トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.19~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.19~

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント米子皆生店 高瀬



皆さんこんにちは

今回は待ちに待った



「投(キス)釣り選手権 第33回全国大会」

へ観覧に行って参りました!

そして、本日は



DAY 1




前日、雷が鳴るような大雨が降りフィールドの状況が心配されましたが

本日は雨も降ることなく一安心!

しかし、とにかく、、、、

暑い!














蒸し暑い!


前日までの雨で湿気もあり、気温も


30度以上


と体力を奪われる状況!

そんな中でも予選を勝ち進んで来られた選手の方々は



大海原にフルキャスト


今回のヒットは沖で食いが良い様で



7~8色












良型が掛かっているとの事でした!

風は午前中に、


南西


からの風だったのですが

西風

に代わり横か受ける状況



そんな中、各選手の方々は順調に掛けられておりました!

そして検量も拝見させて頂きました!



サイズ








ともに大変驚かされました

なんといってもこちらの選手は


良型キス


ばかり!!



私も初めて見るキスとは思えない


ビックサイズ!

全体の集計では大型クーラーが満タンになるほどの釣果でした

明日はいよいよ



全国大会決勝



が行われます!

もちろん明日も観覧にい行って参ります

明日も現場の


臨場感





ヒット状況


等伺って参ります!



乞うご期待ください!







本日は猛暑の中、選手の方々、スタッフの方々お疲れ様で御座いました!














【営業時間のご案内!】


月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00





週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>











ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数






















クリック!









みなさまのご登録、お待ちしてます










今日の赤坂海岸 7/1

今日の赤坂海岸 7/1

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 わたなべ
こんにちは\(^o^)/


今日の



赤坂海岸



です


今日は天候も良く、蒸し暑いですね

只今、赤坂海岸では



サビキ釣りで豆アジ



が上がっております!

サイズは







0㎝から良型で15㎝以上



また、



コダイやボラ



の釣果も上がっていました!

そして



フカセ釣りではチヌ



の釣果や




投げ釣りでキス



の釣果も上がっております



ぜひご釣行下さいませ!!


7/1(土)小潮



満潮 2:14 14:38




干潮 8:34 20:45




東流 6:04 17:35




西流 -:– 12:50




























6/27





(火)~

7/17

(月・祝)


まで






「SUMMER BIG SALE」






と題した





夏の大売出しを開催致します!!





有名メーカーの特価商品や夏物用品


などなど!



お買い得な商品や特別なイベント盛り沢山!!





是非、ご来店お待ちしてます!!



























お友達募集中!





お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




友だち追加数



市村プロご来店!!ISM展示受注会開催致します!!

市村プロご来店!!ISM展示受注会開催致します!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年07月15日
開催場所 富合店店内にて
開催内容 市村プロもご来店!!
投稿者 ポイント熊本富合店 上村 拓海
皆さんこんにちは!!

スタッフ上村です


バサー必見!!!!!!

7月15日(土)

16:00~21:00

ISM:市村 直之プロおお招きしまして

INFINITE BLADE

展示受注会を開催致します!!!!

当日は受注会だけではなく!!

ゲーリーヤマモト製品をお買い上げ頂いたお客様には

イベント限定ステッカーのプレゼント!!!!

また、当日ISMのロッドをご予約頂いたお客様には

イベント限定キャップをプレゼント!!!!!

市村プロのお話を生で聞くことが出来るとっても

レアなイベントとなっております

是非、ご家族・ご友人の皆様お誘いあわせの上

ご来店くださいませ☆




若松近郊釣り場情報 7/1

若松近郊釣り場情報 7/1

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント若松響灘店 坂元



皆様こんにちは





今日の


若松近郊釣り場情報


をお届けします。






曇りの予報ですが全く風もなく

絶好の釣り日和

となっています










沖波止







白島行きフェリー乗り場周辺


での釣り人は

いつもより少な







めでしたがサビキで


アジ


を狙っている方が目立っていました。









フェリー乗り場




では


豆アジ


が良く上がっていました。






梅雨で雨の降る日も多くなっていますが




晴れの日はファミリーフィッシングで



豆アジ釣り


を楽しんでみては







いかがでしょうか。







また


泳がせ釣り


では


ヒラメ


もポツポツ上がっていますので





泳がせ仕










掛け







もお忘れなく!











