南薩するる~釣行♪

南薩するる~釣行♪

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 大重


みなさん

こんにちは

昨日、谷山店の堀口さん、且さん

与次郎店の上笹貫代行、私(マヨ)

の四人で南薩久志の沖磯へ釣行してきました。

お世話になった渡船は松風さん(時任船長)です。

私と上笹貫代行は沖双子に乗り

朝一ルアーから釣りを開始しました






釣りを開始して3投目に





マダイ(^_^)

すぐに上笹貫代行の竿にも









ハガツオ♪

立て続けに





シイラ(^○^)

しばらくして潮が変わったので瀬変わりしました。

瀬変わりの途中、時任船長が

沖でカツオドリがケガをしているから助けに行くと言い

船に乗っているお客さん全員で救助に向かいました。





なんと左の羽にロープが巻きついていました((+_+))

ロープを切ると元気に飛んでいきました!!

船長さん曰く

ロープや釣り糸が絡んでケガをしている鳥などが多いみたいです。

海にゴミを捨てないよう皆様のご協力をお願い致しますOrZ

次に乗った瀬は大瀬!!

マキエには



キビナゴ!!

するるーを始めてすぐに



ハガツオ!!

このサイズでも引きが強いのでかなり楽しめました。

上笹貫代行は底物をしていましたが



当たりがなく竿先にトンボが止まっていましたwwww

こんなの漫画でしかみたことないですよねww

時間はあっという間に過ぎここで納竿

今日はすごく暑すぎたので上笹貫代行は熱中症になっていました。

みなさんも釣りに行かれる際は水分をこまめに取り

熱中症対策を!!!!!!

するするするるーをしてみたい!

もっと知りたいという方!!

詳しくは上笹貫代行と私まで(^_^)/

一方、谷山スタッフはというと・・・・・

詳しくは谷山スタッフのブログをご覧ください♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント松江店 祖田

皆さんこんにちは






今回は







シーバスですよ♪






最近色んな釣りに行ってますが






やっぱり好きなこの釣り







しかもそんな好きな釣りに今回!






むふふなアイテムを従えての実釣







まだ詳しくはお話出来ませんが









今期発売予定のルアーです










んでもって早速仕事終わりに釣り場を目指します







手始めに大橋川からエントリー







手堅いポイントでしたかなかなか苦戦(笑)






でもでも





ちゃーんと反応してくれました




※発売前の為、画像を加工させて頂いております。







しかしその後反応乏しく宍道湖へ移動(°Д°)







テトラが入るこのポイント

足元が肝心なのでそーっと近づきます







そんでもって際際をちょい早めに引いてくると






やっぱり反応してくれましたよ











サイズは今一つですがお仕事出来ました







しかし今の宍道湖






…藻が行く手を阻みます







てな訳でこの日はここまででまた出直したいと思います









次はデイゲーム!









お楽しみに






発売も










お楽しみに









ではでは

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



魁!柴田塾。 ケロリングチャレンジ!!

魁!柴田塾。 ケロリングチャレンジ!!

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


皆さんこんにちは

ポイント山口店 しばたです

今回は、面白い商品をご紹介

その名も


『ケロリングセット』


こちらの商品は、その名の通り



カエルを釣る為のセット!!


竿に、写真のルアーの様な物が付いており

これをカエルの目の前でピョコピョコさせると

カエルがエサの虫と思ってか、これに飛びついてきます!!

いや~懐かし~

昔、小さなころに近所の田んぼで

カエル釣りやってたんですよ!!

(田舎ものという事がバレバレ)

そして、こちらの商品で特筆すべきは


針が無い事!

小さなお子様でも安心して遊べます

と、いう事で懐かしさもあり

私も衝動買いで、息子とケロリングにチャレンジ

あんまりいないな~と適当にピョコピョコやってたら

何処からともなく、カエルが寄ってきて

ルアーにアタックしています


!!

