ミキティーのルアー最前線~ボートHRF②編~

ミキティーのルアー最前線~ボートHRF②編~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


体力無限大。


森下です。

さて、今回も!


ボートHRFに行ってきました!

勿論、お世話になるのはお馴染みの




「シーズナル」さん



海は相変わらず・・・







ベターーーー。

今回もきっちり焼くぜ。

なんて思いながら釣り開始。







定番のバルト3.5



スイミングテンヤ30g



ブレードスピン







巻き巻き巻き巻き・・・







早速アカハタがお出迎え


この子

40UP

でした







朝はバタバタ釣れたので写真がなか撮れず。。。

(数は相変わらず釣れてます)

そして、船長と

ある魚

の話をしていると

私の竿に当たりが!!!

手前に来るとドラグを出して走る!

サメ?に変わったのか?

でも。巻ける・・・・


ムムムムッ!!!






スジアラ===!

幻の高級魚です。

(わりとマジ。)




この子ハンパない位引きます。笑



スイミングテンヤをバックり。

そして、

この青い斑点

が綺麗でした

ワームは・・・



2回目の登場。




バルト3.5インチ!

今回はバルトの独壇場でした。


その後は・・・




4.5インチのワームにアカハタがきたり



ちなみに。大きめのワームには

ダブル孫バリがあると便利ですよ^^






キジハタももちろんGET!!!




この日も船中40匹近く釣れましたが

小型はリリースしています。

みなさんもご乗船の際は

ご協力お願い致します。


恒例のオフショットを・・・



釣り直後の私のドカット内。。。

ホントに整理整頓が苦手なんです。。。



まだまだボートロック行ってきます^^









point佐世保店



公式ラインご登録







ぽちっと

お願いします(;_:)







お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン




配信中です(^o^)/




↓↓↓↓












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



超ビッグサイズ!!

超ビッグサイズ!!

釣り人 原田様
釣行日 2017年07月29日
掲載日 2017年07月30日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ117cm / 重さ13000g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバサビキ
釣り場 長崎県長崎市 樺島沖
お持ち込み有難うございます♪

琥珀丸さんでブリ117cmゲット!!

超ビッグサイズです

羨ましい~

釣り時々・・・結局釣り ~オフショア2連発編~

釣り時々・・・結局釣り ~オフショア2連発編~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは!ポイント日向店 横田と申します。

ここ最近の釣行では、

オフショアに一週間に2回

強行スケジュールで行って来まして


まず始めは、

門川沖へ

清栄丸さん(090-8831-9901)

お世話になり






電動フラッシュジギング





行ってきました。

前回の船酔いの反省より

しっかりと睡眠をとり万全の体制で臨んだ釣行でしたが、

気合とは裏腹に

釣れたのは





サバ



しかもジグに掛かったのではなく

リーダーに取り付けた





ヨクバリサビキ




のみに掛かり

その後も



サビキにばかり魚が掛かり

ジグにはエソのみ(エソは爆釣でした)

という貧果で初日を終了。

ちなみに竿頭の方は真鯛3枚、

アカハタ・ガガラなど釣られておりました。


2日目の釣行

では、

日向灘へ


インパクトさん(090-8412-5325)


お世話になり






キハダキャスティング





行ってきました。

久しぶりの遠出に加え、波が高い予報でしたので

かなり身構えて行ったのですが

沖はベタ凪

非常に釣りやすい状況でした。

という事は・・・

トッププラグへの魚のスレも早く

魚が反応した時に掛ける事が出来なければ

すぐにルアーを見切られる厳しい状況でした。

その様な中、私は






シイラ1本のみ、バラシ数回と

またまた貧果で気分が落ち込んだところを

マンボウに癒してもらっておりました。

また、今回の釣行で良かった所といえば

おろしたての





ツララ)グリッサンド77




魚を掛けることができ、バッドの強さを十分確認

できただけでも良かったです。

まだまだ大きい魚を掛けても大丈夫な余裕があったので




次回こそは!




このロッドで大きい魚を掛けてみたいです。(弱気)

(ショア・オフショア共に使える



オールマイティーロッド



としてオススメです♪)

一方

一緒に釣行した壬生店長は、





本命








キハダ









シイラ多数








船中一番の釣果





上げておられました。

(詳しくは壬生店長ブログをチェック♪



また、今回一番反応の良かったトッププラグは、

インパクトさんでのキャスティングでは





マストアイテム





となっている






タックルハウス)フィードホッパー




その中でも




サイズは100mm







カラ―はクリア系





















反応が一番よく






(カツオの時もオススメです)

壬生店長は全てこのルアーで

一番の釣果を叩き出されておられました。

キャスティングに行かれる際には





フィードホッパー




忘れずに持って行って下さい♪(笑)








日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓



ウメッツとFishing☆Parade~志布志沖堤防編~

ウメッツとFishing☆Parade~志布志沖堤防編~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!

