【新商品】ダイワの新作アイテムご予約承り中です!!

【新商品】ダイワの新作アイテムご予約承り中です!!

投稿日 2017年05月26日
投稿者 安芸坂店 たちばな



☆速報☆

先日、

ダイワ

の営業さんにご来店頂きまして


2017年の新作アイテム

をご紹介してくださいました!

まずは!!

≪6月発売予定≫



『クールラインα ライトソルト』

・S1000X LSグリーン


一際目を引く珍しい

迷彩カラー!!

エギング、アジング、メバリングなどの


ライトゲーム

に行かれる方に

特にオススメな小型クーラーです

こちらのアイテムの特徴はなんといっても






竿立てが2個






、小物入れが1個




付属になってるんです!!!!




こちらが装着例です


ふたも

丸洗い可能な両開き仕様

になっており

便利な投入口も付いてます

サイズは、

10L



15L

が登場します


ターゲットに合わせてぜひご検討ください

お次はコチラ!!

≪6月発売予定≫



『ソルティガ BJ』

・200SH


塩ガミやサビからリールを守る


「マグシールドボールベアリング」

を搭載し


回転性能・防水性・耐久性がアップ!!



さらに、


防水タイプのドラグシステム「ATD」

を採用し


大型のターゲットにも負けないパワーを実現♪

スロージギング、ライトジギングに

オススメなアイテムです





☆★




≪6月発売予定≫





『トーナメントISO 遠投』

・5000遠投

以前よりもさらに、

耐久性が向上


大型遠投リール初



「ATD」

を採用する事で

より滑らかになり、不意の大物にもばっちり対応

♪♪

5000番は

ハイギア仕様

になっており

手返し重視な設計に!!

ぜひお手に取ってお確かめください

上記商品以外のご予約も承っておりますので

気になる方は

ポイント安芸坂店

へお越しください


その他にも新商品続々と入荷しております





皆様のご来店お待ちしておりますよ~




























































最新釣果情報や、新商品のご案内、





ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!























↑↑↑







ポチ★









三春Live 5/26 【SALE&携帯クーポン情報】

三春Live 5/26 【SALE&携帯クーポン情報】

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント横須賀大津店


5/26(金)






天気:雨








風向き:北東4m→東北東4m→北北東2m








今日は、夕方まで雨となります。

釣行の際は、レインウェア―など

雨対策を

!!









明日も5/14は


早朝5時


オープン!!












セール情報!!













只今当店では、大売出し



「アーリーサマーセール

2017





開催中!!







セール期間は


5


/23(火)~6/4(日)




となります!




是非ともご利用ください!!














近隣釣果情報










アジやサバが回遊し始めています。






時合いを逃さず狙いましょう!!





















イワシも回遊中!!






船では真鯛の釣果も上々!!ダービーも開催中です!






徐々に春の釣物も好調に!準備はポイント大津店で














営業時間














シーズン営業時間を再開いたしました!!






下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。
























今週のお得なクーポン
















































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



★今日の延岡新港★

★今日の延岡新港★

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント延岡店 壬生

皆さまこんにちは

本日は


延岡新港


へ行ってきました!!

若干風は吹いているものの

暖かくて気持ち良い気候です!!

到着して見てみると



3連豆アジです!!

しかし今日は全体的に厳しいようで

数がなかなか伸び難いようです・・・

別の方にお話しをお聞きすると・・・

こちらも大漁とまでは行かない模様・・・

しかし厳しい状況でも

釣果の上がっている延岡新港!!

週末でご家族で魚釣りはいかがでしょうか!?



またポイントでは6月11日(日曜日)に








『チョイ投げ教室』を開催致します!!




参加費は保険料の350円のみ!!

しかも参加されると次回ポイントでご利用頂ける


500円分のお買物券をプレゼント!!

という事は参加して尚且つ150円分得が出るという事です!!

皆さまのご参加をお待ち致しております!!












☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント鳥取店 ゴリエ



こんにちは!!

