『天龍』展示受注会

『天龍』展示受注会

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年07月24日
開催場所 熊本インター店
開催内容 7/24(月)から展示開始
7/30(日)まで行っています。
投稿者 ポイント熊本インター店 中村

皆様こんにちは

本日のご案内は

なんと


竿の展示受注会です



あの国産メーカーで有名な



天龍



こちらの、展示受注会を


7/24~7/30

まで

開催いたします


日頃触ったりすることのできない竿を

今回はなんと!!!!!



50本以上


ご準備して展示いたします

勿論、制約特典もございます

詳しくは


コチラ




週末の29日・30日は天龍スタッフも在中しております

ぜひ、皆様お越しくださいませ





太刀魚教室開催しました(170709筑後)

太刀魚教室開催しました(170709筑後)

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント佐賀店 平野勇爵




今回はポイントお客様イベント













博多湾船太刀魚教室






開催の報告ブログです!






7月9日に姪浜漁港出港の


ピスケス


さんで




お客様イベント太刀魚教室を開催させて




頂きました。\(^o^)/






今回参加のされたお客様は9名様






早朝4時30分に姪浜漁港を出港!









いざ!能古島沖へ










と言っても


10分


でポイントに到着!







早速、釣り開始!!!








ジギング




の方、


テンヤ


の方、




様々な狙い方で太刀魚捕獲を楽しみます。









当日は雨降り後で水質は良くありません。






という事は


ゴールド


のジグが有効だと




予測しておりました。






さあ、釣れ出しましたよ。



ジギングでゲット!!!





















テンヤ





でGET!!















テンヤはやはりデカイ!







5本


以上!










またまた、テンヤで指




5本!!












これも

BIG!


美味しそうですね。







オーシャンフラッシュ75g













太刀魚には効果的!










そして、


パープルカラー


のジグにも









仲良くご夫婦で


Wヒット!!




アツアツですね。






赤金カラー

も濁り潮には強いですね。




ドンドン釣れて今期太刀魚釣り





始まって以来


最高の釣果





船長も


意気揚々!










テンヤは




ライトゲームモデラート64











210S





の胴が柔らか竿とで置き竿釣法





エサは



冷凍イワシ!!







テンヤ




30号!!









PE


は1号リーダー

8号!!









ジギングはジグ



80g







カラーは


ゴールド





パープル





ピンク


など







PE


は1号リーダー8号!!







途中ジグを太刀魚から、切らることもよくある



ので、ジグは、多めに持っきた方がベスト!











さあ、次々と太刀魚が捕獲されていきます。







後半アタリが遠のく時間帯もありましたが




コンスタントに釣れまして、10時になりましたので釣り終了!








港に戻ります。






さあ、どんだけ釣れたかな~






皆様の魚を船上に並べます











何と全部で、65本!!










今時期にしては凄い釣果です!






皆さん雨降りの中




頑張って頂いたお陰です。






本日の


ビック1


捕獲はこの方!




おめでとうございます











まずは太刀魚と一緒にみんなで写真撮影











そして、最後にイベント恒例の写真撮影











ご参加頂きましたお客様お疲れ様でした!









太刀魚






の釣果も良く、お客様方と釣りを





一緒に楽しませて頂いた


笑顔


溢れる






最高の






太刀魚釣り教室






でした。





また、是非開催したいと思います。





またのご参加お待ちしております。











“【筑後*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】



【BASS】今年2本目の50UPです!

【BASS】今年2本目の50UPです!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ島

こんにちはPOINT鳥栖店 島です。

最近は自分の中のバス熱が非常に高まってきております!

熊本D、佐内さん、黒岩さんと当店スタッフには熱血アングラー

が多く、良い刺激を受けています!

まだまだ若者には負けられないので時間が許す限り、釣りに行きます。

—————————————————————————————————-

本題です。

7月某日、起床すると外からは雨音が聞こえていましたので釣りに行くか行かないか

悩みましたが昼までは自由に時間を使える貴重な休日でしたので近郊クリークへ。

雨の影響で強い濁りと流れが発生していましたが、所々に流れのヨレが残って

いたので最近絶好調の


バルビュータ4インチの7gチェリーリグ


を投入!

