ウッチーのまったり釣行記♪~シーズン開幕!?~

ウッチーのまったり釣行記♪~シーズン開幕!?~

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント都城店 内川



みなさまコンニチハ‼








ウッチー




ですp(^-^)q






先日、お休みを使いましてこれからシーズンを






迎える魚を狙いに行ってきましたよ






時間帯は「仕事終わりから」スタート‼






と言えばもうわかりますよね♪






そうです‼






夏の夜の遊び相手


「ナマズ」


です!






行き先は沖水川






仕事終わり、


21時過ぎからの釣行


です\( ̄0 ̄)/






眠いのをちょっとだけ我慢して釣り開始(。-ω-)zzz







しかし、何度もアタリはあるもののなかなかフッキングせず………














いろんな場所を打ち続け








1時過ぎまで粘るも






結局ノーフィッシュ( >Д<;)














…………このままではボウズブログになってしまう(;´゚д゚)
















ということで‼‼








一旦睡眠を取り、再び出発(☆o☆)








昼過ぎに外に出てみると






ナマズが大好きな「雨」で釣れそうな予感(期待大)(☆∀☆)






ルアーはコチラ↓













大どんぐりマウス
















見れば見るほどカワイイ顔してます







そんなことを考えながら






キャストしてみると






なんと1投目から魚がヒット(*゚Д゚*)!













小型ですが、デイナマゲット( ≧∀≦)ノ













そして、10分後にもう1匹追加(゚Д゚)!!








昨晩粘った努力は何だったのやら…………(苦笑)







と余計なことを考えているとアタリがピタリと止まり






終了となりました(+o+)








ナマズは天気の悪い日中の方が釣れてしまうのでは(  -_・)?






と疑問を抱く釣行となりました








また行ってきますねp(^^)q




大淀川水系で釣りをする際には


監察


もお忘れなく!!



三股町役場


等で購入可能ですよ♪







ライン@の登録もお願いしますね













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



鱗通り3丁目 湾奥エリアでシーバス釣り!!

鱗通り3丁目 湾奥エリアでシーバス釣り!!

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント横浜港南台店 山西

新入社員の山西です!!

湾奥エリアにシーバス釣りに行って参りました!!

雨の後の河川ということで期待大

しばらく釣りをしていると、、、

明暗部でシーバスがボイル!!

ベイトはボラの稚魚、、、

難敵です・・・

imaさんのコモモを明暗部にキャストして

デットスローで巻いていると、、


「ドン!!!」




コンディションの良いシーバスゲット

その後は少しポイントを移動して

フィッシュアローさんの「フラッシュJ3インチ」で


「ドン!!」



本日2匹目のシーバスをゲット致しました!!

まだまだシーバス釣り最盛期ですので


是非行かれてみてはいかがでしょうか!!



シーバス釣りのことならスタッフ山西までお尋ね下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております。



またLINEのお友達登録




お待ち致しております\(^o^)/








LINE限定のお知らせやクーポン


もありますよ!!!




ぜひ、友だち登録して

お得な情報GET


しましょう!






↓↓↓ ぽちっと

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



周南デイズ☆ナイトシーバスッ!

周南デイズ☆ナイトシーバスッ!

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント周南店 まつばやし


釣りに行くとき、





今日は絶対釣れそう!

なんか釣れそうな気がする!

とか

謎の自信のもと釣りに行くのですが

そんな時に限ってホゲる事が多いです。。





しかし、今回はなんか釣れそうな気がしました!




(前フリじゃないです!)

今回の釣行は

日付が変わる頃に干潮を迎える潮周りで、

良さ気なタイミングで釣り場に立てそうです!

しかし、釣り場に着くと

思いとは裏腹に潮が動いてません。

まずは、フローティングミノー「バーティス97F」で探りを入れますが

反応はありません。

しばらく生命感を感じない時間が続きましたが

潮が動き始めると共にベイトが入って来ました。

シーバスらしきボイルはあるものの単発であった為、

レンジを少し下げ、「サイレントアサシン80S」で探っていると






遂にヒット!!



絶対バラシたくなかったので、



シーバスプレミアム90MLのパワー


強引に頭をこっちに向け、

ゴリ巻きすると、シーバスが水面を滑走して来ました!汗

無事ランディング成功!