ポイント若松響灘店は、毎日早朝








4


時から開店していますので





皆様も







若松へ釣りに行く際は是非当店をご利用くださいませ!












何かお魚が釣れましたら










是非当店へお持ち込みくださいませ






















中村の釣り日記

中村の釣り日記

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント横須賀大津店


こんにちわ!!









横須賀大津店の中村です









先日、磯野店長と中村と長島さんで海辺つり公園へ釣りに行ってきました!!



朝の7時から釣り開始!!

魚があまり回遊していない時間の為か、なかなか釣れず・・・・




1時間くらいして長島さんが




アナハゼGET!!












その後、店長が

良型




ベラをGET!!!





12時頃に撤退!!!!中村はボウズでした(^_^;)

帰り際にほかの方の様子を見てみると、



イワシ・カサゴ

が釣れていました!!!!




お昼からも魚が回遊していますので


是非皆様も行かれてみてはいかがでしょうか

次回こそ中村も大漁目指して調査して参ります!!




釣り公園では7/1(土)大サバの回遊がありました!!


これからますますチャンスかもしれません!!

釣果情報などLINEアカウントで配信しています。






お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数






今日の坂近郊!

今日の坂近郊!

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント安芸坂店 テゲ長倉


どうも~

テゲ倉です!!

最近急激に暑くなってきましたね~~

そんな中の坂近郊の釣果情報をお届けいたします!

なんと!

今坂近郊では・・・

チヌが爆釣中です

なんと最大50センチを頭に7匹釣れています!!

皆さんも坂近郊に釣りに行かれてみてはいかがでしょうか~

そして、最近ゴミが多くなってきています。

しっかり自分のゴミは自分で持ち帰りましょう!!

また次回も坂近郊の釣果情報をお届けいたします!!

今日の坂近郊でした~~
























↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@ron6229n







でも検索できます!





お友達になってみて下さいね










今朝の須崎埠頭 7/1 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 7/1 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント博多築港店 野田

築港店より






今朝の


須崎埠頭









情報をお届けいたします。















本日は、両端は作業中の為、中央での釣りになります。

早朝より






サビキ釣りのお客様で賑わっていましたョ







豆アジから良型のアジにコノシロが釣れていました。




都市高下も好調ですよ!



須崎埠頭では

チヌやセイゴ、キスにアジゴにママカリにコノシロと

色々な魚種が釣れています。












好調なのは・・・・



サビキ釣り


!!!です

アジも良型が釣れていました。















当店自慢の解凍アミ&活き餌を用意して







皆様のご来店をお待ち致しております♪♪










須崎埠頭盛り上がっております!!



ぜひこの機会に楽しまれてみてはいかがでしょうか











気になった方は





ポイント築港店






におこしください!










それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪♪



※画像のご協力ありがとうございました。
















ココで本日の天気予報です!!






天気:曇り時々晴れ




風向き: 北




潮回り:小潮




満潮: 3:09 15:36




干潮: 9:02 21:30




波高(外海) 1m











プチ情報














↓ ↓ ↓ ↓














ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)




友だち追加数











kaikai☆釣行珍遊記

kaikai☆釣行珍遊記

イベント開催のお知らせ

開催日
1970年01月01日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント荒尾店 甲斐


皆さんこんにちは!






荒尾店 甲斐です

今回は店長と初めての磯釣りに行ってきました(^O^)

ですが、

前日の予報では降水確率が高く・・・


甲斐「店長・・・明日、雨強いみたいですけど釣りできるんですか?」


店長「雨?」

「何のためにレインウエアという物が存在するん?」


甲斐「でも雨降ってたら嫌じゃないですか?」


店長「甲斐さん!」

「梅雨グレを狙いにいくんよ!」

「梅雨って雨降ってあたりまえなんよ!!

「雨降ってなかったら

夏グレ

やん!!!」




甲「・・・・・・」

半ば強引な部分もありましたが、

実際行ってみたかった釣りなので釣行決定です(^_^;)

いざ前日22時すぎに出発し眠くなりながら数時間・・・

午前2時に阿久根旧港へ到着

瀬渡しでお世話になった




藤丸さん




シューズは新しく発売されたリアルメソッド




フェルトスパイクシューズJH-210





フェルト底で疲れにくいですね♪



甑島「ヤツ瀬」に上がり餌の準備♪

巻き餌は

オキアミ


パン粉・集魚材に水を加え良くかき混ぜた物

水は現地の海水を使うと粘り気がでて使いやすいです!