いれば確実に喰うと思えるルアーがあれば集中力も続きます!

このポイントでは追加でもう一本出ましたが同サイズだったので移動。

—————————————————————————————————–

移動後は雨が上がりフィネス気味な下記ルアーをローテーション。



ベイトブレス『ヴェインパワープラス』カラー:ロンブリコ





ケイテック『イージーシェイカー5.5』カラー:エレクトリックブルーギル



こちらの2アイテムをカラーの強弱とアクションの強弱で使い分け(共に1.8グラムのネコリグ



(自分自身、『居ればどちらでも喰うやろ!』というタイプのアングラーでしたが、最近はカラーローテ―

ションとアクションの強弱を意識して釣りをするようにしています。)

これをショアラインのちょっとした変化に打っていくとバイトラッシュ!

そしてついにBIG BITE!

ジャスト50センチ!

超太いです!

こちらはイージーシェイカー5.5で釣れました!

この日は全部で8本、最大魚50センチと出来過ぎな1日でした。

目測55センチクラスを2回食わせるもスッポ抜け、バラシと悔しい場面も

ありましたが出来過ぎな釣果。

今年は代掻の影響が出ていてもお構いなしに良く釣れます!

皆様もぜひ雨の合間に釣りに出かけてみては如何でしょうか?



(足元のぬかるみ等には十分にご注意下さい)



—————————————————————————————————

最後に少しイベントの告知です。宜しくお願い致します。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



サカイの惑星!鹿児島上陸編 96星目

サカイの惑星!鹿児島上陸編 96星目

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 坂井
皆さん

コンニチワ







ワクセイ



です!!

7月8日は、



K-FLAT





平松 慶








による




ハイピッチジギング講習会




に参加してきました!!

平松さんと言えば、




ハイピッチジギングのパイオニア



ですよね!!

今回は、




宮崎まで行ってきました!!


お世話になったのは、





‘慶門丸”さん




宮崎のジギングで有名な遊漁船です!!














鹿児島からは、

佐古代行と参加してきました!!










時折、雨の降る中、


浅い水深からスタート!













サバ祭りw

ベイトはたくさんいるようですが、

潮が全くと言ってよいほど動かず(T T)





おいしい魚たちw






平松さん

良型サワラGET!




BIG青物は出ませんでした(T T)








しかし、

K-FLAT ガミージグの使い方など、

教えて頂き、

これからの釣行に活かせることが学べた

良い釣行でした!!



平松さん

ありがとうございました!!








以上


惑星

でした!!













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



今日はなんだかごとぅです!

今日はなんだかごとぅです!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント広島八木店 ごとぅ



こんにちわ!!

スタッフごとぅです!!

勃発した熱き戦い・・・・



BASS艇王決定戦2017!!




八木店タッグは



「手をバスくさ~~く



出来たのか???



後編




スタート!!

迷える、


八木店タッグ


悩んだ末に決めた行先は・・・

安定の


「美和筋」


!!

スミマセン!

守りに入りました!!

いや!!



入ったつもり


でした!!

この時までは。

とりあえず


スピード5


設定



クランク


で流しながら行こう★

それらしいポイントは


ライトorテキサス


入れよう★

と言うノリでしたが



サクッと釣れる~~~~♪

サイズは伸びませんが。



25~35クラス


の追撃は多数!!



事前情報通り!

岸ギリギリにキャスト後

しっかり潜らせるのがイイみたい♪



「良いキャスト決まった!!



と、感じた時は大体喰います★



いくちゃんにもHIT!!

しますが、


ノンキー・・・




私もライトリグを入れますが・・・


ノンキー・・・



結局、ぽろぽろ釣れてしまい。

見切るに見切れず。



美和筋最上流域


までバカンス

結果。

最大34cm。

あとはキ


ーパーギリギリちゃん達


で。

微妙な


リミットメイク


その後。

竹カバーにテキサスで



いくちゃん。

それっぽい魚GET!!

