たけピヨ日記~夜な夜なタコ釣り~

たけピヨ日記~夜な夜なタコ釣り~

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント時津店 たけのうち



こんにちは!

時津店の竹之内です

先日、


三重漁港















タコ釣り



に行って来ました。


with A

の明川さんと

珍しく、


岩永店長





中山代行


も!!

今回は前回と違う仕掛けでチャレンジしました!

それが、こちら!!




ヘルメットは明川さんの趣味みたいです。(笑)




※私の趣味では御座いません※



こちらの2点を組み合わせました。

午前中に雨が降ったせいか

海水濃度が低くタコのアタリがありません。

そんな中、

仕掛けを変更して








前回の仕掛けです。(ピンク)






わかめ

釣人が無くしたであろうサビキ



『落としてしゃくって待つ』


を繰り返すも釣れない・・・

中山代行もこんな顏






仕掛けを全部なくした為、今回の釣行は幕を閉じました。







1度だけ大きなアタリを感じたもののPEラインが細すぎたのか

ブチッと仕掛けやっちゃったみたいです。

次回はもう少し太いPEで戦います!




あけさんもこんな顏









後姿が親子みたい(笑)

で、最後は笑って帰りました




次回は田中と中山代行が小江に行くようです!

みなさん、お楽しみに~~~!!!






新遊漁船「海響丸」の釣果!!

新遊漁船「海響丸」の釣果!!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 赤川

みなさんこんにちは!!

さて、先週同様に「海響丸」の船長より釣果速報を頂きましたので、ご紹介します!!

今回は新規開拓調査にて出船したようです♪

メダイ、ウッカリカサゴ、赤アマダイ、レンコダイ、マハタの釣果でした!!

しかも!


マハタは最大5キロ程の大型です!!


スロージギングでの釣果でした!

ジグは180~250gを使用したそうです★

県南の海にはまだまだ未知の世界が待ってそうです!!

是非皆さんも「海響丸」さんを利用して、大型を狙ってみてください★





「海響丸」のHPはコチラ








ウィン下島のボイルン日記。~ファミリーさんに朗報!編~

ウィン下島のボイルン日記。~ファミリーさんに朗報!編~

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

梅雨明け宣言が待ち遠しい



ウィン下島で御座います!


今回は、この季節は食べたくなる



「豆アジ」


を調査してきました!!!



「南蛮漬け食べてぇ~~~~~!!!!」

宣言で開幕





今回は、カゴは付けずにアミを撒いてみました。

めっちゃいます・・・・焦るほど・・・

では、投入。

竿はハゼ用に作った竿です。


コンパクトロッドでもたのしめます。

さっそくHIT!!


豆アジさん。サビキは4号がオススメ


頭から食べるサイズ。これで強靭な骨が手に入る??

またHIT!

全掛け完了。

無限に釣れます。





食べる分だけ確保し、今日は納竿。


入れたら釣れるのであまりコツはありませんでしたが

餌を撒いて⇒仕掛け投入が良いです。



神谷さんのこと悪く言えないぐらい

うるさい短パン履いてきていまいました。(笑)


☆今日のおまけ☆

蟹を見つけて興奮。


もしかしたらチヌもいたんじゃ・・・

調査してみようかな・・・



そしてそして、今年もやります!!




チャレ


ンジ


フィッシ

ング!!」


いぇーーーーーい!!!

毎年、たくさんのキッズたちが挑戦してくれてます

今年は新企画


「チャレンジフィッシングミッション」



をご用意しております。


ミッションの進め方

①釣った魚をポイントに持って行く。

②ポイントでカードをGET

③カードのオモテに書かれたミッションにチャレンジ!

④さらにウラミッションにもチャレンジ!



オモテ面クリアで

認定書プレゼント



ウラ面までクリアすると

ポイン太くんグッズプレゼント


対象年齢は、「~小学生まで」

ご家族で盛り上がって下さい!!




カード配布期間は


「7/21(金)~8/31(木)」

です!

それでは、みんなの挑戦を求む!!

夏休みも盛り上がっていこ~~~~






『お知らせ』

ただいま、有名メーカーの商品がお買い得

&シロイカ用品やライトゲーム用品もお買い得です!

ぜひ、皆様もご来店お待ちしております!!








当店はLINEのお友達大募集中!

最新情報配信やおすすめ情報・イベント情報も

配信中ですので、ぜひ登録よろしくお願い致します!

