時まで






元気に営業しております(^o^)/




※詳しくはお気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ。












↓  ↓  ↓





ポイント湯川店のLINEアカウント★






お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆








踊る大釣果線!(5/27)

踊る大釣果線!(5/27)

投稿日 2017年05月27日
投稿者 ポイント播磨店 丸山


皆さんこんにちは!



【踊る大釣果線】


のお時間です

本日の


播磨人工島


はこんな感じ!

少し風はありましたが良い天気で


釣り日和



ということで、私達も釣りをしました

今回はテトラ側で


穴釣り


をしました!

使用した仕掛けはこちら

あいなめブラクリ3号

ルアー:レイン「アジアダー イワシグロス」

2人で仲良く良型の


ガシラ


GET~!

サイズは


20cm


ほど

テトラ側にはもっと大物が潜んでいるかも…

皆さんもご釣行されてみてはいかがでしょうか?

詳しくはスタッフチクガン・丸山までお気軽にお声掛けくださいませ

それでは気になる


本日の釣果


はこちら!


(赤灯・防波堤側です)





サビキ釣りにて、


アイナメ





ガシラ


が釣れていました!

可愛いサイズ釣れてます

アジ・イワシは…まだのようですね

待ち遠しい…

写真はありませんが

赤灯先端では


キス


が釣れているようですよ

また墨跡もポツポツとあったので、


コウイカ


も釣れているようですね!

本日もご協力ありがとうございました!

またお願いします

次回もお楽しみに