今週末は天気は良さそうですが、ちーと波が高そうですね

しかし海は、夏に向け釣り物も徐々に変わってきてますよ。





さて今週の釣果情報です♪





















アジ



















サイズ:



15~30cm







数:



~30匹





場所:



鳥取港、岩戸港、網代港、



など






釣り方:



サビキ、アジング、ふかせ















コメント:

良型アジが釣れております♪

日の出前、日没前後が狙い目です!!















毎度見事な釣果です!!

















キス



















サイズ:



~20cm







数:



~50匹





場所:



賀露海岸、伏野海岸



など






釣り方:



投げ釣り

















コメント:



いよいよ



キスシーズン開幕♪










凪の日がチャンス!!

チョイ投げでも狙えます!!













砂浜の美しい女王が待っています♪
















アオリイカ



















サイズ:



重量~1.7kg







数:



~6ハイ





場所:



長尾鼻



など






釣り方:



エギング















コメント:

今年のアオリは好調ですね♪










アオリイカダービー開催中!!










ダービーエントリ-お待ちしております







































モンゴウイカ





























サイズ:



重量~1.9kg







数:



~2ハイ





場所:



鳥取港、網代港





釣り方:



エギング

















コメント:




モンゴウシーズンも調子いいですね♪
























特大サイズ狙えます!!





















シロイカ
















(船釣り)
















サイズ:



胴寸~40cm







数:



~30ハイ





場所:



鳥取沖



など






釣り方:



スッテ、エギング















コメント:

いよいよこちらも開幕です♪













これからどんどん釣果が上向きます。一緒にアジも釣れます!!

サビキ、アジングの用意もお忘れなく☆









釣って良し、食べて良し♪


































青物













ブリ・ヒラマサ(船)


















サイズ:



55




~100cm







数:



~5匹





場所:



鳥取沖など





釣り方:



ジギング、キャスティング































コメント:























キャスティングシーズン到来!!




アコウも釣れ始めました~!!




















キントウンさんでの釣果♪









今週も多くのお持ち込みありがとうございます。

全体的にムラはあるものの楽しい釣りシーズンとなってきております。

夏の風物詩のキスとシロイカは見逃せませんね~♪

ぜひ出かけられてみてはいかがでしょうか














絶賛開催中!! こちらもお見逃しなく☆










☆情熱フィッシング☆

☆情熱フィッシング☆

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント鳥取店 ゴリエ




こんにちは!

最近アジングを始めたんですが、なかなか釣れず心が折れかかっているゴリエです(^-^;








さて今回は、前回タイラバ釣行でお世話になった、



ちまたで話題の遊漁船






















キントウン




さん















www.tottori-ajirotosen-group-jiging-kintoun.com/






TEL 080-6318-1127


癒し

を求め、ジギングに行って来ました♪













この日は午前中用事があり、午後からのハーフ便の乗り合いで出船です。




自称イケメンの坂上船長(笑)








前日に大政らしきバラシもあったようで期待大です!








まずは夕方の時合いに備えて腹ごしらえです。




海で食べるご飯は格別にウマイです。








腹ごしらえも終わり、まずはキングスラッシャー150gのアルミシルバーでスタート♪








が、魚探には反応が出るものの、


ノーバイト(>_<)








ここで困った時の神頼み★















ケイタンジグ150g オーロラホロピンク

にチェンジ!








得意のゴリジャークとの相性も抜群です。

着底から数シャクリすると、急にジグの重みが急になくなり、次のジャークでヒット!!








「よっしゃーあ!」










テンションMAX






で鬼あわせすると、痛恨の針ハズレ・・・。






まぁよくある話です。








そして気を取り直ししゃくっていると、またもやヒット!












今日のゴリエは、

いつも通り良くヒット

するぜ!

しかも

デカイ

と思っていると










ただの根掛かりでした

( ; ゜Д゜)









チーン、お騒がせしました。








その後、同船者に良型がヒット!










ブリでした。












うらやましい!










負けじとしゃくっていると、






ゴリエHIT!!













がまたフックアウト



連続バラシはゴリエ史上初!?












