はたぼぅの「HRFマニュアル」③おすすめタックル・ロッド編♪

はたぼぅの「HRFマニュアル」③おすすめタックル・ロッド編♪

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント小倉湯川店 はたぼぅ


皆様こんにちは♪

湯川店


はたぼぅ


こと





です(^o^)

さて!


今回はこれからロックフィッシュをはじめたいんだけど・・・

という方への

おすすめのタックル(竿・リール等)

についてご紹介します!






ベイト?スピニング?どっちがいいの??






さて!今回はいよいよ、

かな~り大事な!


ロックフィッシュのタックル


についてのご紹介です!

タックルといっても幅広くなりすぎるので、

今回は


竿




リール




道糸・リーダー(ハリス)

までに絞って、


どういったものが必要なのか?

また、


具体的にどの商品がおすすめなのか??

ご紹介していきます(^o^)

まず、竿やリール等、タックルを一通り揃えよう!という時に一番の疑問になってくるのが・・・



ベイトタックルがいいの??



それともスピニグタックル??




という問題・・・

様々な意見がありますが・・・これは誤解を恐れずに言うなら、



私的には、どっちでも使いやすい方を使えばOK!!




だと思います(^_^;)


ベイトタックルは確かに慣れれば飛距離もスピニングと変わらない程出せますし、

太糸のリーダーを長めに巻き込めることによる、

ラインブレイクの軽減や、手返しUP等・・・メリットは多い・・・



ですが!!

バス釣り経験者ならまだしも、今までベイトリールのキャストをやったことのない方が

挑戦するには、少しハードルが高いのも、まだまだ事実かと思います(^_^;)

これは個人的な意見ですが・・・



ベイトリールが扱いきれるか不安!という方は

素直にスピニングタックルを使えば全然OKです!!





勿論スピニングタックルにしかないメリットも沢山あり、それは

ノントラブル

であること!

ベイトタックルに慣れてる人でもやはり不意のライントラブルというのは

防げない所もあります・・・(私が下手くそなだけという説もありますw



また、フルキャスト時の最大飛距離はなんだかんだいっても、

ベイトはスピニングに勝てません!!






まぁ、最終的にはベイトタックル1本スピニングタックル1本で計2本持つのが一番の理想ではあります(爆w

というか自然とそうなりますwので最初の一本は気楽に選んじゃいましょう!(笑




これは間違いない!おすすめの竿♪




では、具体的におすすめの竿をご紹介していきます(^o^)



※画像は関係ありませんw



HRF用の竿の特徴としては・・・




長さ:7ft~8ft前後

硬さ:M~Hクラス


こういった竿が多くありますが、私的に最初揃えられるかたにおすすめなのは



長さ:7ft後半

方さ:M~MHクラス


ずばり、このあたりのスペックがおすすめです!


ポイントとしては、


・長すぎず短すぎず・・・キャスト飛距離が出しやすく、なおかつ扱いやすい長さであること

・硬すぎず柔らかすぎず・・・掛けた魚は取り込めるが、ルアーの操作感は損なわない硬さ



はい!!よくわからないですね!!!(爆w


ですので、さっさと具体的なおすすめの竿のご紹介いっちゃいます!w



まずはベイトロッド!




① ダイワ/HRF KJ 77MHB




※商品画像クリックで詳しい商品紹介ページへ飛べます♪
















私もがっつり使わせてもらったことがあるこの竿ですが、低価格なのにかなり高性能です!!


適度な柔らかさによる投げやすさや扱いやすさで

ベイト初心者の方には特に!猛烈におすすめです!!


長さ・硬さ、共に絶妙に丁度良く、岸からボートからと場所を選ばずに使える竿です!(^o^)



② アブ/ソルティースタイル キジハタ 762M-HKR












※画像が荒めですいません(^_^;)

今年発売のコスパ抜群のモデル!低価格帯とはいっても、


アブ独特の竿先は柔らかく、バットは太く・・・

というのは変わらずで、ルアーの操作感が非常にわかりやすいモデルです!

俺はアブ派だぜ!という方はこちらがおすすめw



③ リアルメソッド/ハードロックフィッシュGR C76














はい!紹介を最後に持ってくるあたりがあざといですがw

GRシリーズのロックフィッシュ専用モデルです!

こちらはベイトモデルはC73とC76がありますが私的にはパワーがある76のほうがおすすめです♪

わざとらしくなるので多くは語りませんがwガイド径などもきちんと考えられており、

かなり使いやすいセッティングになってます♪



では!お次はスピニングロッドです!



① リアルメソッド/ハードロックフィッシュGR S76












長さが7ft代後半で、硬さが丁度いいスピニングロッドって、

意外と市場のラインナップにないところです・・・(^_^;)


しかし、ハードロックフィッシュGRのこちらのモデルは

まさに

私がおすすめするところのドンピシャのスペック!!

