【新商品】元祖S字系 ガンクラフト「鮎邪ジョインテッドクロー178」
![]() |
|
||||||
|
|
![]() |
|
||||||
|
|
![]() |
|
||||||
是非一度、お試しくださいませm(__)m |
|
![]() |
|
||||||
より生エサに近づいたルアーです(^-^) |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 佐世保店のやまだです
今回ご紹介するオススメ商品はこちら!!
弾丸のような飛びとシャロークランクに必要な
使いやすさにも徹底的にこだわり抜いた、 少量の入荷となっておりますので、 やまだでした~ |
![]() |
|
||||||
HPご覧の皆さんこんにちわ(V)o¥o(V) ![]() この様な形となっています! |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちわ ![]() チョコバット佐内です
当店に
私も愛用している一つです
少量入荷になってますのでお早めのご来店をお待ちしております ![]()
以上!チョコバット佐内でした |
![]() |
|
良型サイズの 【 タコ 】 が釣れました\(^o^)/ 重さは、 300g !!! お見事です 北公園 で、 タコエギ を使っての釣果です(^o^) 次はもっと大きい魚を釣るぞ~!! と、意気込んでいました( * ^0^ * ) 頑張ってください またのお持ち込みスタッフ一同楽しみしています |
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは! この前スイカにレモン汁をかけて食べましたが、
塩をかけた方が美味いな〜と思ったスタッフ森井です♪ さて、 今回は大物狙いという事で・・・ そう・・・ チヌ(クロダイ)を釣りに行きます(^ー^)ノ 初釣行ですよ!楽しみ〜! 普段小物しか釣っていない私ですが、 果たして大物が釣れるのでしょうか??? 釣果はいかに! 朝6時に家を出て、今回向かったのは 小手島 です☆ なんだかんだしていたら7時20分くらいから釣りを始める事に。 今回の餌は コウジ です! 写真が下手くそでごめんなさい・・・ 私からすると、 お赤飯が目の前に降って来る感じなので チヌにとってはご馳走 のハ ズ!!! コウジの口から針を刺し、 反対側を切って体液を抜く事で掛かりを良くします! (あくまで森井流です) チヌ針は9号を使用していますよ! オススメです(*^^*) 釣り始めて10分、早速反応が! 大潮最高〜! 竿先に反応があっても暫く待機していて大丈夫なので、
のんびり釣りができるのがこの釣りの良い所です(^_^)☆ さて、そろそろ魚が食べて来たなと思ったら、
ロッドを手に取り魚が走ってくれるのを待ちます♪(´ε` ) そうしていると・・・ 竿先が ググッ と引っ張られ、 さあフッキングだ〜〜o(`ω´ )o おりゃ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ チヌが休んでいる時に糸を巻き、 暴れている時は逆回転で糸を出します! こうして釣ると チヌとバトルしてる感じになって面白いです よね( ≧∇≦) とか言いつつ普段小物しか釣らない私からすると、
引きが強すぎるのでなかなか釣り上げられないんですがね(汗) 格闘する事5分・・・ やった〜!初チヌ!!! ![]() 初心者サイズゲットしました☆ その後も そして なんとこの日釣った中で最大の 47.5cm が来ました(☆ω☆* ) ![]() 餌取り名人のフグも釣れちゃいました(汗) コウジが取られちゃうよ( ; ; ) 釣りをしていると、気になる事が 小手島って島だよね? 島って良いよね・・・ 島に行きたいなぁ・・・ よし、上陸しちゃえ! さて 小手島に着くとオブジェ発見!!! 更に島民の方とも少しお話しをしました(^_^)☆ 皆さん私を優しく迎え入れて下さいました! ありがとうございます! 島には面白いオブジェが沢山ありましたよ! あと海水がとても綺麗でした 魚が良く見えます! 島はゆったりと過ごせて良いですね! 私も島に住みたいです(*^^*) その後も昼まで釣りをして、 この日は 計5匹のチヌ を釣る事ができました! 初チヌでしたが、この引きは癖になりそうです₍₍ (ง >ω<)ว ⁾⁾ |
問い合わせ先 |
ポイント倉敷水島店 岡山県倉敷市亀島2-24-7 086-440-0661 |
---|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちは ![]() 先日、宗像の 狙うは・・・ お誘い頂いた魚見店長いわく、 地島へは、神湊から出るフェリーで約20分ほど!
地島の白浜港へは初めて行きましたが、 周りにはのどかな風景が広がり、 仕掛けを準備し、早速釣りスタート! 仕掛は、コチラを使用しました!
早くも チャリコのぼり~笑 奥代行のよくばり5本針に、4匹のチャリコ・・・・
その後もチャリコの猛攻撃は続き、 それに続き、桑野さん、仲山さんもHIT☆
その後、私にもやっときました~♪
そのすぐ後にWヒットも!!! 大漁!入れ食い!とまではいかないものの、 外側では、サビキ釣りでアジも釣れており魚種は豊富です!! 夏休みに、少し遠出して地島で魚釣りはいかがでしょうか? ![]() 熱中症対策もお忘れなく!!!!
|
問い合わせ先 |
ポイント小倉赤坂海岸店 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1 093-533-0331 |
---|