↓↓↓クリック♪












友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



夜焚きイカコーナー完成♪

夜焚きイカコーナー完成♪

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川



ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ




いよいよ






夜焚きイカシーズン到来








私も7/5の夜に早速行ってきました♪


釣果は





コチラ








その時の仕掛け(スルスルスッテ)は





コチラ






っという事で長崎店では

レジ前に



夜焚きイカ特設コーナー



を作っちゃいました~♪






おすすめの仕掛やスッテはもちろん



沖漬けには欠かせない笑油










先日使用した




スルスル仕掛けの解説POP









さらに7/5の夜焚きイカ研修の



アクション&HITシーンの動画



も公開中ですよ♪








今シーズン夜焚きイカに

チャレンジしてみたい方は

是非長崎店の






夜焚きイカ特設コーナー






まで♪




皆様のご来店お待ちしております♪









LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信








スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP







新商品&注目商品入荷情報




などなど




様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加できますので

是非お願い致します!★

↓コチラをポチっと↓













友だち追加数



ご来店有難う御座いました!

ご来店有難う御座いました!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田



昨日は


34家邊克己氏ご来店イベント


にご来店頂き、

有難う御座いました!

初心者の方にもわかりやすーーく、面白いトーク!

プチ講習会も開催され、大盛況な一日となりました!(^^)!

また一番盛り上がりました!




抽選会!














豪華賞品が当たる中、

なんと、


アジングロッドGUIDEPOST LHR-69を当てる強運な方が



!!




















おめでとう御座います!☆♪

皆様のおかげで、本当に大盛況な一日となりました。

誠に有難う御座います。

7月23日(日)には



RAID JAPAN

金森隆志&江口俊介トークライヴ

7月30日(日)には


ボトムアップ

川村光大郎&草深幸範トークライヴ


2週連続イベント

を開催いたします!

どうぞご来店をお待ちしております!






ご来店有難う御座いました!

ご来店有難う御座いました!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田



昨日は


34家邊克己氏ご来店イベント


にご来店頂き、

有難う御座いました!

初心者の方にもわかりやすーーく、面白いトーク!

プチ講習会も開催され、大盛況な一日となりました!(^^)!

また一番盛り上がりました!




抽選会!














豪華賞品が当たる中、

なんと、


アジングロッドGUIDEPOST LHR-69を当てる強運な方が



!!




















おめでとう御座います!☆♪

皆様のおかげで、本当に大盛況な一日となりました。

誠に有難う御座います。

7月23日(日)には



RAID JAPAN

金森隆志&江口俊介トークライヴ

7月30日(日)には


ボトムアップ

川村光大郎&草深幸範トークライヴ


2週連続イベント

を開催いたします!

どうぞご来店をお待ちしております!






わき衛門の釣行記!!タチジグ作成編

わき衛門の釣行記!!タチジグ作成編

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ脇


皆さんこんにちは!!





ドラゴンを釣りたくてソワソワしている

今日この頃のわき衛門。。。





そこで今回


タチジグが出来るまでをご紹介します





~ニアフック取り付け編~







1.ブランカ80g、太刀フック2号






プレスリング3、スプリットリングPeシザーズ





このセットを用意します♪♪





2.シザーズでスプリットリングを


開きます!



プルプルします。


3.まずはニアフックに取り付けです♪


4.いよいよブランカに取り付けです♪






イエエーーーーーエエエイイ♪♪



5.うおーと釣りにお出掛け♪


6.素敵に美味しいタチに出会いましょう♪





長々とご視聴ありがとう御座います♪

お役にたてたのであれば光栄です!







また、サマーセールも7月17日迄開催しています!!




こちらもぜひご利用下さいませ♪♪














気になった方は





ポイント築港店






におこしください!





それでは次回のわき衛門釣行記をお楽しみに♪♪












ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






↑↑↑↑↑
















釣りっこ道楽♪ワンナックデビルクラッカー実釣会

釣りっこ道楽♪ワンナックデビルクラッカー実釣会

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント安芸坂店 ささき



まいど!






店長 ささきです






今回は




ワンナック販売





(HP)



のテスター



中川プロ



に参加頂き、





ボートオクトパッシング

の実釣会



を開催しました!

船は陽気な船長の

呉市吉浦東港 出船




『オーシャン』





(HP)






ジギングだけじゃなくオクトパッシングもさせてくれます



朝の移動中ではキャビン内でアタリのとり方や




必釣の奥義テクニック



を教えて頂きました

真剣に説明を聞く



安芸坂店 長倉さん(テゲクラー)






八木店 竹馬さん(ファンタジスタ・バーチク)




アイテムはコレ!










