限定レンジバイブキャンペーン!!

限定レンジバイブキャンペーン!!

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント熊本インター店 たけべ


こんにちは~

ポイント熊本インター店 スタッフべっち でざいます!!


バスディ

のキャンペーンが間もなく始まりますよ~






レンジバイブ各種のバーコードを4枚


ハガキ



封筒

で送ると



もれなく

限定カラーのレンジバイブが貰えちゃいます!!

しかも


第一弾   7/15 ~ 8/15まで


第二弾   8/16 ~ 9/15まで

カラーがそれぞれ違いますので

お目当てのカラーで応募されては如何でしょうか?




ライトモンスターハンター★イカメタル★7/5

ライトモンスターハンター★イカメタル★7/5

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!!

ヽ(°▽°)ノ





7/5の夜に今シーズン初の



夜焚きイカ(イカメタル)



に行ってきました♪





★捕獲ミッション★










『美味しいイカを捕獲せよ♪』





潮:中潮

満潮:19:45

干潮:13:08

釣行時の干満:上下



今回利用させて頂いた船は

長崎新漁港から出船の



『元勇丸』


さん!





今回は夕方6時出船♪





今回使用した仕掛は



スルスルスッテ!!



※詳しくは後日ブログにて




って事で早速落していくと・・・





まさかの1落し目に




HIT!!!













ケンサキイカ♪





美味しそう・・・

そしてその後も




連発!!!







後半少し失速したものの










大漁











1人40杯位釣れました♪







イカメタルゲーム

めちゃくちゃ面白~!!!





まだまだシーズンは始まったばかり!!



夜焚きイカ(イカメタル)


をやってみたい方は

point長崎店まで♪




レジ前に夜焚きイカ

特設コーナー設置中です♪






今回元勇丸さんにも初めて乗せて頂きましたが、

船長がすごく良い方で釣り方のアドバイスや

イカの食べ方等のお話もして頂きました♪





船長!有難う御座いました♪






おかげ様でイカゲーム楽しめました♪

またお伺いしますね♪





って事で今シーズン中に

また行ってみたいと思います♪





使用タックル

ロッド:極鋭ゲーム195マルチ

リール:オシアカルカッタ200PG

ライン:PE1号+フロロ3号

仕掛:スルスルスッテ









LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信








スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP







新商品&注目商品入荷情報




などなど




様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加できますので

是非お願い致します!★

↓コチラをポチっと↓














友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

船釣りにはライフジャケット必須!!!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



OSPプロスタッフお二方ご来店!☆

OSPプロスタッフお二方ご来店!☆

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント徳島藍住店 長野


こんにちは!徳島藍住店 長野です!

先日、OSPプロスタッフ

関東でこの方を知らない人はいない!

オリキンこと


折金一樹さん!



徳島を代表するスーパーロコアングラー



浦川正則さん






お二方にご来店頂きましたッッ☆☆


ローカル釣りウマアングラーお二方に囲まれて緊張する長野・・・。

な図の記念撮影。


有難う御座いました!!



今年のOSPさんは

地方のロコアングラーの意見も反映した

地方独自の釣法にも対応した

ロコから生まれるルアーにも力を入れていくコンセプトで






先日発売されたオーバーリアルのように

ロコのアイデアから生まれるルアー作りに

魅力的なわけであります!!





オリキンさん監修のオーバーリアルも

徳島はもちろん全国的に

爆発的釣果を上げているようです!




そして!!なんと!!徳島スーパーロコアングラー

浦川さんの

徳島を代表する

ローカルルアーといえる

ドライブシャッドに

待望の

浦川さん監修カラーが

登場!!!!

その名も”

ライムチャートバッグシャイナー

こちらのカラーは浦川さんの独自の理論が詰まった

コダワリ満点のカラーです。

今回直接コンセプトを聞いたのですが・・・

おォ~~、なるほど~~ッッ!☆

なコダワリ&理論がそこにはありました。


暖色と冷色の中間が・・・・・

腹から透かすと・・・・

全体的なカラーは・・・・

聞くと納得

もはや釣れるに決まっておゥ~~ルゥゥ♪

近日中にPOPにて店頭でそのコダワリを案内したいと思います。

そしてこのカラーも間もなく、入荷予定のようです!!!

