夏を涼しく過ごそう!!

夏を涼しく過ごそう!!

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店マツシタです!!

最近暑くなってきましたね・・・

日中の釣りでは

熱中症に注意!

そこで、

少しでも涼しく過ごすためのアイテム

をご紹介します!!

まずはコレ!






シマノとダイワの

ポロシャツ

!!

続いて、シマノ、ダイワ、リアルメソッドの



ハーフパンツ!!






他にも、


アームカバーやレッグカバー






ネックガード


なども在庫しています!!



そして、夏と言えば


サンダル


!!

シマノ、ダイワ、リアルメソッドの


サンダル


あります!!

忘れちゃいけないのが・・・



麦わら帽子!!


やまもん 『特にこれなんか、首の日よけが付いていて涼しいよ~~!』

などなど、


夏の暑さ対策グッズ


をご紹介しました!!

店内に入って正面の特設コーナーにて展開中です!!

ご来店お待ちしています!

































お友達登録お願い致します!























はたぼぅの「HRFマニュアル」④リール・ライン編♪

はたぼぅの「HRFマニュアル」④リール・ライン編♪

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント小倉湯川店 はたぼぅ




皆様こんにちは!(^o^)


今年は天候に恵まれない率が半端じゃなさすぎて、

お祓いに行くことを検討中の


はたぼぅ


です

では、本日はおすすめの


リール・



ライン



をご紹介していきます





①HRFで使うリールってどんなリールが向いてるの?





さて!!


HRF


の釣りといえば、

ファイト中に、魚が根に潜ろうとする際の強烈な引き味

が醍醐味ですが・・・



やり取りに時間がかかってしまうとたちまち根に潜られてしまい、

根ずれなどで切られてしまいます・・・(^_^;)

これを回避する為に必要なのが、魚をかけてから、ロッドを立てて、

有無を言わさずに全速力でリールを巻き続ける



ゴリ巻きファイト!!



ゴリ巻きで魚を根に潜らせずに素早く寄せてくるためには



リールの、ギア比の高さや、剛性、ドラグ力


等が非常に大事です!

また、

ベイトの場合は飛距離を出すためにキャスト性能

も求められます!

ですので!HRFに適したリールとは一言でいえば、



かけた魚を素早く寄せて取り込む事ができる

スピードとパワーがあるリール!!

という事になります!





②おすすめのリール!スピニング編







では!具体的なおすすめをご紹介です(゜_゜>)



と!その前にスピニングに必要なスペックから!



ギア比





HG(ハイギア)もしくは、XG(エキストラハイギア)

ドラグ力:5kg以上

リールの大きさ:#2500~3000番



糸巻き量:PE1.2号を150m以上巻ければOK

スピニングはそこまで深く考えなくてもこれらの条件に合ったリールは

沢山ありますので、

番手さえ間違えなければOKです!




※あえて言うなら、極端に軽量化された機種より、しっかりとリールの自重がある

モデルの方が巻き上げパワーが優れているものが多くおすすめです

具体的には

シマノ

であれば、


アルテグラ・

ストラディック




ツインパワー

あたりの



#3000XG


の番手はスピニングの小型機種の中ではパワーもあり

巻き上げスピードも速く、最もおすすめです!

また、ダイワであれば、

2510PE-H



巻き上げパワーで勝る

2510R-PEH

の番手から選べばOKです!





③おすすめのリール!ベイト編






ギア比やドラグ力の基準はスピニングと同じでHG・XG 5kg以上



選べばOKですが、

ベイトリールの場合、それ以上に大事なのが、



投げやすさ・キャスト性能(飛距離)


です

特に


初めてベイトリールを使う!


という方は、


リールによって投げやすさがかなり変わってきますし、


パワーやスピードもあって投げやすい機種というのはかなり限られてきますので、



ベイトは重点的におすすめ機種までご紹介します!


初心者の方にも!使いやすく一番のおすすめ!




①ダイワ HRF PEスペシャル

















今現在ベイトリールの中で


唯一のロックフィッシュ専用設計


リール!

私も使わせてもらいましたが、



PEライン専用設計による投げやすさは1回投げれば、

明らかに他リールとの違いが分かるレベルですw





ロングハンドル



パワーノブ

による巻きパワーもあり、さすが専用設計という感じです!