68cmでしたが嬉しい1匹でした!



やっぱりシーバス釣りは楽しいです!

また、行って来ます!






ポイント周南店




では、




LINEのお友だち大募集中




です♪



お得な情報満載


です!是非


お友だち


に追加してくださいね~

↓ ↓ ↓



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



ヤマラッピ講座♪~バックドリフト編~

ヤマラッピ講座♪~バックドリフト編~

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント長崎新地店 尾上


皆さんこんにちは!

長崎店尾上です!

本日はヤマラッピ講座



バックドリフト編





ご紹介します!

まずは




【バックドリフト】




についてご説明します♪















山田さんの代名詞ともいえるバックドリフト!








簡単に言うとエギを潮に乗せて流しながら





キャストでは届かない沖を攻める釣り方です!










しかし!







山田さん曰く!






ヤ「みんな潮が動いてないとバックドリフトが





できないと思っているでしょ!?」






尾「はい!思ってました!」







ヤ「潮がガンガン動いて無くても





バックドリフトはできるんですよ!!」






尾「?!











どういうことかというと!








風が強い時や潮が速い時



みなさんならどうしますか?








多分早く底に着くよう飛距離が出るように




重たいエギ(潮に勝つエギ)




に交換すると思います!











これが間違い!










緩やかな潮でも




あえて軽いエギ(潮に負けるエギ)




にする事で潮に流す事が出来ます!














その流し方とは!?






まず軽めのエギをキャストして沈ませます!





ある程度沈んだら竿を立てて糸を張ります!





すると、エギが少し浮きますよね?





そしたらフリーにしてまた糸を出します!





これを繰り返す事で緩い潮の流れでも



エギを軽くする事で沖まで流す事が出来ます!









ハイっ!











バックドリフトです!












山田さんはキャストして流したり




手前に落としてずっと流していく





など



状況によって流し方を変えるそうです!(^O^)





コレはすごい・・・

考えてもなかったです!!



今度試してみよう♪






ということで次回はヤマラッピ講座♪

Q&A編をご紹介します!










LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信








スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP







新商品&注目商品入荷情報




などなど




様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加できますので

是非お願い致します!★

↓コチラをポチっと↓








谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷口です!!!

みなさま、釣れ出しましたよ。



え?なにが??



「6月 集魚灯 当店スタッフ」


と言えば??



そうです!!





シロイカです~!!!!



いつもは西やん先輩のお仕事なのですが、今回は谷やんが!

1年間お待たせ致しました。







シロイカ開幕宣言です








今日は今年一発目の


シロイカ釣行


行ってきました!!!!!

最近、シロイカの釣果をちらほら聞くようになりましたね!

良い日では100杯近くの釣果も出ているとか!!!

そんな


シーズン間近


のシロイカ調査をマエケンお兄さん&谷やんで行って来ました!

今回お世話になったのは居組港より出船の




博文丸さん!!



ポイントのステッカーも貼って下さっています!ありがとうございますm(__)m

そんな



「I LOVE ポイント





な船長さんはおもしろい船長さんです!

当店の店長、西やん先輩ともバナナを分け合うほどの仲良し(笑)

しかし今回マエケンお兄さんがバナナを持って行こうとしたところ「バナナは滑っちゃうから持ち込み禁止ね!」と・・・


非常事態ですね、西やん先輩(笑)

「店長にも伝えとかないとね~」と言いながら釣りの準備開始!

マエケンお兄さんは



ジギング&シロイカ&アジ!



谷やんは



タイラバ&シロイカ&アジ!


明るいうちはジギングとタイラバで優雅に過ごす予定です!

「もう一人で釣りの準備ができるだか!」と船長に褒められたのでいつもの1.5倍準備が早いです!!

船内に竿や荷物を積んだところで



いざ出船



「この雨だったら気になりませんね~」

「よかった~日ごろの行いだな!」

と何か話をした記憶はありましたが

気が付いてみればこのざまです↓↓

おやすみ、谷やん・・・zzz

しかしポイントについてしまえばこんな眠気なんて無いに等しい!!