凄く、分かりにくいですが…


44

そして、ガブッ

ヒューン

ぽとっ

(笑)

これは面白い

最終的に息子から奪い取って

暑くて、10分くらいしかやってませんが











5匹釣れました




遊んでもらった後は、カエルを優しく田んぼに逃がしてあげました

このケロリングセット、疑似餌部分の

毛糸みたいなものを、スルメなどに付け帰ると



ザリガニ釣りにも使えます!!

エサを付けると、


手長エビにも最適!!

お盆で、地元にお子様と帰省される際などに

1本いかがですか?

かなり楽しめると思いいますよ






私はザリレッド♪



永松のフィッシング・ハイカロリー タイラバ編!

永松のフィッシング・ハイカロリー タイラバ編!

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント行橋苅田店 永松


こんにちは、行橋店の永松です。






先日、



福岡チーム



VS



北九州チーム



でタイラバメインの釣りに行って来ました。






お世話になったのは



セブンスライド



でお馴染み、

宮崎船長






SEVEN




さん。








メンバーは姪浜店

荒木代行



杉山さん



宮崎さん

、築港店の

平川代行

の福岡チームと、赤坂店

石川代行

、小嶺店

早田さん

、遠賀川店

春本さん

、行橋店より

奥村さん

と私の北九州チームの9名。






海域は角島沖の水深50~90m。






まずは50mからスタート。

使ったのはもちろん



セブンスライド








初めてのタイラバ釣行の

早田さん



春本さん

は早々にヒット。

この場所では


アオナ


などの根魚が多くバタバタと上がってます。

杉山さんはダブルでヒット。







荒木代行





はサビキで魚探に反応する魚を捜索。






結果は


豆アジ





豆サバ





スズメダイ





サクラダイ





カイワリ


などでしたが、何でも楽しそうに釣りをしてたのは流石です。








途中、魚の反応が薄れたところでみんな


イカメタル


に変更していました。

美味しそうな


ケンサキ




イカ


をバンバン釣ってます。









特に奥村さんはマシーンのように


イカ


を釣りまくり。









良型の

マダイ



宮崎さん



石川代行



奥村さん

がゲット。

80㎝までのデカバンでした。

私には大型は来ませんでしたが、良型の


タカバ


や美味しいサイズの


マダイ


、良型の


チダイ


などが釣れました。



こちらは

マダイ

で、

こちらが

チダイ

元祖遊動タイラバの



セブンスライド



は厳しいシーズンでもしっかり結果を出してくれました。

また機会があれば行ってみたいと思います。

さて




ハイカロリー




のコーナー

まずは「

タカバの皮の和え物



タカバの皮を湯引きにして細切りに。

野菜は

トマト



キュウリ



アスパラ

を入れてサワークリーム、塩コショウ、レモン酢等で味付け。

さっぱりした一品になりました。

続いて「

マダイの炙りの握り



皮付きの

マダイ

をバーナーで炙って握りに。

香ばしさが堪らない一品に。

パクパクいけちゃいました。

次は「

タカバのエビマヨ風揚げ物






タカバ

の身を3cm角くらいに切り、塩コショウで味付け。

衣にコーンフレークを付けて揚げてみました。

それにマヨネーズ、ゆで卵の黄身、粒マスタードを混ぜた物を作り、これを絡めて食べました。

サクサク感が最高の一品になりました。

コーンフレークは一旦水で洗って甘い部分は落しました。

最後は『

それ逆じゃね?

』シリーズで「

タカバ


の逆巻き鮨

巻き鮨の逆パターン。

魚で海苔を巻く。


昆布茶で〆た

タカバ

の身を薄く切り、その身で酢飯、

キュウリ

、そして海苔を巻いてみました。

これを切って出来上がり。

これまた旨い一品に。

暑くても食欲が落ちなくて困りますが、美味しい魚を食べられるのは釣り人の特権ですね。

さっぱりした

タカバ



マダイ

も食べ過ぎにより

ハイカロリー化成功


ではまた美味しい魚を求めて行って来ます!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



8月といえばこの釣り!!

8月といえばこの釣り!!

