今回の船釣りは?(パート8)

今回の船釣りは?(パート8)

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 富松

どうも!

またまた船釣りに行って来ました!

本来であればスルメのリベンジに行く予定でした南西風8m

無理していってもまた厳しい釣果になってしまうのがおちです。

でも釣りに行きたいのは変わらない。

そして湾内の釣りタチウオ釣りに変更です。

そして昨年はタチウオジギングでやっていたので今回は初めてのエサタチ!!

今回おせわになったのは富津の




川崎丸さん




コチラ

船も綺麗で非常に親切です。

初めてと船長に言えば、出船前にしっかりとエサのつけ方から

誘い方を丁寧に教えてくれます。

朝の6時前より出港し富津沖へ

LTタチウオはPE1.5号以下 鉛も今回は30号!!

軽量タックルで十分楽しめます。

エサは船で準備してもらっているコノシロを使用



エサのつけ方はこんな感じです。

このつけ方が重要で、まっすぐに刺さないと海中で餌が回ってしまい食いが悪くなるそうです。

そして今回は仕掛けは自作です。

非常に簡単ですけどね。

そして人流し目からヒット!!

やっぱりタチウオは楽しいです。

独特のアタリ!

なんともいえません。

このあたりが病みつきになります。

しかしこの日は全体的に食いが渋く

アタリがあるもののエサを半分だけ食べれられることが多く

食いが良ければさらに喰いあげてくるのですが、その食い上げが無く

苦戦を強いられます。

サバの切り身を持っていたため、前日に塩漬けして身を締めて使用。

これもかなり効果的でコンスタントにつれます。

しかしサバは肉厚なため少し身をそいで使用すると効果的でした。

富津沖から第2海堡周りはタチウオ特有の船の船団が出来てました。

そして13時に終了。

初めてのエサタチウオでしたが、終始楽しめました!

船長有難う御座います。

終わってみれば22本!!

なんと船中TOPの釣果!

ビギナーズラックてやつですかね?

それとも自作した仕掛けが良かったのかな?

それはわかりませんが、でも私が一番当たっていたのは確かです。

実はみんなと仕掛けがちょっと違うのが良かったのだと私は思っています。

やっぱりタチウオ釣り楽しいです。

もし詳しい仕掛けを知りたい方はスタッフ富松までお声掛け下さい!!

以上

今度こそは・・・。

また

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



やまもん、ジギング&キャスティングをする。②

やまもん、ジギング&キャスティングをする。②

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと



こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです!!



ジギング&キャスティング後半戦!!

前回のブログ↓


やまもん、ジギング&(ちょっとキャスティング)をする。①

今のところ釣果は


ネリゴとアコウ・・・


ヒラマサ狙いできたものの

中々釣れず・・・

周りの乗船者はどんどん釣ってます

焦りを感じながらも

横で釣っている店長の釣果も


ヒラマサは釣れていない様子・・・



シイラ!


店長をどうやって出し抜こうか考えていた時に、


店長ヒラマサHIT








やられました。

さらに焦りを感じつつ

シャクリを続けていると・・・



やっとHIT



サイズは小さめですが釣れました!

しかしこの後ぱったり釣れなくなりました・・・




周りはどんどん釣っている・・・


やはり実力の差なのか

ビギナーズラックに限界を感じます。

でも今回はめげる気持ちは一切ありません!!!

シャクリシャクリシャクリシャクリシャクリ・・・



時々シャクリ方が分からなくなる。

シャクリすぎてジグが舞う。

夕マズメを迎え周りがキャスティングに切り替える。

・・・・一人で孤独にジギング。




そして根掛かり。

ちょっとめげそうになりましたが、


(ほんとちょっとだけ!)

シャクリまくりました!!


しかし



船長『もうそろそろ終わりましょうかね~』

まじ?



船長『ちょっと血抜きしないといけないから

もう一流しだけしますよ~』




これが最後のチャンス・・・!!!

意地でジグをしゃくります!!

その時、


ぐん!!!!!!


え??



船長『あ~根掛かりやね』

最後の最後でやってしまった・・・



船長『ん?違う!!魚やん!!巻いて巻いて!!』



うおおおおおおおおおおお




ひたすら巻きます!!!

明らかに今までとは違う引き・・・!!!

もしかして、


10kgオーバー目標達成するかも??

淡い期待を抱きながら巻いてくると・・・


80cm

5kg

のヒラマサ!!



なぜ

重かったのかというと、



スレ掛かりのせい/////////





でも


自己新記録達成


したので一安心

全体の釣果もなかなか良し!






























































































































ちなみに私があわてている間に・・・・・
















































キャスティングで驚きの釣果も!!!!

















































↓↓↓詳しくはクルーズさんの釣果ブログで↓↓↓




遊漁船クルーズ釣果情報


まだまだ修業が足りないですね・・・・

また行ってきます!!!



釣れたジグはラインでお伝えしますね








ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを








LINEのタイムラインで紹介

しています!