しかし35クラス。

この辺で。



完全にポイント選択ミスした


と、気づきながら。

残り時間僅か!!

一気にスタート地点付近へ!!

最後の悪あがきでワンドを叩く!!

濁りはあるものの。

ベイトっ気もある!!



ワンド最奥のカバー


がらみで。




むむむ!!気配あり!!





ど~~~~ん!!

狙いの


モンスター!





とは行きませんでしたが。

最後のドラマ魚!!






フラップクロー



すっぽり!!

入れ替え完了で




F I N I S H  ! !


ちょっと遅刻して帰着・・・

(笑



参加した皆様には心よりお詫び申し上げます・・・








結果!!



無念無念の

5店舗中




3位!!


苦しい中でしたが。

リミットメイクも出来たし。

それっぽい魚も獲れたし!!

久々のボート釣行です、良しとしましょう!!



何よりみんなで対決が楽しかった♪






また来よう!!


という訳で。

八木店代表


ごとぅ&いくちゃんペア!!

優勝ならず!!

全チーム成績は


岩国ばんちょブログ

まで⇒





「ばんちょブログ★」




また行ってきます!!

END







ポイント広島八木店




では









LINEのお友達を大募集中です












イベント情報など配信しておりますので


お友達登録お願いします!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



第二回 福浦岸壁清掃を開催しました!

第二回 福浦岸壁清掃を開催しました!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント金沢文庫店


こんにちは

ポイント金沢文庫店のフルカワです!

7月9日(日)に福浦岸壁にて

清掃活動イベント


「クリーンアップ福浦岸壁」


を行ってきましたので、ご報告します!

前回(4月)に引き続き、

今回も福浦岸壁南側の護岸、植込みのゴミ拾いを行いました。

朝9時に集合し、作業を開始!

徐々にヘリポート側へ進んで行きます。

今回清掃を行って感じましたことは、

釣りのハイシーズンの割には、ゴミの量が思いもほか多くないということでした。

それもそのはず、

最近この岸壁では、定期的にゴミ拾いを行っている方がいらっしゃるそうです。

すばらしい!関心しちゃいますね!

とはいっても、個人で行うには限界がありますので、

やはり、岸壁を利用される方一人ひとりが



「ゴミを出さない、出したら持ち帰る」


という意識を持つことが大切だと思います。

というわけで、

今回回収しましたゴミは...

こんなカンジでした。

タバコの吸い殻や缶、ペットボトルのほかに、

テレビや家電、パソコン

などが廃棄されていました。

最後に、記念撮影!

ご参加頂きました皆様、熱い中大変お疲れ様でした、そしてありがとうございました♪

今後も釣りイベントと合わせまして、釣り場清掃イベントも定期的に行って参りますので、

今回ご参加頂きました皆様も、

そして、「まだ参加したことはないが、興味を持った」という皆様の

ご参加をお待ちしております。



【関東*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】




沖堤防ロックイベント開催致しました!170709(鹿児島)

沖堤防ロックイベント開催致しました!170709(鹿児島)

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田



皆様こんにちは!





釣り上げた蛸で”タコパしました!




(”タコパ”を行うまでの蛸の下処理方法等はまた後日のブログでお送り致します)





谷山店の折田です!


昨日は日頃ご愛顧頂いておりますお客様向けに




釣り教室を開催致しました!


釣物はこれからがハイシーズンの




”ロックフィッシュ”!!




谷山一文字堤防


へ釣行です!

渡し船は




”緒方釣具”様を利用致しました。


事前の天気予報では


雨模様


になりそうでしたが、、、

集合した早朝はなんとか




天気も持っている状況。。。






朝焼け浮かぶ錦江湾


へ出船です!

船着場から目的地の沖堤防へは


すぐに到着!