いくぜ!!タイラバGR、ギガソルト!!!!!君に決めた!!!

(タイラバタックルは1セットしか持っていませんが)

今回も自作のタイラバで挑みますが、なにも釣れず・・・



前田さんどうですかー??



背中がすべてを物語っていますね・・・

レーダーでは青物の反応があるみたいですがルアーには反応せず。

しかし、仕掛けの回収中にジグのあとから青物が追いかけていたようで





「うわ~!!!!水面まで来てたのに!!!」



と絶叫が聞こえます(笑)

しょうがない、ここはこのタイラバマスター谷やん(自称)がいっちょやったるか!!!!!

カラーチェンジ!!!そしてネクタイなしのフラッシュJスタイル!!!



ヘッドはリアルメソッドのタイラバ80gオレンジに



スカートとフラッシュJはシルバー系をセット!!!

前回KINTOUNさんでの釣行で調子が良かったシルバー系のスカート&フラッシュJに、

お気に入りのオレンジをセットしたスーパータイラバに変身!!

次のポイントではえいやぁー!!とぶん投げるぞ~♪

えい



うわぁぁぁぁぁああああぁぁああああ!!!!!!



なんじゃこりゃ~!!!!!!!!

え?なにこれ?

絵具でもまいた?

どうやら最近テレビで放送されてる



「赤潮」



ってやつみたいですね

思ってたより赤い・・・

これは釣れる気がせんな~

船長も気持ちを察してくれたのか場所移動

今度は赤潮なし!



えいやぁー!!!!

なんか釣れたって顔してますね(笑)

そうです、釣れました♪

タイラバGRもいい感じに曲がってます!

あがってきたのは



アコウ!!!!


やっぱり絶好調のタイラバだったか!

折角なのでこの前買ったポイントフィッシングメジャーで測定♪

35?いや、36センチのアコウです!!!!

よっしゃ!!!

計測に夢中になっていると次のポイントに到着!



前田さんどうですかー??

赤潮とポイントTシャツの赤とレインの赤で写真の大半が







ですね(笑)

青物は異常なしのようです!

このあと、タイラバに掛かっているのは巨大魚か根掛かりかよくわからない騒動で船内を混乱状態にした谷やんはパンでも食べて一休み・・・

といきたいところでしたが、周りも薄暗くなり船の灯りが点き始めたのでパンを速攻でしまって



シロイカの準備♪


オモリグかオバマリグかで一瞬迷いましたが、やっぱり谷やんの中ではシロイカと言えばオモリグ!!なので今回はオモリグをチョイス!

マエケンお兄さんはオバマリグ♪

さて、ファーストHITはどっちだ!!!!!

シロイカタックルは昨年シロイカはもちろん、投げ釣りやハゼ釣りで大変お世話になった



イカメタルGR!!!


そしてこちらも昨年イカメタルGRとセットでお世話になったカロス!!

1年ぶりのシロイカのアタリわかるかな~と不安でしたが今日は潮が緩かったので大丈夫!

周りも段々暗くなってきて船の灯りに小魚がちょろちょろ寄ってきたタイミングで




「よおおおおおっしゃぁぁああああ!!!」


と後ろでマエケンお兄さんがイカメタルGRを曲げています!!!




「今年最初のシロイカはもらった・・・


あ・・・





どうやらシロイカが外れてしまったようです

船長から「しっかりせぇよ~!!マエケン!」と励まされて(?)いましたがめちゃくちゃ落ち込んでました

そんな前田さんはそれからスランプにハマってしまいなかなかシロイカを掛けれません。

その隙に

やってしまいました。




今年初のシロイカいただきぃー!!!



あわせた瞬間、昨年のシロイカ釣行を思い出します!

昨年も絶好調だった

デュエルのイージースリムにHIT!!

その後も

数杯ちょこちょこっと釣れては釣れなくなり、少ししたらまたちょこちょこっと釣れる

といった状況です!

群れが小さいのでしょうか?

釣れなくなったタイミングでまた

ポイントフィッシングメジャー

の出番!!

シロイカをドン!!



胴寸25cmくらいですね!

シロイカもいい感じに測れました♪

「シロイカを釣る!!!」というノルマは達成できたのでさっきからずっと気になっていたアジ軍団に向けてキャスト!!

