えぐけんBlo17第17話「バスツアー8」ファルケンR17!

えぐけんBlo17第17話「バスツアー8」ファルケンR17!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)





えぐけん


釣りBlog

2017







第17話









Bassツアー☆








8 野池のアフター攻略☆







那珂川店ブログ










をご覧いただき、ありがとうございます☆

連続投稿用に写真加工や送信を繰り返していると、

釣りに行きたくなってウズウズ・・

でも今日は我慢中な


えぐけん

です

さて、予告編での時間軸通りに、

まずは


粕屋店の

やっぴー

(八尋さん)との、


ベイトタックルレクチャーBassツアー☆

in 駕与丁☆

簡単ではないですが、釣りがしやすい場所も多く、攻略しがいはあります





※腰巻型ライフジャケット着用!




八尋さんの出勤までの短時間でしたが、


メカニカルブレーキの調整


や、



ベイトタックルならではのキャスティング時の注意


など一通り説明し、

あとはひたすら体で覚えてもらいます




写真左の、

DAIWAの

NEWエアエッジ

に、

タトゥーラSV TW

が、

やっぴー’Sタックル

今年の




「DAIWA WORKS FES in 遠賀川」



でも、

プロスタッフの方々でさえ、これはすごいです!

と絶賛されていた

スーパーコストパフォーマンス

コンビ☆



オススメです





さて、残念ながら駕与丁バスには出会えずに、

レクチャーツアーは終了となりましたが、

まだまだ午前中ということで、1人延長戦です

ちょっとご無沙汰な野池に、直感で行ってみました

狙いはアフター回復中のバス!










ひとまずは池をざっくり回るため、マキモノをセレクト☆

ゆっくり引ける

ファルケンチャター

のNEWサイズ☆1/4オンス




岸がえぐれているラインを、

ブレードが動くギリギリのスロー速度で巻いてきます

そして、えぐれ&草が垂れ下がっているという微妙な変化のあるスポット通過で・・・


ドンッ!!!







※腰巻型ライフジャケット着用!








BIGMAMA~


ワタクシの顔はお気になさらず・・

バスの写り方が最優先なのです!ソロツアー自撮りの宿命なんです・・・

さあ!デカいですよ!!

今年初のゴーマルいったか!!?と思いましたが、

惜しくも49・・

でも狙った通りの釣果で、サイズ以上の満足感です



トレーラーは、



DSTYLE



D1 3.8インチ


チャターのDブレイドのトレーラー用に作られただけあって、

チャタートレーラーには◎ですね

天候的にもマキモノGOODな予感だったので、

もう1つ





FALKENR











ファルケンシャッド 53SP










こちらも試してみます

オーバーハング下を、トゥイッチを入れながらのスロー巻きで、


ドンッ!!

again







※腰巻型ライフジャケット着用!






ナイスバスGETです

ん~♪大好きなシャッドで釣れると、うれしさも倍増



自分の好きな釣りのスタイルを楽しめる


のもバス釣りの魅力ですよね

そんなバスの魅力にどっぷりな、ポイントスタッフの熱きバトル!!






ポイント バスフェス’17

in 遠賀川」



本編のアップはもう少しだけ先になりそうですが、

遠賀川水巻店、福山代行の




イケてる予告ブログ




←まずはこちらで、

アドレナリン放出させてお待ちください!!

以上、連続投稿第1弾でした




















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



















★えぐけんのタックル ★






ロッド:

ポイントオリジナル





BASS-PREMIUM S66L

BASS-GR C610M
















リール:



ダイワ





ルビアス2506H


ダイワ

タトゥーラ










ライン:

サンライン






ベーシックFC4lb



(PEラインコートスプレー施工)





ベーシックFC12lb



















ルアー:



ポイントオリジナル☆



ファルケンR

2017NEW

ファルケンシャッド 53SP

ファルケンチャター1/4オンス



















など
















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
















ハイグレード

GR



PREMIUM

シリーズ


































































☆お知らせ☆







明日






4日(日)



までです!