今回参加の皆様は既に


ロックフィッシュ経験者


の方ばかりでしたので、

思い思いのタックルをセッティング!

谷山一文字堤防のポイントをアドバイスしながら探っていきます!

※腰巻タイプのライフジャケットを着用しております。

テトラ周りでは




幸先良く1投目から良型のアラカブがHIT!




しかしこの日は連日の雨の影響で




海の色はすこぶる悪い、、、


それに伴ってかその後




アタリも少ない、、、




普段ならばとめどなく釣れる


アラカブのアタリも微妙。。。

これまで


”オオモンハタ”や”キジハタ”の実績があるポイント


をお伝えし。。。

丹念に探って頂きます。。。

しばしの沈黙が続く中、、、

遂に




強い魚信を捉えます!!


やり取りの末に上がってきたのは。。。

これは




BIGな”キジハタ”!!!


測定すると




48cm!!


ほんの少し船で渡った堤防には


こんな根魚


が住んでるんです!!

ご本人様も


自己新記録


との事でした♪





おめでとうございます!!




やっぱりこの


谷山一文字堤防は”紫”交じりのワームカラー


が効くんですよね~

その後も全員丹念に探っていると、、、


オオモンハタ

や!



アラカブもGET


しておられました!!

※今回釣果のあった小型の個体は全てリリースしております。(キジハタも含めて)

今回は曇り、雨模様でしたので安全面も考慮し11:30に終了。

時折激しい雨が降りしきる中、




御参加頂き誠にありがとう御座います!!


今回のイベントで


谷山一文字堤防のポイント


はお伝えできたかと思います!

ソロソロ梅雨も明け、海の濁りも取れれば




釣果は確実に上向いてくる”谷山一文字堤防”


皆様も是非出かけて見られて下さい!

今後もポイントでは


定期的にお客様が参加できる実釣イベント


を開催していきます!

実際に釣りに行ってみたいけど、




どうやって釣ればいいのかわからない。。。




釣り経験はあるけど


この魚はどうすれば釣れるのかわからない。。。

そんな時、


気になる釣り企画


があれば御参加下さい!





ポイントスタッフが全力でサポート致します!






【鹿児島*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】








サカモstyle☆宮崎沖でジギング!!!

サカモstyle☆宮崎沖でジギング!!!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント日向店 サカモト



こんにちは

ポイント日向店のサカモトです(^^)/

今回は

ハイピッチジギングのパイオニア




‘‘平松慶さん”



をお招きし、宮崎沖でジギング研修を行いました

早速、船に乗り込み、平松さんからお話しを頂き、









いざ、出港~!!!


今回お世話になった遊漁船は

宮崎沖に精通する


‘‘慶門丸”さん(090-4474-7948)










出港して20分。。

水深40mもない比較的浅いポイントに到着し、




実釣スタート!!!


前日の大雨の影響からか海は濁り気味で

魚探には真っ赤になるほどのベイトがいるものの

本命からのアタックがなく・・・

最初に釣れ出したのは



良型の‘‘サバ”






ハイピッチジャーク後のフォールでヒット!!!

他スタッフもコンスタントにサバを釣り上げ、



船上はサバだらけ。。。(笑)

さらにベイトの濃いポイントに行くも、

イサキ、アジがいるポイントらしく、

艫にいたスタッフは


フラッシュジギング





良型のイサキを連発!!





舳にいるスタッフは、




カサゴのダブルヒット





住吉店の谷川さんは良型のアザハタをキャッチ!!!




その後もポイント移動を繰り返し、



・・・・




ガンッ!!!!!




待望の良型らしきバイト!!!!!


慎重にファイトした末に上がってきたのは・・・


良型のサワラ!!!!



少し移動したポイントでも平松さんがサワラをキャッチ!!

