スタッフも釣果報告!

スタッフも釣果報告!

釣り人 スタッフ林
釣行日 2017年07月31日
掲載日 2017年08月01日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ1500g
釣り方 エギング
釣り場 神奈川県

スタッフの さんから釣果報告です!

夏のアオリイカ 3杯GETです\(^o^)/

サイズも良く、素晴らしい釣果です!

500g、1kg、1.2kg

く~~~~(>_<)(>_<)羨ましい!!!

詳しくはスタッフ林まで←

★さこっぺフィッシングログ・沖磯アカハタ連発!★

★さこっぺフィッシングログ・沖磯アカハタ連発!★

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

少し遅くなりましたが、先日のスルルー釣行後の



ついでにロックフィッシュ狙い


での釣果報告です。

この日、私は12時納竿のつもりだったのですが、、、


中島代行





「14時上がりでええやろ!」



と・・・

案の定12時頃に撒き餌が尽きてしまい(笑)


ボケーっと過ごすのは勿体ない!

という事で

ロッドケースに忍ばせていたロックタックルを準備!



フィッシュマンのマリノ8.0MにジリオンTWをセット!




フィッシュマンロッドはほぼ全て3ピース



なので




磯用ロッドケースに収納可能で大変便利です!


ルアーは



ファルケンR・パフィン30g



をセレクト。

ワームはひとまず定番の


フラッシュJシャッド3インチ


をセット。

出来るだけ遠投し、ボトムを意識しながらリフト&フォール・・・




すると一投目から!!








怒涛のアカハタラッシュ!!


一匹目は余裕の40cmオーバーで強烈な引きを楽しませてくれました♪




その後もガンガン釣れます!


このパフィン、スイミング系リグなのですが



リフト&フォールでの動きと姿勢が優秀


で、とにかく


フォールバイトが多い!

ベイトタックルなら


クラッチフリーでフォール


させられるので



今回使用したタックルとの相性も抜群に良かったです!


ただ、、、

あまりに魚の引きが強烈なので、


強引にやるとフックが伸びます(笑)



純正フックは刺さり重視


の物なので、

今回の様な


パワーファイトが想定


されるフィールドなら



ロックフィッシュ用の太軸オフセットフックに交換しましょう。



潮が激流に変わるまでの1時間以内で


5匹のアカハタ

をキャッチできました。




他のリグも試してみましたが、


圧倒的にパフィン有利


でした!

中でも



グリーンゼブラグロー



が私的にお気に入りです!

それと、今回ショアからのロックフィッシュで初使用だった




★フィッシュマン・マリノ8.0M★





ジリオンTWとの相性も良く、



本当にゼロバックラ



でした!



リールのブレーキダイヤルは「3」に設定してます。



しかも飛距離がスピニングタックルと同じか、もう少し飛んでいる感覚です!

ロックフィッシュゲームは


基本ボトムコンタクトが重要な釣りなので



今回の様な起伏の多い地形のポイントでは圧倒的にベイトタックルが有利!

しかもフィッシュマンロッドなら


飛距離も出てバックラッシュリスクも減らせます。




タックルが変われば獲れる魚が増える




という事を、身を持って実感した釣行となりました!



ベイトタックルに興味のあるお客様

ぜひポイント谷山店スタッフ佐古までお問い合わせ下さい。




当店ではフィッシュマンロッドの他にも



様々なニーズに合わせたベイトロッド&ベイトリールを多数取り揃えてます。



※そもそも折田店長がベイトタックル大好き!




また、今週末の土日(8月5日、6日)は





夏の陣クライマックスSALE!!







ルアーが激安です!


詳しくは店頭にてご確認くださいませ♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

最強です
問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



今日の赤坂海岸 7/31

今日の赤坂海岸 7/31

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 石川

皆様、こんにちは!




今日の赤坂海岸です。


















本日は快晴で強い日差しや気温が高く

暑さが厳しい状況で御座いますが

赤坂海岸は日影もあり

一番奥側の日影周りは釣り人の姿が多くありました。

アジゴ釣りやキス釣りなど

ファミリー向けの釣り物も

良く釣れてますので夏休みの

釣行予定で是非行かれてみてはいかがでしょうか!












7月31日の潮汐




満潮 01:54 14:57


干潮 08:38 20:45


東流 05:25 18:52


西流 –:– 12:59







只今、




「夏の陣BIGセール」



を開催中です!!




ご予約やお取り寄せも行っておりますので




ぜひご来店下さいませ\(^o^)/











LINEお友達募集中!








お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




ビッグセール「夏の陣」開催中!!!

ビッグセール「夏の陣」開催中!!!

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント都城店 有馬


こんにちは!

都城店の有馬です

ただいま都城店では

ビッグセール



夏の陣






開催中でございます


夏の陣

いよいよ


残り


1週間


となりました!

まだまだ

!!!



お得な商品盛り沢山

ご用意致しております


ぜひ、店頭でお確かめくださいませ

そしてそして!


