ミーハー番長の今日のざわざわ!!
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは\(^o^)/ 千葉ニュータウン店スタッフにべっちです ![]()
先日予告していた ~第2回小艇王・亀山湖~ の 結果をご報告させていただきます<(`^´)> まずはもう一度ルール説明 ・場所は亀山湖全域(禁止エリア除く) そしてチームは 大倉代行・高野さんペア
AM5:00に両チームとも元気よくスタート。 高原代行・にべっちペアは 亀山湖名物のボイル祭りが前日から ただ、この日はローライトで風もあり
ここからは今までの経験から 立木から少し離れたところでヒット! 高原代行はパワーフィネスで この魚は惜しくもノンキーパー しかし、すぐにいキーパーサイズを追加www こちらもパワーフィネスにて
そして再び
ここで午前中は終了です 最後はブッシュに
この日一番の元気いい魚が飛びつきバイト 実はこれまでに高原代行は3度も、、、3度も
私が言うのもなんですが
この魚が最後となり 結果は
高原代行・にべっちペアは これは圧勝ですねwww 同船した高原代行、そして
ド素人による小艇王は 次回は各自レベルアップして帰ってきます ![]()
是非とも行かれてみてください!!!
|
問い合わせ先 |
ポイント千葉ニュータウン店 千葉県白井市桜台1-1-5 047-497-6151 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさまコンニチハ‼ ウッチー です ![]() 先日、ミキティーとなっちゃんとで 釣りに行ったものの ![]() 一休庵 にて美味しい お蕎麦 を食べてエネルギーを頂いたのにも関わ らず ![]() トビエイ しか釣ることが出来なかったウッチーです(+_+) ※ちなみにしっぽの先まで 180cm ありました(笑) こ、これはビッグサイズなのでは‼‼?? と期待が膨らむものの 全く首を振ってくれません………Σ(゚◇゚;) ![]() やっぱり君ね(苦笑) ![]() 今回は アカエイ です ![]() ※睡魔と悪戦苦闘中 腰巻きタイプの自動膨張をばっちり装着しております♪ ☆エイの持ち方を学習しました☆ 笑) 残念ながら今回は 尾びれのついた魚を釣ることは出来ませんでした(T-T) 次こそは魚を釣った写真を撮ってきたいと思います‼ また行ってきますねp(^^)q ![]() ![]() ライン@のご登録もお願いしますね ↓ ↓ |
問い合わせ先 |
ポイント都城店 宮崎県都城市中原町24-1 0986-46-3851 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは~(^O^)/
アッという間に6月に突入しましたね 今週も、たくさん釣れてま~す ![]() 絶 賛 開 催 中 ![]() ★ ア オ リ イ カ ダ ー ビ ー ★ ![]() 6/11(日)までです! エントリーをお待ちしてま~す ![]()
イベント開催しま~す
LINEのお友達登録は、お済ですか? まだ!という方是非
LINE限定のお得な情報 や 割引クーポンの配信 もありますよ~ ![]() ![]() |
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは ![]() !!
行きがけは
開始1分!!
次第に瀬肩~トロ場でないと掛からなくなり、 追いも悪い状況へ…
オトリにゆっくり寄ってくるけど、すぐふら~っと離れていくような状態…
上手くなりたい!!あらためてそう思いました… (昨年大雨で放流鮎が流された為)
|
問い合わせ先 |
ポイント宮崎恒久店 宮崎県宮崎市恒久(大字) 4378-1 0985-54-1641 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 釣れ物が多すぎてあれこれ誘惑に駆られているりょ~さんです(笑) さて今回は! 最近は「マー君」と名前が付けられるほど酔いっぱなしで・・・(+o+) さて向かうは、 まずは しかし、ジグを落しても潮が全く動かず・・・。 お魚さんもショートバイト・・・。 イマイチなので思い切ってポイント移動!!! 続いてジグチェンジ〇 お気に入りの それが今日は正解のようでして◎ 他にも そして初めての やったばい♪ そんなこんなで渋いながらもチョコチョコと釣れました! そして、酔わずに帰れましたよ☆ 次も、酔わずに楽しく船釣り行って来ます♪ ではでは、
![]() http://www.point-i.jp/index. php?id=5724 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ぽちっとお願いします(●^o^●) LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪ お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪ |
問い合わせ先 |
ポイント松江店 島根県松江市東朝日町73-5 0852-60-1161 |
---|
![]() |
|
||||||
速報!!!
築港店スタッフのだみ調査員による報告によると、 先程、店舗で見せてもらった豆アジを見る限りでは、例年通りのサイズが例年通りに釣れ出した感じです!
この豆アジのサイズなので、サビキのサイズは1号~3号がオススメ!!!
今週末は釣り日和予報です!!! 是非、須崎埠頭へご釣行は如何でしょうか???
以上、ヒラッチでした! |
![]() |
|
||||||
こんにちは 本日延岡新港へ釣場取材へ行ってきました さっそく釣をされている方に話を伺うと、 豆アジが釣れていました
竿を落としたらすぐに釣れます♪ お母さんも3匹いっきにGET
さすがです あっちでチヌが上がってたよ~と伺ったので
その方の元へ行ってみると
ダンゴで釣られたそうです チヌを釣られたご本人もびっくりしてました おめでとうございます
取材のご協力ありがとうございました☆彡
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 最近バス釣り更新率高めのいくのっちです(笑) 全く釣りに興味がなかった私ですが… もちろん海釣りもいきますよ 今回は出勤前に筑後川に こんな川幅があるところで釣れるの? と半信半疑ながら言われたように しかしながら合わせるのが遅すぎてだめでした…
その後もテトラを探っていくと 36cmのバスゲットです
今回使用したワームも ZBCのサファイアブルー です! 皆さんも是非使ってみて下さい
|
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|
![]() |
|
||||||
庄三郎丸さんがシイラ船を出し始めたという
お話を耳にしたため
平塚港 庄三郎丸さん にお世話になりました ![]() なんと、同期でございます「まごやん」も参戦!! めちゃくちゃ男前ですし、サロペットが似合ってますねーー!!
朝6時に出船!!!
先日の釣果は好調(釣)でありましてワクワクで出船しました。 大磯前に出来る潮目を狙ってみますが当たりなく
真鶴方面に向い、大磯、平塚、
小田原方面とシイラの群れを探しますが
なかなか前日の雨、雷雨の影響からか浮き上がりが悪く
ふらつきも見ることが出来ませんでしたが
大磯沖の潮目に点在する海藻を打つと同船者がヒット!!
サイズは60cmほどでした。
この群れは続くか?と思いきや、、
続かなく、、、
シイラが浮き始め、潮目のゴミで
ヒット!
70cmほどの面白い引きでした
![]()
続いて平塚方面に向かいながらふらつきを探しましたが、、
ここで時間が来てしまい終了、、
悔しい釣行となりました。
まごやまさん釣らせないですみません、、
まだまたシイラは開幕したばかりですので
当店 実績が高いルアーがを沢山ご用意しております!! 私も引き続き頑張って参りた またLINEのお友達登録 お待ち致しております\(^o^)/ LINE限定のお知らせやクーポン もありますよ!!! ぜひ、友だち登録して お得な情報GET ![]() しましょう! ↓↓↓ ぽちっと ![]()
|
問い合わせ先 |
ポイント横浜港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8 045-831-9751 |
---|