徳島でも既に

実績もちろんながら

どこのフィールド、水質、天候を選ばない

万能カラーになっているようです!!

ロケでも

ドラシャ炸裂だったようです!



(浦川さんのブログより画像掲載させて頂いております。)

当店OSP用品は

四国最大の品揃えにて

ご用意させて頂いております。

是非!!ご来店下さいませ!!


折金さん・浦川さん

ご来店有難う御座いました☆









そしてそして!!!






イベントのお知らせ



です!!




今年も開催します!!!!!!!!!




7/23(日)



当店


徳島藍住店

にて、




RAID JAPAN トークライヴ






開催致します\(^o^)/





当日には



金森隆志


氏、


江口俊介


氏もご来店!!!



14:00


より


トークライヴ


も御座います!!



さらに!!



7/10(月)~7/23(日)の期間中、

レイドジャパンの商品を

税込2.000円以上お買上げ頂いたお客様には

プレミアム抽選会に挑戦できる

抽選引換券をプレゼント!!














数量限定

です!!!!!!







豪華賞品をGETして下さい!今年もすごい豪華なようです(秘)





さらに




さらに!!!!





イベント限定






ダッジ





数量限定

で販売!!!!



(※お1人様各1点のみ。お取り置き御予約不可です。)






※販売方法は現在検討中です。

販売方法等の詳細決まり次第、

LINEとブログにてご案内させて頂きます。

詳細お待ち下さいませ。

(お電話でのお問い合わせはご遠慮下さいませ。)








16:00


からは


ジャンケン大会


も御座います!

どうぞこの機会をお見逃しなく!!!



7/23(日)


はポイント徳島藍住店へ

是非是非!ご来店下さいませ\(◎o◎)/!






そしていよいよ今週末日曜日は!




7月9日(





)







13:00~18:00

34(サーティーフォー)

家邊 克己氏来店イベント

を開催致します!

















イベント限定カラー

ワーム






オクトパス

(すみグローカラー)販売も行います!!







17時からは抽選会を開催!




豪華景品



を用意しております!!

アジングロッドGUIDEPOST LHR-69も当たるかも!!?

















イベント当日、

税込1,500円以上

お買上げの方に

抽選券を一枚配布致します!





どうぞお見逃しなく!!

また!!




イベント当日、

34(サーティフォー)



ロッド及びバッグ

をお買い上げの方には


ジグヘッドケースver.2



1個プレゼント!










初心者にも分かりやすくアジングの楽しみ方を

家邊氏が話してくれます!

このイベントは見逃せません!







どうぞご来店、お待ちしております!


















☆LINE公式アカウント☆

ダッジの販売方法の詳細やイベント最新情報等

こちら↓↓にて配信致します。ご登録くださいませ。







友だち追加数




マイカ釣りに行って来ました~(^O^)/

マイカ釣りに行って来ました~(^O^)/

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


みなさま、こんにちは~(^O^)/

マイカ釣り中毒中の石川です

前回の釣行からず~っと

マイカ釣りに行きたい!

マイカ釣りに行きたい!!

マイカ釣りに行きた~い!!

この事ばかり考えていました(>_<)

そしてや~っと

増本代行と一緒に行って来ました~\(^o^)/

今回もお世話になったのは



錦丸さん




代行から

『明るいうちは

オモリグ

をやってみましょう』と

今、流行っている

オモリグ



やってみたかったです

使用したのはコチラ⇓⇓⇓

増本代行に教わりながらやってみますが

なかなかアタリがありません


明るい時間帯は辛抱が必要ですね

話題の

オモリグ専用ロッド





カンジ)

ST-メタルSP705







再入荷


してます

少量入荷ですので気になる方はお早目に!!

暗くなり始めたので


イカメタル

に変更

今回は最初からコレで攻めますよ!!




