ウッチーのまったり釣行記♪~二度目の種子島編~

ウッチーのまったり釣行記♪~二度目の種子島編~

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント都城店 内川




「ジーーーー・・・・・」
















もうセミが鳴き始めましたね(;´д`)ゞ!










本格的に、


暑がりなウッチーの嫌いな時期


がやってきました(T-







T)







今回は、遅くなりましたが






先日、LINE@で紹介されてしまいました






宮モン店長と向かった種子島の釣果報告です‼







釣果が気になってお店にご来店頂いた方にはお話ししましたが・・







・・









今回も種子島への釣行を実現させてくれたのは






志布志港から出船します
















第三朝飛丸




さん













谷山船長 : 090-7163-5394











朝4時




に志布志港を出船し種子島に向かいます‼








朝イチ、魚探にビッグフィッシュの影が映り






ウッチーはスローで探っていきますが






なかなか食わせることが出来ずに






モヤモヤしていました(;-ω-)ノ








そこで、最近県北の方でウワサになっているらしい








゙エビング”




なるものを試してみます‼






仕掛けはこんな感じ↓













ストレート天秤




にジグを装着し








リーダーを3ヒロ




ほど取り、


ムツ針


にワームをセット‼









そして着底したらゆっくりと竿を上げ、






竿先を下げながらハンドルを2回転ほど巻く






という動作で魚を誘ってみます♪










すると…………






1投目から魚の反応がありました(゚Д゚)!!






40cmほどのチビキが釣れました!






さらに2投目には ウメイロがヒット(゚Д゚)!!















※写真を撮るのを忘れていたのでこんな絵になってしまいました(







汗)












そして何度か魚をかけてエビングの簡単さに驚いていると






40cm前後のソウダガツオらしきブルブルッとした魚の反応がありました‼







それを回収していると、







水深30m付近で急にリールの回転が止まりました(?_?)









すると、竿が水面に突き刺さりました?(・_・;?








ここから、先日みなさまのLINEに届いた写真の絵がスタート(







(゚□゚;))











この魚がヒットした30mあたりから、







ラインが一気に引き出され






水深120mラインまで糸を出されます(@_@)






それからどうにか1度50mまで上げてくるものの






再び100mまで潜られます(汗)






そこからファイトすること約30分…………









巻いたり引き出されたり・・を繰り返したラインが






トップガイド付近で「パチンッ‼」と嫌な音を立て










長かった戦いが終わってしまいました( ̄□ ̄;)!!












ノガシタサカナハ







ホントウニデカカッタ


…………








PE3号は細すぎました(T-T)






最後にゆっくりと沈んでいくPEの先を見つめながらものすごい脱







力感に苛まれ、






以降釣りに集中できずに今回の釣行は終了となりました・・・・・










今回逃した魚はいったい何だったのでしょうか(´・ω・`)?






心当たりのある人はぜひともウッチーに教えてくださいね






それを捕るためのタックルを考えリベンジに行ってきます‼‼

















最新のスタッフの釣果情報など、






便利な情報を配信してい






るライン@







のご登録が

まだの方はぜひともご登録をお願いしますね

↓↓





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ マルイカ編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ マルイカ編!!

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川

みなさんこんにちは!!

今回は



最盛期に突入したマルイカ釣り



に行って参りました

水深も浅くなってきて、初心者でも入門しやすい時期ですね

ただし、水深が浅いからといっても、簡単なわけではありません



小さいアタリを捉えて、掛けていく釣りなので、

専用のタックルは必要です


今回の船宿は



那古船形漁港の「くろしお丸」



さんです!


カワハギでも有名な船宿ですが、マルイカに関しても

素晴らしい操船テクニックで釣らせてくれます


5時に出船

朝焼けが何とも言えませんね

水深50mからスタート




マルイカは一番初めに落ちてきたスッテに乗るので

船長の合図とともに、投入することが大事で




すると早速、別の方にマルイカがヒットしてます!!

その数秒後に私もノリを捕らえ、




1杯目GET!!