その他、

LINE登録していただいている方限定







???円割引クーポン

や、

期間限定お買い得商品





などなど、お得な情報を配信します!





登録がまだの方はお早めに!





↓↓↓↓






























お友達登録お願い致します!





























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



★お盆営業時間★

★お盆営業時間★

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント八幡本店 ほりぴー


みなさん!こんにちは\(^o^)/


八幡本店

のほりぴーです

今回は皆様に!


お盆の営業時間


をお知らせいたします





8/10(木)*10時~21時




8/11(金)*9時~21時

8/12(



)*9時~21時

8/13(



)*9時~21時

8/14(月)*9時~21時

8/15(火)*9時~21時

となっておりますっ

8/16(水)~は

通常営業

となりますので、

お間違え御座いません様、ご利用お待ちしております

釣りの準備は、八幡本店でっ






お待ち致しております








【おすすめ】ソフトな抱き心地♡おっぱいスッテ

【おすすめ】ソフトな抱き心地♡おっぱいスッテ

投稿日 2017年07月30日
投稿者 八幡本店 わたり


こんにちは!


八幡本店

のわたりです

今回皆さんに紹介する商品はコチラ!



おっぱいスッテ



触って分かるソフトな抱き心地…

というキャッチフレーズの通り!!

触ればわかりマス!!


ふわっふわ

です

そりゃイカも

夢中

になるわ…


是非!いかがですか!!!


八幡本店

でお待ち致しております





ポイントバスフェス2017case ofノムケン・ヤガラッピ

ポイントバスフェス2017case ofノムケン・ヤガラッピ

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント熊本富合店 ぞうざ





HPをご覧の皆様

お久しぶりです!!

富合店ヤガラッピです




前回は、岡山ペアの衝撃的スコアで幕を閉じた・・・






第一回 ポイントバスフェス2




017 in遠賀川






第一戦





あの悔しさから

はや1ヶ月・・・・・






リベンジマッチ







第二戦は

6名でのペアマッチとなりました♪




今回のペアは・・・・





地元・ルアースタジアム

野村代行









最強の相方ですw



トーナメントエリアは遠賀川本流のみ!!!

スーパーロコの案内で

地元ならでわの場所や

有名ポイントを

ランガンしていきます!!

上流の菜の花大橋周辺で・・・・・

一本目



40cm





メガバス・




ダークスリーパー3/4













二本目



46cm





ミブロ・ダブルウィップ


でキャッチ!!!

その後は

35℃を超える

気温に

完全にやられ

帰着の時間となりました。。

灼熱の遠賀川・・・・

結果は!!!



勝利する事が出来ました!!!!


次回は



秋の第三戦



運命の最終戦決勝大会!!!!

まだまだ地元の川で練習して

総合優勝できるよう

日々鍛錬!!!!

ベイトブレス・ヴェイン パワープラスにて53cm

メガバス・ダークスリーパー3/4にて50cm





熊本の川も熱い!!!


ぜひ皆様

暑さに負けず

バス釣り行ってみられては

いかがでしょうか!!!!




それでは






【レア】大人気フロッグジャッカル「ガヴァチョフロッグ」

【レア】大人気フロッグジャッカル「ガヴァチョフロッグ」

投稿日 2017年07月30日
投稿者 粕屋店 やひろ

みなさんこんにちは!

本日、超人気ルアー

ジャッカルの



”ガヴァチョフロッグ”

入荷致しました!

今回は人気Youtube釣りよかとコラボしたカラーも

入荷しております(*^0^*)☆

お求めのお客様は、是非お早目に!











※少量の入荷ですので、お電話でのお取り置き、ご予約はお断りしております。










購入数量もお一人様1つまでとさせて頂きます。

予めご了承下さい。








ダンクル5インチ


も再入荷!

使い易いサイズで大人気!

こちらも必見です!




皆様のご来店お待ちしております(*^^*)




チャレンジフィッシング続々お持ち込み頂いています☆

チャレンジフィッシング続々お持ち込み頂いています☆

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント都城店 宮モン店長


みなさんこんにちは

都城店宮モン店長

です

毎日暑い日が続いていますね

今日は只今


全店で開催


している

イベントをご案内

します



小学生以下を対象


としました


チャレンジフィッシングミッション




ポイントから出されたミッションをクリアして


特別なお宝をもらいましょう


ぜひお父さんお母さんも協力して

ミッションをクリアして下さい

エントリーはお近くのポイントに持ち込むだけ


お持ち込み頂いたら写真のプレゼント


ホームページへの掲載も出来ます


宮崎のお友達も沢山参加して頂いています

ぜひお子様お孫様と一緒にご参加ください

お待ちしております


またチヌクロダービーも同時に開催中



我こそはという方のご参加お待ちしております

LINEも登録お願いしますね↓ ↓



友だち追加数



シマノ イカメタル研修に参加して来ました!