勿論ロックフィッシュ以外にも

タイラバ



バス

にも使えますので、



初めてベイトリールを使う方に是非おすすめしたいです(゜_゜>)





飛距離最高!バスだけじゃ勿体ない!




②ダイワ タトゥーラHLC











HRFとスペック的にも中身的にも程近いリールですが、違うのは、

この価格帯のリールで


上位機種にのみ搭載されているG1ジュラルミンスプール


が搭載されていること。

また、HRFにはない8.1のギア比モデルがありますので巻き上げスピードの面でも有利です!

投げやすさはHRFの方が上ですが、

最大飛距離はコチラの方が伸びます

ので、

ベイト経験者の方は、こちらもおすすめです!

また、色はこっちの方が好み・・・という方にもw


コスパ最強モデル!




③ダイワ/フエゴCT













コスパ抜群のモデル!お買い得ですが

ジュラルミンスプール

によるキャスト能力や


メタルボディでのパワー

はロックフィッシュ用におすすめです!

強いて言えばハンドルがもう少し長くてノブがもう少し大きければ更に・・・

ってとこですが、求めすぎですね(^_^;)



コスパ抜群で非常に優秀なモデルです!



シマノ派の方にはこちら!



④シマノ/クロナークMGL















ここからはシマノリールです(゜_゜>)


MGLスプール搭載

でソルトもばっちり対応の

クロナーク



メタニウム



説明の必要もないかもしれませんが、


ロックフィッシュでもやはり非常に優秀


です!

ラインキャパもPE1.5-200 2-150 ぐらいがきっちり入りますので丁度良いです!


選ぶなら勿論XGモデルがおすすめ!


投げやすさ抜群!




⑤シマノ/スコーピオンDC













シマノのDCリール最新モデルでやはり投げやすい!

PEとの相性も良く、ラインキャパも1.5-200とドンピシャです!



シマノで投げやすいモデルをお探しの方はこちらを!





④ラインの選択が鍵!!フロロではなく絶対的にPEに分があります!





さて!かなり大事なラインに関してですが、ベイトではフロロじゃだめなの?

とよく聞かれますが、私的には


絶対的にPEライン


がおすすめです!


※詳しくは長くなるのでまた書きたいと思います(^_^;)

ロックフィッシュでのラインの号数選択ですが、



ずばり!!


スピニング:1~1.2号 150m リーダー:14~16lb




ベイト:1..5~2号 150m or 200m リーダー:16~20lb

がおすすめ!!です!

では、具体的な


おすすめPEライン


のご紹介です!!






①よつあみ G-SOUL アップグレード X4













ロックフィッシュ用のラインですが、スピニングは正直、割と好みでいいかと思いますが、


ベイトに巻く物はある程度のハリとコシがあった方が圧倒的に使いやすい!




そのうえ、

サミングや摩擦で消耗の早いロックフィッシュ用ラインに最も大事なのは

痛んだら早い段階で巻き替えてしまう事!・・・



その点こちらのラインは


コスパ最強


です!

また、

基本的な強度も高くマーカー付きで見やすい

所もおすすめポイントです!

迷ったら是非まずこのラインを巻いてください!




②よつあみ G-SOUL アップグレード X8

















様々な釣りで定評のあるこちらのラインですが、勿論ロックフィッシュでも使いやすいです!


キャスト飛距離を求める方にはこちら!!

しかし、X4と比べると8本組で少ししなやかな分、ベイトでは少し消耗が早い感じが

しますので、



1.5-200mを巻いて、痛んだ箇所を少しずつ切って長く使う!のが

おすすめです(^o^)










ラインの寿命UPに必需品!

③PEコートスプレー

















さて!しれっと紹介しますがw



ロックフィッシュの釣りはラインの消耗が激しい・・・



はっきり言って

これを使うか使わないかでかなりの差が出ます・・・(^_^;)



・ラインの寿命が伸びる

・比重UPにより風に強くなる

・飛距離UP

・ライントラブル防止


これらの効果があります!!

また、よくご質問いただく使用法ですが・・・



・最初に糸を巻く際に50m置きにたっぷり吹き付ける

・吹き付けてから最低半日は乾燥させる

・釣行後は毎回、スプール部を水洗いしてラインの塩分を落として、乾燥させた

後に吹き付ける

これらの事を守っていただくとかなり効果が発揮されますので

是非お試しを!