マルイカは手返しが重要なので、即投入です

次の投入でもノリを捕らえ、数が伸びていきます




この日のパターンは着ノリはあまりなく、

1回目のから合わせの後の、たたきを入れ、ポーズさせた瞬間に

乗ることが多かったです。

かといって待ち過ぎは良くないので、要注意ですね






この日の当たりスッテ






ピンク、ケイムラ、ブルー系の定番は勿論、

玉露系のカラーが一番良かったです



樽も順調に溜まっていきますが、次第に乗りが悪くなり、

また群れの移動も早くなっていきます

クルージング時間も多くなり、1流し1投入状態

それでも時々乗せる事ができ、




最終的には28杯





非常に楽しい、マルイカ釣りとなりました


マルイカ釣りはマグロやカワハギ釣りが始まる8月になると

出船する船宿も少なくなるので、今がラストチャンス!!




マルイカ釣れてますよー







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



もっこすチャンネル☆諏訪川

もっこすチャンネル☆諏訪川

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント荒尾店 野口

どうも皆様!

近郊釣場情報のもっこすチャンネルの時間です!

本日は諏訪川の調査に行ってきました。

とはいっても台風直撃の昨日の今日なので・・・


どっちゃ濁り、コンディションはよろしくありません・・・。




普段ならこのくらい水位が下がっていても魚を確認出来るのですが、

今回は魚の影すらなく上って来てはいないようです。

状況が回復するには少し時間が掛りそうですが、

台風の後には意外に爆釣する可能性がありますので、

釣りの準備は怠らないように!

それではまた調査次第ご報告致します! そいじゃ!!






ブラックブログ★未発売新作ルアーを携えてトップチヌ!?

ブラックブログ★未発売新作ルアーを携えてトップチヌ!?

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは★

日向店スタッフ くろぎです。

今回は、



坂本君とのデイシーバス釣行



未発売の新作ルアーを携えての雨宿りチニング釣行

をUPしたいと思います


まずは坂本君とのデイシーバス釣行。

睡眠時間は1時間にも満たずに眠いものの、

(しかも出勤前釣行・・・・。)

坂本君に案内してもらい、

今釣れてるポイントへ。

ウェーダーを履いて前日坂本君から聞いていた釣れ筋ルアーの


ロンジン フランキー90

をセットしてピンポイントを案内してもらいながら撃って行きます。

しかし、

この日の状況は良さそうだったものの、

魚がいないようでなかなか当たらず。

そして1番の本命ポイントと言っていた場所へ到達。

そして2投目で・・・・・


ゴンッ!




HIT!!!


これを無事キャッチ★

何とか本命の


シーバス


をキャッチさせてもらう事ができました★★☆


この後、

他のポイントを撃っていったもののヒットはなく終了。

かなりハードでした(笑)

そしてもちろん、

坂本君もシーバスをキャッチしてましたよ


そして翌日。

前日1時間未満の睡眠だった事による疲労と、

朝から雨予報だったので釣りに行く予定はなかったのですが、

疲れていた事によりぐっすり眠れたようで、

朝6時過ぎにはスッキリ目が覚めてしまい、

外を見ると・・・・・

曇っているだけで雨が降っていないではないか!

って事で顔だけ洗い、

前日ちょこっとだけ投げた

未発売新作ルアー

を持って近くの河川の様子を見に行ってみる事に。

河川を見ると、

増水もしておらず問題無い状況・・・・・・

だったのですが、

釣り場へ着く直前からけっこう激しく雨が(泣)

一時車の中で待機していると、

少しマシになったのでタックルを持って橋下へ移動。

が、


この後雨が激しくなり、

橋下から身動きができずに雨宿りをしながら釣りをするハメに。。。

とりあえず、

今回の目的である

未発売新作ルアー

をセットします。

この

未発売新作ルアー

のご説明をさせていただきますと・・・・


ルアー名:PONY PENCIL-70


特にチニングにオススメのペンシルベイトとなっており、

シーバスやエバ等のフィッシュイーターにも最適です。

飛距離も十分飛び、

ドッグウォークはもちろんの事、

追ってくるけど食わないチヌに超絶有効になるダイブもこなしてくれます。

また、

ラトルが入っているので広範囲にアピールでき、

チヌに気づいてもらえるチャンスをUP、




音による効果でバイトも誘発してくれます。。。

お値段もかなりお手頃かと思いますので、




か~な~り良いペンシルだと思いますよ!!!





