チャレンジフィッシング開催します★

チャレンジフィッシング開催します★

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです


ちびっ子たちは

いよいよ待ちに待った


夏休み!!


ですね!

(うらやましい!)
























































今年も



チャレンジフィッシング



開催します!!





















































対象年齢は

小学生まで

しかも今回は


























チャレンジフィッシング

ミッション!!




釣ったお魚をポイントへお持ち込みしよう



★★


まずはカードの


オモテに書かれたミッションにチャレンジ

オモテのミッションコンプリートで



認定書&ポイン太くんグッズをGETしよう!!!

さらに


ウラにもミッション


があるので

ぜひチャレンジしてみてください☆彡


カードの配布期間は

7/21~8/31まで!!





とっても楽しい夏休みにしましょ~~~~




































お友達登録お願い致します!























船タコ釣り研修!

船タコ釣り研修!

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント熊本インター店 脇坂

皆様こんにちは!

インター店みっきーです

先日、熊本スタッフで



船タコ釣り研修


へ行って参りました!

当日は天候が心配されましたが

ベタ凪で、時々晴れ間も見え、まさに釣り日和!

今回お世話になりましたのは

去年の船タコ釣り研修でもお世話になりました

遊漁船


『ふみ丸』さん





大矢野のシークルーズマリーナからの出船です

出船前に、

オクトパス先生こと村﨑さんにご説明いただき少しお勉強

今回は、タコエギを使った実釣研修です

さすが村崎さん!

人一倍アピール力の強い仕掛けでした

去年みたいに釣れるといいな~~~❤

なんて淡い期待を抱きつつ出船!

今回の私の仕掛けはこんな感じ!

水中でキラキラ光る

集魚テープ

がいいとの噂を聞きつけ

今回は


集魚テープ付きのリーダー


を使用しました

釣り方はほんとにシンプル!

イメージとしては、




海底で鉛を寝かしたり起こしたりする感じ!


また、ボトムに付いた状態で数回誘いをいれたら

今度は鉛をほんの少し浮かせた状態で同じように誘います!

タコがエギに触ると違和感があるので

3秒数えて


思いっきりアワセる!

タコがかかったら糸をゆるめずしっかり巻き上げる!

この日はもちろん全員安打!

中には



20匹以上の釣果を叩きだしたスタッフも!





コツを掴めば連チャンで釣れます!

エサ釣りと違い、とても



ゲーム性があり


ずっと飽きずに釣りをすることができます

また、エサ釣りと違い

手軽にチャレンジできるのも魅力のひとつ!

ただ、ボトムを攻める釣りなので

どうしても根掛かりはつきもの(T_T)

仕掛けはたくさん準備されることをオススメします!

去年から人気が続いております


タコエギを使った船タコ釣り!

タコの型も日に日に良くなってきてます!

まだまだ船タコ熱は継続しそうですね

とても面白いので一度やったら


ハマる事間違いなし!

そして今年はなんと、あの


村崎さん監修




オリジナルカラーの蛸墨族


も販売中ヽ(^o^)丿

タックルがないよ~という方は、

お手持ちのジギングロッドでも楽しめます!

また当店には、タコ釣りロッド多数取り扱い中



釣って楽しい、釣って美味しい天草のタコ釣り




ぜひ皆様も一度挑戦されてみてください!

詳しい釣り方は、当店スタッフ廣畑・脇坂まで



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本インター店

熊本県熊本市東区御領2丁目444

096-292-8911



タコ釣り研修行って来ました♪

タコ釣り研修行って来ました♪

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント八代外港店 高口

HPをご覧の皆さんこんにちは

先日、大矢野から出港する



遊漁船ふみ丸さん



にお世話になり、

タコ釣り研修に行って参りました

出船の前に富合店むらさきさんにタコの釣り方のレクチャーを頂き





タコ釣り初心者の私は先生の教えをしっかり


胸に刻んでいざ出船


仕掛けは



ハリミツの蛸墨族



を使用!!