竿立も持って行くと竿やリールを傷つけず

便利なので必須です!!

さぁ、いざ


釣行スタート♪




始めて数分ウキに反応が!?

あわてて巻き始め

思ってた以上に引きが強くびっくりしました\(◎o◎)/!?

何とか釣り上げる事ができサイズも45cm程と

なかなかのサイズだったのでうれしい限りです(^_^)v

ものすごい勢いでウキが沈むアタリも多く、

ちょっと焦ります・・・

そんな中で口太グレは何とか釣り上げます。

夜が完全に明けてからも

あたりが連発しました

私は合わせるのがなかなか早くできず

店長から「尾長だったらやられてるよ~」と何度も言われ

もくもくとしていると「うぉ、少し引きが重いぞ!」

と思い巻き上げてみると高級魚と言われる


アカハタ


が掛っていました




綺麗で良型ですね(*^_^*)

その後アタリが少し減り

休憩をとって後半へ・・・

釣り始めてまず店長にヒットです!

店長まさかの


バリ


です!しかも良型!

その後も店長はヒット連発



口元にしっかり掛けてます!

さすが店長・・・

私はくるも切られたり根に潜られるばかり・・・(・_・;)

そんな中

やっときた!?

と思い、巻き上げてみると


グレ

ではなく


おじさん


でした

その後グレを釣る事は出来ませんでした

2人で20匹以上という釣果を上げる事が出来ました(^_^)v

初めての磯で引きも強く、

色んな魚を釣る事が出来ハマってしまいました

近いうちにまた行きたいと思います♪




色んな魚





大物


も狙えるので

是非みなさんも甑島でご釣行されみては如何ですか?

詳しくは当店まで!



※帰りは店長が本当の目的としていた

ラーメン屋が閉まっていて最後に予定が狂ったのはここだけの話です(笑)





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!























お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント荒尾店

熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内

0968-64-0741



Seabass Addict おの6

Seabass Addict おの6

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 小野


こんにちは!



では、

恒例

の(笑)





















水温





どうでしょう




(前回までと





河川

)



↓ 6月30日 ↓





22.5 ℃





ベイト







ハク







イナッコ



でした。

どちらも



ボラ



です



(笑)





下げ潮







終わる間際



ということもあったのか







水色







綺麗







クリア色



でした。






















サイズ







異なるベイト



混在する



パターンを予想



して

どちらにも対応してる?



(笑)



であろうルアーサイズと

欲しいレンジとアクションが



ハマる







ボラコノ80F




を選択しました。




で、









こうなりました♪





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



フックオフいばさきの釣行記⑦「川バス楽し」

フックオフいばさきの釣行記⑦「川バス楽し」

投稿日 2017年07月01日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき


みなさんこんにちは!

諫早長野店のいばさきです

昨日は

スイーツ男子の松尾さん

と共に


諏訪の池バス

を求めて旅して参りました



が・・・・・




まさかの超大雨!!!





仕方なく諏訪の池は諦め、続いて向かったフィールドは

皆様ご存知


「有明川」

奇跡的に到着して数分後に雨がやみました!

いつも通り手前の水門をサーチして


居たら一投目でバイトがある

実績ポイントへ

そしてやはり一投目、そしていつもの石の横で



「ゴゴン!」





おりゃー!



スポッ・・・


やーらーかーしーたー。

その間に松尾さんは


初の雷魚


をゲット!

一方私はハシゴをおりてさらに奥へと攻め入り



ハートテールのノーシンカー


をキャストするも


・・・・・無反応

今度は


1.8グラムのカウンターリグ


にしてキャスト



「・・・・・ゴゴゴッ!」


「おりゃーのったー!!」



鬼フッキング


をかまし川バスの突進を



サイドワインダーのパワー


で捻じ伏せブッコ抜き!!

お、


そこそこいいサイズ




46cm


のナイスコンディション!!

やはり雨後の有明川、ハートテールは素晴らしいです

次は


ゴジャップ


を捕獲してきます!!


【17長崎BL近場】





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​