先日、休みが一緒だった


堂園


さんと


志布志の沖堤


へ行ってきました!




妙なテンションで前日の夜は

ボトムチニング~♪







堂園さんが興奮モノの一匹を釣り上げてました!







完全に潮が止まったタイミングでした★

詳しくはまた後ほど・・・




仮眠をとって、一路沖堤防へ!




実は、


岸際×黒鯛=岸黒【ガンクロ】


行ないましたが・・




難しい(>_<)




チヌ針とガン玉を使用して

自然と漂うように

好きなワームを落としていきます・・・






ラインがパラパラと出ていきますが、

不意に! 止まります!!

即合わせを入れると


「ジー―――――」




「!!!!」




キタ!! お、重い!!




やったー!! と、ニヤニヤしていると


正体は





梅津史上一番デカいフグ(笑)








みんなに笑われてます(・・・)




次こそは、黒チヌの写真を撮ってみせます

各イベントも大盛り上がりですよ!!









LINE@では面白い情報が盛りだくさんです!!






踊る大釣果線!(7/29)

踊る大釣果線!(7/29)

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント播磨店


こんにちは!!

今週も播磨人工島へ行って参りました!!

さすが夏休み!!

多くの釣人で賑わっていました。

では、調査開始です!!

波止に降りてすぐ、アコウとガシラをゲットされている方が!!

テトラ傍でシラサで釣られたようです

アコウと言えば高級魚で食べても大変美味

羨ましいですね~

先日は35cmの良型も釣られたそうです。

人工島テトラ帯ではどうやら良型のアコウも潜んでいるようですね。

少し進むとサビキでアジやイワシ、サバ、チャリコを釣られている方も



サビキの仕掛けは1、2号ほどがよさそうです

また、只今大人気のタコ釣りをされている方もたくさんおられました

タコも上がっています。

こちらの少年もタコ釣りを楽しんでいました

朝にタコを釣って、夜は家族でタコ焼きパーティーなんてのもいいですね!!

そして帰り際に私もほんの少しだけ、釣りをしました

穴釣りはお手軽で楽しいですよ


と、まったりしていると・・・

隣では・・・

なんと・・・

良型のアオリイカが!!!

播磨の人工島、様々な釣りを楽しめて本当に良い釣場ですね!

皆さんもぜひいかがでしょうか?

ではでは、次回の釣果線もご期待下さい!!



三春Live 7/29 【夏の陣&清掃イベント情報】

三春Live 7/29 【夏の陣&清掃イベント情報】

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント横須賀大津店



7/28(













天気:晴れ









風向き:北東3m→南東2m→東南東1m












本日は日差しが強く、夏らしい一日となっています。




水分補給・紫外線対策などお忘れなく















セール情報











お待たせいたしました!!




いよいよ7/21(金)から夏の大売出し






「夏の陣」開催中!!
















有名メーカーの竿・リール・クーラーボックス




ウエア・フローティングベスト・バックなどなど・・・







様々な商品が夏の陣特価にてお買得に!!




その他お買得商品も盛り沢山ご用意しています!!




ぜひ店頭でご確認下さい!!












イベント情報









7/30(日)






三春町岸壁周辺の清掃活動実施致します!!










釣場清掃活動をポイントスタッフと一緒に行いませんか?




詳細・申し込みは各店ポイントスタッフまでお申し付けください!!




皆さんのご参加お待ちしています!!




























毎週土日祝は



早朝5時




オープン!!








新鮮な活き餌、冷凍餌、集魚剤をご用意いたしております!!




ご釣行の際には是非、当店の活き餌コーナーをご利用ください!


















近隣釣果情報












釣り公園ではサバの回遊安定してきました。まだまだ小サバも多いですが




日によっては大サバの数も伸びています。






陸っぱりでタチウオの釣果も徐々に出ています。

これからチャンス!?






また最近は

タチウオ

船が出船中!良型のタチウオも釣れております♪

































営業時間















シーズン営業時間を再開いたしました!!