ハヤブサのカニラバ




を付けると更に釣果がアップしますよ





仕掛けを落として底を取り、竿を揺らしてコツコツ コツコツ

誘っていると早速タコゲットです!!

続けざまに3匹釣り好調♪好調♪

しかも3匹目は中々の大物!!




しかし!!





根掛かりが多い・・・

用意していたエギがあっという間に消えて行く・・・・・


仕掛けが無くなった私はカメラマン&雑用掛かりにシフト!!

後半は根掛かりに悩まされ

合計5匹と言う結果に終わってしまいました

今好調のタコ釣り!!

皆さんもぜひ釣られてみては?

それでは







のぼりーのチョイっと夜焚きイカメタル!!

のぼりーのチョイっと夜焚きイカメタル!!

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います!

今回も軟体ハントです。

狙いは、シーズンを迎えつつも

価値が上がっている


「ケンサキイカ」


です。

全国的に漁獲量が少なく不漁と言われていますが、

今回の釣りのターゲットです!

先月、釣行予定が波浪で中止。

今回も天候が怪しかったですが、

風裏のポイントで問題ないということで出船!

長崎市は畝刈の新長崎漁港から出船の



「元勇丸」


さんにお世話になりました。

長崎店・時津店・諫早店からも集まって、5人で出船です。



~使用タックル~

ベイトタックル

ロッド ダイワ)紅牙MX 69HB-METAL

リール シマノ)バルケッタCI4+ 300HG

ライン PE1号 リーダー3号

スピニングタックル

ロッド シマノ)ディアルーナ  803LST

リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S

ライン PE0.8号 リーダー3号

前回のデイイカメタルの反省を活かして、


スピニングタックルを追加です。

船を走らせること1時間、崎戸島沖のポイントに到着。

まだ明るい時間帯でしたが、釣行開始です。

明るいということは、イカは底にいるはず。



スピニングタックルの出番です。




2段仕掛けで、下には20号のメタルスッテ。

上には、小型の浮きスッテを付けます。

水深は40m弱。

着底後、3段シャクリをいれてステイ。

竿先に1投目からのアタリ!

狙い通り、ケンサキイカがヒットです。

2投目、同じように落として着底後に竿を上げ下げしていると、

ヒット!!








釣れます。

底に溜まっているようです。

集魚ライトを焚いて、辺りが暗くなるまでは

底攻めで数を稼ぎました。

棚が底を分かっていれば、スピニングタックルが

アクションも付け易く、最適だと思います。

明かりを焚いて、水面にサバ子と思われる魚の姿が見え始めると


イカが浮いてきました。

魚探を確認すると、

水深15~20mに反応あり

ここからは、



ベイトタックルの出番です。

ベイトタックルの利点、

カウンター付のリールで狙ったタナを直撃

です。

ラインを15m出して、シェイキングからのステイ。

竿先にドン!っとアタリ!

中層でも狙い通りヒットしました。

数杯釣ると、同じタナでは当たらなくなり、

5mくらいの違いで上げたり下げたりを繰り返します。

ヒットした深さが分かれば、

カウンターを見ながら同じ深さに落とせば連発!

中層を10~25mの範囲で探りアタリがなくなったので、

スピニングタックルに持ち換えて、再び底を狙います。

すると、連発!!

2連でかかることもしばしば。

途中、アタリが遠のくことがあり

水面を見ると、魚の姿がちらほら。

浮スッテを1個外して、サビキの針を結ぶ。

魚探に反応があるタナに送り込んで仕掛けを上下させてみると、

32cmのアジがヒットしました。

スピニングとベイトを交互に使い、

タナによって使い分けることで

数を重ねることができました。

終わってみると、



クーラー満タン。



(のぼりー1人の釣果です)

数えてみると、大小合わせて


97杯


いました。

惜しい!!