10日(



)ソルトマンは

姪浜店

へ!






















バスマンは

ルアスタ

へ!!
















18日(日)鳥栖店 激アツ!!
















ラストはやっぱりこちら↓





ムフフな情報配信中!!




こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします






以上、











えぐけん




釣りBlog

2017




第17話













「Bassツアー☆

8




野池のアフター攻略









(総合27話)


でした























※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、





全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!







売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!





























最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

2017年も絶好調!ファルケンRバスルアー☆
問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



のんの ~釣りバカへの道~ vol.2

のんの ~釣りバカへの道~ vol.2

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 南野




みなさん、こんにちは!













のんの



こと、

南野(のうの)

です!









更新大変遅れましたが(笑)、





先月の19日の

トラウト釣行

のご報告をいたします!











私にとって初めての



トラウト釣行













みなさまご存知!








軍曹





こと

島津さん

に連れて行ってもらいました!





深夜2時に寝て〜






朝の3時半に起床!






4時に出発!(笑)






2時間車で移動・・・










何というハードスケジュールだ(笑)





それはおいといて・・・











今回は広島にある「


FRS庄原


」さんにお世話になりました!








島津さん

に基礎から教えてもらって、






まずは初心者でも安心なエリアから釣行開始!








すると開始わずか5分足らずで




ゲット!












シマノ







スリムスイマー


ピンク


シルバー

」や







クランクベイト

で連発!













島津さん





も着々と釣り上げていきます!













たくさん釣れたので少し場所を移動してみると・・・








ん?






トラウトではない魚が!










そこには、







ブルーギル







バス



ライギョ

・・・など






そして、




チョウザメ!!





(本当に見ました!体長1.5mくらいの大物でした!)











庄原





ってこんなに

魚が豊富

なんですね














見つけたからには釣っちゃいますよね(笑)












昼までランガンしていったんお昼休憩〜











中華丼





美味しかったですよ







島津さん





はカレーを頂きました!





美味!!



とのことでした!(笑)

さ、お腹が満たされたところで






午後の部スタート!








桟橋付近に魚が集まるということで






桟橋から狙ってみました!








本当に集まってるんですよね、




これが!














だが、しかし!






トラウトのシーズンの終盤+気温30度






という

かなり厳しい状況

に・・・





そんな中、私はバスをゲット(笑)










トラウトを釣りなさい!!




と言わんばかりの

島津さん

の視線を感じました(笑)











閉園1時間前くらいになったところで大きく移動!








しばらくすると

島津さん






ヒット!















ジジジーーーっ!!!









すごい勢いでドラグが出ます!









明らかに




大物!












島津さん






頑張れ〜!!









・・・スポンっ









???









痛恨のバラシ





・・・



















島津さん





あらま〜(笑)と思っていると





再び

島津さん






ヒット!!














ジジジーーーっ!!!








またすごい勢いでドラグが出ていきます!







トラウトの引き強えぇ〜〜














激闘

の末・・・

バラすことなくランディングに成功!!













かなりの


良型







やっぱり見せてくれますねこのお方は(笑)








その後も






なかなかの


良型


を立て続けに

2〜3匹

ゲット!











一方私はというと・・・








乗せきれず〜

バラシ〜



の繰り返しで時間だけを消費するばかり(涙)








閉園10分前になり、諦めかけた




その時!










待望のヒット!!















バレるなよ〜!!







と心の中に留まらず、






声に出しながらファイト!(笑)







そして何とか




ゲット!!











この日1番の


良型


でした













その後、閉園の時間を迎え納竿。











終盤は大変苦戦しましたが、




20本近くゲット





という結果でした



♪♪












いや~・・・





トラウトフィッシングはやばいくらい楽しいですね!!








ハマります













また必ず行ってきま~す!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



店長の今ならこれを釣る!「日田大山川鮎」

店長の今ならこれを釣る!「日田大山川鮎」

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ 武次



こんにちは、店長の武次です。

鮎解禁しましたね!!

実は一足早く解禁した日田の大山川に5月26日に行って来ました!!

