与次郎釣りチャンネル7/29

与次郎釣りチャンネル7/29

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回も行ってきましたよ♪



海釣り公園(^_^)/

今日も良い天気でした

でわでわ



本日の釣果(*^_^*)


真鯛♪


天秤釣り

での釣果です!!


計3枚

釣れていましたよ(^○^)



やったね!(^^)!


アジ♪


20㎝前後

の中アジです!


アジ♪


サビキ釣り

での釣果!


仕掛けは、5号・6号がオススメ

です!(^^)!


アジ♪


豆アジ・中アジ

が混ぜっておりました(^_^)


サビキ仕掛けに掛かったアジにヒラメや青物が来ますよ~(^○^)



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~




本日のポイントはココ!!















www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!






友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










永松のフィッシング・ノンカロリー バス編!

永松のフィッシング・ノンカロリー バス編!

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント行橋苅田店 永松


こんにちは、行橋店の永松です。







今回は



盛澤さん



との


バス釣り


です。







(前日の仕事帰りに一緒にテナガエビを釣りに行った写真)













久しぶりに



盛澤さん



と同じ休みがあった為、釣りの誘いを掛けてみる。









今度の休み、釣りに行かん?









釣りが好きなら喰いついてくるはずだが、



盛澤さん



はちょっと反応が薄い。













特に用事はないですよ。









釣りに行きたいと素直な返事を期待していたが、そこは

スレている

から仕方ないか。











何釣りに行きたいか聞いてみたが



何でもいいですよ。



との返答。



とりあえず





フカセ







チニング






ロックフィシュ


を提案してみた。












バスがいいです。

」「

とんかつ食べたいです。









選択肢にない返答。







世代の違いなのか、


自由な回答だ










そうしよう。悪くない。










今回は地元・



大分県北の野池・河川



を巡る

バス釣り

に決定。

















そして前日、集合時間を決めようと声を掛けてみた。









明日何時にする?









めちゃくちゃ早い時間の返事で、



盛澤さん



のやる気を感じたい。









すみません、明日昼まででいいですか?用事があるんで。









これまた期待外れの想像もしていなかった返事。







用事を入れてしまう若者。










しかも集合時間を聞いているのに。








これも世代の違いなのか、


自由な回答だ

















怒る気持ちを抑え切れなかったが、





これ食べて下さい。








シュークリーム


を差し出して来た。







俺の




大好物






を出されては、許さない訳にもいかず。






うん、いいよ~。







マスオさん並みの返事で快諾。














それから集合時間を決める。








朝4時に決定

















釣行日は梅雨明けしたばかりで、世間では学校が夏休みに入った初日。







ここは








中学生


に負けない様に行くしかない。







大人の機動力を見せつけてやろう!






と企むオヤジと若者。















そして当日。







朝4時に集合場所に行ってみるが



盛澤さん



の姿がない。








LINE





で連絡を入れてみるが既読すらならない。















そして4時30分、返信が来た。












すいまイェーイ…











サンシャイン




池崎





のスタンプが送られて来た。













まさかの寝坊、まさかの返信。







これも世代の違いなのだろうか。















そして5時30分に彼は笑顔で登場。











彼の笑顔に怒る気力も薄れ・・・。









お腹空いてない?









3時半に起き、5時半まで待っていたのでちょっと小腹が空いたので聞いてみた。










いや、大丈夫です!