常に竿を動かして、アタリを取って巻き上げていたので

腕に掛かる負荷が大きかったですが、

手返しの良さで数釣りに成功しました。

電動リールを使用する胴付スッテ仕掛けであれば、

仕掛けが長い分、タナを合わせることが容易で、

電動リールのシャクリ機能を使えば、

竿を置いて見ておくだけで狙えます。


水深が深い場所では電動リールを使った釣りが有利だと思いますが、

今回の場所では比較的水深が浅かった為、手巻きに軍配が上がりました。

小さいサイズも交じっていたので、小型のスッテがオススメです。


2.5号小型スッテ

の他に、

2号のエギ

も付けて3連仕掛けにも挑戦。

すると、スッテよりもエギに抱いてくることが多かったです。

エギは、オモリを少しカットして軽量化して使いました。

シーズンを迎え、釣果が上がっている夜焚きイカ。

福岡や佐賀でブームとなっていた釣りですが、

夜焚きが出来る遊漁船が長崎にも増えてきました。

今回は長崎市まで遠征しましたが、

佐世保周辺からも出船する船があります。

皆さんも、是非挑戦して見て下さい。

夜釣りなので帰りが深夜と遅くなりますが、楽しめます。

詳しくは、当店スタッフまで!

釣ったイカは、

先日釣ったタコと一緒に天ぷらになりました。

美味い!!

また、釣ってきます!





~お知らせ~




只今、当店では「サマーBIGセール」を開催中です!

期間は、7月17日(月・祝)まで。

ダイワ・シマノのクーラーやレインウェア、

偏光グラスや竿、リールなどお買得品もご用意しています。

ラインやエギ、タイラバやウキなど小物もセール特価でご用意!



今回使ったメタルスッテもお買得になっています!

皆様のご来店、スタッフ一同お待ち致しております!
















もう登録して頂いてますか?

ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、クーポンや

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓







友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



今年も…「チャレンジフィッシング」開催致します!

今年も…「チャレンジフィッシング」開催致します!

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内


みなさん、こんにちは!!

若松響灘店

ももちゃん

です

もう7月!早いですね~\(◎o◎)/


釣具のポイント


夏のイベント

といえば




「チャレンジフィッシング」




今年も開催しますよ~♪

期間は



2017年 7/21(金)~2017年 8月31日(木)



夏休み期間中です!

まずは


1匹!




釣れたお魚


をお持ち込み下さい\(^o^)/



「チャレンジフィッシング ミッションカード」





をお渡しいたします!


※カードお渡し期間:2017年 7/21(金)~2017年 8月31日(木)

釣れたお魚は



◆検量◆

◆撮影◆

◆HPアップ◆



させて頂きます。

見事ミッションをクリアしたお子さまには、



素敵なプレゼント


もご用意しておりますよ~


どうぞご期待くださいませ(●^o^●)



小学生以下のお子様


を対象とさせて頂きます。

お父さん・お母さん、


お子様の夏の思い出


にいかがでしょうか?



夏休みは!



ご家族・お友達と一緒に

釣具のポイン

トへ❤

皆様のお魚のお持ち込みお待ちしておりま~す!!



スタッフチクバ!船タコ日記!

スタッフチクバ!船タコ日記!

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント広島八木店 チクバ

こんにちは!チクバです★

今がシーズン真っ盛りの



船タコ



に行ってきましたよー!!

今回のメンバーは坂店の佐々木店長

同じく坂店のテゲ倉さん。

そして私です。

そしてそして!!

今回は講師として『


ワンナック』様






中川さん



に来て頂きました!

さぁさぁ、たくさん学んできますぜ!!

今回お世話になったのは吉浦から出船の『

オーシャンさん

』です♪

5時に出船し、ポイントに到着するまでキャビンで

中川さんより、タコ釣りのイロハや


デビルクラッカー


の使い方を教わります



真剣に講義を受けております。

今まで知らなかった事や、実はやってはいけないNG行為など

めっちゃ勉強になりました!!

