皆さんこんにちは★
日向店スタッフ くろぎです。
今回は、
①
坂本君とのデイシーバス釣行
②
未発売の新作ルアーを携えての雨宿りチニング釣行
をUPしたいと思います
♪
まずは坂本君とのデイシーバス釣行。
睡眠時間は1時間にも満たずに眠いものの、
(しかも出勤前釣行・・・・。)
坂本君に案内してもらい、
今釣れてるポイントへ。
ウェーダーを履いて前日坂本君から聞いていた釣れ筋ルアーの
ロンジン フランキー90
をセットしてピンポイントを案内してもらいながら撃って行きます。
しかし、
この日の状況は良さそうだったものの、
魚がいないようでなかなか当たらず。
そして1番の本命ポイントと言っていた場所へ到達。
そして2投目で・・・・・
ゴンッ!
HIT!!!
これを無事キャッチ★
何とか本命の
シーバス
をキャッチさせてもらう事ができました★★☆


この後、
他のポイントを撃っていったもののヒットはなく終了。
かなりハードでした(笑)
そしてもちろん、
坂本君もシーバスをキャッチしてましたよ
♪
そして翌日。
前日1時間未満の睡眠だった事による疲労と、
朝から雨予報だったので釣りに行く予定はなかったのですが、
疲れていた事によりぐっすり眠れたようで、
朝6時過ぎにはスッキリ目が覚めてしまい、
外を見ると・・・・・
曇っているだけで雨が降っていないではないか!
って事で顔だけ洗い、
前日ちょこっとだけ投げた
未発売新作ルアー
を持って近くの河川の様子を見に行ってみる事に。
河川を見ると、
増水もしておらず問題無い状況・・・・・・
だったのですが、
釣り場へ着く直前からけっこう激しく雨が(泣)
一時車の中で待機していると、
少しマシになったのでタックルを持って橋下へ移動。
が、
この後雨が激しくなり、
橋下から身動きができずに雨宿りをしながら釣りをするハメに。。。
とりあえず、
今回の目的である
未発売新作ルアー
をセットします。

この
未発売新作ルアー
のご説明をさせていただきますと・・・・
ルアー名:PONY PENCIL-70
特にチニングにオススメのペンシルベイトとなっており、
シーバスやエバ等のフィッシュイーターにも最適です。
飛距離も十分飛び、
ドッグウォークはもちろんの事、
追ってくるけど食わないチヌに超絶有効になるダイブもこなしてくれます。
また、
ラトルが入っているので広範囲にアピールでき、
チヌに気づいてもらえるチャンスをUP、
音による効果でバイトも誘発してくれます。。。
お値段もかなりお手頃かと思いますので、
か~な~り良いペンシルだと思いますよ!!!
予定では近日発売となっておりますので、
是非楽しみに待っていてください☆☆★
さて実釣ですが、
橋下から橋脚際へキャストし、
スローなドッグウォークで探って行きますが、
数投しても反応無し。
雨が降りしきる中へキャストして広範囲をスローなドッグウォークで探って行きます。。。
そして数投後・・・・・
ドッグウォークからのダイブアクションしたルアーが浮上した瞬間、
ガポッ!
一撃でのり
HIT!!!
38センチ前後
の
キビレチヌ
をキャッチしました★★★

.jpg)
お次はカラーを変えてキャスト!
橋脚下から探ると、
中型のキビレチヌが足元でバイトしてくるも、
すぐにフックアウト。
その反動でロッドが橋に当たってしまい・・・・・
ガイドを巻いてる部分に傷が(泣)
気になってしょうがなかったら巻き直し修理に出します。。。
それから数十分後、
流れが効いてるポイントへキャスト!
流されながらドッグウォークさせ、
淀みへ入った所でスローテンポのドッグウォークか・ら・の・ポーズを入れると・・・・・・
ボシュッ!
これも一撃で
HIT!!!
なかなか引いたものの、
無事キャッチ!
41センチ
の肥えた
キビレチヌ
でした★☆☆


その後、
子供を幼稚園へ送る時間が来たのでタイムUP。
雨の中急いで車へ戻りました。。。
今後も
PONY PENCIL-70
で実釣して参ります。
まずは・・・・・
20匹キャッチを目標で釣って行きます!
(現在2匹)
また、
PONY PENCIL-70
が発売された際には、
HPの宮崎エリア ニュースでご紹介致しますので、
HPのチェックも是非お願い致します。
ではでは☆☆★