権ちゃんの釣りに行こう!Part62 タチウオジギング前編

権ちゃんの釣りに行こう!Part62 タチウオジギング前編

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店


こんにちは権藤です

今回は今旬のタチウオジギングへ行ってきました

前日に仕掛けを作成!!

5連サルカンにトレブルフックを装着

これで太刀魚にアシストフックを切られる心配はないですね


リアには鏡牙2/0トレブルを使用



ロッドはダイワのタチウオ専用ロッド鏡牙を使ってきました

本日お世話になる遊漁船は

『ピスケス』


いざ出船

朝一から

各店スタッフ次々HIT!



私もちゃっかり釣りました♪



パープルカラー

は鉄板デスネ





爆釣なるか!後編へ続く!




【筑後タチウオ】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



♡番長ずっこけ釣行記♡28話目 一文字編!!

♡番長ずっこけ釣行記♡28話目 一文字編!!

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす

一文字で


キス


が釣れるって

聞いたから出勤前

一文字調査へ





GO!!








暑い=3




早速仕掛けSET

投げる

少し巻くと

ぴくぴく?!

きた?

ぴくぴく?!


きた?

???


いまいちわからず巻いてみた!

超ミクロなハゼが・・・

時間がないし

投げる

ぴくぴく?!


毎回ぴくぴくするけど

あたりに確信がない・・・

巻いてみた!

あ~ね!

ぴくぴくの犯人が



ハゼ





チダイ


って

わかったとこで出勤タイムに・・・

リベンジじゃ!

本日も出勤前に一文字!

タイムリミットは10分!

1投目から

ぴくぴく?!


あーまたじゃって思ったら

ゴン!

今までより少し



大きいアタリ

あがってきたのは


本命キス!

10分でキスGET成功!

次回はもう少し時間かけて

挑戦しようかな~!!







まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!









友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!








是非ご登録お願いします!




もっこすチャンネル☆三池港海水浴場側

もっこすチャンネル☆三池港海水浴場側

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント荒尾店 甲斐


皆さんこんにちは

荒尾店 甲斐です

今回は

三池港海水浴場側



調査して来ました!

タイミング悪く潮も引いていて

釣りをしている人はいませんでした(-_-;)

でも三池港では

ヒラメ



コノシロ

もまだまだ釣果があがっているみたいです!!

キスも釣れ始めている様なので是非みなさんもご釣行されてみては!?

それではまた調査して参ります!





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







ヒラッチのドラゴン捜索へ!の巻   其の14

ヒラッチのドラゴン捜索へ!の巻   其の14

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川


皆様、こんにちは!!!

ヒラッチです!!!

先日、ドラゴン級タチウオが釣れなかったのでリベンジに行って来ました!

今回は「ナインブルー 白根船長」にお願いしてドラゴン捜索です!

なんか今日は釣れそうな気がする・・・

そんな思いを胸に、いつものように乗船前に蚊に襲われながらその時を待ちます。

今回の課題

『ドラゴンを釣る事!』

『最近話題のあの商品でタチウオを釣る事!』

タチウオポイントまでは出船して15分ほど。

船長の合図で各々ジグを投入します。

まだ船も多くない時間帯。

ヒラッチも早々にジグを落します。

最初はジャッカルのアンチョビメタルの80gオレキンをチョイス。

着底後、数回シャクッた所でした!!!

フッと軽くなる竿先!

アタリだと確信したヒラッチは急いでラインを巻き取ります!

思った通り、タチウオが食い上げていました!!!

慎重に上げたそのサイズは・・・

指5本のナイスサイズ!!!ドラゴン級を一投目で釣り上げました!!!

一投目なんで、多少の油断もありましたが、、、

ドラグ設定をしっかりしていたので助かりました!!!

やっぱりドラグって大事ですね・・・

その後、船内のあちこちで良型のタチウオが釣り上げられていきます!