シマノ イカメタル研修に参加して来ました!

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 阿部



夜焚きイカと言えば・・・

電動リール使って・・・

ちょっと敷居の高い釣りって言う感じでしたが・・・

2~3年前から黒船の様に襲来してきた新しい釣り!



それが、イカメタル!

もう、皆さんもご存じだと思いますが・・・

今回、イカメタルを極めるべく・・・



シマノさんのイカメタル実釣会に参加して来ました!



もちろん、インストラクターは富所潤氏!

富所さんにいろいろ教えて頂きました!

で今回のブログでお伝えしたいのが・・・



シマノさんのイカメタルタックルの凄さなんです!





まずはロッドなんですが

セフィアXチューンメタルスッテ


とにかく軽い!そして感度がイイ!なのに非常に頑丈に設計されており

無理な曲りでも折れにくい設計なんです!私もちょっと強引な使い方を

してみましたが、確かに折れない!

昔、他のイカメタルロッドを使ってて無理な曲げ方をして折ったことが

ある私にとって目から鱗でした!

そして、

NEWバルケッタ


とにかく軽い!Xチューンのロッドとも相性抜群!

そして、巻き上げも軽い!さすがシマノさん!



スッテは

セフィアノリノリスッテ!


実際、私もずーっと前から愛用中の一品!

フリーフォールさせたときの安定した水平フォールで

一番釣れるスッテだと自負しております!



そして、

フワフワスッテ!




他のスッテに比べて高浮力!だから、水中で沈むことなく漂い

イカを誘うのだそうです!

もう、シマノさんの回し者になってしまいそうなくらい

よーく考えられたタックルなんです!

で釣果は・・・



はじめは潮が速くて釣りにくい状況でしたが・・・

潮が緩んでくるとアタリも取り易くなり入れ食いモードに!

ノリノリスッテ25号赤×黄色で大爆釣!



富所先生と武次店長とトリプルヒット!



探検丸も反応が真っ赤です!



もちろん、小型サイズは沖漬けに!



後半はかなりいい感じに釣れました!

今年は夜焚きイカ絶好調です!

是非、シマノのノリノリスッテ、フワフワスッテと

使ってみてくださいね!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061



神原&稲葉の船タコリング釣行!~調理編~

神原&稲葉の船タコリング釣行!~調理編~

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原



皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス。










前回船タコリングの釣果編






をご紹介しました!




ブログは


コチラ








初めての釣りでしたが




釣果に恵まれました♪










最大1.5キロ




のマダコが釣れました\(^o^)/











今回は








【調理編】






をご紹介します!








まずは活かしているタコを


「タコイカネット」

から出してしめます!



しめている画像は無いので

下記にてご紹介します!

(右下部のイカとタコのしめ方をご参考下さい)







一番簡単なのは目と目の真ん中を締め具で刺す事です!


タコはとてもタフなのでしめた後も動きます。(-_-;)

美味しく食べる為に

頭部分の中にあるエラや内臓を取ってすすぎます!





それからチャック式のビニール袋などに入れて


氷水で冷やして持ち帰ります。












冷凍庫へ


表面が少し凍る位


入れて

ぬめりを取り易くします。





その後、冷凍庫から出してボールに入れてすすぎます。




「手で揉み洗い→水ですすぐ」

を繰り返します。

表面が

「キュッ」

となる位まで行います。



次は塩揉みです!

「塩揉み→水ですすぐ」を2~3回繰り返します。







汚れやヌメリ取り完了です





次は鍋に水を入れて沸騰させます。




沸騰後はタコの頭部分を持ち、

足側からチョンチョンとお湯に入れて足を丸めていきます。

足が終わったら頭の部分もつけます。





頭の部分はお湯につかり難いのでお玉でお湯をすくって掛けていきます。





お湯から気を付けながらタコを上げて

冷たい水を入れたボールに移して



粗熱を取ります。




目の下辺りから包丁を入れて

頭と足部を分離してこれで



下処理完了



です!




あくまでも私の場合ですので

こうしないといけないと言う訳ではありません(-_-;)



その後は調理して







タコ飯











タコ焼きにして

美味しく頂きました!




皆さんも宜しければご参考にされて下さい(*^^)v






次回は








詳しいタックル&仕掛けや釣り方についてご案内します!

お楽しみに!!










【17長崎BLタコ】【17長崎BLタコリング】【17長崎BL船】













LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信









スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP








新商品&注目商品入荷情報




などなど





様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!






タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪




コチラから友達追加できますので


是非お願い致します!★


↓コチラをポチっと↓












友だち追加数



明日は営業致しております。

明日は営業致しております。

投稿日 2017年07月30日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


いつも

ポイント築港店を

ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

明日



31日(月)


営業致しております。



営業時間




あさ10時~よる8時


まで

皆様のご来店お待ち致しております。









只今夏の陣も開催中!

クライマックスの4大イベントもお楽しみに!!!