デビルクラッカー!!!






ワームがタコを誘惑!




蛸狩人界話題のアイテム!








さすがの中川プロ!




解説後、すぐに釣って見せてくれました





(ウェスト型救命具着用)






私も!






苦戦してた



テゲクラー



も!







ファンタジスタ・バーチク



も!








カラーを変えてもオッケー!







釣れる!







船長











昨年はバラしまくってた私も


中川さんのアドバイスで



掛かったらバレない!




いや、



マジでスゴイぞクラッカー!









しかしこの日1番釣れたのは



チャート✕チャート!







よー当たりました!






集寄は船タコビラキングとぶらぶライト37



ロッドはオクトパスGR OPGR-C76







この日

いちばんの潮のタイミングは




大雨

と雷

でキャビン待機に なってしまいましたが・・・





それでも13杯と最近ではいい釣果!




4人で40杯



の中、



掛けてからの




バラシゼロ








驚愕の結果



です


これからのハイシーズン、

コレは



ぶちワヤアイテム



ですよ!




釣り具のポイントではデビルクラッカーをはじめ

デビルパラシュート、デビルエイトクローも多数在庫しております★





詳しい釣り方やコツは店頭でお問い合わせください!







イベントやクーポン

スタッフのマル秘(?)情報配信の

安芸坂店LINE!

ご存知ですか?










↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@ron6229n







でも検索できます!





お友達になってみて下さいね






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) 伝衛門丸 旭舷(きょくげん) FUNETAKO-SP 155T



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    船タコ釣り専用設計!全長はこだわりの155cm。穂先は視認性の良い白色塗装に蛍光オレンジのスレッドを採用。ブランクスはつぶれ剛性、ねじれ剛性を高め、不意な大物にも対応できる「CROSSKNOT」を採用し、ブレの無い操作性と軽量感を実現。浅場でのタコエギ釣りにもおすすめです。【伝衛門丸】【竿・ロッド(TK01)】[フネタコ-SP](4996774099080)


  • デビルクラッカー チョコバナナ DC-02 イシガニ&チャート



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ワンナック/One Knack】デビルクラッカーは数々の実釣調査と拭作の繰り返しを基に、今までのタコテンヤやタコジグとは格段に違う釣果を期待できる、底力のあるオクトパス・ルアー・シャフトです。パワフルでとてもシャープな傘鉤「アンブレラフック」で、今まで取り零していたターゲットを微小な乗リでキャッチします。従来のタコ釣りでは、各釣リ場の経験や技術、タコの乗リを感じてから合わすなどとても難解な釣リでしたが、このデビルクラッカーはタコ釣リの常識を覆し、サワリでフックアップ出来る常識外のシステムです。 各釣リ場ごとのシチュエーションでデビルクラッカーの底力をご存分にお楽しみ下さい。タコは獲物が複数あると、どれもに手を出すとても欲張りな性質があります。ツインシャフトなので両方に手を出したターゲットはバンザイ状態で上がって来て、確率良く取リ込む事が出来ます。(4582321700860)


  • デビルクラッカー スタンダード DC-01 レッドラメ&パールホワイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ワンナック/One Knack】デビルクラッカーは数々の実釣調査と拭作の繰り返しを基に、今までのタコテンヤやタコジグとは格段に違う釣果を期待できる、底力のあるオクトパス・ルアー・シャフトです。パワフルでとてもシャープな傘鉤「アンブレラフック」で、今まで取り零していたターゲットを微小な乗リでキャッチします。従来のタコ釣りでは、各釣リ場の経験や技術、タコの乗リを感じてから合わすなどとても難解な釣リでしたが、このデビルクラッカーはタコ釣リの常識を覆し、サワリでフックアップ出来る常識外のシステムです。 各釣リ場ごとのシチュエーションでデビルクラッカーの底力をご存分にお楽しみ下さい。タコは獲物が複数あると、どれもに手を出すとても欲張りな性質があります。ツインシャフトなので両方に手を出したターゲットはバンザイ状態で上がって来て、確率良く取リ込む事が出来ます。(4582321700853)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



魁!柴田塾。 店舗対応バス釣り対決 後編!

魁!柴田塾。 店舗対応バス釣り対決 後編!

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


店舗対抗バス釣り対決後編!