一投目から目標としていたサイズを釣り上げたヒラッチ。

早々に次なる課題に取り掛かります。

一人、後ろでコソコソ試しています。










知っている人は知っている。

最近フューチャーされ始めてきたあの商品。

その商品にあれを取り付けて・・・

釣りました!!!


指4本!!!


ヒラッチは果たして何を使ったのか???

それに何を取り付けたのか???


正解は築港店のLINEで後程発表致します!!!

こちらよりチェックをお願いします!




友だち追加数




この日は7時くらいまでの2時間に良型のアタリが集中していました。

その間に釣れたのはほとんどが指3本から指5本。太目大目。

一緒に行ったのだみさんも指4本を始めしっかり釣っていました!

写真は指3本~4本くらいでしょうか。

詳しくはのだみブログをお楽しみに!!!

夏へ向けてタチウオの活性も上がって来ましたよ!!!

釣らせてくれる白根船長も毎日ブログを更新しているので覗いてみて下さい!

ヒラッチの画像もあるはず・・・

さて、帰宅したヒラッチ。

道具を洗って、タチウオを捌いて、クーラーを洗って、昼寝!!!

タチウオは刺身と塩焼きになりました!!!

刺身。タチウオはいつもこんな感じで並べるのが好きです。

そして、もみじおろしとポン酢で食べるのが好きです。

塩焼き。











以上、昆布締めを食べ損なったので、また近いうちにタチウオを調達しに行きたいヒラッチでした!!!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



◆サーフでキス釣り◆

◆サーフでキス釣り◆

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント出雲店 黒田


みなさんこんにちは

突然ですが、最近暑いですね~

夏といえば・・


キス釣り





ですね。


先日、増本代行と石川さんと黒田の3人で


キス釣り

へ急遽行って参りました

本日は

砂浜

で思い切り青春しよう!ということで、

キララ多伎近くの、



多伎のサーフ


へ・・

GO!








この日はとっても晴れていました


いや~想像していた以上に暑いぞ・・・









こんな感じで砂浜をどんどん歩きます















エサは

砂虫

と、

青虫

と、

チロリ







など、

色々試してみました





針は


7号前後


を使っていざ

実釣


早速本命キス!

サーフ初体験石川さん

HIT



やったあ~!






増本代行、三本針に全部HIT




黒田も捕らえました










ここで増本代行ヒラメとセイゴも!



投げ釣りでは、キス以外にも色んな魚種がかかります(笑)

時にはフグもかかります。




だんだん気温も上がってきましたが

三人でどんどん釣っていきます♪

暑い中頑張ってます!


(※帽子や日焼け止めアームカバー






等や、







水分補給







必須ですよっ








石川さん代行ダブルHIT





増本代行


サイズアップ


です




黒田も頑張りました。



石川さんもサーフ初体験とは思えない程!


お見事です\(^o^)/





たくさん釣って満足したので、

3時間ぐらいの釣行でしたがここで納竿

あまりに暑かったので近くの


キララ多伎(道の駅)


で小休憩

お手洗いや、レストラン、パン屋さんなどあり、



釣りの合間にきてもよさそうです




私たちは、店内に美味しそうなソフトクリームを見つけ、

思わず購入

外は非常に暑かったので美味しさは格別

しまねっこと3ショット撮ってみました。







なにかと満喫し、帰宅致しました。

その日の晩の石川さん宅の様子・・・、





おいしい天ぷらに変身したそうですよ












キスは釣っても、楽しく食べても美味な魚です










皆様も是非狙ってみてはいかがでしょうか











当店ではキス用仕掛や活き餌などを種類豊富にご準備致しておりますので、






ご釣行前に是非お立ち寄りくださいませ。







突然ですが、










今年も開催決定致しました








































今年は例年とは違う




新企画





となってます






詳しくはコチラをご覧下さい







http://www.point-i.jp/index.php?id=6135






お友達大募集中!!