その後もベイトがわんさかいるポイントで誘い続けるも・・・

望んでいる魚達ではなく・・・



BIGサイズ(本命)と呼べる魚とは出逢えず・・・・

釣果も体力も

バタンキュー。ということで

ちょうど昼頃には納竿。

今回、平松さんのジギングスタイルを間近で見学でき、

新たな発見、私自身開拓ができました(*^^)v

この機会を次回にしっかりと活かして

更なる釣果・BIG1を獲ります!!!!


次の日はお客様と平松さんとの実釣イベントで



良き釣果がでておりました!!



(羨ましい~~)

是非、これからのジギングに期待しつつ、

またリベンジしに行きたいと思います\(^o^)/

今回、私が主に使用し、ほとんどの魚をヒットさせたルアー



TGガトリング


は近々入荷予定です!!

また入荷しましたらHPにてアップ致しますので

その際は是非、お試しあれ~~~\(^o^)/





日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓











女性だけのキス船釣りin鐘崎に参加してきました♪

女性だけのキス船釣りin鐘崎に参加してきました♪

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント大野城店 浜

皆様こんにちは!!

大野城店の浜です!

先日、


~女性だけのキス船釣りin鐘崎~



に片山さんと参加してきました

福岡地区の参加メンバーは


姪浜店 蛭子さん・石橋さん

那珂川店 船津さん

築港店 野田さん

です☆

片山さんも私も初船ボートキスという事で

ワクワクドキドキ

開会式が始まりワクワクが絶頂に!!

船は片山さんと船キス釣り3回目の野田さんと一緒でした


心強い!!

新栄丸さんにお世話になりいざ出船!!

ポイントについて早々、一緒に乗船されていた方が

カワハギを釣られていました!お見事です!

その後すぐに片山さんも!

野田さんも!!



その時私は自分の靴を釣り上げていました(笑)






横にいる片山さん、野田さんは着々と釣る中

私だけ釣れない。

(いつもの如く(笑))

そこで邪心を捨て心を入れ替えると

ようやくHIT




※ウエスト式自動膨張着用しています


今回使用した仕掛けはコチラ

↓↓↓

オモリ:円盤10号M

天秤:遊動キス天秤12cm

針:8号9号(今回は9号を主に使用しました)



それとこの投げ釣りパウダー!

これをかけると虫エサがつけやすくなるので

おすすめです

それにしても片山さん、ずいぶん釣ってるな~と

思いながら横目でちらっと見てみたら

なんか大物かけてる!!!!!

あきらかに引き方が違う!!

!!!

残念ながらエサだけもっていかれましたが・・

やっぱり片山さんはすごいです何か持ってますね

釣りが終わった後は検量し、

表彰式&抽選会・じゃんけん大会がありました♫

ここでも片山さん持っています



当たってました


大野城店にいつもご来店くださっているお客様も

多魚種部門第1位











キス釣り総合4位

もう、さすがとしか言いようがないです!!!




おめでとうございます




私も次こそ入賞できるように腕を鍛えて

またキス釣り参加したいです☆

初心者の方や船釣り初挑戦の方もたくさん

来られていましたが、みなさんとっても

楽しく釣りをされていましたよ

是非皆さまキス釣りに挑戦してみてください!!

LINEのお友達登録も大募集中です☆

お得な情報やクーポンが配信されますよ


↓↓↓



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



☆point×マグバイト スイミングHRF 動画配信開始☆

☆point×マグバイト スイミングHRF 動画配信開始☆

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント米子皆生店 坂田

みなさんこんにちは

ポイント米子皆生店 サカティーです!

先日


マグバイトさん


と山陰ポイントスタッフで行わせて頂きました



point











×

マグバイト







スイミングロックフィッシュ研修





先月のブログでもちょっこっと触れておりましたが、、

ついに動画配信開始!!!



新商品のスナッチバイトシャッドを使い


マグバイトさんのかっこいい編集のおかげで





ハードロックフィッシュ




の魅力がぎっしりつまった動画となりました!!

心の底からの


うれしー!!






何も言わない、、









動画の最後にビッグフィッシュ登場!!

ぜひご覧ください☆



⇓⇓⇓