『絶対に負けられない戦い』

という程でもないが、


負けたくない戦い




前半は田中さんの活躍により


2本

のバスを釣り上げた山口店チーム




しかし、私はと言えば全然いいとこ無し






魚も全く浮いてない

だからといって魚探も無いため、








深いところをやるのは非効率

そこで、






ある程度シルエットの大きなルアーで

一段深いと







ころから魚を浮かせることは出来ないかと思い








試しに


ゾーイ






をキャスト



デッドスローで巻いてみると

ピックアップ寸前でデカイ







バスが浮いて来ました







バイトには至らなかったものの、








その後

3投程連続で

デカバスのチェイス



こっ、これやで

!!








今までと

全然バスの反応が違います




ゆっくり目線の上を通過し

ある程度ボリュームのあるルアーに明らかに反応する!!

しかし、







ゾーイでは集魚力はあるものの

動きがゆっくり過ぎて見切られてる







感じが

そこで今度は






スライドスイマー115をチョイス



それが当たったのか、私にも待ちに待ったBIGバイト



しかも

デカイ!!

無事にネットにおさまったのは



48センチ


のキッカー







フィッシュ!

いゃ~ここまで長かった 笑














田中さんお待たせ




ようやく、手ごたえのある釣りを発見

その後も同じ釣りかたでバイトやチェイスが多数あり

岩盤エリアで 36センチを追加

ヨシ、

ヨシ



ヨシ

!!

しかし、このあと何度かイイサイズのアタックをフックアップ出来なかったり

ハリ外れがあり、残り時間僅かで釣り上げたバス


2人で4本。


田中さん、何が何でも、もう一匹釣ろう!

そして、田中さんHIT

いや、違うし。

いや、嬉しそうやけどノンキーやし

リリース。


柴 :いや、マテ。そもそも、


キーパーは何センチ


(笑)

柴 :25cmやったっけ?

田 :30cmやなかったですか?

柴 :それ、


山陽真鯛ダービー


やろ!!

田 :いや、

山陽真鯛ダービー

は35cmですよ!!

柴 :25ならさっきの25あったんやない?

田 :…いや、多分ないですよ…

なんて、

今更感満載

のトーク中に

私にHIT


……


これまた、微妙なね!!







とりあえず、写真撮っとこうか














この写真が使えるかどうかはこの時点では謎





そうこうしているうちにタイムリミットが来て

リミットメイクし






たのかどうか分からないまま帰着





帰着後の第一声



すいません、キーパーサイズは何センチですか? (笑)










そしたら、なんとキーパーサイズ25cm!!

という事で実感ありませんがリミットメイク達成 (笑)

さあ、各艇が帰着し、いよいよ結果発表の時

最初の発表は


優勝最有力候補

と言っても良いでしょう!!

キーボーがエグいプラをこなしていた


岩国店


ジャーン!

おおっ、さすがのリミットメイク!!

それどころか、この状況でライトリグを駆使して

30匹は釣った

とか

俺にその釣りは出来ない


やはり、すげぃ


続いて、我々、山口店


ドンッ

ギリギリでのリミットメイクながらも


スコアは岩国を超えたぁ

!!



マジで、スライドスイマーに救われました


!!


さぁ、続いて八木店


ハイっ

おおっ、こちらも当然のごとくリミットメイク

しかも、我々が諦めた

美和筋での釣果

とのこと!

みんなの釣る力は本物バイ

続いて、


一番のダークホース


西広島店




セイッ!!















バスよりも難易度の高い

二ゴイをGET!

(笑)

50UPのバラシもありながらも、残念ながら

ノンスコア―

しかし、その挑戦心には先輩みんな

感心しました!

ここまで、暫定1位の我々

心臓ドキドキ

最後は大会委員長

近藤店長率いる


周南店

帰着した時の、


いや~釣れたね!

という言葉が非常に気になりますがッ


どやっ!!







こちらもリ






ミットメイク!!






岩盤や縦ストをライトテキサスで攻略しての釣果!!

対岸に入られ、ポンポン釣られた時は焦りました (笑)

しかし、162cmという事は~














山口店 ゆ~しょ~

ヤター













今回は、増水で魚も見えず、激渋







且つ、釣り場も知らないという中で

なんとかやりきりました!

ギリギリでしたが嬉し~








今回は、適度な緊張感の中

仲間とバス釣りを楽しむ事が出来て

本当に楽しかったです

対決に向けエリア選択など色々とアドバイスを頂いたお客様方

有難うございました!