一発でドシンときました!





メジャーの幅いっぱいのアジ!!

気になっていたアジたちのアベレージはだいたい



30cm



くらいです!

これは陸では味わえない尺アジの入れ食いです♪

これにはマエケンお兄さんいても立ってもいれずアジングタックルをひったくってキャスト!!

きっちり



尺アジGET



してます(笑)

「癒されたわ~」

もちろんアジングも楽しいですが今日のメインはシロイカ!!!

あまり動かさないで小さなアタリをとります。

船長から「いいとこ無しだな~」とからかわれていたマエケンお兄さんにもついにシロイカHIT♪








「俺、やったばい!!!!」



流行の外道王ポーズはシロイカでも炸裂!!(笑)

いつのまにかオモリグに変えてます(笑)

負けずと谷やんも







「谷やんもやったばい!!!」


1杯釣って調子が出てきたマエケンお兄さんは

続けてシロイカもう1杯!!

谷やんの方がたくさん釣っていたはずなのに気が付けばマエケンお兄さんもシロイカ連発!!!


そして目の前でピョンピョンライズしているアジに向けてキャスト!

シロイカの合間にアジング最高です♪

これはハマりますね~



PEラインで挑むのがオススメ♪



(アジが元気すぎてクーラーに上手く入りません)

アジもシロイカも十分堪能したところで今日はおしまい。










まだまだ数釣はいまいちですが、小さなアタリでゲーム性は今の時期が一番高いと思います!!

今回は竿をあまり動かさずスッテなど軽いものを



潮でゆっくり漂わせる



のがよかったみたいです!!




谷やんが使ったデュエルのイージースリムは


バランサー


が入っていてエギが水平になるので今回の様な場合には特にオススメ!






一つ忍ばせておいてもいいと思います!!




これからシーズンを迎えるシロイカ!オモリグやオバマリグなど狙い方は様々!!

そして6月に入れば今より釣果は何倍も良くなると思います!!



仕掛けや釣り方、遊漁船の情報などは当店のシロイカ好き好きスタッフがご案内させて頂きます♪

ぜひ山陰のシロイカ釣行行ってみてはいかがでしょうか??






ではでは、また行ってきますね♪




~おまけ~


マエケンお兄さんが持ってきてくださいました!!

これもシロイカの醍醐味です!!!!!!

ありがとうございますm(__)m



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



♯メイちゃんやるときゃやんよ♪☆

♯メイちゃんやるときゃやんよ♪☆

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 岩元

みなさん、こんにちは!!!


メイちゃんです




5月23日に谷口さんと平川シーサイドマリーナの奥様と一緒に

船でキス釣り&初の泳がせ釣りに挑戦して来ました!!!

まずは、仕掛けの準備です

今回は、船キスの7号を使用しました!!

仕掛けに7号の天秤を付けて鈎に赤ゴカイを付ければ

準備完了です




ココでゴカイを触れない方必見情報です


私も、ゴカイを触るのが少し苦手でしたが




石粉



を上からかけると



ぬるぬる感がなくなる



ので

とっても付けやすいですよ~




私は、石粉のおかげで苦手克服できました







また、触ったあとに手を拭く


ウエットティッシュ




私たちの必需品です!


オレンジの香りオススメですよ




一つ持って行くだけで全然違います!!!

そして早速、ポイントへ連れて行ってもらい

仕掛けを投げると、奥様はすぐ良い型のキスをゲット

奥様は、その後も静か~

に釣れたキスをいけすの中に入れていたので、私と谷口さんは

いけすを開けるたびに、増えてる!!!

と驚くくらい、静かにゲットしていました(笑)

私と谷口さんも負けてられない!と気合いを入れ直して

仕掛けを投げていると・・・

谷口さんにアタリが!!

いいな~!!と思っていると

谷口お姉さんが、仕掛けが底についたら



ゆ~~~~~~~っくり


竿を手前に引いて


、糸をふけさせたら糸を巻く!!



巻いたら、


また竿をゆ~~~~~~~っくり手前に引いて!




アドバイスをもらったので、さっそくやってみると・・・

じゃじゃーん!!