午前中は子供の授業参観、食事を終えて12時30分。

解禁しているが、なかなか行けない、この日を逃したら・・・・

即決で直行!!

今年もきました大山川!!








やはり渇水気味です。

石も状態は良くありません。B&G裏です。

実は菜の花ガーデン裏で竿を出したのですが、見切りを付けすぐに移動しました。

既に15時30を回ってました。

時間がない・・・・

早速始め丹念にヘチから、瀬の中まで、そして深みへと探るように、オトリを入れて行くと、流芯の深い所で掛かってくれました。

久しぶりのアタリでしたが、何とも言えません。やや引きに不満が残ります。昨年より小ぶりです。






その後もポツポツと。









ちょっと追星の濃いのが来ました!!





全国的に解禁を向かえておりますが、6月10日は山国川が解禁致します。

土曜日とあって、行くことは出来ませんが解禁後に釣行したいと思います。

山国川の年券と日釣り券を扱っております。

また、福岡共通の鮎年券も御座います。矢部川で利用出来ますよ!!

いずれも数に限りがありますので、切れますと入荷待ちになります。お早目にご利用下さいませ。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



ザ・フィッシングのロケに同行して来ました!!

ザ・フィッシングのロケに同行して来ました!!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんコンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです

お久しぶりです!!

先日、




怒涛の4日間連続釣行


初日、2日目とスタッフ坂井のブログを

確認して下さいね




初日 オーシャンカップ惨敗

悔しさを押し切れず直ぐに


NAOMARUの牧之瀬船長


にTEL







ドン「船長!突然なんですが今からボートロック出来ません??」



船長「どうした?急に??」





ドン「とにかく魚が釣りたいです」

船長は快く承諾してくれて午後はNAOMARUさんでボートロック

それを、近くで休憩されていた折本プロも話を聞きつけ



折「店長!今から行くの?」



ドン「はい!!魚が釣りたいので・・・」


折「実は俺も行きたい・・・」




的な話となり一緒に乗船する流れになりました

オーシャンカップにも参戦していた折本プロも同じく魚に出会えず



不完全燃焼チームを急遽結成


し釣行となりました



勿論!惑星君は強制的に連行しました(笑)

折本プロとも沢山の意見交換が出来て本当に良かったです

鹿児島はロックフィッシュの聖地だとお話されていました



これからも楽しませて貰うためにも必要以上のキープは止めて

資源保護にもご協力頂ければと考えております。

さて、3、4日目は皆さんご存知の方も多いと思いますが

鹿児島では


毎週土曜日の朝5時半から放映


されている



「ザ・フィッシィング」




のロケのお手伝いで錦江湾の根魚を

ボートで狙います

出演者は

グローブライドの

大玉さん

みっぴこと秋丸美帆さん




2日間とも天気も良く絶好の釣り日和でしたよ


始まって早々に


根魚連発!!

ラッシュでしたね・・・

出演者もビックリするほど



時に良型のサイズが飛び出したり・・・

とてつもないサイズが掛かったり・・・

ダブルHITなんかもあったり・・・





とにかくロケは大成功となり一安心

緊張と釣果が出るか不安だったジャンボの船長も安堵していました




ロケの中で強烈なヒット数を誇ったのがコチラ




プロトの商品ですがこれにワームを釣りつけてスイミングで巻き巻きすると



根魚が連発も連発!!



「HRF KJ ヘッドダブルスピン SS」





6月発売予定





カラーは2色 赤ゼブラグロー&銀ゼブラグロー

サイズは14g21g28g35g



勿論!

ポイント谷山店・与次郎店では大量に発注をしております。

既に噂を聞きつけたお客様からはご予約も入ってきています

是非ともロックフィッシュゲームを楽しまれたい方にはお勧めです



先行予約も承っておりますよ!!



みっぴもオススメしていましたよ!!



あまり喋りすぎると行けないのでこの辺で!



放送日は6月下旬予定



最後に記念撮影





ドンは焼けすぎて黒くなりすぎました(笑)






みっぴの白さ比べると・・・









それでは皆さん!!放送をお楽しみに!!




