チャレンジフィッシング2017開催します!

チャレンジフィッシング2017開催します!

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント徳島藍住店

いよいよ

7月!


夏休みも近づいてきました!

さあ今年もやってきました!「

チャレンジフィッシング



8月31日まで!

今年は裏メニューも設定!




釣果お持ち込みにてチャレンジスタート!

徳島地域では今

サビキ

では

豆アジ、イワシ



ちょい投げ



キス、キビレ

など釣果出ております!

是非ご家族で夏休みのご釣行に合わせてご利用下さい!

今年も多数のご応募お待ちしております!





タコパまでの工程!

タコパまでの工程!

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田



皆様こんにちは!

最近は


ブログでタコの事ばかり書いている


気がします!(笑)



谷山店の折田です!


本日は我が家で開催致しました


”タコパ(タコ焼きパーティー)”


までの道のりをお送り致します!

今回研修で蛸釣りを伝授頂きました、、、



”アシスト工房の和田さん”に蛸の下処理


についてお伺いた方法でやってみます!

蛸と言えば


ヌメリを取り除くために大量の塩


でもむイメージが強いですよね?

なんとなく


大変そう


、、、

ですが今回行ってみました


処理は楽チンです!


その方法はズバリ


”冷凍”!!


どういう事かと言いますと、、、

釣られた


当日は食べたい気持ちをぐっとこらえて、、、


内蔵を出したタコを袋に入れて


そのまま冷凍


してしまいます!

1日でカチコチになりますので、、、

冷凍庫から取り出したタコを


流水で洗い流しながら解凍


していきます!

そうすると


殆どのヌメリが除去可能!

何故かと言いますと、、、

何もせずにタコを凍らせたので


、”ヌメリ”が凍り、流水で洗えばポロポロ剥がれ落ちていくんです!!


後は


少量の塩


で残ったヌメリを落すだけ!



簡単ですよね!!




その際には足の


”吸盤”は念入りに洗いましょう!


砂や汚れが溜まっている事が多いですので。。。

最後は


足の先端をカット


します!

その後は


少量の塩を入れた鍋でグツグツ


するのですが、、、

この際、


タコの頭を持ち足から沸騰した鍋へ投入


して下さい!

そうすると”クルクル”足が巻いてくるので、、、

少しずつつけていき。。。

最終的には鍋に全身を入れ。。。

頭まで赤みを帯びてきたら


タコを裏返します!




しばらく煮込んだら氷水にタコを移し身を絞めます!

後は


目玉とくちばしの部分を切り取り、、、


適度の大きさにカットすれば、、、



タコ焼き器の中で、、、



美味しいタコ焼きが焼きあがります!!


案外やってみると


簡単なタコの下処理!




皆様も是非


美味しいタコ焼きを作ってみて下さい!






クリアブルー展示即売会

クリアブルー展示即売会

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント熊本インター店

HPをご覧の皆様こんにちは

さてさて本日はコチラのイベントのご案内ですよ~



7/17






(月・









)







ポイント富合店





にて





クリアブルー 展示即売会



を開催

開催時間は



12時~18時



までとなっております

そしてイベント当日は、




クリアブルー代表






本岡氏

も来店っっ!!



ワームやジグヘッド展示即売






アジングロッドクリスター57展示即売






新作ロッドクリスター56ファインダー プロトロッドの展示もあります!






※ご予約承ります!!







そしてそしてロッドをご購入・ご予約頂いた方には




オリジナルTシャツのプレゼント



がございます




イベント限定カラーワーム



も当日はあります


・ピンチ1〈ケイムラブラックスター〉

・エビフライ1.5

・ジャラシ1.9〈ライムグリーン・ケイムラブラックスター〉

・アジール2.0〈オールスター・ケイムラブラックスター〉

ぜひぜひ


7/17

(月・



)






ポイント富合店へ!



皆様のご来店お待ちしております

詳しくは



コチラ




にて!






-------------------
















熊本インター店の


LINE









おともだち追加お願いします













入荷速報


や、


釣果速報


などなど




その他


LINE


だけの




特別な情報満載!?













↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
















-------------------










地磯ロック~仕掛け編~

地磯ロック~仕掛け編~

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント時津店



こんにちは!

時津店たなかです^^!

今回は、前回の地磯ロックでの仕掛けを簡単にご紹介

実際に使用したのがこちら↓↓

ワームは3インチ、ウキ止めはMサイズ

針は1/0を使用しました

今回、シンカーは流れが速かったため14gを使用しました!