やっと、1匹目ゲットです

私「釣れました~!谷口さんすごいですね~!さすがです!!」

谷口さん「あ・・私も冨永店長に教えてもらったの~」

私「あ・・・、そうなんですね・・・(笑)」

と何とも苦笑いしてしまう会話をしながら、

2人でゆ~~~~っくり竿を引き続けました(笑)

その結果、谷口さんはキスだけでなく



マダイとヒラメ


も釣りましたよ~

やっぱり、何かもってますよね

私も、念願の










ブルヒット



ありました!!!



素直に嬉しかったです


キス釣りに満足した所で、泳がせ釣りへ変更です

今回は、のませのMに10号のオモリを付けました!!

キスの口と背中に鈎をつけて、オモリを付けたら完成です

谷口さんが、船に竿を固定して鯛ラバをしていると



キターーーーー!!







竿先が、曲がってるーーーー!!!


と、急いで竿を持ちましたが・・・ 軽い。

上げて見ると、仕掛け事切れていました


くそ~~~~~!!!悔しい!!!

という事で、私も谷口さんも竿を持ったまま

アタリが来るまで、ひたすら待機

にしても、アタリが来ない・・・(泣)

ガールトークをしたり、お菓子を食べたり、

私の好きな面白動画を谷口さんに見せたりと

頑張って長時間耐えていると・・・




突然!!



私の竿にガンッ!!とでっかなアタリが!!

必死で竿をわきで挟んで耐えますが、すごいスピードでドラグが




ガーーーーーーーーッ!!



と出ていくので

私は、パニック状態に・・・

巻いて!ゆっくり巻いて!!

と言われながら、巻いていたものの

プン!と竿が軽くなってしまい、仕掛けを上げてみると

綺麗にキスだけ食べられていて鈎ごと無くなっていました。


またもや、悔しい

絶対釣ってやる~

と、


やる気スイッチがON



になり、イカ釣りた~いと言うと

谷口さんが、じゃあ私が釣ってあげる!と

男前なセリフを言った後、何分か待つと・・・

谷口さんにアタリが!!!

竿先が、ぐーーーんと引っ張られていきゆっくり巻いていると

なんと!!!!




お目当てのイカ!!


イカが、すぐそこまで!!!


急いで奥様がたもを持ってきて、上げようとした瞬間

ぴゅ~~~と、後ろに逃げられてしまい・・・

食べかけのアジだけが船の上に、上がってきました・・・。

イカは、鈎には掛っていなくて

無我夢中でアジを食べているまま水面まで上がってきたのです


サイズもかなり!!デカかったです。はい・・・。

私も谷口さんも悔しすぎて

お昼すぎで帰るつもりでしたが、夕方の5時まで粘ったものの

残念ながら釣れませんでした

初の泳がせは、悔しい結果で終わってしまいましたが



良い経験になりました








また、谷口さんとリベンジしてきます









平川シーサイドマリーナは、モーターボートや

手漕ぎボートの貸し出しもありとっても便利です!!




【鹿児島 釣行05】


詳しくはコチラ









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



遂に!人生初タイラバ!!!

遂に!人生初タイラバ!!!

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 原田



皆さんこんにちは!!




随分と暖かくなってたので、




遂に冬眠から覚めましたハラダです













突然ですが、、、





花は、自分からミツバチを探しにいきますか?







・・・探さない。待つの。











そう。鯛が私を待っている。。。!!







というわけで!



今回は


人生初の

タイラバ

に挑戦


してきました~~!!







(バス釣りじゃないんか~い)



はい。バスはコソコソ行ってますが、



報告がないという事はどういう事か



察して下さい(


^





^


😉








今回の狙いはもちろん


真鯛


!!!







え?船酔いしやすいんでしょって??



今日は波弱いし大丈夫ですよ~~!!



酔い止め薬を飲まず、






いざ出航!!

















釣り始めて


10


分経過。









・・・。









『うん、やばい\(


^o^


)/』








まあ、そりゃ、そうなりますよね!!!





酔い覚ましに遠くの島を見つつ、



糸を確認して落として巻いての繰り返し。







するといきなり、






グググッ







最初のアタリきた~~!!