ミキティー。ランカーを釣る!?

ミキティー。ランカーを釣る!?

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

最近リア充率高めの~


森下です。


今回は出勤前に


みんな大好き西山さん






野池巡りに行ってきました


まずはそこそこ大きな野池をサーチ。。。



下見にてだいたいの場所は把握済み

ZBCワームのネコリグを投入を投入。

『チョンチョン。スー』



デュンッ!!!


よっしゃ===!


ゴリマキの末に上がってきたのは



小バス。

しかし、

今年の初バスにテンション上がりまくり♥




ワームはZBCのスワンプクローラー

サファイヤブルーです。



※このワームやばいです。


西山さんも同じ野池で釣ってますよ!

(※詳しくは西山さんのブログにて)

次の野池に移動~

獣道を持ち前の気合いで突き抜け

顔面に蜘蛛の巣がつこうとお構いなし。

水深1mもないような場所に到着。

水深がないのでノーシンカーワッキーで

手前の落ち木付近に来たくらいで



ドラマは突然に・・・

ラインテンションが無くなって

『あれ?』からの。。。




糸がギューーーン!!!






それと同時に魚体が見える!






メッチャデカイ!!!







興奮し過ぎて西山さんに



『やばいやばい』

『どうしよう』

『タモないです』

『今日タモ絶対買います!』

などと訳わからないことを連発。


最後は西山さんが気合いの

ハンドランディングでした。

激闘の末に上がった魚がコチラ!





このサイズ・・・

嬉し過ぎます

!!!











ダイワの

Saqsas

フックがいい仕事してます。

気になるサイズは・・・


佐世保店のタイムライン

にて発表します


(もちろん店頭でもお応えします

)

記念撮影多目でいきますよ~





もお~堪らん!!!






ワームは勿論







★ZBC スワンプクローラー★

(サファイアブルーです!)




春にこの青色のワームやばいです。。。



その後も




30センチクラスを追加して終了となりました。

また、

西山さん

と行ってきます




佐世保店のラインアカウントはコチラです!

今回のバスのサイズも

コチラで発表致します^^

まだの方は下のボタンをクリック!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



カスタムパーツはこれで決まり!!

カスタムパーツはこれで決まり!!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント岩国店 長岡

みなさんこんにちは~


キー坊

ですヽ(^。^)ノ

本日は







ZPI」様







16メタニウムMGLのNRCカスタムと









スティーズSV TWのNRCスプール



カスタムしたリールを持って来て頂きました(*^^)v

ちなみに

スティーズのNRCスプール






もうすぐ発売されるそうです!!!





駐車場にて試投させて頂きましたが





素晴らしい!!!!

軽くキャストするだけで


スパッ

とルアーが飛んでいきます(*^。^*)

このカスタムをするだけ一日快適に釣りが楽しめます!!

只今当店でも


ZPI


のカスタムパーツをご予約承っております!!

是非是非気になる方は


岩国店スタッフ

までお申し付けくださいませ!!

以上


キー坊

からのお知らせでした~






蛸墨族 蛸釣り講習会&展示会

蛸墨族 蛸釣り講習会&展示会

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年06月17日
開催場所 摩耶海岸通り
開催内容 ハリミツ・蛸釣り講習会&展示会開催!
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店




皆さんこんにちは!



摩耶海岸通り店スタッフ小林です


イベントのご紹介をさせて頂きます!




HARIMITSU




によります




蛸釣り講習会&展示会




が開かれます!





フィールドスタッフ




宮川氏



が来店され




※急遽、フィールドスタッフ和田氏のスケジュール都合により

神戸灘店は宮川氏のみの開催となります。








6/17(土)








15:00~19:00




の間に




ポイント摩耶海岸通り店




にて


開催されます!


蛸墨族エギライト 190をご購入された方に




Tシャツ





or



ショルダーバッグ




プレゼント!!!!



さ!ら!に!