気を






落として






いると、

船長が



ジャークならぬ、ジョークで

気を紛らわせてくれリラックスしていると、







3度目の




正直






しっかりフッキングも決まりブリキャッチ出来ました。









やっぱり

ケイタンジグ

は釣れますね~(^-^)








がすぐにその大事なケイタンが漁礁の穴の中に入っていき、にっちもさっちもいかなくなり、さようなら(涙)






続いてはガミーのピンクラインシルバーグローにチェンジ!




すると中層にてゴリエヒット!









これはなかなかの重量感です!








「船長デカイっすよ!」












と言っているとスレがかりの小ブリちゃんでした(^-^;









またまたお騒がせしました。








短時間で4バイト2キャッチで夕方のゴールデンタイムを迎えます!









が、急に風と潮の流れが止まり、まさかのバットコンディションへ。








アタリがなくなり諦めていた頃、着底から5シャクリ目に急にガツン!






もらったぁ!








なんと良型の

地球でした

(笑)












今回も船長と楽しいトークを交えながらの楽しい釣行になりました。



船にはいけすがあり、釣ったらその中へ!!



港に帰港後は、船長が魚を締めてくれました!!


ありがとうございました!!










良型の青物はまだまだいけそうです!

今回乗船した、キントウンの船長は非常に気さくな方で釣りも楽しいが船に乗っているだけでも楽しい船です!!

ゴリエオススメの船です。ぜひご乗船されてみてください

そして



昨日も居組の


博文丸


さんより、大政らしき


大バラシ


の情報も入ってきております!

まだまだアツい青物、一発狙いに出掛けられてみてはいかがでしょうか?





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



♡番長ずっこけ釣行記♡19話目 出勤前の一文字編!

♡番長ずっこけ釣行記♡19話目 出勤前の一文字編!

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす

番長コイツにどハマり中!!







わらび餅

今日で連続6日目です!

そんな番長今日は

出勤前の30分釣行へ

GO!!

もちろん場所は

ポイント岩国店裏の




一文字!!


ええ感じや~!!


ベイト

は絶対入ってくる!

今日は


大潮



満潮


は9時41分

潮もバッチシなんじゃもん!

そう言えば番長今年まだ






シーバス




狙ってないわ

今日はワームで

静ヘッドにR32セット!

投げて

巻いて

反応なし・・・

すると突然沖から

キラキラ!!!

イワシのかたまりが

入ってきたぁぁああああ!!!

イワシのかたまり

めがけて

投げる!

ゴン!!!ってきて





ズギャーーーン!!!






ドラグがジィィィイイ!!!!

ひさびさやー

あっ!タモナス

でも大丈夫今日は大潮

満潮前

フィッシュグリップで

獲ったどー!!!

ってこの自撮りじゃ

久々のシーバスがもったいない

すいません写真撮ってください




パシャリ!ありがとうございます!

はい!

出勤前30分釣行

大成功!!!

今日も番長お仕事も

頑張りまっす!!!

詳しい釣り方は

ポイント岩国店のLINE@の

お友達にこっそり

教えちゃおっかな~


え?

何それって思いました?

もしかしてまだ



お友達になってくれてないんですか~





まだ岩国店のLINEをお友だちじゃない方は






↓ここポチ












友だち追加数













っで登録お願いします!

みなさまの


いいね


まってま~す!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • オーナー(OWNER) 静ヘッド JH−61 5g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ナチュラルサイレント仕様。とても「静かに」ナチュラルにアプローチ可能です。もちろん水中での水平姿勢維持や、フルキャストでの飛距離、静のために一からデザインしたSW専用フック。シンプルですが一切の手抜きはありません。小沼正弥さん、堀田光哉さんによって、実釣テストが繰り返されたこの静、ベイエリアシーバスやサーフのヒラメはもちろん、徳島県の賀川正志から発信された鳴門のショアマダイでも、その「静かであること」の機能性がショアマダイの道を拓くきっかけになりました。(4953873126185)


  • R-32 3.2インチ オヌマオレンジ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【マーズ/MARS】(4571381016738)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



魚ギョッと魚釣り!!~LTルアーでイワシ大漁!編~

魚ギョッと魚釣り!!~LTルアーでイワシ大漁!編~

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント藤沢長後店 上原

皆様こんにちは!!