⑤HRFおすすめタックル!リール・ライン編まとめ




さて、今回も予想以上に長くなってしまいましたのでこの辺で終わります(^_^;)


おすすめをつらつらと色々紹介してきましたが、今回の記事がタックル選びの際の

参考に少しでも役立てれば幸いでございますw





専用タックルがあるとロックフィッシュの釣りは更に楽しくなることは

間違いありません!





また、

なんか色々書いてあるけどよくわかんねーよ!!




という方は是非私

はたぼぅ

までなんでもお気軽にご質問下さいね!







また!こちらの「HRFマニュアル」の記事の更新は当店のタイムラインでも




ご案内させていただきます!










まだ未登録でございましたら、是非とも友達追加をお願い致します!!






↓↓




友だち追加











_________________________________________________________________________




















またまた!当店ではこの度、ロックフィッシュコーナーをリニューアル致しました!(^o^)







































コーナー拡張&商品増量





特に定番で人気のエコギアワームをこの度大幅増量致しました!!

























必需品のバグアンツ!!













ジグヘッドのお供!パワーシャッドもカラー増量!!

















ボートロックの必需品!ロックマックスの5inなども美味しいカラー置いてます♪






ロックフィッシュ用品買うなら湯川店まで(^o^)♪










おっちーの爆釣日誌!!INイカメタル編

おっちーの爆釣日誌!!INイカメタル編

投稿日 2017年07月11日
投稿者 ポイント小倉湯川店 落合

皆様こんにちは!!

ご無沙汰しております(笑)

久々のブログですww

釣りにはちょこちょこ行ってるのですが

お見せできる釣果が無くてww(下手なだけww)



最近は

近郊アジング、メバル(サイズ小さ目リリース)



シマノさん主催の大分磯のジャパンカップ(釣果良型1匹)




行きましたが釣果のご報告が出来ずすみません






ようやく

ようやく



お見せできる釣果が釣れました!!




今回は行橋店の武次店長にお誘い頂き


小倉西港から出船している





新漁丸さんにて夜焚き、イカメタルに行って来ました!!






shinryoumaru.jp/




(↑上記にて新漁丸さんHP)



お店での仕事の都合上出船は9時から、

一時間程走りポイントに到着し

まずはタックル紹介


ベイトタックルとスピニングタックルの2種類

ベイトタックル

紅牙 X 69HB

紅牙ICS103



(紅牙セットは安岡さんから拝借しましたww)



スピニングタックル

一つテンヤGR245P

セルテート2510RPE-H






PEは0.8号

リーダーは3号でチャレンジ

(フグが多くなってくると切られることもあるので4号、5号くらいの太目もあるといいです!!)

仕掛けは




ダイワのオバマリグに







スッテ 釣研のイカスキッテ 夜光 紫水玉





メタルスッテ ハヤブサのナマステ なすびグロー




こちらのセットにてスタート

すると私の後ろで釣っていた小嶺店の魚見店長に早速HIT

さすがです!!



おぉ~いいなぁ~

気合いを入れて仕掛けを投入




するとなんと




1投目でHIT!!



このイカ釣りが苦手な私が

なんと

1投目で釣れるだと?!?!??!!?

やばい


天変地異でも起こるんじゃないだろうな、、、、、、

とまぁバカな事を考えながらとりあえず

嬉しいwwww


船中でも続々と釣れていきます





しかし釣れていた時間も時合が過ぎたのか

ポツポツとしか釣れなくなる(+_+)


ここでスッテチェンジ




ヨーズリ


ウキスッテ

赤白グローカラー




これがアタリ!!



この日一番のサイズをゲット!!







少し当たり方が小さく感じたので




スピニングタックルにチェンジ


(アタリをよりしっかりと取っていく場合スピニングの方が掛けていきやすい気がします(笑))


スピニングで探りながらイカを追加していきます



持って帰る分も確保できたので

忍ばせておいた

タイラバ

で遊んでみましたww





何投かしてみてアタリがなかったのでだめかなぁ~と

思っていると



船長がイカつけてみたらつれるかも??



とのことでしたのでイカを針にちょん掛けで

投入




すると

底まで落した

瞬間



全くあたりがなかったのに

がつがつ当たって来るやないかwww

食い込むのをまって合わせを入れるとHIT



上がって来たのはフグwwwww



(写真は撮り忘れました(笑))


もう一投してみると

今度は


がつがつというよりぐんぐん


という感じのアタリ


船長「多分鯛やね!!」

期待が膨らむ、、、


しかし餌が大きいのかなかなか食い込まない

最後にはゲソだけ持っていかれて終了、、、






(付け餌があると面白いかも??)