釣果情報




LINE

だけの

マル秘

情報まで

嬉しい情報配信中です









ここをクリック








友だち追加数





【山陰投】【山陰キス】





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



ちょい釣りに行ってきました

ちょい釣りに行ってきました

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 奥

こんにちは、赤坂海岸店の奥です。

先日、ふらっと山口県の綾羅木海岸付近にちょい投げに行って来ました!

当日は、風や波も無く穏やかな天気でした。




今回はどんなサイズでも釣れるように、小さな仕掛で挑戦しました。

初投よりコツコツとした小さなアタリはあるものの、エサが取られるだけ・・・

エサをこまめに変えて何度も挑戦していると、やっと手ごたえがありました。

上げてみると



エサ取りの原因の小ダイでした・・・

その後何度も小ダイと格闘しながら粘っていると

20cm位の良型キスGET!

写真を撮ろうとしたら、テトラの間にポチャン・・・

その後自動リリースする事2度

あまりにも針外れが多いため仕掛けを変更してようやく

小ダイ混じりに小型のキスが釣れました。

かなり手前でも釣れるので、

今度は本格的な投げタックルよりルアーロッドで挑戦したいと思います。



地磯ロック行ってきました!

地磯ロック行ってきました!

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント時津店 たなか


こんにちは!

時津店たなかです^^!

7/9(日)は


樺島


方面まで

ロックフィッシュに行ってきました!


かろうじて道と呼べる道を進み。。





やっと海があるところへ

この日はとにかく波がすごい!

息切れしつつもポイントに到着~~

前回ボートロックには行きましたが、

地磯ロックは初挑戦!

なんだか穴がありそうなところを探ってみたり。

岩の感触を感じつつ、

底周辺をつついていると、、、

上がってきたのはアラカブ!

アタリがあってすぐ合わせをいれる!

前回のボートロックの応用もばっちり~~

またまたアラカブ! 今日イチのサイズです

かなり引きが良かったです(゜o゜)

アラカブ時々、ウツボ。



ポイントを変えても、アラカブ。



アラカブに始まりアラカブに終わりました

いい時間になったところで今日は終了!

ハタは釣れませんでしたが



初地磯ロック楽しかったです

後日簡単に仕掛けを紹介しますね♪

次回は今盛り上がりつつある、

タコ釣りに行ってきます=3

それでは、また~(●^o^●)




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



スタッフ山川のバスな気分♪

スタッフ山川のバスな気分♪

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフやまかわ



今回は予告通り

宇佐方面へ

「夏のラバージグパターン攻略」

と題してスタッフ後藤とともにバス巡りへ!



裏ミッションは宇佐のおいしい唐揚げを食べつくすこと。




いや、結構二人とも唐揚げメインだったり???

バスマップならぬ唐揚げマップを印刷して持参している始末(笑)

高速を使えば高城からでも

1時間ほどで行けラバージグ




る夢のから揚げ大国


USA



今回は



ラバージグ





メインなため

野池のインレットを転々とランガンするスタイル

まずは昨年いい思いをしたインレットへ行くも枯渇状態・・・

即移動し宇佐で有名なとある池のインレットへ

雰囲気はよし!

カバーに打ち込み

やっぱりいました!!!

痩せ気味ですが42cmのバス!

その後別のカバーで40cm追加!

小さい個体も多いのかアタリはあるがフッキングまで持ち込めず結局2匹で終了。

その後、池を転々とし見えバスはいるけどサイズが小さくジグでは厳しい・・・

しかも暑い‼おなかも減ったしメインの宇佐唐揚げを求めて移動

やっぱり宇佐の唐揚げおいしい!後藤さんもこの表情で復活した模様

豊後高田方面か協議の結果

また朝釣れた池へもう一度入りなおすことに

1匹も釣れてない後藤さん先行でどうぞ(笑)

・・・

・・・

釣れた(笑)

秘密兵器フリックシェイク6.8インチ

さんざん打った後からでも釣れるまさに鉄板ワーム!

また移動し、

次の池で後藤さんにドラマのような逆転一発HIT!!