だろうな。さっき起きたのならお腹空いてないだろうな。







聞いた俺の間違いだな。




















とりあえず急いでポイントへ向けて走らせる。







辺りは明るくなり始め、元気な

小・中学生

に遅れを取ったに違いない。











しかし釣場には誰もいない。







民家も少ない釣り場に早朝から釣りに来る

小・中学生

はいないのだろう。







気だけ焦っていた


オヤジ





若者






















釣場はこんな感じの流れ込み。











2人で



カバー撃ち



しながら進んで行く。













盛澤さん






はラバジで、自分はバックスライド系ワームや大昔のワームを


テキサス


でゴミ溜まりへ送り込む。












答えはすぐに出た。











ラインが走るアタリを


ガッチリ


とアワセが決まる気持ち良い瞬間。







強引に抜き上げる。

























ここでは40アップのバスが連発。












しかし、



盛澤さん



はフッキングの後に連続のバラシ。







仕方ない、日頃の行いのせいだろう。















その後はバズベイトで


ドカンッ


と出るもののヒットには繋がらず、場所移動。







この日は思いついただけでも10ヶ所くらいのポイントを巡る予定だったので、早めに見切りを付けた。















と、ここで林道で


落し物


を発見。















盛澤さん






の車の鍵。











もし俺が見つけていなければ、彼はどうなったのだろう。







世代の違いなのだろう、


落し物


も豪快だ。


















8時を回ると暑さがハンパなく、野池での反応は無くなったので


小規模河川


へ。











ここでは


ヒシモ


がびっしりと生えていて、流れ込みもあるのでバスの反応も良いはず。











ちょっと足場は高いが、良型のバスも目視出来てテンションも上がる。

次はコレ。











足元に入れた


ファットイカ


にドスンとしたアタリが。












確実に50アップはある重量感たっぷりのバス。







抜き上げは無理だと思って、ちょっと緩めた瞬間に


ポロッ














まあ、こんなもんです。




















カバー





があればアイツがいるだろうと


フロッグ


をキャストしてみる。







そして反応はすぐに。








ボフッ





という爆音。








フッキングから一気に寄せて抜き上げ。











80近いゴン太な



ライギョ













これまた気持ち良いファイト、汗が勢いよく噴き出す。



















それからまた移動。







今度は小さなスリットが点在する川。















ここまでバラシばかりの


盛澤さん


は群がる見えバスを連続ヒットさせてご満悦。














俺はドライブスティック6inをキャスト。

純粋無垢なバスたちは素直にヒットしてくれる。

2人で10本近くずつ釣ってここを終了。











そして最後の移動。







目的の


とんかつ屋さん


で昼飯をとって今回の釣行は終了したのでした。
















めちゃくちゃ暑い日が続きますが、水分を十分に摂って熱い釣りに出掛けましょう。







早朝なら魚の活性も高いので短時間釣行でも十分楽しめます。















実はこの日、



盛澤さん



にかなり痛い天罰が下っていたのでした。







まぁ、そんなもんだよ。















さて、次回は



盛澤さん



をどうやって誘って釣りに行こうかと思案中。







魚を釣るより



盛澤さん



を釣る方が非常に難しい。











これも世代の違いなのか。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



突撃釣り場調査隊~2017~

突撃釣り場調査隊~2017~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント姪浜店 桑原

皆さんこんにちは!!


姪浜店 釣り場調査隊員の桑原です。



今週も近郊釣り場の釣果情報をお届けします!

本日は姪浜漁港の釣果です!


サビキ釣りでアジが釣れてます☆


サビキは

ピンクスキンサビキ



4号~5号

です!

1組辺り30匹~50匹は釣れていました☆




この他にもアジの泳がせでシーバス、投げ釣りでチャリコ、キスがあがっております。


こまめな水分補給と熱中症には十分に気を付けて下さいね!



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*







LINE@だけのクーポン・情報も!!!


















ポイント姪浜店!

ライン@










ラインでしか

手に入らないお得なクーポン








配信中でございます!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな












































お友達

になってください






ご不明な点が御座いましたらスタッフまでお尋ねください!






谷山釣りチャンネル7/29

谷山釣りチャンネル7/29

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口


こんにちは、谷口です






本日は谷山ヘリポートへ

行ってきましたよ~(*^。^*)

遠投カゴ釣りで



アジ・サバ






朝方に釣れたようです



ツケエサは生イキくんのLサイズ!!