夏の陣

では、


赤札処分


と致しまして




赤の値札

が付いている商品は

最終価格にて

販売中

でございます

!!!

コーナーは正面入り口を入られまして

左手にございます

こちらは

早い者勝ち

となっておりますので

お早めに!(^^)!

色々な商品ございますので

こちらもぜひご覧になられてみては

いかがでしょうか???

都城店でお待ちしております



ライン@のお友達大募集中です♪



友達追加はこちらから

↓  ↓  ↓





友だち追加数



ウィン下島のボイルン日記。~泳がせ初挑戦編~

ウィン下島のボイルン日記。~泳がせ初挑戦編~

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさまこんにちは!

だいぶ水温も高くなってきましたね!

海水浴もいいかもですね~




ウィン下島で御座います!!





今回は、あまり長くかけないので・・・

さくっと。

なぜか?

久々のボウズだったからですよ・・・


夢みなとで泳がせに挑戦♪




「TA-坊」



「ラテン系女子影山さん」



協力してもらってまずはエサになるアジを釣ります。





彼は、


ライトを口でくわえる変な癖


があります。(笑)

とりあえず、エサになる分は確保!


☆ここで悲劇☆


泳がせ仕掛を作成中。

「あ!!」

どうした?


・髙瀬さんの足にセイゴ針15号が刺さっていました。




幸い大きな怪我になることなくてよかったです。





釣りをする際には十分注意して下さい!特に夜釣りは、

なにも見えないので危険です。


仕掛を自作し、なげっぱなし放置。

来ませんな~~~。


髙瀬さん「来ました!!」

横でエサ用のアジを釣る「TA-坊」

ウィン「今日は紛らわしいからアジ釣れても声出さんで~」

駄弁りながら

小一時間経過。

何もなく終了。






調査報告



情報は沢山ありますが、

天候や潮が悪かったのか、一度もかじられたり

アタリの反応もなく終わってしまいました。

勿論次回リベンジ行きます!


☆予告☆


チニングは、一旦お休みしようかと思ったのですが、

今後の為に一か所で釣りをしてしまうのももったいないので

探索がてらまだまだ調査することにしました!


常連の方も調査されているようなので負けないように頑張ります(笑)


チニングを大事にされているルアーマンさまもいらっしゃいますので、


釣場を休ませてあげるのも釣りのルールだと思います!




&ポッパーにも挑戦してみます!










『お知らせ』

ただいま、「夏の陣」開催中!!

有名メーカーの商品が大変お買い得となっております!

また、8/5(土)・6(日)はクライマックスと題しまして

イベントも盛りだくさんで御座います!!

ぜひ、皆様のご来店お待ちし


ております♪


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



☆チャレンジフィッシング☆

☆チャレンジフィッシング☆

釣り人 そうたくん、はるかちゃん
釣行日 2017年07月31日
掲載日 2017年08月05日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ) キス、アジ、タイ
大きさ 長さ26cm / 重さ320g
釣り方 堤防ウキ釣り フカセ釣り
釣り場 島根県松江市 境水道
今日もお持ち込みありがとう!!

今回は毎回苦戦していたチヌ釣りに挑戦♪

見事フカセ釣りでチヌGetです☆

やったね\(^o^)/

このままの調子でパーフェクト目指して頑張ってね♪

【CF177山陰】

う・え・だ・ぶ・誌!アジ釣れたよ篇

う・え・だ・ぶ・誌!アジ釣れたよ篇

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~

お久しぶりのうえだぶ誌!

ようやく姫路にも

豆アジがまわってきたとの情報を受け、

アジングに行ってまいりました☆




そしてついに!

植田もMyタックルをGET!!





気合を入れて向かったのは




妻鹿



です(^o^)丿

参加者は

池田さん・中原さん・嶋坂さんです

まず釣る前にハプニングが、、

なんと植田。



テトラの上を上手く歩けない、、




例えるなら、




生まれたての小鹿。


池田さんと中原さんに

爆笑されました(笑)

そして無事に釣りポイントに

たどり着き、、

アジングスタート!!!

今回使ったのは




ジグヘッド 0.4~0.8g

ワーム アジール




です!

ワームは



ロング系



のほうが

好感触でしたよ~

キャストして、

2~3回チョンチョンと誘って

ゆ~っくり巻いて、、

コンっ!

おお!?

慎重に巻いてみると、、

つ、釣れた~~~~!!!

植田!Myタックルで

豆アジGETです

続いて池田さんもしっかりGET!




(腰巻自動膨張着用)



中原さんも見事にGET!




(腰巻自動膨張着用)

植田とライバル(?)の嶋坂さんも

アジGETです~!!