蛸墨族もしくは蛸墨族スッテ2本ご購入された方に




夜光ステッカーor墨族小物ケース



プレゼント!

代行も楽しみにしており




蛸墨族シリーズ



爆買いするみたいです、、、(笑)

イベント中こっそり現れるかもしれません

お買い求めはお早めに!笑




皆さまのご来店お待ちしております






当店と


LINE


のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












突撃!自分の晩ごはん!【時津☆17食目】

突撃!自分の晩ごはん!【時津☆17食目】

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ




こんばんは







時津店

あけがわです






行ってきました






タチウオジギング






通称サーベリング






相方は






もちろん







時津店

竹之内さん






営業終了後






いざ







福岡県

に出発です






出港場所に到着したため






仮眠








竹之内さんのアラームに飛び起き






急いで準備






出港








秀幸








平岡船長のお世話になりました






よろしくお願い致します






状況は芳しくないとのこと






しかし






持ってる女は違います






ヒット






嬉しそう(笑)








時合が限られているため






写真は最後に撮影






竹之内さんの釣った



タチウオ







ドラゴンサイズばかり








さすが






YDK(笑)






あけがわはスローピッチで狙います








ボトム付近でヒット







サカタザメ








顔(笑)








そして






ようやく






ドラゴンサイズの



タチウオ







最後に撮影








ポツリポツリと追加






2人の釣果です






終わってみれば






全ての

タチウオ

が指5本以上








状況が芳しくないと言いつつも






満足






美味しく頂きました








タチウオジギング






楽しいですよ






機会があれば






また行ってきます


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



大人気集魚剤がこの価格!!!

大人気集魚剤がこの価格!!!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

先日ビフィズス菌に助けてもらった



ウィン下島で御座います!




只今、


集魚剤が大変お買い得


となっております!!

あの大人気メーカーのチヌ用集魚剤・グレ用集魚剤が



おまとめ買いの大チャンス!




只今、


10%OFF


でみなさまにご提供中です♪



どーーーーん!!




(鬼気迫る顔ですいません。)





この価格は素晴らしい!!







ぜひ、フカセ釣りのご準備は当店で!!

皆様のご来店お待ちしております!!




ドゥーの釣るまで帰りません!!

ドゥーの釣るまで帰りません!!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント都城店 堂園



こんにちは!

都城店のドゥー

です!













今回以前からいきたかった佐多岬へ







ショアジギング



にいってまいりました( ̄^ ̄)ゞ




2時半起床‥






ドゥーの朝は早い。











車中泊されてる方も結構多かったです(*⁰▿⁰*)







お世話になったのは


昭栄丸さん


(^。^)







雰囲気いい感じです








さっそく

ジク

から探っていきますが‥












反応なし(T ^ T)







日も高くなってきました










するとボイル!!!









キャストすると








追って来ました!!!












しかし、足元まで来て

Uターン

(T ^ T)





それからは何もなく‥







しょうがないので休憩をとることに










はぁ、ヤバイ。











!!!!








突然のボイル!!!










すかさずキャスト!!!









ゴンッ!!













キターーー!!!(*≧∀≦*)












カリカリカリと









ドラグが鳴りっぱなしですw










止まったところで寄せてきますが‥







まだ走る〜ヽ( ̄д ̄;)








ようやく大人しくなったところでランディング!!!








やりました(^。^)











80センチのハマチ




です!









久々の青物!メチャクチャ嬉しいです







ただこのサイズは佐多岬でまだ小ぶりだそうです。





ポテンシャル高すぎですw






この後、








下げ潮前から瀬替えしてもらいボイルやアタリ







はあったのですが残







念ながらヒットはありませんでした。









船長の話では

水温が安定してくればもっといい釣果

が期待できると







のことでした(^-^)





大満足の

佐多岬遠征

となりました






みなさんも一度行かれて見てはいかがでしょうか?






ポイント都城店ではLINEのお友達を大募集中です♪♪



















かんたん登録方法はコチラから












もしくはかん






たんQRコード登録







友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ジャンプライズ  「ぶっ飛び君95S」
問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851