そして暑い中釣りを頑張っていた

兄弟にお話を伺うと・・・・


青ゴカイで真鯛が釣れていました






やったね☆☆











その他イワシも釣れてました!!











こちらの釣果も朝方のようです!!





タコ釣りをしている方もいましたが

本日は不調とのこと・・・・











が、3日前にはアジをエサにして

3匹釣れたようです

!!!






日中は気温が高いので水分補給は

こまめにとるようにしてくださいね









では、またいってきます




八代釣りチャンネル 7/29

八代釣りチャンネル 7/29

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント八代外港店 中村ゆうき

HPをご覧の皆様!

こんにちは

八代店スタッフの中村です!

今週も♪



八代釣りチャンネル




始まりますよーーー!!

本日7/29

八代

外港

周辺では

釣行されている方は少なかったですが



ハダラ


の数釣りを楽しまれていました(^O^)

サイズは先週から変わらず


15㎝前後

です!

そしてそして♪

八代内港では!?

20㎝強の


コノシロさん達

!!

大半が

25㎝

クラスでしたよ!

さらにさらに

12~15㎝ほどの


アジゴ




しっかり釣れておりました

本日も取材にご協力いただきました釣人の皆様!

いつもありがとうございます

これからご釣行される皆様も

必ず!!



熱中症対策


をされてください(^^)

飲み物は多めに♪♪

それではまた次回の

八代釣りチャンネルを

お楽しみにーー







今日の坂近郊☆

今日の坂近郊☆

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント安芸坂店 大ちゃん


こんにちは!!

暑い夏は

海水浴

がいいですね♪

そんな中、今日も

坂近郊

回ってきましたよ~

天気良好です☆

なんと!


大物



を見る事が出来ました!!







フカセ





53cmの真鯛

です☆


いつもここで上げているようでお見事です☆

続いて!!




こちらも

フカセ



大ヒット!!





50cm

はある本命のチヌです☆

さらに良型が

大漁

に釣れていましたー!!


女性

でも


10枚以上


釣っています・・・恐るべし!!

坂近郊では

フカセ



落し込み

が好調ですよ!

ぜひ暑いですが釣りに行かれてみてはいかがでしょうか☆

また行って来ます☆






今日の新港は?

今日の新港は?

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の甲斐です。

本日の新港釣場取材はちょっと厳しめでした。

キスはというと2匹のみ




なかなかキスが上がらないみたいです。

でもサイズは

20センチ

近いいいサイズでした。

そして、サビキはというと・・・・・

こちらも本日はちょっと厳しいようで・・・・



しかし、新港のサビキ名人だけはしっかり爆釣



クーラーに沢山!!



見てる間にもバンバン釣る釣る!!



釣果の秘訣は


白ウイリーのサビキ


だそうです。

新港のサビキはやはり白ですね。

よかったら試してみてください




若松近郊釣り場情報 7/29

若松近郊釣り場情報 7/29

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント若松響灘店 坂元



皆様おはようございます。






今日も


若松釣り場調査


に行ってきましたが

日中の日射しも強く釣り







をしている方は少なめでした。









沖波止













白島行きフェリー乗り場







どちらも



サビキ釣り


をされている方は




豆ア


















が良く釣れていました。






水面には




アジ、カタクチイワシ、クロ、サヨリ、










コダイ







など

いろいろな魚が浮き上がっているのがみえましたので
















ァミリーフィッシング







にはぴったりですよ。





当店では只今




【チャレンジフィッシングミッション】




を開催しています
















今なら


一気に


いろんな種類の魚がゲットできそうですね。







もうすぐ


8月


になります。








日中は

かなり暑く

なってますので

早朝の

涼しい

時間帯に行かれるこ







とをオススメします!
















釣りに行かれるときは









UV・熱中症対策







をお忘れなく!