残念(@_@)









しかしナイトタイラバ面白い!!

是非皆様も機会があれば挑戦してみてはいかがでしょうか??










イカメタルに戻してぼちぼち釣れていると

終了のお時間に








イカメタルはまりますね!!

絶対また来ます!!




只今シーズンMAX

夜焚き、イカメタル

是非皆様も挑戦されてみては??


今度は何を釣りにいこうかな~


↓  ↓  ↓





ポイント湯川店のLINEアカウント★






お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆








【新商品】感度良好!遠投容易★キザクラ「黒魂(KURODAMA)」

【新商品】感度良好!遠投容易★キザクラ「黒魂(KURODAMA)」

投稿日 2017年07月10日
投稿者 熊本流通団地店 廣石



HPをご覧の皆様こんにちは(^o^)/

本日

オススメ

いたしますのは




フカセ釣りに最適な

PE

ライン!





キザクラ


黒魂



KURODAMA

フカセ釣りに最適な


比重1.3のサスペンドモデル





イエローカラー

で視認性も高く、

遠投しても操作性に優れる

PEライン

です!




黒魂ウキ

との相性も抜群♫


ぜひお試しください









【新商品】閂キハダX!!

【新商品】閂キハダX!!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 横浜港南台店



皆様こんにちわ

マグロ釣り師の方に

新商品入荷

のご案内でございます

オーナーより







閂キハダX





入荷致しました!!

13~16号はオキアミフカセ用に設計されており、オキアミが割れず、

しっかりと閂まで滑らすシワリ先を採用しております

18・20号はエビングやパワスロ、南方海域のパヤオを想定しており、50㎏級も狙える線径に、さらに追い打ちでパワーブレスしております

是非今年のマグロ釣りにご使用くださいませ





【新製品】シマノ「サーベルチューンワンピッチ」入荷!

【新製品】シマノ「サーベルチューンワンピッチ」入荷!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 横浜都筑店 スタッフ井上



東京湾タチウオ





皆さん楽しんでますか~!



サーベリングに本気のシマノ

から新しい専用ジグの入荷です!



「サーベルチューンワンピッチ」

平面+微妙な曲面で構成されたフォルムは

沈下速度と適度なアピール性能を両立!

タチウオジギングファンにはうれしい



グロー(発光)カラーを多数ラインナップ!





80gから135gまで入荷しております!ぜひお試しを~!





  • シマノ(SHIMANO) サーベルチューン ワンピッチ JT-S10Q 100g 01T(ピンクゼブラグロー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    最もベーシックなワンピッチジャーク対応ジグ!サーベルチューン ワンピッチは、その名の通りタチウオジギングの基本テクニック、ワンピッチジャークに特化した『釣れるジグ』。重心はセミリアバランスで底取りも速く、ヒットレンジを的確に攻略。また太く短いコンパクトなシルエットはジャーク時の飛び過ぎを抑え、適度に水を噛むサイドフラット形状が切り返しの速いスライドフォールでベイトのパニックアクションを再現。80g 200gまでの6サイズに実績カラー8色のラインナップは使い手もフィールドも選ばない。[SABER TUNE One Pitch](4969363550927)


  • シマノ(SHIMANO) サーベルチューン ワンピッチ JT-S10Q 100g 25T(ゼブラグロー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    最もベーシックなワンピッチジャーク対応ジグ!サーベルチューン ワンピッチは、その名の通りタチウオジギングの基本テクニック、ワンピッチジャークに特化した『釣れるジグ』。重心はセミリアバランスで底取りも速く、ヒットレンジを的確に攻略。また太く短いコンパクトなシルエットはジャーク時の飛び過ぎを抑え、適度に水を噛むサイドフラット形状が切り返しの速いスライドフォールでベイトのパニックアクションを再現。80g 200gまでの6サイズに実績カラー8色のラインナップは使い手もフィールドも選ばない。[SABER TUNE One Pitch](4969363550941)