そしてポイントに到着し、学んだ事を活かすぞと気合マンマンで開始。

ファーストヒットは!!!

もちろん中川さんです。

やっぱプロって凄いっすわ。

釣るペースが違い過ぎます!!

色々なアドバイスを頂きつつ

私にもなんとかヒットしました。

その後はみんな、着々とか釣って数を伸ばしていきます。

めっちゃいい写真!

水しぶきが良い味だしてる。この写真気に入りました!


この写真、来月のホームページのトップ画にならないかな(笑)


序盤苦戦していたテゲ倉くんも後半は流れを掴んでましたね!

今回ビックリしたのは

誰もバラシがないんです。

いやいや、普通何回かバラシがあったり、乗らなかったりするじゃないですか。

全然バレないです。これって凄くないですか?

まぁ中川さんに教えてもらった事を実践していったらこういう結果になったわけですよ。

詳しくはチクバまでお尋ね頂ければ、受売りで良ければお伝えしますよ(笑)

最終的にリリースも含めて4人で40匹近く釣れました。

数は中川さんがブッチギリのトップです。

ほんま次元が違いました。

タコの締め方なども

教えて頂きました。

私もなんとか8匹釣る事ができました!

目標は5匹だったので目標達成っす!!

帰ってタコを調理して

ナマタコとゆでダコの刺身、

カルパッチョ、そしてタコパスタと堪能しました!

釣ったタコは味が濃く、すっげー美味しいです!!

釣って楽しく、

食べて美味しいタコ釣りに

皆さまおぜひ行かれてみては

いかがでしょうか。

END




ポイント広島八木店




では








LINEのお友達を大募集中です












イベント情報など配信しておりますので


お友達登録お願いしま~す(^O^)/








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • デビルクラッカー チョコバナナ DC-02 イシガニ&チャート



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ワンナック/One Knack】デビルクラッカーは数々の実釣調査と拭作の繰り返しを基に、今までのタコテンヤやタコジグとは格段に違う釣果を期待できる、底力のあるオクトパス・ルアー・シャフトです。パワフルでとてもシャープな傘鉤「アンブレラフック」で、今まで取り零していたターゲットを微小な乗リでキャッチします。従来のタコ釣りでは、各釣リ場の経験や技術、タコの乗リを感じてから合わすなどとても難解な釣リでしたが、このデビルクラッカーはタコ釣リの常識を覆し、サワリでフックアップ出来る常識外のシステムです。 各釣リ場ごとのシチュエーションでデビルクラッカーの底力をご存分にお楽しみ下さい。タコは獲物が複数あると、どれもに手を出すとても欲張りな性質があります。ツインシャフトなので両方に手を出したターゲットはバンザイ状態で上がって来て、確率良く取リ込む事が出来ます。(4582321700860)


  • デビルクラッカー スタンダード DC-01 レッドラメ&パールホワイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ワンナック/One Knack】デビルクラッカーは数々の実釣調査と拭作の繰り返しを基に、今までのタコテンヤやタコジグとは格段に違う釣果を期待できる、底力のあるオクトパス・ルアー・シャフトです。パワフルでとてもシャープな傘鉤「アンブレラフック」で、今まで取り零していたターゲットを微小な乗リでキャッチします。従来のタコ釣りでは、各釣リ場の経験や技術、タコの乗リを感じてから合わすなどとても難解な釣リでしたが、このデビルクラッカーはタコ釣リの常識を覆し、サワリでフックアップ出来る常識外のシステムです。 各釣リ場ごとのシチュエーションでデビルクラッカーの底力をご存分にお楽しみ下さい。タコは獲物が複数あると、どれもに手を出すとても欲張りな性質があります。ツインシャフトなので両方に手を出したターゲットはバンザイ状態で上がって来て、確率良く取リ込む事が出来ます。(4582321700853)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



藤之介 夏だ!夏だ!タコだ!