予定では近日発売となっておりますので、

是非楽しみに待っていてください☆☆★

さて実釣ですが、

橋下から橋脚際へキャストし、

スローなドッグウォークで探って行きますが、

数投しても反応無し。

雨が降りしきる中へキャストして広範囲をスローなドッグウォークで探って行きます。。。

そして数投後・・・・・

ドッグウォークからのダイブアクションしたルアーが浮上した瞬間、


ガポッ!

一撃でのり


HIT!!!



38センチ前後





キビレチヌ


をキャッチしました★★★


お次はカラーを変えてキャスト!

橋脚下から探ると、

中型のキビレチヌが足元でバイトしてくるも、

すぐにフックアウト。

その反動でロッドが橋に当たってしまい・・・・・

ガイドを巻いてる部分に傷が(泣)

気になってしょうがなかったら巻き直し修理に出します。。。

それから数十分後、

流れが効いてるポイントへキャスト!

流されながらドッグウォークさせ、

淀みへ入った所でスローテンポのドッグウォークか・ら・の・ポーズを入れると・・・・・・


ボシュッ!

これも一撃で



HIT!!!


なかなか引いたものの、

無事キャッチ!



41センチ


の肥えた


キビレチヌ


でした★☆☆


その後、

子供を幼稚園へ送る時間が来たのでタイムUP。

雨の中急いで車へ戻りました。。。

今後も

PONY PENCIL-70

で実釣して参ります。

まずは・・・・・

20匹キャッチを目標で釣って行きます!


(現在2匹)

また、


PONY PENCIL-70

が発売された際には、

HPの宮崎エリア ニュースでご紹介致しますので、

HPのチェックも是非お願い致します。

ではでは☆☆★








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



ミキティーのルアー最前線~ナイト河川編~

ミキティーのルアー最前線~ナイト河川編~

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


今年は

ブログ100回

上げます!

モリシタです(笑)

今回で36回目なので




あと





『64回!!!』



頑張りますよ☆

今回は

河川調査です!

相方は西山さんです

釣り開始!の前に・・・



手長エビGET!(笑)

勿論、ハンドランディングw

気を取り直してポイントにキャスト

この日はナマズラッシュ。。。

シンペンに変えると

↓↓↓



45クラスのチヌがHIT

HITルアーは・・・




アヒージョ!



じゃなくて、アダージョ!!!


この日はチヌが多かったですが西山さんが

やってくれました!!!

(※詳しくは西山さんのブログにて♥)

また行ってきます。

そして、、、

アヒージョ食べたい・・・

天候が悪い日が続きますので

天気予報を確認してからの

ご釣行をお願い致します。




佐世保店のラインができました!

スタッフオススメや

セール情報配信中です!

まだの方は下のボタンをクリック!!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



★アシスト工房・職人和田氏ご来店!今船タコが熱い!★

★アシスト工房・職人和田氏ご来店!今船タコが熱い!★

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

いやー、


ジメ


ってますね・・・(笑)



雨あがりだから特に湿度ハンパ無いです。。。

そんな本日、谷山店のBOSS


折田店長





タコを釣りに行ってます!



しかも船から。

しかもハリミツテスター兼アシスト工房代表



職人和田氏(ワダゲルゲさん)


も同船してます!!



ちなみに昨日はポイント谷山店に御来店♪

和田さん一押しの



蛸墨族!




ただいまポイント谷山店にて販売中です!

今日も船タコ釣りで


猛威を奮っている


みたいです!!

詳しくは



タイムラインにて先行配信



してますので

まだ見てないという方はこちらからどうぞ↓





友だち追加数





今年は



船タコ大ブーム



の予感です!



釣って楽しい食べて美味しいタコ釣り!

私もいち早くタコ釣りに出かけたいです。。。

詳しい情報は後日UP予定のフィッシングログをご参照ください。





もっと詳しく知りたいという方は


ポイント谷山店

スタッフまでお問い合わせください!!






今日はなんだかごとぅです!

今日はなんだかごとぅです!

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント広島八木店 ごとぅ

こんにちわ!!

スタッフごとぅです!!

いきなり勃発した大決戦!!





★「POINT店舗対抗

バス王

決定戦

2017

」★







周南店blog

決戦を明日に控え

各店、参加メンバーたち


戦々恐々の様相


のハズ・・・

決戦は



明日AM7:00



より

火ぶたは切って落とされます。




冠水ブッシュ

、濁り発生

、水温低下



いかに攻略し、釣っていくのか????