スピンングで最初の一本に選ぶならば贔屓目を抜きにして非常~におすすめです(^o^)



② メジャークラフト/クロステージHRFモデル CRX-792M/S
















こちらのモデルも中々おすすめです!少し柔らかめでマイルドな硬さですので、

キャストもしやすく、特に初心者の方におすすめです♪

以上!長くなってきましたので、リール・ラインについては、

次回ご説明させていただきます!(^_^;)



詳しい竿のおすすめポイントや疑問点などありましたら、





まで遠慮なくお尋ねくださいませ(^o^)







また!こちらの「HRFマニュアル」の記事の更新は当店のタイムラインでも




ご案内させていただきます!










まだ未登録でございましたら、是非とも友達追加をお願い致します!!






↓↓




友だち追加









_________________________________________________________________________









またまた!当店ではこの度、ロックフィッシュコーナーをリニューアル致しました!(^o^)



















コーナー拡張&商品増量

特に定番で人気のエコギアワームをこの度大幅増量致しました!!




必需品のバグアンツ!!

ジグヘッドのお供!パワーシャッドもカラー増量!!

ボートロックの必需品!ロックマックスの5inなども美味しいカラー置いてます♪

ロックフィッシュ用品買うなら湯川店まで(^o^)♪











初船キスでGET!

初船キスでGET!

釣り人 スタッフ渡邊
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月10日
釣魚 キス
大きさ 長さ15cm
釣り方 船釣り(中深場)
釣り場 福岡県 宗像市鐘崎周辺
スタッフ渡邊 の釣果です(●^o^●)

宗像市鐘崎 にて 船釣り での
15㎝前後の キス GET!!

詳しくはブログをお楽しみに!

館山にて大物を!!!!

館山にて大物を!!!!

釣り人 今野様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月09日
釣魚 イワシ
大きさ 長さ150cm
釣り場 千葉県館山市
今野様!本日はお持ち込みありがとうございました!!

今回は館山にてイワシの泳がせで ダイナンウミヘビ を釣られたという事で

大変素晴らしい釣果でございます!!!

いつもいつもご家族みんなで釣りいいですね~~!!

またのお持ち込み心よりお待ちしております!!

タイラバ好調!!

タイラバ好調!!

釣り人 サイトウ様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月09日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ70.5cm / 重さ4000g
釣り方 タイラバ
釣り場 熊本県 牛深沖
真鯛のお持ち込みいただきました(●^o^●)

70.5センチの大物でございます。

牛深、鯛ラバでの釣果です。

サイトウ様お持ち込みありがとうございます。

またのお持ち込みお待ち致しております

本日も大物ゲット♬

本日も大物ゲット♬

釣り人 てるむ君
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月08日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ38cm
釣り方 フカセ釣り
釣り場 山口県 大島方面
てるむ君からお持込みいただきました♪
いつもありがとうございます

チヌ、38cm です\(^o^)/
大物ゲット!さすが釣果ですね♪
その他に カサゴ もゲットです(^o^)

大島方面 で、 フカセ釣り での釣果だそうです

またのお持込み、お待ちしております♪

手長エビデビュー☆

手長エビデビュー☆

釣り人 河村様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月08日
釣魚 テナガエビ
釣り方 ウキ釣り
釣り場 熊本県玉名市 菊池川
毎度、小物をお持ち込みの河村様より
お持ち込み頂きました!
今回は 手長エビ!
今が旬でまだまだ釣れていますね(*^_^*)
お持ち込みありがとうございました!
次回のお持ち込みも期待しています

今日も絶好調!

今日も絶好調!

釣り人 せんべい様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月08日
釣魚 アジ
大きさ 長さ32.5cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 鳥取県岩美郡 網代
カゴ釣りで 大漁にアジ get!!

なんと 33匹 も!!(^O^) PM3時~6時頃の釣果です♪♪

『楽しかったです!』 の一言いただきました! (*^_^*)b

大漁羨ましいです!! ^m^)b

巨大ブリ!!

巨大ブリ!!

釣り人 杉本様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月16日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ89cm
釣り方 船釣り(中深場)
釣り場 徳島県 伊座利沖
お持ち込みありがとうございます!

凄く大きなブリのお持ち込みです!

キレイでとてもおいしそうですね!

またのお持ち込みお待ちしております!

コウイカGETです!

コウイカGETです!

釣り人 ヤナガ様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月08日
釣魚 コウイカ
大きさ 重さ750g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 長崎県佐世保市 浅子漁港
お持ち込みありがとうございます!

浅子漁港にて良型の
コウイカGETです

タコ用のエギにてHITしたとのことです!

天気が悪い中、ありがとうございました^^

またのお持ち込みお待ちしています

俺、やったばい!!

俺、やったばい!!

釣り人 やつるとゴクウ様
釣行日 2017年07月08日
掲載日 2017年07月08日
釣魚 サバ
大きさ 長さ21cm / 重さ78g
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県福岡市西区 海釣り公園
やつるとゴクウ様
本日はお持ち込み有難う御座います。

今回は 海釣り公園 にて
21センチ サバ
釣果でございます

いつも有難う御座います
またのお持ち込みお待ちしております