  • シマノ(SHIMANO) サーベルチューン ワンピッチ JT-S10Q 100g 65T(スミヤキリフレクション)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    最もベーシックなワンピッチジャーク対応ジグ!サーベルチューン ワンピッチは、その名の通りタチウオジギングの基本テクニック、ワンピッチジャークに特化した『釣れるジグ』。重心はセミリアバランスで底取りも速く、ヒットレンジを的確に攻略。また太く短いコンパクトなシルエットはジャーク時の飛び過ぎを抑え、適度に水を噛むサイドフラット形状が切り返しの速いスライドフォールでベイトのパニックアクションを再現。80g 200gまでの6サイズに実績カラー8色のラインナップは使い手もフィールドも選ばない。[SABER TUNE One Pitch](4969363550989)



【オススメ】ダブルコロラドがイイ! mibro アパッチ

【オススメ】ダブルコロラドがイイ! mibro アパッチ

投稿日 2017年07月10日
投稿者 遠賀川水巻店 スタッフ ふくやま


遠賀川の濁りがとれるまでもう少し時間が掛かりそうですが、

そんな、濁りの中でもしっかりルアーの存在感を出せるスピナーベイト!




mibro アパッチ


完売しておりましたカラーも入荷し、今なら全色揃っております♪

ブログUP後、実際に


アパッチで釣られたお客様も多数


トレーラーには、



mibro ダブルウィップ



がベスト!

doublewhip

是非!遠賀川への釣行の際は持って行かれてくださいね♪



【オススメ】 誰よりも釣るなら・・・・ ハピソン 「LED水中集魚灯」

【オススメ】 誰よりも釣るなら・・・・ ハピソン 「LED水中集魚灯」

投稿日 2017年07月10日
投稿者 熊本インター店 徳冨

こんにちは トクジン です

夏は夜釣りも増えますね

そんな夜釣り派の方にオススメなアイテムのご紹介です



ハピソン 乾電池式LED水中集魚灯



水中30mまで対応可能



魚が最も反応する波長500nm(青緑色)のLEDを搭載!




単一電池を4つ使いますが、LEDライトを採用しているので



全点灯連続10時間、オートモード連続40時間の使用時間と

省エネです!!(充電式電池は使用しないで下さい)






これからのアジ釣り、タチウオ釣りなどに大変オススメの一品です!!





【おすすめ】スナッチバイトシャッド

【おすすめ】スナッチバイトシャッド

投稿日 2017年07月10日
投稿者 鳥取店 馬野

気になってたんですがご紹介が遅れました(;一_一)

スミマセン

(+o+)

今日



オススメ



する



商品



はコチラ!!




マグバイト









スナッチバイトシャッド】






バイト







誘発



する












ォーミュラー



入ってます!!(



^w^



)b

そしてなんと言っても気になるのが




『まる見えの内臓がバイトマーカー』



なんです\(



o



)/!

見えてるヨ!大丈夫!??魚に食べられちゃうヨ!!!!

と、思わずルアーに声を掛けそうになりました(^ム^)




でもって


コノ商品





あの人







お気に入り



でもあるんです!




出雲のドン



宮崎店長



!良いの釣ってます!!




ポイントスタッフ







実釣動画



ありますのでぜひご覧ください(*^_^*)
























【オススメ】タイラバ秘密兵器♪ラバマックス

【オススメ】タイラバ秘密兵器♪ラバマックス

投稿日 2017年07月10日
投稿者 鹿児島与次郎店 大重

みなさん

こんにちは




最近小さい魚しか釣れない病にかかってしまった

まよちゅっちゅこと大重です









今回のオススメ商品はコチラ





エコギアのラバマックス!!!







お持ちのタイラバにワンプッシュするだけで




釣果倍増!!!!!!!!




激戦必至の乗合船での



切り札



としてお1ついかがでしょうか??




是非



当店でお手に取ってご覧くださいませ♪♪


  • マルキュー(MARUKYU) エコギア ラバマックス



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エコギア/ECOGEAR】「ラバマックス」は、鯛ラバのネクタイやスカートに「シュッ」と吹くするだけで真鯛の食い気を誘う味と匂いを簡単にプラスできるスプレー式集魚材。しかも摂餌成分だけでなく、ラバーのフレアや発色が良くなりアピール度がアップ。さらには蛍ムラ&夜光パウダー配合で、ローライト時や深場攻略でも絶大な効果を発揮します。激戦必至の乗合船におけるタフタイムの切り札として、なくてはならない一本です。(4905789124434)