応援宜しくお願い致しま~~~~す♪



また!!



POINT八木店のLINE@


では





ごとぅ&いくちゃんタッグ




















行先案内(攻めるべきポイント)


を集計中★

ご登録済の方はぽちっと


「イイね!



↓ まだの方は ↓








ポイント広島八木店







LINE@












ぜひ、お友達登録をっ






↓↓↓↓↓





ライトモンスターハンター★LBメタルゲーム★7/4

ライトモンスターハンター★LBメタルゲーム★7/4

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ



7/4に香焼~伊王島に

釣りに行ってきました!


\(´∇`)/







★捕獲ミッション★





『メタルルアーで捕獲せよ!!』







潮:若潮

満潮:17:41

干潮:11:05

釣行時の干満:上下



今回は


LBメタルゲーム


という事で



レバーブレーキリールと

メタル系ルアー(ジグやブレード系等)


を使用して

何でも狙いで釣りに行ってきました♪



一度レバーブレーキを使うと

楽しくてやめられません♪





何の釣りにでも使いたくなっちゃいますよ♪




っという事でまずはサーチ能力が

高く飛距離もでやすい



メタルマル


をキャスト!!



広範囲を探っていくと

表層でHIT!!!!!








サ~バ~!!!






20cm位!






最近サバ多いですね~。




さらにボトムで

軽めなHIT!!!








アジ!!!





その後は




サバラッシュ!!





表層も中層もサバだらけ!!

ライトタックルでサバゲ―した方が

楽しめたか?!




とか余計な事を考えながら

サバを避ける為にボトムへ!



メタルマルでエギアクションを

していると・・・









HIT~!!!










高級魚キジハタゲット♪




ワームで釣るのも良いですが、

プラグやジグ等の釣り方の方が

HITした時の



ダイレクト感がヤバイ



ですよ♪





なによりも満足度が違います!!!笑








って事でその後もサバゲ―を

楽しみ(?)納竿!




今回は昼からの釣行でしたが、

たくさんの魚に遊んでもらいました♪




この時期でも色々な魚が釣れる



メタルゲーム!





レバーブレーキリール




を使うと

更に楽しめますよ♪





って事でまた行ってきます♪






☆使用タックル☆

ロッド:ARC-XX S808L

リール:エクスセンスLBSS C3000HGM

ライン:PE1.2号+ナイロン20lb

ルアー:メタルマル19g、メタルジグ20g





【17長崎BL近場】

【17長崎BLルアーF】

【17長崎BLSWルアー】











LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信








スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP







新商品&注目商品入荷情報




などなど




様々な情報








タイムライン



にて公開中ですよ!





タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪



コチラから友達追加できますので

是非お願い致します!★

↓コチラをポチっと↓












友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防でも安全第一♪
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



『偏光グラス受注会』開催!!7月15日(土)

『偏光グラス受注会』開催!!7月15日(土)

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント大野城店 浜

皆さまこんにちは!!

大野城店浜です!

さて、いきなりですが

!!



7月15日(土)11:00~19:00


メガネの西眼様にご協力いただき

偏光グラス受注会を開催します(^_-)-☆


度付き偏光レンズは近視・乱視・遠視用レンズ及び

近用・遠近両用レンズ、球面・非球面タイプと幅広い

ラインナップを取り揃えていますよ

偏光グラス受注会は

1日限り

です!!

世界でたった一つの偏光グラスを作ってみませんか?

7月15日は是非ポイント大野城店へ



今日の赤坂海岸 7/5

今日の赤坂海岸 7/5

投稿日 2017年07月05日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 奥



皆さん、こんにちは


今日の赤坂海岸です!




昨日の天気の影響で風が強く、白波が立っています








まだ雨が降りそうな曇り空で、釣り人の姿はありませんでした




釣りに行かれる際は雨具の準備を忘れずに!




7月5日の潮汐

満潮 06:05 19:;29

干潮 00:23 12:54

東流 08:50 23:28

西流 04:56 17:20







只今、


「サマーBIGセール」


開催中!!


お買得商品もりだくさんです♪


ぜひご来店下さいませ\(^o^)/











LINEお友達募集中!






お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