(釣り始めて結構早い段階にきましたヨ。)








船長『はい、あげて!!!はい、巻く!!』







序盤からすでに腕がきつくて上がらなくなりながらも、






優しくて面白い龍野船長にフォローして頂きながら巻いていくと、





、、






上がってきたのは



アオナ



でした







狙いの真鯛ではなかったのですが、



なかなか良いサイズで、引きが強く、



腕が疲れ果ててしまいました。。。(笑)






その後も、酔いと腕の疲れと戦い続けました


(巻いては疲れ、







酔っては寝て、の繰り返しでした。笑)








そして遂に。。。!!!!








ビクビクッ!!!
















me


『やばい!めっちゃ引いてます!!













周り『それは鯛やね~

結構デカイよ~















me


心の声(はい!凄く嬉しいです!






でも腕が動かなくなってきました!





誰か助けて下さいよ!痛い!






離したい!いや離したくない!!!

)







自分の中で葛藤しながら巻き続けました。






そして戦いの末、ようやくあがってきたのは・・・











ハーーイ!!








真鯛さんいらっしゃ~~い!!!




(初の真鯛は

66cm

でした!!!











こんな大きな鯛はお店でしか見たことがなかったので、








自分で


釣ってビックリ仰天


!!!







まあ、その喜びもすぐに酔いへと変わり、




サ~っと私は外から姿を消しました(


-_-


)


zzz








その後


しばらく休戦


しましたが、



無事に


2


匹目も釣る事が出来ました!!!!


(2匹目は、1匹目よりサイズダウンして58cm)












初心者の私でも、とても楽しく釣る事が出来ました!!!








次は


サイズアップを狙って再チャレンジ


したいと思います!








*番外編*





家に帰宅し、家族に真鯛を見せると








me


『ジャーーーーン!!』













母『その鯛、誰にもらったとね??』










me


『いやいや、自分で釣っ
















兄弟『どっから拾ってきたと~?』










me


『いや、だから
















父『どこの店で買ってきたとや?』










me








誰か褒めんかい!!!!』








本日の原田家も賑やかでしたとさ。












——————————









——————–









今回お世話になった遊漁船





《マリブ》







TEL


☎



080-5252-5151
















福岡市中央区福浜、福岡市漁港組合伊崎支所より出航。








船もトイレもとても綺麗でした!




お子様と女性は通常料金の半額



なので、



ご家族で行かれる際にもオススメです!







最後に本日の一枚。




~龍野船長とパシャリ~




こちらからは以上です


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



今日の赤坂海岸 5/25

今日の赤坂海岸 5/25

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 おがわ

皆様こんにちは





今日の赤坂海岸です
















最近の赤坂海岸ではチヌに変わってアオリイカ・モンゴウイカが好調となってます!




今日もチラホラといろんな所に墨跡がありました






ぜひ皆様もイカを狙いに行かれてみてはいかがでしょうか







5/25(木)大潮






満潮 21:25




干潮 14:54




東流  -:-



西流 17:59













お得な情報配信中!!



ぜひ、お友達登録お願いします!




こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2017年05月25日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは!!

今回は先日


メガバスさん


から発売されました



TACO-Le 99

を持ちタコ釣に行って参りました!!!!

さっそく釣り場に到着しTACO-Leを装着です!!

鶏肉をカスタムしてみました

つれそーーーーーーーーー!!!

そんな予感が的中しました!!!!

開始10分いきなりヒットーーーーー!!

500g!!!!!ガッツリTACO-Leを抱いてくれています!!!

今回はこの1杯で終わってしまいました

TACO-Leはボディーバランスが良く

海底をずる引きしていてもまったくボディーがぶれません!!!!

タコのアタリも良くわかります!!!

また針が少し浮いているため、根がかりしづらくなってます!!!

TACO-Le持ってまた行ってきます!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



【再入荷】リングスター「ドカットピンク」

【再入荷】リングスター「ドカットピンク」

投稿日 2017年05月25日
投稿者 博多諸岡店 やまもと



こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



リングスター








ドカット ピンク







です!!

かわいい


ビビットピンク


です

(❤^o^❤)



桃山さんのお墨つき??!!




この商品が気になる方は

ぜひ博多諸岡店へお越しくださいませ!!