(腰巻自動膨張着用)



こんな感じで全員が釣ることができました(^v^)

釣ったアジは池田さんがお持ち帰り♪

唐揚げにしたそうです




ついにアジを攻略(?)した植田。

どんどんアジングの

おもしろさにハマる植田。

しばらくはアジングばっかり

やりそうな予感、、(笑)

では、今回のうえだぶ誌

長々と読んでいただきありがとうございました

次回のうえだぶ誌も

ご期待ください(^v^)









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント荒尾店 野口

どうも皆様!

近郊釣場情報のもっこすチャンネルの時間です!

本日は三池港!

しかし、この唸るようなこの暑さ!

やはり真っ昼間から釣りをしている方はおらず

生の情報は得られず・・・。

やはり今は昼に釣りと言うよりも



夜釣り



にシフトしている方が多い様です。

夜釣りでなら



電気ウキでのセイゴの数釣りが好調



です!

根魚の



アラカブ、チヌなども好調



で仕掛けも電気ウキでのフカセ釣りでOK。

やはり昼間に比べて夜は警戒心が多少薄れて魚のヒット数も伸びていますね。

しばらく昼間の猛暑は続きますので、ここは一つ夜釣りで釣りを楽しむのは如何でしょうか!?

それでは本日はコレにて! それじゃ!



近海ジギング教室を開催しました!!(20170730長崎)

近海ジギング教室を開催しました!!(20170730長崎)

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント長崎新地店



皆さんこんにちは!



point長崎店です!




7/30にお客様とのイベント




近海ジギング教室in第八文丸






を開催致しましたよー!!







ご参加頂いたお客様、

ありがとうございました♪



今回は溝川と明川(カメラマン)で

皆様の釣果をサポートさせて頂きました。





お世話になった船は

長崎(脇岬港)の





第八文丸



さんです。







船長オススメのポイントに到着!





今回ジギングが初めてのお客様もいらっしゃったので





ジギングの基本動作をレクチャー!








それではスタート!!

すると開始直後から・・・



スーパーラッシュ!!!





そしてこの日一番の大物も!!!








お見事!!!




カツオ・シイラ・ヤズ

・イサキ・根魚・鯛

が釣れましたよ~♪

近海ジギングは





色々な魚が意外と簡単に釣れちゃうので

釣りが初めての方や女性にも

オススメの釣りですよ♪



っという事で全体釣果はこちら↓








大漁です!!







見事全員安打達成






皆さん美味しいお土産ができて良かったですね♪



今回は、



早朝よりお付き合い頂きまして

誠に有難う御座いました。




猛暑の中、

お客様には最後まで頑張って頂きました。





溝川&明川も皆様の釣果のために

精一杯サポートさせて頂きましたが、

時に皆様への配慮が足りない部分もあったかと思います。





今後も皆様の思い出の一匹の全力サポートを

続けて参りますので宜しくお願い致します。










また店舗にてお待ちしておりますね!!

今回参加できなかった皆様も

今後イベントを行って参りますので

機会が御座いましたら是非ご参加下さい♪




【長崎*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】



ジギング釣り教室開催しました!(20170730佐世保)

ジギング釣り教室開催しました!(20170730佐世保)

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原

みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

昨日は




ジギング釣り教室(佐世保)




を開催いたしました

お世話になった船は

臼の浦から出船します

第2たか丸さんです。

ご参加いただきました

お客様有難う御座いました。

予定通り5時出船です。

朝はまだ真っ暗でした。

当日は晴天、風がすこし吹いておりましたので

思ったより釣りがしやすく感じました。

メインターゲットは




青物



だったのですが、

どこのポイントに行っても

ベイトが少なく、

状況としては大変厳しいものでした。

船長にもなんとか青物釣ってもらいたいという

思いで船を走らせ、着いたところは、

対馬沖でございました!

それでも当日青物は夏休み中なのでしょうか、

姿が見えませんので

スロージギングや鯛ラバで




アコウ、アラカブ、アカハタ、

マハタ、マダイ、マトウダイ



など

多魚種釣りで楽しんで頂けました。

ジガーの森下も

みなさんに沢山釣って頂けるように

アドバイスを送ります。

釣果のご紹介いたします。



スロージギングでゲット!



オリジナルタイラバは効果抜群でした!



Wヒット~!!





良型マダイおめでとうございます。

逃げられた大物はまた次の機会に、、。







スロージギングでのヒットです!







良型根魚ゲット、

おめでとうございます!





電動フリップの威力はすごかったです。

一番大きい真鯛を釣られておりました!



もちろん

全員安打です!!

当日はお暑い中頑張って頂きまして

ありがとうございました。

青物は釣れませんでしたが、

様々な魚が釣れてよかったです。

全体で70匹以上の釣果でした。

暑かったので

クーラーINの全体釣果です。






船長の大型クーラー150Lが満タンです。


当日は藤原・森下の2名で

サポートさせて頂きましたが、

時には配慮が足りなかった点があったかと思います。



今後も皆様のフィッシングライフを

全力サポートさせて頂きますので

宜しくお願い致します。




また店舗にてお待ちしております


【長崎*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】