ポイント若松響灘店は、毎日早朝








4


時から開店していますので





皆様も







若松へ釣りに行く際は是非当店をご利用くださいませ!












何かお魚が釣れましたら










是非当店へお持ち込みくださいませ






















今朝の須崎埠頭 7/29 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 7/29 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント博多築港店 野田

おはようございます








築港店より










今朝の須崎埠頭情報をお届け致します!!




本日は天候も良く絶好の釣日和




日差しが強いですので






熱中症対策







お忘れないようにお願い致します。


















本日は先端右側・左側は作業が行われております。
































サビキ釣りのお客様が多いです。

































サイズも良好♪時々コノシロやチャリコも混じります!













只今築港店では・・・
















当店自慢の解凍アミ&活き餌を用意して







皆様のご来店をお待ち致しております♪♪
















須崎埠頭盛り上がっております!!





ぜひこの機会に楽しまれてみてはいかがでしょうか










夏休みイベント















































開催中です





!!













気になった方は





ポイント築港店






におこしください!










それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪♪






※画像のご協力ありがとうございました。
















ココで本日の天気予報です!!






天気:くもり後晴れ




風向き: 北




潮回り:小潮




満潮: 1:27 13:44




干潮: 7:12 19:41




波高(外海) 1m











プチ情報














↓ ↓ ↓ ↓














ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)





友だち追加数

















まっち出撃~真夏のBASS~

まっち出撃~真夏のBASS~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント周南店 まっち

HPをご覧の皆様、こんにちは!


Point周南店のまっちです!

今回もBASSフィッシングですが、


今回はちょっと遠出していつもと違うトコロへ。


そして釣行メンバーは山口店の柴田店長と横田さん。

周南店からは私、近藤と井上さんの4人です!

この4人でひとまず、

リザーバーのバックウォーターで釣り開始です!







しかし、まぁ暑いですね!

釣り場に辿り着くまでも汗だく。




釣り場に着いても蒸し暑さで汗だく(笑)

そんな中でも口火を切るのはやっぱりこの人。



柴田店長。



デッカ!!






良いバス!!

さっすがぁーーー!!


よし!柴田店長のおかげで釣れるトコがわかったよね!!

女性陣には流れからのヨレの狙える位置に立ってもらって、

BASSをしっかり狙ってもらいます。



そしてらすぐに釣る!




井上さんも!!




釣れて良かったね!!


よし。

次はワタシの番ですね。

ワタシは岩盤周りについてるバスを狙う。

中途半端に大きいサイズのルアーはダメそう。

ならば。

3.5inのトライブシャッドでライトテキサス5g。

少し遠めの岩の上にリグを乗せて、

そろぉ~~っと落とす。

ポチャン。




ゴッッッ。



喰ったぁぁぁ!!





どぉりゃあぁぁぁぁぁぁーー!!!!


と、思ったけど、

足場高いので柴田てんちょがランディング。

無事ネットイン☆



柴田さん、ありがとう

よし。

次や。

お次もおなじパターンで岩の上に。

けれども反応ナス。

今度は水中の岩の上や下を丹念に探る!

シンカーは3.5g

ワームは

バトルホッグ3.8in

おててがバタバタ動いてサイズ感以上に

良いアピール出来てる気がします。

岩にシンカーがスタックしてポンっとハズれたら、



ガツッッッ!




喰った!

よーし、次はもっ遠くの岩や!!

セットしたるは

ゲーリーヤマモトのファットイカ



うん。かっとびます。


岩の上をコロコロポチャン。

バックスライド気味にラインが吸い込まれていくと、

ラインが止まる。




おんもいっきり、フッキングッッ!!




ふんっっ!!






キレ―なバス!!


という所で暑いので終了!!!!

いやー暑い!!



しかし、とっても癒されるロケーションなんですけどね


真夏のちょっとした癒しです♪




さて、当店もLINEの友達まだまだ募集中です!

下記のボタンからお願い致しますね♪




友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411