下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。
















お盆営業時間のご案内





お盆期間は営業時間変更して営業いたします。

下記営業時間ご確認下さい。






8/10(木)      あさ10時~よる8時




8/11(金)~14(月) あさ5時~よる9時

8/15(火)       あさ5時~よる8時




















LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



ウィン下島のボイルン日記。~あの人を連れて編~

ウィン下島のボイルン日記。~あの人を連れて編~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島




みなさまこんにちは!

サラダチキンにどハマり中の



ウィン下島で御座います。

今回も

激熱のチニング

に行って参りました!

釣りのお兄さんも釣れて行けオーラを

発していたのでついてきていただきました(笑)

今回も


「フェイキードッグCB」


に助けてもらおうと

思っています。

釣りのお兄さんがエントリー直後、



HIT!!






良型チヌがうじゃうじゃいます。

その後は警戒してしまうのか、反応なく。

少し場所を移動しながら

ゴロタ浜

を探る。

すると・・・私にも


HIT!!!




ゴゴゴ!!ジャンピング!!!





ジャンピング?



・・・・・・・・エラ洗いか!




(腰巻き自動膨張着用)



可愛いシーバスちゃんをGET!


メバリングロッドは柔らかいですが、クッション性があって強度ありますね。




ガッツリいってます




しかし、今回は君じゃないんだよな~。

その後もこまめに

トゥイッチ

入れましたが、

反応なし・・・


諦めかけたその時!!



シュポ!



良型チヌGET!


めっちゃ綺麗な魚体ですね。


☆今日のヒットパターン☆

「もわもわ」している水面より奥に投げる⇒

ひいてきて当たらなければ、キャストする方向を

変えて口を使わせる。

5時の地域放送も流れだし、

私達も納竿。


調査報告


まだまだ、個体が多いので楽しめます!

今回釣れたカラーは「シャンパンチャート」

夕マズメは「クリアカラー」のほうが、

活性いいのかもしれません。

朝マズメは「ナチュラルカラー」のほうが、

活性いいのかもしれません。

今回、メバリングロッドで釣行しました。

クッション性にも優れており、わたしの

オススメで御座います。







『おしらせ』

ただいま、「夏の陣」開催中!

年に一度の大売出しを開催しております!

有名メーカーの商品もお買い得♪

お友達・ご家族とご一緒にご来店くださいませ!

お子様には「チャレンジフィッシング」を

ご用意しております!

ご家族で盛り上がって行きましょう~






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



釣りっこ道楽♪ドラミひとつテンヤ!

釣りっこ道楽♪ドラミひとつテンヤ!

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント安芸坂店 ささき



まいど!






店長 ささきです






今回は



大畠港出船 遊漁船 ドラミ



様で

大畠方面の


ひとつテンヤ


へ行ってきました!


ん?ドラミって広島の坂町出船じゃなかったっけ







(去年のブログ)





そんなアナタ!





じつはドラミ様は大畠にも船を置いているのです!







坂町出船でアコウ、真鯛狙い

大畠出船で真鯛狙い



とリクエストできるのが面白いところ!

朝7時に出船し20~30mエリアを流していきます。



船長が一番に真鯛を釣る!オオォ~。

真鯛らしいアタリを掛け損なうワタクシ。

底でモゾッと当たった正体は。。。





ワニゴチ


くん



刺身と唐揚げで頂きました




寝起きの低血圧が響いたのか


、いや、


前日の雨の濁り


(のせいにしたい)



当たりがあっても掛けられない


不出来なワタクシ。

しかし!




掛かったぜ~~!!








ウガァ~~~~!!




(以後2回程繰り返す)




掛かったぜ~~!!







ウガァ~~~~~!!!



なかなかの食いの渋さ!



集中力が切れかけたお昼頃




(オレ寝てばっかやん!)






誘いを入れ落している最中に糸が止まる!

アワセた途端に横に走る!





あ、ヤズっぽい



ささき


「船長、たぶんヤズです」



ドラグを出さないファイトで遊んでたら

船長


「バラしたらイケんすよ?」



あれ?竿が叩き出した~??

船長


「コブ(カンダイ)でもイケんすよ?」



ささき


「コブかもしれんです(笑)」



この日、タイの反応がいまいちなので別な魚やろうと

決めつけていたら。。。





綺麗なマダイでした(笑)





瀬戸内ひとつテンヤ初の神代さんも

綺麗なマダイを釣りあげました





今回釣ったエリアは水深20~35m位

テンヤは4~6号で楽しめる水深ですので

掛けたマダイも良く引く!!





繊細かつダイナミックなまさに、ひとつテンヤ!

という釣行でした!







秋にはティップランでも出船します








詳しくは 遊漁船 ドラミ 佐々木船長 090-2569-7080 まで!




