皆様こんにちは

相模原店の熱血アングラー・高原
ヒデキ
です

今回は下田の地磯へ、
アカハタ
を狙いにやって参りました


なぜこんなところまで来てしまったのか

それは今回の釣行前日の事

ぷるるるる・・・ぷるるるる・・・
藤沢長後店の
盛男
こと伊志原いっせい代行から電話です


盛男「明日
ロックフィッシュ
行こうや

」
しかし、実はこの電話が来たのは
先日のヒラマサ釣行
の翌日

もちろん、疲れているので断りました

しかし・・・
盛男「
ロックフィッシュ行こうや

」
なかなか頑固な男です

実は以前行く予定だったのですが、雨の為断念した2人

正直私も行きたい

笑
体はしんどいですが、
私の心は既にロックフィッシュ
に奪われております

ヒデキ「よし、じゃあ真鶴か熱海付近でやろう

」
精一杯の妥協案

(あまり遠くまで行くのはしんどいかなぁと・・・

)
と、約束をして出発したものの・・・
いざ出発してみたら

釣りたい!!
そんな一心で、
気付けば下田
まで
アカハタ
を狙いに来てしまいました

朝マズメのベストタイム!
写真撮影に余念のない2人

笑
.jpg)
伊志原代行は写真撮影の為、
わざわざ小磯に一眼レフを持ってきておりました

良い写真だ

.jpg)
ひとしきり盛り上がった後釣り開始です

2人とも
ワームでロックフィッシュ
を狙います

.jpg)
28gシンカーに、
チャンクロー3.5
インチ

(伊志原代行に
タコさんウィンナー
みたいやねと馬鹿にされました

)
ちなみに私のタコさんウィンナーは
今のところ不発

伊志原カメラマンはあたったらしいです


盛男「あたったけど合わせられんかったぁ

」
.jpg)
天を仰いでおります

そして私は・・・
根魚釣行時の私の
サーチベイト
であり
切り札
でもある・・・

サバの切り身

笑
使っちゃいます

キャストして、荒根の中をアプローチ

ぐぐぐぐっっっ
やっぱりいる

ヒデキ「伊志原カメラマーン

」
カメラマンに撮ってもらうとこの通り


ムラソイ

その後もすぐに・・・

ムラソイ

魚がいるのはわかりました

そろそろワームで釣ろうかな

と、いうことで
タコさんウィンナーは変更
です


チャンクロー3.5インチ×ビフ
テキ
(10gシンカー使用)
根掛りが多いので、シンカーはギリギリまで軽くしました

そして粘った末に・・・
こんこんこん
あたった

ぐぐぐぐぐぐっっっ
ここだ!!
鬼合わせ!!
決まりました


31cm


ムラソイ

嬉しい&楽しすぎます

本命のアカハタは見れなかったものの、私はすっかり
根魚の虜


カワイイ顔してますね

ロックフィッシュ
の事ならスタッフ
高原
ヒデキ
までなんなりとお声掛けください

皆様のご来店心よりお待ちしております

以上、高原
ヒデキ
でした

|