ジグヘッドだとわたしはかなり根掛かりしてしまうため、

テキサスリグで挑戦してみようかな、と

なんでもこの



シンカーとビーズが当たる音



魚は寄ってくるのだとか。。。

次回ロックフィッシュに行く際ははまむらさんが爆釣した

噂のあの熟成ワームで挑みたいと思います!

ではまた!






樺島瀬渡し船紹介「みちしお」&釣行時のタックル紹介

樺島瀬渡し船紹介「みちしお」&釣行時のタックル紹介

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原




皆さん、こんにちは!

point  長崎新地店のかんばらデス。






少し遅くなりましたが

石鯛&HRF 釣行した際に

お世話になった瀬渡し船やタックルやのご紹介を致します。












前回の釣果ブログは


コチラ







お世話になった樺島の瀬渡し船





「みちしお」さん








船長は「松崎船長」です!






初めての方でも優しくアドバイスして下さいます!

私もいつもアドバイスして頂いてます!







樺島はクロ、イサキ、石鯛、真鯛、

青物、根魚など魚種が豊富です!







瀬は同じ樺島から出船の寿丸さんと

当番制となっており、瀬の予約も可能です!







「みちしお」さんHPは


コチラ



瀬の情報も掲載されております!

是非利用されてみて下さい!




次は

タックルのご紹介です!



石鯛タックル






竿

リアルパワー石鯛525MH












リール

石鯛リール3000番











道糸

石鯛用ナイロン18号




仕掛けは天秤仕掛

瀬ずれワイヤーの代わりに



ミスター石鯛の

「ラインマモール」


を使用しました。

使用した例がコチラ



(メーカーHPより)







小物パーツは小型ケースに収納しております。








根掛かり対策には

マジックフロートを使用しました。



使用した例がコチラ



(メーカーHPより)







がまかつ 「ベニガゼ16号」

オーナー 「手研ぎ石鯛16号」







石鯛は釣果を出せませんでしたが

このようなタックルで釣行しました。







HRFタックル









竿

釣武者「バイトジャック12TM」






リール

グローブライド「フリームス3012H」





ライン

PE1号

リーダー フロロ5~6号




ルアー

テキサスリグで




エコギア「バグアンツ」北陸クリアホロ



釣果が出ました!!!



















宜しければご参考に準備をされてみて下さい!

石鯛が釣果が出ずに消化不良ですので

またリベンジに行ってきます!










LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信









スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP








新商品&注目商品入荷情報




などなど





様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!






タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪




コチラから友達追加できますので


是非お願い致します!★


↓コチラをポチっと↓







友だち追加数



ウッチーのまったり釣行記♪~桜島のメジナ編~

ウッチーのまったり釣行記♪~桜島のメジナ編~

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント都城店 内川



みなさまコンニチハ(⌒∇⌒)ノ”








ウッチー




です\(^o^)/






先日、お休みを利用しまして






桜島に行ってきましたよ







今回は、近々入荷予定のつり万のグレエサ













「プレミアムレッド・グレ」




を使ってみましたよ‼






今回は、単品で使用するため上記1袋と






オキアミ生の半角を使用(*^^*)








いざ使ってみると、大人気のマルキューのV9より






赤みが強く、


視角的アピールがとても強い


印象です(☆o☆)






エサを混ぜ、撒いてみると…………










湧く!



湧く‼









メジナが、凄まじい数が湧いてきます(*゚Д゚*)










一撒きする度に水面が騒がしくなるほどに






メジナが寄ってきます‼










早速仕掛けを投入すると






すぐに反応がありました‼















コッパサイズですが






入れる度にアタリが出る状況に(*゚Д゚*)






サイズはなかなか厳しいですが












これまでにない釣れっぷりです















その後、グレに混ざって豆アジもポツポツと釣れ






サイズが出なかったため

オールリリースとなりましたが






久しぶりの大漁となりました‼








ちなみに帰り際、ツケエが少し残ったため






足下に落としてみると・・・・・











まさかの


シロギス





自己新記録


を更新★






※最小サイズの新記録です










今回はこのシロギスでラストフィッシュとなりました








また行ってきますね














鹿児島・都城店限定企画








クロ・チヌダービーの参加もぜひ!






お気軽にご参加下さい












ライン@のご登録もお願いしますね




↓↓






ブラックブログ★早朝チニング&ライトゲーム☆

ブラックブログ★早朝チニング&ライトゲーム☆

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは★

日向店スタッフ くろぎです。

今朝は、

昨晩飲んだコーヒーのせいで寝つけなかったので、

朝4時には布団からでて、

朝5時過ぎからチニングゲームに行ってきました★

釣り場に着くと・・・・・・

予想外に水位が高い。

サンダルで膝下まで入水し、


未発売の新作トッププラグ


PONY PENCIL-70

をキャスト!