藤之介 夏だ!夏だ!タコだ!

投稿日 2017年07月08日
投稿者 ポイント呉警固屋店 藤本


こんにちは!






蛸之介


です。

そう!

7月に入り暑い季節がやって来ました




夏のタコ釣りが熱い


そう!オクトパスのシーズン到来!

早速気合入れて行って来ましたよ



朝2時



真っ暗の中

音戸方面へ

壁際を

トン・・・・

トン・・・・

ぐにゅ。。。


でーん


仕掛け「

タコやん船スッテ





また、トントンしていると!

ゴン!グイグイ~

動かない

ジリジリ。。。

ドラグが出る・・・

すぽっ(>_<)

クラーケンがいましたね。。

気分転換にデビルエイトクローに変えて



トントントン

・・

むにゅ!




でーん



800g弱



この日は、



2杯ゲット



これからは、早起きして




タコ釣りに行ってみてはいかがでしょうか



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



【オススメ】様々なアクションに対応! O.S.P 「オーバーリアル 63」

【オススメ】様々なアクションに対応! O.S.P 「オーバーリアル 63」

投稿日 2017年07月07日
投稿者 宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

今回ご紹介する商品はコチラ!


O.S.Pより入荷しました「オーバーリアル 63」



ハードルアーらしからぬ多彩なアクションによるアピール&高い食わせ性能を兼ね備えた

ハイブリットジョイントウェイクミノーです。

デッドスティッキングでは1ジョイント構造によりリア&フロントボディと、

胸と尾に備わっている特殊繊維が、風や流れに艶かしく反応し

生命感を醸しだしながらゆらゆらと漂います。

その他、デッドスローリトリーブやスローリトリーブ

ショートトゥイッチ、ソフトなシェイクなど様々な釣り方に対応してます!




是非お試しください!







皆様、はじめまして。

 はじめまして。ポイント本社で一人でも多くの皆様に釣りの楽しさを伝え、ハマって頂く為の活動をしております「たくさん釣り隊、釣らせ隊」のと申します。

 

まず自己紹介させて頂きます。私の釣り経歴は、小さいころのフナ釣りから始まり、学生のときはバスフィッシングにハマりました。

現在はフカセ釣りをメインに釣行し、様々な大会にも参戦して腕を磨いております。

また、皆様の釣りのお役に立てるよう様々な釣りに挑戦中です!

活動内容や釣行で学んだこと、気づいたことなどもお伝えできればと思っています。

 これから釣りを始めたいという方々を対象に、北部九州エリアで「釣り教室」を開催しています。現在、絶賛参加者募集中です!

興味のある方はご家族、ご友人をお誘いのうえ、是非お申し込みください。皆様のご参加をお待ちしています。

また、日ごろ自然と触れ合う機会の少ない方に自然の楽しさを体験して頂く為に、

通所施設や地域の子供会等の皆様を対象とした「釣り体験教室」も開催しています。

ウチも是非!という皆様もご遠慮なく上記URLからお問い合わせ下さい!よろしくお願い致します!

【新商品】3点セットでお買い得!ポイントオリジナル「バスベイトセット602M」

【新商品】3点セットでお買い得!ポイントオリジナル「バスベイトセット602M」

投稿日 2017年07月07日
投稿者 荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回ご紹介する商品はこちら


ポイントオリジナル






バスベイトセット602M



日頃、ご好評頂いておりますセット竿に

新たな仲間が加わりました(^_^)/

竿とリールに糸まで付いてお買い得

すぐにバス釣りを始められますよ☆

他にも

バススピニングやエギング、

シーバスのセットも新たに登場!!

始めてみたかったけど、どれを選べばいいか

分からなくて困っていた方必見です(^u^)

お求めはポイント荒尾店まで♪

ご来店お待ちしております!!






ポイント荒尾店のLINEも要チェック!


















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