YO-ZURI)エビスッテ&

塩締めささ身













結果は。。。。。。。








調


でした\(^o^)/


今回は

エサ巻き



反応が良かった

ように思います

コチラも大当たり




リアルメソッド)

ノリマル80g赤/ピンク






ダブルでHIT


もありました




増本代行も順調に釣り上げていきます



40cm全後の


大剣サイズ






代行はオモリグでもGET!










アジもしっかりお土産にGET(^_^)v












今回はマイカの反応が少し薄く

大爆釣にはなりませんでしたが


2人で70杯前後



釣ることが出来ました(●^o^●)

マイカ釣り、楽しいです


マイカが当たって

上手く合わせられた時の嬉しさは

快感です(笑)

また直ぐにでも行きたいです!!

いよいよ夏本番です


健全な大人の夜遊びを

楽しみましょう



7/17(月)まで




大売り出し開催中です




船イカ商品もお安くなってます


まとめ買いのチャンスですよ~


お見逃しなく


【山陰イカ】【山陰船】【山陰夜】






“お友達”大募集中です








LINE限定のお得な情報





割引クーポンの配信

もありますよ~







友だち追加数





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



何か釣り隊☆船タコ研修♪

何か釣り隊☆船タコ研修♪

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 上笹貫


みなさんこんにちは。

昨日、墨族でお馴染みのハリミツさん主催の船タコ釣研修に行ってきました。

指導員として同船頂いたのは、

アシスト工房代表の和田氏


遊漁船は隼人新港から出船している

シースナイパー海龍(川添船長)


です。

岸壁からのタコ釣りの経験はありましたが、

船タコは初挑戦!でした。

乗船して仕掛け、タックルのレクチャーを受け、

実釣スタート、水深は10m前後の浅場です。

船を流しながら、海底をズルズルと探っていると、

いきなり折田店長に・・・・・。

いきなり本命!一投目にしてボウズ回避、・・・。持ってますね~。

その後、指導員の和田氏の釣り方を見ていると、

ヒット!!!

さすがです♪


釣れた後は、洗濯袋があると便利です。

潮が流れない時は、船長が船を微速で動かしてくれます。

そのままズル引いてていると、ぬたっとした重さが。

待望のヒット♪


各店のスタッフもこつを掴んだかのようにヒット!


昼前には、3連続ヒットなどミラクルも!!

勿論、和田さんもヒット♪

全員安打で2ケタ越え♪

最後にタコの締め方を伝授して頂き、解散。


タコ釣りは夏場が本番です。

今後に期待ですね~♪

今回のタックル

ハリミツ 蛸墨族エギ蛸ライト190

蛸墨族35g+50号鉛仕様★

リールはドラグ力の強いジギングリールなどにPE3号がオススメ★

詳しい事はスタッフまでお気軽に~♪




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



錦江湾船タコ研修

錦江湾船タコ研修

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 吉田



皆様こんにちは!!










今回は船タコ研修に参加して参りました











船タコゲームは





関西の明石海峡、






熊本天草



などにおいて



ブームを巻き起こしている








釣って美味しく、ゲーム性の高い釣りです!!




その船タコゲームの実態をさぐるべく



宮崎エリアからは

住吉店 坂本代行





日向店 坂本さん



と一緒に現地に向かいました!!




早めの到着だったため、まずはコンビニへ…




コンビニで朝ごはんおにぎりを貪る

坂本代行(笑)





港の

蚊に足を刺されまくり



ムヒ


を片手に蚊を追い払う



坂本さん(笑)





同じ箇所を3回くらい刺されたんじゃないかくらい

ぶち腫れてました…(@_@;)








そして夜明け・・・








鹿児島の研修生も集合した所で、早速乗船!!



お世話になりましたのは




隼人新港




より出船の





シースナイパー海龍さん!!






錦江湾での船タコを開拓中です!!




ポイントまでの移動中は




船タコゲームのパイオニア



の一人であります




アシスト工房 和田勝也氏



による簡単なお話をして頂きました!!