投稿日 2017年07月25日
投稿者 横浜都筑店 野澤



皆さまこんにちは!!

今年もこの季節がやってきました

!!

8月といえば


コマセマグロ


の解禁

!!

それに合わせまして特設コーナーをご用意しております

!!

仕掛け作りに必要な物を始め

!!

買ってすぐ釣りに行ける完成仕掛けまで

!!

厳選アイテムをご用意しております

!!

そして!!今なら!!



コマセマグロ


には


必需品


となる!!



大粒のオキアミ


もご用意しております!!



解禁まであと1週間

!!

是非お早めのご準備をオススメします

!!

皆さまのご来店をお待ちしております

!!




もっこすチャンネル☆諏訪川

もっこすチャンネル☆諏訪川

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント荒尾店 野口

どうも皆様!

近郊釣場情報もっこすチャンネルの時間です!

本日は諏訪川を調査しました!


水質はやや濁り気味ですが魚にとってはそれが動きやすいのか

回遊している姿がちらほらと。

最近では堰周辺でハゼが好調で、釣る方なら1時間で2桁近く釣れるようです。

それに後追いするようにシーバスの釣果も上がって来ています。

ただしサイズは主に25~35cmクラスのセイゴ。

大きくても40cmクラスと言ったところです。

数釣りを楽しむ分には良いとは思いますが・・・。

ただハゼやシーバス以外の魚影もあるようなので

堰周辺の活性自体は良好の様です!

お手軽に釣りを楽しむなら是非諏訪川へ!

ただし気温も夏本番の暑さになって来ていますので

熱中症対策を忘れずに!

それでは本日はコレにて!





魁!柴田塾。 バス練パート2

魁!柴田塾。 バス練パート2

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


皆さんこんにちは

ポイント山口店 しばたです

今回はバス朝練

!!

前回行いましたボートでの

店舗対応バス釣りで盛り上がりを見せましたが

なんでも、近々また店舗対抗の



オカッパリバス釣り対決


が予定されているとか!?


これは負けたくないでしょ!!



今度も勝って二冠だぁーーっ!!

ってな感じで、錆び付きつつある感覚を取り戻すべく

巷で、噂の新入社員

NGHM

こと



永濱さん


と近郊野池に朝練

浅場にはチラホラバスが回遊して来ますが

相当にルアー慣れしている感じ

ノーシンカーのワームでもプイッ

って感じです

暫くサイトやってもダメそうだったので

リアクション狙いでレベルバイブブーストにチェンジ

チョット深めのところをブラインドでやってみると

ラインがはしった

!!


一発!!



ナイス40センチUP


でした







レベルバイブ、ブースト丸のみ









低水温期だけの釣りじゃないってことですね!

今回は、出勤前の短時間だったため

この1尾で終了~


NGHMは!?

とりあえず、決戦までに腕を磨きます


皆様、どうぞチーム山口の応援をお願いします!





  • レイドジャパン レベルバイブ ブースト 7g LVB−006(レイジングブル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【レイドジャパン】ブーストは、その名が示す通り「コンパクトbutハイインパクト」のリアクションベイト。極薄ソリッドボディによって、コンパクトボディとは思えない飛距離、アクションレスポンス、ビビッドバイブレーションを実現しています。ストレートリトリーブではタイトかつパワフルな振動を刻み、リフト&フォールでは、ショートストロークのロッドワークにもかつてないレスポンスとタイトピッチバイブレーションを発生。手首を返すだけのショートレンジリフトにもしっかりと振動を生む繊細さを備えています。メタルバイブの硬く機械的なアクションや外観の無骨さを排除し、極めてナチュラルな柔らかい振動とABSボディ特有の艶めかしい風合いを実現。気難しい魚の口をこじ開ける小さな大巨人「LEVEL VIB BOOST」が、攻めの幅を広げるはずです。(4580362932103)