おかげさまで勝つことが出来ました

やっぱり釣りっていいですね

機会があればまたやりたいと思います。














ケイティーの釣ローライフ♪

ケイティーの釣ローライフ♪

投稿日 2017年07月10日
投稿者 ポイント若松響灘店 ケイティー


皆様こんにちは♪

若松響灘店のケイティーです\(^o^)/

ブログではお久しぶりです(笑)



「お前釣りいってんのか?」




はい。

ロックフィッシュには...

皆様がナイスサイズをお持ち込み頂き、

心躍ってルンルン気分行くも撃沈。

そんな私の


根魚欲


が日々増すばかり!

「あーーーー突っ込む魚釣りてぇ」

そんな欲も満たすために、



念願の釣り


に行って来ました\(^o^)/



船アラ釣り!

まさに


男のロマン!

夢が詰まった一発勝負の釣りです!

今回お世話になったのは、



宝生丸さん(^^ゞ

門司の大里港から出船します!!!



イカの泳がせ釣りで狙う


ので、

まずはエサとなるヤリイカを釣って行きます!

ポイントまでの移動中は、

八幡本店 甲斐店長の、

釣り兄貴の仕掛け講座!!!!

針デカッ!!!!!!

糸フトッ!!!!!!

ギャーギャーゆうとりますが、

もう釣れるイメージの妄想だけはバッチリ(笑)

さあいよいよエサ釣りからスタート!

ここだけ実は、



イカメタルも初挑戦(笑)

お恥ずかしい話。

いつも食べる専門なもんで(てへ)

しかも初船アラ、初夜の船釣りと、

初体験のラッシュです\(^o^)/

イメトレを重ねに重ねた、

初のイカメタルは!!!!!!






テッテレーーー♪








すっげーーーー楽しい\(^o^)/

元気なイカのスプラッシュを浴びて、

顔面墨まみれ(笑)



はい。オッパッピー



でもこれはあくまでエサ!

なんとか皆に遅れることなくキープ出来ました!

よし!これで、



脱!食べる専門

(

笑)




雲行きも怪しくなり雨も降り出しました。

そわそわする私を前に、

釣り兄貴が仕掛けをセットしながらこんな一言を、



『アラは海が荒れたら釣れるけん』

くぅぅぅぅロマンがあるぅぅぅ~。

もう雨も嫌いじゃない!むしろ好き!



はいミーハー!

影響されやすい男と言えばの私(笑)

日の出とともに、

いざ本命のアラ釣り決行!!!!!

今回使用するのは、



ダイワ

シーボーグ800MJ

マッドバイパー ブルHHH-205



オーラがハンパねぇ(゜o゜)



超ガチムチのタックル


です!!!

もう期待値MAX!!!!

船長からイカの付け方をレクチャーして頂き、

イカ刺しで食べたい気持ちをグッと堪え。

150号の鉛とともに海底へ送る。


ズッドーーーーン!!!

行って来い俺のヤリイカちゃん。

期待いっぱいのファースト落としは…..

「そんな簡単な釣りじゃないけんねぇ~」

と船長。

そう!これはロマンの釣り!

千載一遇のチャンスを願う中、



3時間ほど


竿先のみを見つめる。

集中力が切れかけた私に。



「ケイティー餌がこまい(小さい)ばい」

と釣り兄貴からのアドバイス。

すぐさまチェンジして、


ズッドーーーーン!!!

もうかれこれ3時間も同じ一点を見ている私、



一点直視は極めつつある。



ん?


んん?

今まで3時間見てきたの竿の動きと違う竿先。

ズズズッズドーーーンと



飲み込まれる竿先!!!!!!


え?ちょっ!?!?


ええええっ?

動揺を隠せないが取りあえず無言で、

電動リールのレバーをMAXに、



ギュイィィィーーーン

一斉に私に注目が集まる。

え?こんなもん?ってくらいにすんなり上がる魚。



「本命ではないだろう」と野次が飛ぶ中、

姿を現したのは!!!!!!!



なななんと!





幻の魚アラ頂きました!!!


いやぁぁぁ超嬉しいです\(^o^)/

夢が一つ叶いました。

ここだけの話ですが、



根がかかり防止


で、

こそっと5メートルも、

底をきっていたのが功を奏したのかも(笑)

この大物をいとも簡単に上げたのは、

シーボーグ800MTのおかげ♪



男のロマン!




幻のアラ!!!

ホントに釣れた時の感動がたまりません!!!

皆様も挑戦してみませんか?




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711