実際に使うタックルは



船タコ専用ロッド(今回はハリミツ エギタコライト190を使用)

ジギング用両軸リール

ラインPE3号150m

リーダー10号程度を3ヒロ程




リーダー先端には



船タコツインスイベル



を取り付け、




50号鉛







蛸墨族2個付け



しました!!




鉛はスナップへ、エギはインターへ取り付けます。


形状が違うので取付に注意です★

実際の誘い方ですが、

底を取りましたら



トントンと底を叩くようなイメージでは無く、






鉛を立たせる、寝かせるという状態




を繰り返し行っていくような感じで動かします。





そしてタコが乗ってきたら、(触ってきたら)

しっかりと抱きつくまで待ってから合わせる!!!









触ってきてから最低5秒以上は動かし続ける!!








和田さんに講習を受け、いざ実釣!!

って即!!

釣れてたというサイズ









朝マズメ時は時折誰かに掛かるものの、バレる…



皆反射的に合わせてしまいます。




乗ってきても、すぐ合わせず、動かし続けて

しっかりと蛸に抱かせること!!!






これが本当に大事です!!!





頭で分かってても反射的にやっちゃいますよね~(汗)




そして皆釣る!!釣る~!!










和田さん!!さすがです!!!


昼前になると何と



トリプルヒット!!!




顔かくれてますよ、坂本さん(笑)


またも和田さん!!

釣れた蛸はネットなどに入れておくと貼りつかれず、便利です

あれ!?釣れてない人が・・・2名・・・

住吉店坂本D、そして私・・・




「やばくないすか?

俺らだけですよ、釣れてないの



そう顔を見合わせた2分後、



キッタぁぁぁぁ――――――――!!


と竿が曲がる!!


坂本Dの竿が!!!


ほっとする坂本D


焦る私

ちなみに船の付け位置の関係で


船頭ばかり釣れていたので、船尾にいた私は

船頭(=釣れる!?)に移動させて頂いてました





「これで釣れんやったら

言い訳できんけんね!!!」



折田店長から重ったーーーーいプレッシャーかかる…



「掛けてバラシたら、もう最悪やね(笑)」







この時はもう、完全に、

両肩に背後霊が3人位乗っかってましたくらいの感覚!!






「釣れんやったらどうしよう…ネタか・・・?笑いものか・・・?」



こんなこと考えてたら・・・



!?







この時はもう、完全に、



解放感半端なかったです!!!





全員安打で帰港!!!


帰港後は和田さんよりタコの締め方講座!!






そして記念撮影をしまして解散でした!!

これからの時期はますます盛り上がっていく船タコゲームです★



実際はこの釣果の倍はバラシがありました…




先述しましたが、合わせるタイミングが早くならないように、

しっかり抱かせる事が出来ればもっと釣果が望めます




詳しくはスタッフ吉田までお尋ねくださいませ










隼人新港までは当店から1時間半



ちょっと足を延ばしての船タコ釣りいかがでしょうか!?



当店まだまだLINE友達募集中です



LINE友達だけのお得な情報配信中です

ぽちっと登録お願い致します(^^♪






友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎恒久店

宮崎県宮崎市恒久(大字) 4378-1

0985-54-1641



スタッフそのべのバス釣りに行ったんですよ!

スタッフそのべのバス釣りに行ったんですよ!

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント徳島中洲店 園部


こんにちは!スタッフ園部です!

今回は旧吉野川に行ったんですよ!

結果

なんとか一匹!

正直フィーバータイムに当たったんですけど、

サイトが下手で一匹しか釣れませんでした

雨後で本流濁り、水門、水路周りだけクリアな状況、

下げの流れがガンガンに効いていて、

水路に入っていたバスが減水と共に出てきている状況でした

明らかにボトムの物に反応していたので

バス回って来る所に

イモを隠して、ヨンゴーバスが回ってきたタイミングで動かす!

「ん?食べた気配ないけど、向き変えてパクパクしてる・・・」

フッキングしてみる

食ってない・・・

騙されたー!!