ポイント





さかなクン


こと藤沢長後店の上原でギョざいます!!


今回はまた 片瀬漁港 島きち丸さんのLTルアー船に行って参りました!!

LTルアーにハマったので、ロッドをライトジギング用に新調!!

アブガルシア ソルティーステージKR-X ライトジギング!!


色がブルーでかっこいい!!

使用ジグはTGベイト 45g ブルピン!!

船長さん曰く、

サバの群れが大きくないため、ウルメイワシの群れに付いているサバを狙うとのこと。

ジギングサビキを持っている人は使ってくださいとのことだったので、早速装着!!

(ジギングサビキのカエシもペンチで潰しましょう)

港を出て20分ほどでイワシの群れが見つかったようです!

指示ダナは40〜50mが多かったです!!

前回のサバのように、40メートルほど落とすと糸がぴたっと止まる、フォールのアタリが連発しますが、

イワシが当たっているようで、なかなか針がかりしません!

指示ダナでシャクっていると、ウルメイワシがかかります!!

写真だと小さく見えますが、釣れるイワシはどれも30cm〜と良型!!

ジギングサビキに3匹ほどかかってくると、とても楽しい!!

サバの引きほどでは無いですが、楽しめます!!

引きの強いサバはたまにしか釣れませんが、飽きない程度にイワシが釣れるのでとっても楽しいです!!

途中でジギングサビキのフラッシャーがボロボロになり、なくなりましたが、

あと1時間ほどで終了だったので替えず・・・。

なんとなく針がかりも悪くなり、バラシも多くなったので、

替えていればもっと釣れていたかもと少し後悔・・・。

そんなこんなで今回は終了です!!

最終釣果は、

サバ5匹、ウルメイワシ56匹でした!!

サバはマサバとゴマサバが混じっております!!

ウルメイワシはどれも型がよく、まるまるしていて美味しそうです!!

サバはいつも通り、炙りと塩焼きにして食べました♪

ウルメイワシは、お刺身と天ぷらに!!

お刺身も美味しかったですが、

天ぷらが絶品でした!!

天ぷらで食べることをオススメ致します!!

まだまだ冷凍庫にウルメイワシ、サバがストックされているので、晩御飯で困ることはなさそうです!!

お手軽簡単なLTルアー♪

ぜひ皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!

イワシの群れがいれば、ジギングサビキで大漁間違いなしですよ!!

LTルアーの準備は釣具のポイント藤沢長後店で!!

お持ちしております!!













釣具のポイント 藤沢長後店では

LINE

のお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!








登録は下↓の


「友だち追加」


から宜しくお願い致します!!











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



あだっちの釣りた~い◇サビキ釣り♪白島フェリー乗り場

あだっちの釣りた~い◇サビキ釣り♪白島フェリー乗り場

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント若松響灘店 あだち


こんにちは\(^o^)/

若松響灘店のあだちです。

お仕事終わりに



アオリイカ釣りまくるイケジリオン


あおりいか釣りきらんあだっち

ファミリーに人気の


白島フェリー乗り場


に行って来ました~。

お目当ては豆アジ


アミエビと波止の鬼を持ってサビキ釣りです。

仕掛け針は1号針

エサを堤防際に撒くと



いるわ いるわ

めっちゃ豆アジいるぅ~~!!

プルプルと針にかかって

たのしい~~~


はい!イケジリオン!

鈴なりです。ちょいとうれしい

あだっちも釣れました♡

1号の針でも落下するアジがいますので、

0.8号の針の方が針掛がいいみたいですよ。

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか。







☆★☆★☆ここでお知らせ☆★☆★☆










5/23(火)~6/4(日)






































































開催中ですっ!!!









釣り人応援価格






ウキ・電気ウキ・エギ各種・タイラバ・インチク・一つテンヤ・


ハリス・道糸・ルアーライン・リーダー



などなど・・・

お買い得商品盛り沢山

です♪




皆様のご来店心よりお待ちしておりま~す\(^o^)/







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

この仕掛け使いました!
問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



喜族オオタ氏の釣行絵巻~今川モンスター出現!!~

喜族オオタ氏の釣行絵巻~今川モンスター出現!!~

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田



みなさんこんにちは!!