  • レイドジャパン レベルバイブ ブースト 7g LVB−007(稚ギル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【レイドジャパン】ブーストは、その名が示す通り「コンパクトbutハイインパクト」のリアクションベイト。極薄ソリッドボディによって、コンパクトボディとは思えない飛距離、アクションレスポンス、ビビッドバイブレーションを実現しています。ストレートリトリーブではタイトかつパワフルな振動を刻み、リフト&フォールでは、ショートストロークのロッドワークにもかつてないレスポンスとタイトピッチバイブレーションを発生。手首を返すだけのショートレンジリフトにもしっかりと振動を生む繊細さを備えています。メタルバイブの硬く機械的なアクションや外観の無骨さを排除し、極めてナチュラルな柔らかい振動とABSボディ特有の艶めかしい風合いを実現。気難しい魚の口をこじ開ける小さな大巨人「LEVEL VIB BOOST」が、攻めの幅を広げるはずです。(4580362932110)



ホリPの釣るなら今でしょ! 久志沖磯するするスルルー編

ホリPの釣るなら今でしょ! 久志沖磯するするスルルー編

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 堀口


皆様こんにちは!




谷山店のホリPです^^


昨日は久志の沖磯へ




【するするスルルー】



をしてきました!!

メンバーは

与次郎店より

上笹貫代行・大重さん

谷山店より

且さん・私の4名!

今回お世話になったのは、




松風さん

(時任船長 090-5388-3498)


夏場という事もあり、瀬はほぼ貸切!

与次郎店組は【沖双子】

谷山店組は【立神】

での釣行です!

今回私が使用したタックルは、

グローブライド




【剛徹4-50】

【ソルティガBJ4000】


且さんは

グローブライド




【大島4-50HR】

【ソルティガ4500H】





どちらも道糸は8号を使用しました

スルルーは船長に準備して頂きました!



※御予約される際はお早めに!!

当店にも2.5キロのキビナゴが常備してあります!

今回はスルルーに【イワシミンチ】もプラスしました

朝一のゴールデンタイム。。。。。

立神に乗った私・且さんは潮が動かずに苦戦・・・・

そんな中、

船長からの電話にて上笹貫代行・大重さんは

ハガツオやシイラをゲットしたとの事!

しっかり釣ってます!!

ルアーで!!!(笑)

やられました・・・(笑)

且さんもルアーを投げていましたが、

ダツの猛攻にあい、

スルルーへ変更!

私も隣で竿を出します

少し潮が動いて来たところで、

ようやく私に初ヒット!

かわいいサイズの【シロダイ】

写真を撮ってリリース!

すぐに仕替えを入れ直し、

よそ見をしていた所。。。。。

ラインが走ります


シブダイ(クロテン)

且さんに

「よそ見してたら釣れるよ(笑)」

と教えてあげると、なんとすぐ

こちらもシブダイゲットです!

とりあえずボウズを逃れた二人はゆっくりし、

且さんはまたルアーを投げだし、

私はポイントを少し移動!

潮も動いていますが、

まだまだ緩い状況。

撒き餌を多めに撒き、

ポイントを変えての一投目・・・・

安定のダツ(笑)

メーター級のダツに危険を感じながら、

おとなしく海へ帰ってもらいました

ダツがゆっくり帰っていくのを見ていると、

瀬際に怪しい魚影が・・・・・

ゆっくり仕掛けを入れ、

目の前にキビナゴを持って行くと・・・・

ズドン

今日ーのアタリ!

ハリスは16号を使っていたので、

瀬に擦れている感覚があったものの、強引にやり取りをし、

上がってきたのは。。。。。。

やりました!

念願の磯から



【スジアラ】


ルアーを投げていた且さんを呼び寄せ、

記念撮影(笑)

スジアラを釣ったことで、

且さんいも火が点き、

ルアーをやめ、ポイントを移動!!

すると数投後・・・・・






この日一番の大物



【タマン】


お店で検量した所、

76cm、6.1kgのビッグワン!

なんとエサはスルルーではなく・・・・・・

(何を使ったかは本人までどうぞ)

その後は且さんは何者かに切られ、

二人とも体力の限界を感じ日陰に避難!