ドッグウォークで誘って行きます。。。

すると1投目からバイトがあるものらず。

その後数十投して・・・・・・

2回目のバイト!

そして3発目のバイトで


HIT!!!



30cm程





キビレ


をキャッチしました★★★

(PONY PENCILで3匹目 目標達成まで残り17匹)


その後水位が更に上がり、

ズボンまで濡れだしたので堤防へ移動。


クサフグ

が乱舞したのみでチヌの反応は皆無。

少し考え・・・・・・・

小型回遊魚でも釣れないかと港へ行ってみる事に。

しかし本命のポイントは工事で入れず、

デイゲームでは初になるポイントへ。


月下美人プリズナーTG5g

のメタルジグで探って行くと、

何回かのバイトの末、



極小エバ





極小カマス


をキャッチ★★★


そして

ライトワインド

にチェンジして探ると、

やはりバイトがあるも掛からず。

そして水面直下でダートさせていると・・・・・

3匹のネリゴの群れがやってきて、

ミスバイト連発!!!

最終的にヒットはせずに、

どこかへ去って行きました。。。

まだチャンスはあると思い、


スピアヘッドリュウキ50MDF

で探って行きます。。。

そして一時して・・・・・・



50cm程の黒い魚影を発見!

何度か攻めた後、

泳がせず水面を漂わせていると・・・・・・

ス~ッと寄ってきて・・・・



ボフッ!

合わせを入れるも、

一瞬で針が伸びてフックアウト(泣)

勿体なかった・・・・・。

そしてルアーを

シマノ



TGメタルジグ5g

へチェンジし、

まだ探っていないポイントまで探って行きます。。。

そして何度かのバイトの末・・・・・・

2匹のネリゴ発見!

近くにジグを投入すると・・・・・・・

着水したら即バイトで


HIT!!!



25cmちょい





ネリゴ


をキャッチしました★☆☆


リリース後、

もうネリゴさんはいなかったものの、

何度もバレて釣り上げれてなかった


クロホシフエダイ


をキャッチ☆★☆


これにてタイムUP、

終了となりました。。。

エバやネリゴ、ヤズや太刀魚等が釣れ出す時期ですので、

ライトショアジギングが面白くなります!!!

皆さんも是非行かれてください★

ではでは☆★☆★☆★★

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



Seabass Addict おの10

Seabass Addict おの10

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 小野

こんにちは!

記念すべき



10回目の更新



は、

(


三日坊主


ならんくて良かった~



)




インパクトのある絵



が欲しかったのですが、

(



ランカー



キャッチ

or




ビッグベイト



での釣果)

そう思い通りには行かず…


(

号泣

)

せめて



場所



だけでも変えようと思い、

趣味の



河川めぐり





(爆)


をお休みして







湾部へ!」










ですよ













!!








それでは、







どうでしょう♪(

港湾

)




26.5 ℃





…のっけから

オイ







外気温



より



水温



のが遥かに







けぇぇ…


※計測時の外気温




24 ℃


前情報では


「イワシの回遊








あるとの事だったので




プチ爆



に期待して行くと…










光虫からの







虫からの



夜光







…はぁ。




(深い

ため息

)笑




オープンエリア



を広く探りましたが

やっぱり



無反応…





作戦



を変更し、

夜光虫の影響が一番



少な



そうな



「コ



いるよねぇ」


の場所で



ピン撃ち



にて

苦し紛れの



貴重な



一匹を、



なんとか

キャッチ

できました。








フっ









って感じで、




食いっぷりが

最高

です






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



増水後の見立川!!苦戦しました。

増水後の見立川!!苦戦しました。

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の甲斐です。

久しぶりの鮎釣り行ってきました。

実に18日ぶり・・・・・

待ち遠しかった。

今回は





増水後の見立川




事前情報だとコケは飛んでいないとのことでしたが、まさかのぶっ飛びでした。(笑)

今回もオトリは下薗鮮魚店で購入

朝6時過ぎにポイント到着

皆がカーブ下というポイントです。



岩盤と大石が絡むところだけコケが残っている感じ

そして、今回から私の

メインロッド

が変わりました。



がまかつのファインスペシャルⅢ


には沢山活躍してもらいましたが、今回から



ダイワの銀影競技スペシャルMT90


にバトンタッチ!!