海に久々に行きましたが 海の洗礼を浴び

ズボンがびしょびしょになりました 湯川の喜続オオタ氏です!!






今回は秦代行とともにバス釣りに行ってきました


秦代行のブログと途中経過はこちらから



MAKE A FISH!!38

前篇


MAKE A FISH!!39 後篇

午前中は調子が良かったのですが



午後からは沈黙続きの私・・・・

移動した場所で一通りルアーを通し終えたので

ここで変わり種ルアー



ジョイントゾーイ!!

これを流れ込みに落とし



リアクション気味にしゃくり上げると!!


急に竿が絞りこまれる!!


流れからはがしすぐさま抜き上げ!!

コンディション抜群!!



ここから私のまくり上げが始まります!!

もう一つの流れ込みに入れ込み

流れを使いながらルアーを泳がせしゃくり上げていると

先ほどよりも強烈なバイト!!


フッキングをかましますが これはやばい!!

このサイズの抜き上げはマズイ!!


竿に伝わる重量感からハンドランディングを選択

すぐさま下に降りからのゴリ巻でよせます!!




獲ったりました!!



これぞ今川モンスターの名にふさわしいコンディション!!


ゾーイもガッツリ食い!



気になるサイズは52cm



これがあるからバスフィッシングはやめられません!!



二人でジャークベイト、スイムベイト、スピナーベイト、ビッグベイトなど




様々なルアーを通した後のこの2匹!!



ルアーの形や落ちるスピードが違うだけで

これだけバスの反応が違います!!






ルアーローテーションの必要性をひしひしと感じました!!

さあ次は何を釣りに行こうか!?





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

最後に試して見たいこのルアー!!
問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



喜族オオタ氏の釣行絵巻~ハートテール大爆発!!~

喜族オオタ氏の釣行絵巻~ハートテール大爆発!!~

投稿日 2017年05月26日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田



みなさんこんにちは!!

湯川の喜族オオタ氏です!!






さあ今回は遠賀川&今川ダブル釣行編です!!


まずは遠賀川編から!!

うみんぐでの釣り研修の後


どうも消化不良&悲しい事件があったため 少し意気消沈気味の私

詳しくはこちらのブログをご覧ください





釣り研修INうみんぐ大島




よしこうなったら・・・・




バス釣りじゃ!!

ルアースタジアムの野村代行とともに遠賀川へ!!

時間は短かったため

食い気のあるバスを探し求めランガン!!

ここでいかにもという流れ込みが!!


野「太田さんここはじゃんけでしょ!!





太「望むところです!!」



野&太「ジャンケンポン!!」



・・・・・・見事に負ける私


本当に本日はもっていない・・・・

だが野村代行は不発に終わり

野村代行が投げていいというので

ハートテールを流れ込みに向かって泳がせてくると・・・・



!!!!! 突然のバイト!!

フッキングを決めすぐさま抜き上げ!!

「・・・・・・

抜きあげるサイズではなかったな



ドーーーン




久々の50UP!!

遠賀川釣行はここまで!!


これより今川釣行編へ

ずっと今川に行っていなかったので

上流部の開拓もかねて 昼から今川に出撃!!



真夏のような日差しだったため


堰付近の流れ込みに上がってきていると思い

上流部へよさそうな流れ込みがあったため


ここで腰を据えよう

ハートテールを流れに向かって泳がせてきて流れのヨレている部分に入った瞬間!



キマシター!!



読みが的中!!






コンディション抜群です!!

遠賀川編と今川編で使っていたのが

ハートテールのウェイテッドフック使用



ノーシンカーではどうしても浮いてしまったり、

流れの中を泳がず暴れてしまって魚が見切ってしまいます。

これがウェイテッドフック使用だと


流れの中にいるバスにはしっかりワームを見せれるため

バスがワームの存在に気付いてくれやすく、安定した泳ぎも出せます!!




流れの中を攻める際はこのセッティングがオススメです!!




さあ次は何を釣りに行こうか!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

流れを攻めるならこのセッティング!!
問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181