そしてフィーバータイムが終わったので

水位と流れを求めてプラプラ

プラプラ

しますが

そう甘くは無く、何事も無く終了

しかし久しぶりに見えバスを沢山見れて楽しい釣りになりました!


ヒットルアーはフラッシュユニオンのフラッシュストレート5.8

ベイトフィネスで使うのに扱いやすくて大好きなワームです

今回はジグヘッドワッキーでしたが、ノーシンカーでも良い感じ

また川行ってみます!








友だち追加数



☆クリアブルー展示即売会開催☆

☆クリアブルー展示即売会開催☆

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年07月17日
開催場所 ポイント富合店店内にて
開催内容
投稿者 ポイント熊本富合店 店長 なかいえ



ブログをご覧の皆様こんにちは<(`^´)

7/17(月祝日) に クリアブルー代表本岡氏を

お招き致しまして展示即売会を開催致します☆

新商品となりますクリスター57(プロトモデル)を展示し

実際に手にとってみられる絶好のチャンス!!

クリスターシリーズは、実際に使っていらっしゃるお客様が

こんなに飛距離が出るのか!?と驚くほどの圧倒的な飛距離を出します!

また、リールとのバランスを考え、様々な工夫が施されている

まさに、珠玉の一品 です(V)o¥o(V)

皆様のご来店お待ち致しております(●^o^●)





若松近郊調査隊ライトゲーム編

若松近郊調査隊ライトゲーム編

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント若松響灘店 池尻


皆様こんにちは!!

若松響灘店

池尻

です!

今回は

坂元代行

のお供で

若松運河

に行って参りました!

坂元代行は

本虫

での

エサ釣りとの事

だったので

私は

久しぶりの


ライトゲーム

釣行に決めました!

まずは

ジグ単

(ジグヘッド単体)で

表層からボトムを探ると…



凄い数



豆アジ

幾度となく当って来て、

ワームがずれていました。



苦手ではありますが


シンカー

を使用して

遠投して探って

見ることに!


一投目のキャスト



若松運河の真ん中

くらいまで飛びました


流されながらも


着底を確認

して

二回ほど

竿を煽るようにシャクル

ゴン!



強いアタリと共に引きが!


ドラグを出されつつも

慎重にやり取りを行いながら

寄せると


良型のメバル!





抜き上げるのは厳しいと思い


バス持ちでハンドランディング!


何とかキャッチ!!



久しぶりの

良型メバルでした!



20.5cmってところですかね。

楽しませてもらったメバルに

感謝しつつリリース




その後は

豆アジの猛攻により終了

となりました!

若松近辺のライトゲームも楽しいですよ♪

是非行かれてみてはいかがでしょうか♪

詳しくはポイント若松響灘店まで!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



7月16日川村光大郎さんのトークライブのご紹介!

7月16日川村光大郎さんのトークライブのご紹介!

投稿日 2017年07月06日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店



皆さん、こんにちは(^O^)/

本日は、


スペシャルなイベント


のご紹介です!




7月16日










に!!


BOTTOMUP 代表


川村光大郎


さんの





トークライブ















八幡本店2階の





Lure Stadium




にて開催致します(^^)

【日時】7月16日(日)

14時~ イベント開始

16時~ 抽選会・記念撮影会・etc…

抽選会では

レアな賞品

GETかも!?

また、記念撮影会に参加して頂いた方には


オリジナルステッカー

をプレゼント!!

などなど…沢山楽しみが詰まっているイベントです♪







また、只今、抽選券が貰えます!!!

対象商品

税込2,000円毎

に 抽選券1枚プレゼント

対象商品は



BOTTmUP商品・OSP商品・FINA

ダイワバス用品・サイトマスター各種

川村光大郎さん出演の雑誌 又は DVD


です

ぜひ、対象商品を購入されて


抽選券GET


しちゃって下さい


遠賀川水巻店でも、抽選券お配りいたしております!!

また、当店は只今


サマービックセール


を開催致しております


ぜひ

遠賀川水巻店

へお越しくださいませ