ダイワ最高峰のSスペシャル


とだけあって最高の使用感でした。

ハリがあって軽く、片手で操作できるほどの操作性

そこにとてつもないパワー!!!!

この竿ヤバいです。

っと竿の話から離れ、釣り開始。

岩盤を中心に探って行きますが、まさかの無反応・・・・・

そして、2時間ぐらい時は過ぎ、焦り・・・・・

2匹のオトリはよれよれ・・・・・

おとり買いに行くか・・・・・そんな事を考えながらやっていると待望のヒット

慎重に慎重に寄せてゲット



こんなに嬉しい一匹は久しぶりです。

しかもビッグな見立鮎

見て下さい!!この体高

これだから鮎釣りは面白い

そして、このオトリを使っていろんなところを攻めますが反応がない

12時までやって5匹程・・・・・・・

心折れ掛けでキャンプ場付近に移動

先行者がいたので上流の方で竿を出してみると、所々竿抜けがあり、ポツポツ掛かる感じ

オモリと背針をうまく使い分け、夕方少しだけ数を稼ぎました。

殆どガンガン瀬の白泡の中で掛かりました。

残り垢があったのでしょう。

結果18匹でした。



久しぶりに渋い一日でした。

しかし、良いサイズがよく釣れます!!



良い引きが楽しめますよ。

今回から掛け針も新しくがまかつの


競技スペシャルDF


に変えましたが、実にバラシがない針です。



正直食い込み過ぎるぐらい刺さります。

この針サイズ感が普通のに比べるとワンランク小さい感じがあるので私は今回


8号


を使用しました。

良かったら使ってみてください。

これからが面白そうな感じですね。

今日は河村さんが釣行に出かけているので次は河村さんのブログをお楽しみに!!



ポイント延岡店





鮎用品、圧倒的地域NO、1の品揃







です。



情報もスタッフ甲斐と河村にお任せください。

鮎釣りのことならポイント延岡店まで!!

皆様の鮎釣りライフをサポート致します。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



*kuwa*の女性だけのキス船釣り大会♪

*kuwa*の女性だけのキス船釣り大会♪

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント小嶺インター店 くわの



今回は・・・・・つりジェンヌ

『女性だけのキス船釣り大会』へ参加して参りました(*^^)v

ほりぴーこと八幡店の堀さん

新下関店の田中さん

沢山キス釣るぞぉ~

パシャリ(*^_^*)

当日の受付会場は

カラフル

なウェアーのレディース達♪♪♪

めったにない女性だけの釣り大会

もちろん!船も女性だらけ!!!

各船には男性ヘルパーさんが1名乗船しています♪

kuwaの船には・・・・point釣り教室でおなじみの谷さんが一緒でした


知ってる人がいて少し一安心

移動中・・・優しい谷さんは初めてのレディース様の仕掛けセットしてました(*^_^*)




前日の雨が心配でしたが実釣時は晴れてきました

晴れ女ちゃん達・・・沢山いたのかな?



雨女・時化女はkuwaを含め数名いましたが…



釣場到着!



仕掛セットし小ケブ付けて1投目!!!

プルプル♪ キャァ~(*^^)v

きたぁ~

しかもダブル♪

楽しぃ~

ニコニコkuwaでございます♪

船中・・・皆様♪出だし好調(*^^)v

久しぶりの船キスは良型でした♪

たまにメゴチもHIT!

メゴチ!臭いが・・・・(>_<)

船の上で誰かが釣ったら臭いでわかります!

あの臭いとヌメヌメがちょっと・・・・ですよね~

メゴチ! 嫌われやすいですが、天ぷらで食すととても美味しいお魚です

キスの他にも大好きなカワハギが釣れました


カワハギの引き味最高です♪

同時にカワハギHIT




超♪ 楽しかったです(*^^)v

帰港して検量!

表彰式&抽選・じゃんけん大会など

エイミーこと湯川店の柴崎さんが見事











入賞♪

エイミー♪

すごいぃ~

参加賞や潮サイダー貰っちゃいました



キンキンに冷えた甘さ控えめのサイダー

美味でした

たまにはこんな大会も楽しいですねッ

釣りの帰りのお楽しみ♪

次回は・・・・何釣り行こうかなぁ~




ヾ(≧▽≦)ノ



















★★ポイント小嶺店★★











p






oint





×




LINE@







タイムラインも充実!









お気軽に

『友だち登録』



して下さい





うれしい情報






LINE


でお届け!






ポチッ



とお願い致します(*^^)v



友だち追加数