この日は納竿となりました!

大物とのガチンコファイトが楽しめる

【するするスルルー】




当店コーナーも作成しております!

ご不明な点はスタッフ堀口・且まで!!






また、年間クロ・チヌダービーも開催中ですよ!!

詳しくはコチラ!!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



ボートの展示はじめました!!

ボートの展示はじめました!!

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント播磨店 小寺

みなさん、こんにちは。

早速ですが、



ボートの展示はじめました!!


じつは、播磨店近くの江井ヶ島沖はボートフィッシングの熱い場所!!

また、ゴムボートなら移動も楽々、淡路島や日本海、各地の釣りも楽しめます。

お蔭様で、ボートのご注文も多数頂いておりますが・・・

お客様から、「ボートを見てみたい・・・」

実際に見て、触れて、確認して購入したいお客様の声を多数頂きました。



了解しました!!



ボートの展示はじめました。

手漕ぎで人気のモデル

船外機対応で人気のモデル

お取り寄せが圧倒的に多い人気のモデル2艇の展示をしています。

ぜひ間近で見て、触れて、スタッフにいろいろ聞いてご検討下さい。





岸釣りでは味わえない楽しさが

ボート釣りにはありますよ!!





お気軽にお問合せ下さい。






久々の・・・イカメタル!!

久々の・・・イカメタル!!

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!

なぎすけです

ひっさしぶりの

『夜焚き』

行って参りました~

去年

大漁

だっただけに・・・


ウキウキ・ワクワク

準備には余念がありません!!!

そして、今年ぜーったいに焼きたくない私は・・・


日焼け止めを塗りたくって参戦します(笑)


実は夜でもイカ釣り漁船のライトで焼けるんです





(去年はコレで失敗しました・・・)


女性の皆さんは要注意ですヨ

さてさて、余談は置いといて…

今回、かもめ広場より出船の






『武藏丸』さん







にお世話になりました!

本日の釣行メンバーは


築港店 吉元店長

那珂川店 梅津店長、船津さん

博多諸岡店 岩尾代行、青山さん

姪浜店 時枝さん、安田さん

の私含め8名!!

それぞれのブログもチェックして下さいね

船の様子はというと・・・


ミヨシも広くて釣りやすそう!!


船室も広くてクーラー完備!!


とっても居心地良いです!!



時枝さんもこの様子!

そして…私、初めてみました





船で電子レンジ!!!



至れり尽くせりですね!!!

そうこうしているうちに


ポイントに到着!!

早速、仕掛けを投入!

まだまだ明るいのでボトム付近まで落としていきます


明るいうちは下の方にたまっているそうです!!

すると・・・『ん?引いた?』

取りあえずあわせを入れると・・・




一投目でいいサイズGET

皆さんばりばり釣り上げます!!



博多諸岡店 青山さん



博多諸岡店 岩尾代行



姪浜店 時枝さん、安田さん



トリプルヒットで

築港店 吉元店長、那珂川店 船津さん



那珂川店 梅津店長



吉元店長、こんな外道も・・・!

ばりでかです!

日が暮れてからは

『もう浮いてきとるよ~』

と船長

その声を聞いて

何メートルかなあとゴソゴソ探っていると

隣にいた青山さんが


『橋口さん糸三色よ~』

という

神の声

が・・・

30mでぴたっと止めると

『ぎゅんっ』と!

青山さん、さすがです

その後はコンスタントにポンポン釣れて30杯近く!

結構釣れたので




沖漬け




たのしみですね☆

今回もう一つしてみたいことがあったので仕掛けをチェンジ!



へへへっ

やりましたぜ

ミヨシの方でアジングしていた時枝さんは



なんと

40UP


すごかです

最後は恒例の




宮本船長とぱしゃり

夜の船は涼しくてとっても気持ちがいいですよ!

今回のヒットスッテとアジも狙えた仕掛けは


LINE@

にて公開中!

タイムラインを覗いてくださいね


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721