これはデカ・・・

かかった~

見事にばらしてました(笑)

その後帰り際に最後某河川の様子を見に

レイドジャパンレベルスピンでテンポよく探るり岸際で




HIT


見えたその魚体・・・

まさかの雷魚

おかげさまでレベルスピンが・・・ぐにゃっと

いやーこれは・・・触りきらん!!!

後藤さんにハンドランディングしてもらいました。

今回は唐揚げメインだったし・・・

次は二人で

50UP

目指してまたリベンジしてきます!

皆さんもう

真夏

です!

水分補給

と体調管理はしかっり行い、




※釣り場のごみはもちろん持ち帰ってくださいね!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



☆夏の夜は素敵だぜ!夜釣り大会!☆~呉警固屋店編~

☆夏の夜は素敵だぜ!夜釣り大会!☆~呉警固屋店編~

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント呉警固屋店 こいで



みなさま、こんにちは!!

こいでっちです(*^^)v







安芸坂店のたちばなさん

のブログは

もう見て頂けましたか??







まだの方はコチラをチェック!!















☆夏の夜は素敵だぜ!夜釣り大会!☆







呉警固屋店



のメンバーも参加してきました

当店からは



おおたに店長

まつへー代行

藤之介

ムーティ―クリハラ

あっこ姉やん

こいで

以上6名が参加です♪



エサ釣りのみという事で

皆ぶっこみ釣りスタイルで臨みます



私は



ささめ針「夜釣り大キス」





本虫と青虫をセット!!

竿先に鈴を付けて待ちます

暫くして餌を確認するために仕掛けを回収したのですが、



竿先がクンクン!


と動く・・・




上がってきたのはカレイでした


鈴、全然なりませんでした笑







しかしカレイは対象外・・・




気を取り直して

仕掛けを投げます!!

すると今度はしっかりと鈴がなりました!!



アナゴ登場~





アナゴは3点!!




次はメバルを2匹







そして合間にブラクリでソイをゲット♪


他のみんなはというと。。。






タコ








タコ




タコ







タコが本命になっていました


しかしタコはルアーで釣っていたので

得点にならず!!

最終的に




カレイ1枚・アナゴ1匹・メバル2匹・ソイ1匹


という結果となりました!



呉店の得点は3点!





写真が無い二人は・・・



夏は夜釣りが楽しいですね!

また行って来ます♪



各店の釣果や最終結果は



たちばなさんのブログにて


そしてこちらも宜しくお願い致します!

呉警固屋店のLINE@では




新鮮な釣果情報や釣り方のコツ等

様々な情報を配信しています!







是非、お友達追加をお願いします(*^^)v


































↑呉警固屋店↑














IDでも検索できますよ~!




ID:


ttf1298i







宜しくお願い致します♪




以上、こいでっちでした(*^^)v







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



おふなブログ「キス釣り大会」後編

おふなブログ「キス釣り大会」後編

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント那珂川店 船津


皆様こんにちは

前編は読んで頂けましたでしょうか?!




読んでないという方はコチラ


↓↓↓↓






おふなブログ







漁港に戻り検量してみたところ、、、、

なんと、、、、




180g!!!!!!!!






(一位の方は900g超えてました)






あれ、おかしいな、、、、、、、(・・;)(笑)



さぁ




結果発表!!!!











名前は呼ばれませんでした!!!!!!(笑)

そしてその後はお楽しみの






抽選会&じゃんけん大会













凄い盛り上がっていました!!!!!


さて、私はというと

・・・・











じゃじゃーん!!!!






実は携帯が行方不明になって落ち込んでいたのですが

嬉しくて元気が出ました(笑)









姪浜店の

蛭子さん

も(*^_^*)!!!

また、大野城店の

片山さん

と築港店の

野田さん

も当たってました!!!!

そして最後に

あの



坂本智子




さんと…

釣れなくても楽しめる企画が盛りだくさんなので

女性の方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか

??

来年は優勝目指すぞぉ~~!!!!