(あ、私の親類とかではないですよ)



いろんな魚種が釣れ、ダイナミックなゲームが楽しめる


ひとつテンヤ!


ぜひお楽しみください





只今、ポイント各店では

夏のスーパービッグセール!






『夏の陣』






開催中です!








ぜひご来店を!!!!




また!



お得なクーポンやご案内、スタッフのタイムラインも





配信中のLINE@ ♪











↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@ron6229n







でも検索できます!





お友達になってみて下さいね






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



チャレンジフィッシング!

チャレンジフィッシング!

釣り人 伊藤様
釣行日 2017年07月29日
掲載日 2017年08月12日
釣魚 アジ イワシ・サバ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 神奈川県
伊藤様 よりチャレンジフィッシングの

お持込みを頂きました!

釣れた魚は アジ イワシ サバ!

いきなり 3種目達成!!

素晴らしいですね!

コンプリート目指して頑張ってください!!

【CF177関東】

むらさきブログ新商品ロッド解説補足編

むらさきブログ新商品ロッド解説補足編

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント熊本富合店 むらさき

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

今回は新商品ロッド オクトパスゲーム DX XHの解説編でございます。

開発のコンセプトは前回のブログで記入いたしました。

前回ブログはこちら


point熊本富合店むらさきブログロッド発売編を



してくまださいませ

前回のブログではオクトパスゲームDX H シリーズとパッケージが似ているので

私がおすすめいたしますオクトパスゲームDX XHシリーズの違いが分かりにくいと思われます。

XHシリーズの竿はベイトロッドとスピニングロッドがあり、

似顔絵シールが貼ってあります。

ベイトタイプは

オモリ負荷もアップしてパワータイプのロッドになっています。

スピニングタイプは オモリ負荷もアップしてパワータイプのロッドになっています。

XHシリーズは全体的に竿が太くなっています。

穂先の根元もHシリーズとXHシリーズでは大きさが違うのがはっきりわかります。

穂先はタコエギなどを使用する際にタコの繊細なタッチを感じることができるように

感度を重視するためあまり太く作り上げてはいませんが十分パワーのある竿です。

また、スピニングロッドは大きく変更している点があります。

スピニングタイプは入門ロッドとしては人気が高いです。

また、タコエギなどを使用する際に堤防の際ではなく、

少し先まで探ることができるようにとキャスティングも重視しています。

スピニングタイプはグリップの所を長くしました。

私が実際に竿を持ってみると、Hタイプは肘よりも前にあります。

XHタイプは肘の部分まで長くとってあります。

キャスティングで少し重いタコエギをシャクル際に腕に負担を掛けないように

しっかりとパワーを伝えて良型の蛸も釣り上げることができるようにしてあります。

竿の尻の部分は大物対応の設計になっています。

竿の長さも長すぎず、短すぎず、7フィート6インチとなっています。

いろいろと機能を充実させても入門ロッドしても使用でき、

タコ釣りを楽しんでいただけるように、

少しでもお買い求めいただきやすい価格で作り上げてほしいと、このロッドができあがりました。

オクトパスゲームDX XH ぜひ店頭でご覧くださいませ

先日の釣行でもキロオーバーのタコをしっかり釣り上げることができました。

先日の釣行は



point熊本富合店むらさきブログパーフルムラサキ好調編




してくださいませ

point熊本富合店ではいろいろなタコ釣り用品を取り揃えています。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ


  • タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept OCTOPUS GAME-DX ベイト C762XH



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    タコエギやタコジグ、タコテンヤにも対応した手返しの早いベイトモデルのオクトパスロッド。2ピース仕様でありながら、海底に張り付く大型のタコの引きに負けないよう、ブランクスの張りと粘りを更に強め、リフティングパワーを向上させた。底をズル引きしたときの感触やタコが乗ったときのアタリも明確に伝わる高感度と軽量設計により操作性も抜群。【H.B コンセプト】【竿・ロッド(TK01)】[オクトパスゲーム-DX](4996774503594)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept OCTOPUS GAME-DX スピニング S762XH



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    タコエギやタコジグ、タコテンヤにも対応したスピニングモデルのオクトパスロッドでキャスティングにも対応。2ピース仕様でありながら、大型のタコの引きに負けない張りのあるブランクスを採用。底をズル引きしたときの感触やタコが乗ったときのアタリも明確に伝わる高感度と軽量設計により操作性も抜群。【H.B コンセプト】【竿・ロッド(TK01)】[オクトパスゲーム-DX](4996774503587)